X

サガシリーズ最高傑作、決まる

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:56:18.77ID:Dz0EGL+s0
サガフロ2です
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:12:42.84ID:degLpjdZ0
ロマサガ3がどうだったかは知らんが当時は有名タイトルでもすぐワゴン送りってのは珍しくなかったはず
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:13:03.17ID:xSvj2W1E0
>>817
ティベリウス仲間にするのダルいし仲間になる頃にはパーティ完成しとるから使わんね
フェイオンはハメイレンちゃんにべた惚れされてるのがムカつきました
830
垢版 |
2022/05/21(土) 05:13:08.18ID:dcNQTsg+0
狂人剣はRPGじゃなくて音ゲーになるからね
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:13:20.68ID:JvenkgHM0
>>829
生命の杖はトリーで
2022/05/21(土) 05:13:25.78ID:BJsuA+H4M
ミンサガリメイクあくしろよ
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:13:46.04ID:mzRrDg190
ロマサガ3ワゴンは事実やけど
作りすぎたからやなかった
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:13:57.17ID:JvenkgHM0
>>832
ロマサガ2と3のミン化が先やろ
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:14:23.67ID:cUnEZMd10
しかし魔界塔士やってるががいこつの肉とか石化にらみで倒したゾンビの肉とかこういうのニヤニヤしてしまう
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:14:29.82ID:degLpjdZ0
そもそも最高ランクの宝の地図掘るためのランクポイントの調整が狂ってるわ
北米版では修正されたらしいからバグなんだろうけど
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:14:