X



サガシリーズ最高傑作、決まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:56:18.77ID:Dz0EGL+s0
サガフロ2です
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:26:47.02ID:BiQilVqt0
>>414
黄城連戦の映像編集は感動したわ
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:27:00.01ID:5XIEkEzhd
>>418
2D絵から3Dキャラにするまでには色んな過程があんねん
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:27:02.55ID:OlZJZjUGa
デテクトなんとかは未だに効果がよく分からない
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:27:12.56ID:Dz0EGL+s0
>>440
😨
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:27:16.48ID:eN3kudtu0
>>283
3dモデリングの頭身がゴミすぎるだけでデザイン自体は言うほど悪くないんだよなあ
メニュー画面のキャラ絵は結構ええからな
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:27:32.81ID:ahg0QAEm0
サガスカセールで買ったけど全然やってへんわ
2022/05/21(土) 03:27:37.83ID:h/FFi6Do0
>>441
あれ好き
忙しなく動くドラゴンルーラくんもかわいい
2022/05/21(土) 03:27:54.64ID:8lWNb/wNp
ロマサガ 2序盤の難所
キャット銀行からの資金調達
これ本当かったるい
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:28:00.70ID:v5SS3O4Ta
>>438
HORIのスティック無いコントローラー使ってたから物理的に詰んだわ
450
垢版 |
2022/05/21(土) 03:28:06.61ID:dcNQTsg+0
>>380
ワイもやな
今までで一番周回したゲームや
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:28:12.35ID:pWXZjrkt0
>>447
だからルーラーじゃなくなったのか
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:28:15.02ID:5XIEkEzhd
>>425
同じ浜渦サウンドなのになんでアンサガは…
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:28:53.52ID:JvenkgHM0
>>21
懐古厨はそれ言うけどロマサガ2は不親切すぎやろ
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:28:59.71ID:1jxUGz0q0
浜渦好きやけど作品によっては全く印象に残らん方が多い
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:29:02.67ID:lPm1oas5a
>>452
アンサガやったことないけど通常戦闘曲?は衝撃受けたで
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:29:42.29ID:5XIEkEzhd
>>443
中身の質が良くなったりならなかったりすんねんで
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:30:11.13ID:eUWNyQFV0
ミンサガの不満点は最終試練で手に入る武器がクッソ弱いこと
大昔の一点物より現代の量産品の方が強いって言い分も分かるけどさあ…
ロマンってもんがあるやろうに
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:30:16.36ID:2loT1u9md
>>442
繊細な小林より直良の方が楽って事なんか?
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:30:19.87ID:pWXZjrkt0
>>448
コマンド操作を記憶してくれるコントローラー使ってたな
町人の動き方で崩れるから完全放置はできないけど
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:30:30.21ID:98KXJTQF0
浜渦はサルゴンのテーマが一番好きや
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:30:31.32ID:8+pcs/9Ad
>>403
勿論そうなんやけどね
ガキの頃の初プレイだとどうしてもあの格好いいギュス様がぁ~って気持ち引っ張ってしまったわ
大人になって2回目やってようやくシナリオの良さに気付いた人も多いんちゃうかな?
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:30:40.54ID:Dz0EGL+s0
>>453
ロマサガ3はストーリー部分がなあ
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:30:58.15ID:JvenkgHM0
>>457
ロマサガ2のクロスクレイモアリスペクトやろ
2022/05/21(土) 03:31:11.56ID:G/Ef3tmf0
>>452
ワイのトッモはスルメゲー連呼してるから...実際解体真書あればゲームにはなるっぽいし...
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:31:32.27ID:vjUjIauy0
https://i.imgur.com/yxNn5NQ.jpg
ワイは?
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:31:44.92ID:3CPF5HY50
>>388
SAGA2良かっただけに、3はあっさり終わった感が強かったわ
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:31:47.12ID:JvenkgHM0
>>462
アホほどそれ言うけど、言うほど2も無いやろ
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:32:41.19ID:pWXZjrkt0
>>465
右下の右から2番目
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:33:07.11ID:lPm1oas5a
伝説の武器「レフトハンドソード」
名前それでええんか
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:33:19.08ID:0XPVGBNb0
あんまりrs勢いないのか
最近集金きついわ
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:33:28.86ID:4nR0VfZY0
ロマサガ3のストーリーはあれでええねん
余白があって完成系やねん
ニューシネマパラダイスを例に出すとアルフレードがなぜトトと彼女を別れさせたのか語らせたディレクターズカット版のほうが評価低いねん
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:33:33.24ID:Dz0EGL+s0
>>467
アホとはなんだアホとは
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:33:40.32ID:98KXJTQF0
ワイはクロスクレイモアとグレートアクスとエストックの方が強いの分かっててもオートクレールとデストロイヤーとイロリナの星使ってたで

なぜならロマンシングだからな
474
垢版 |
2022/05/21(土) 03:33:44.65ID:dcNQTsg+0
>>467
3は未完成感があるからあかんのや
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:33:59.47ID:5XIEkEzhd
>>458
当時はオナラも若くてデスマーチに耐えられそうでペーペーでコスト安くて
かつ才能ありそうだからやらせたんだろう
結果はご覧の通りだが手がプルプル震えてる病人の小林智美にやらせるのは無理だったんだよ
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:34:33.78ID:2UjFe1X5M
>>467
2は明確にあるやろ七英雄との長きに渡る戦いやん
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:35:07.19ID:BiQilVqt0
ロマサガ3は四魔貴族と戦う流れの動線がもうちょっと欲しかったな
話の動線あるのミカエルぐらいやないか
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:35:08.20ID:JvenkgHM0
>>472
どう考えてもお前やろ、健常者ならシステムもグラも進化した3を選ぶぞ
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:35:13.80ID:98KXJTQF0
もしかしてサガでマトモなストーリーあるのサガフロ2だけか?
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:35:14.37ID:mzRrDg190
>>465
好きやで
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:36:05.27ID:3mXpsAJCM
>>478
辛辣な言い回しが面白いと思ってるんか古い人間やな
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:36:12.68ID:pWXZjrkt0
>>479
サガフロ1とか
483
垢版 |
2022/05/21(土) 03:36:36.86ID:dcNQTsg+0
>>479
GBの2、3は普通にあるぞ
あとサガフロ1もルートによっては
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:36:43.04ID:Dz0EGL+s0
>>478
君が健常者に見えないから信頼度低いな
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:36:45.23ID:eUWNyQFV0
ロマサガ3はストーリーよりもゲームバランスが駄目
逃げても敵強くならんとか舐めてんのか
敵との戦闘避けるような腰抜けにはペナルティーがあって然るべきやろ
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:37:00.41ID:JvenkgHM0
>>474
言うほど2は完成してたか?

>>476
クジンシーとのそれはあるけど古代人の代理戦争させられただけやんけ
あのシステムのお陰で一部のキャラ以外は命ペラペラやし
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:37:15.95ID:pWXZjrkt0
>>478
健常者以外に選ばれてしまう3の立場がないな
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:37:23.70ID:KYzg1Ersx
ロマサガ2な
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:37:39.10ID:JvenkgHM0
>>484
3よりも2を持ち上げとけばわかってる風になれると思っとるアホやろお前は
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:37:49.75ID:mzRrDg190
まあ落ち着け
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:38:02.94ID:ITw2WDMP0
サガフロ1しかやったことないけどサガフロ1やな
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:38:10.98ID:5XIEkEzhd
>>469
ええねん
左利きだったミルザくんの武器がしっくりくるアルベルトがワガママな神に戦いを挑む話やねん
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:38:21.04ID:Dz0EGL+s0
>>489
人それぞれだとしか思ってないが
いきなり喧嘩腰でキツイわ君
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:38:28.18ID:zu3EA+Sya
ラスレムかサガ3リメイクや
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:38:55.05ID:oZzsLNum0
3はストーリーとかもはや四魔貴族と破壊するものをボコることぐらいしか覚えてへんけどBGMが神やからOKや
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:39:12.01ID:5XIEkEzhd
>>487
フハハハハ!お前も狂人にしてやろうか!!
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:39:31.21ID:PFY9n03ia
ロマサガ3は設定にこだわったってのは凄く伝わるんだけどそれが物語に反映されてないのがアカンわ
なんかボンヤリしたまま進んでモヤッとしたまま終わるって感じが気持ち悪い
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:39:56.60ID:degLpjdZ0
>>486
少なくともゲームとして見た時の未完成感はないやろ
薄味やけどシナリオの軸はしっかりしとるし
499
垢版 |
2022/05/21(土) 03:40:10.33ID:dcNQTsg+0
>>492
なお右手持ちのアイスソードと大差ない模様
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:40:12.32ID:98KXJTQF0
ぶっちゃけロマサガ3のストーリーはよく分からん
なんで四魔貴族と戦ってんの?月蝕止めるため?
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:40:20.97ID:Z7SExNLZM
死食の設定とか好きなんやがイマイチ活かしきれてない感
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:40:29.44ID:pWXZjrkt0
>>499
あれ両手剣じゃね
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:40:39.04ID:4nR0VfZY0
>>495
四魔貴族バトルばかり言われるが
最初の森でデカい鳥が襲ってきてくっそかっこいいボスバトルのBGM、これで心鷲掴みよ
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:40:53.25ID:LUs2KtCkd
SaGaコレクション買ったけどスマホと相性いいぞ
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:40:53.80ID:KYzg1Ersx
なんか居酒屋で駄弁ってたら王女に助けを求められる←まあわかる
なので助ける←いや一般人やろお前ら
世界を救う旅に出る←なんでそうなった
エレン目線やと完全にこれや
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:40:56.08ID:zu3EA+Sya
>>497
ラスボス四魔貴族魔王聖王とか全部空気やったな
507
垢版 |
2022/05/21(土) 03:41:01.17ID:dcNQTsg+0
>>502
右利きの間違いやなすまん
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:41:11.11ID:eN3kudtu0
>>497
これはわかる
細かいとこ思い出せんからな
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:41:27.15ID:JvenkgHM0
>>502
1は両手剣のデメリットほとんど無いやろ盾が死んどるし
2022/05/21(土) 03:41:35.90ID:yXhBLVdS0
結局ギュス様ってただの術不能障害者やったんか?
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:41:36.51ID:Dz0EGL+s0
>>505
ランスでメガネに世界がヤバそう言われたからかなあ
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:41:49.42ID:v5SS3O4Ta
ロマサガ3は妹を救う物語や
エレンを選べ
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:42:04.47ID:eUWNyQFV0
キドラント町長とかロマサガだからネタで済んでるけどあれ今のゲームだったら返品騒動起きてるレベル
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:42:17.41ID:degLpjdZ0
3は設定の話がゲーム中で見えにくいってのが大きいんやと思う
まあでも自分の旅を続けてたら知らず知らずの間に運命に巻き込まれてたってのは1に似てる
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:42:51.04ID:5XIEkEzhd
400年毎に生態系リセットされる呪いにサラが掛かったから関係者全部しばきにいくお話なんよ
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:43:24.69ID:Z6llTeoEM
ミカエルとかカタリナがサラ助けなきゃってなるのは何か違和感あるわモニカはわかる
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:43:27.39ID:degLpjdZ0
2があかんって人はガバガババランスな他にもキャラが使い捨てなのもあると思う
LPも寝ても回復せんしな
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:43:30.73ID:98KXJTQF0
3はストーリー分からんから後半になってなんで東なんか行きたくないのに行かなあかんの?ってなる
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:44:31.69ID:8js0+Pl10
>>514
1は最低限の説明はあったからなあ
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:44:31.82ID:4nR0VfZY0
エレンの場合、サラが使命感に追われてゲート閉じようとしてるのを心配して同行するか、ひとり消えたサラを追っかけてる感じやろ
なんも語られてないけど、そういうやり取りが裏ではきっとあったんや
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:44:37.52ID:5XIEkEzhd
>>510
術不能者とアニマなしは別物なんや
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:44:47.36ID:fPQ67rMed
ミンサガ
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:45:12.65ID:degLpjdZ0
ちなみに最高の戦闘曲はミンサガのBelieving My Justice、な
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:45:22.49ID:JvenkgHM0
>>517
それな、アカン訳では無いが3と比べてやたら2を持ち上げられる風潮我慢ならんわ
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:45:25.03ID:lPm1oas5a
めっちゃロマンあるよなギュスターヴの剣
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:45:44.49ID:Dz0EGL+s0
>>523
どこでかかる曲や
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:46:19.57ID:degLpjdZ0
>>519
1はオリジナル版でも神様や設定の話は結構見えるからな
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:46:21.45ID:KYzg1Ersx
>>524
じゃあサガフロ2もダメやね
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:46:26.87ID:uxZXSeSN0
>>466
3は開発チームが違うからサガというよりだいぶFF寄りになってるとか聞いたことある
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:46:31.92ID:eUWNyQFV0
>>523
特に異論はないけどイフリートはもっとえげつない強さでも良かったと思う
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:46:34.12ID:degLpjdZ0
>>526
ソウルドレイン、イフリート
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:46:37.13ID:jV2zyJNgM
>>524
お前は空気読むことから覚えろ
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:46:40.74ID:lPm1oas5a
>>526
イフリートとソウルドレイン
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:47:03.77ID:KYzg1Ersx
世代交代するから駄目だ!ってそれお前の感想だろ
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:47:07.78ID:5XIEkEzhd
>>518
お前アンナの兄ちゃんの話全然聞いて無かったろ…

西方に四つしかないアビスゲート全部閉じちゃってサラがいくえ不明でどないしよ…ってなった時に
なんか東方に五つ目あるかも知らんでって話になったんや
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:47:14.11ID:JvenkgHM0
>>527
エロールとか言う全ての黒幕
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:47:19.26ID:degLpjdZ0
>>524
結局新しいことをやったかどうかやと思うよ
ゲームシステムに関しては3はコマンダーくらいやし
538
垢版 |
2022/05/21(土) 03:47:27.30ID:dcNQTsg+0
>>527
1は世界観設定やたら凝ってるしな
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:47:37.46ID:Dz0EGL+s0
>>533
ワイも一番すこやわ
いや嘘や決戦サルーインやなやっぱ
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:47:52.45ID:JvenkgHM0
>>528
サガフロ2はまだキャラ毎に愛着わくやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況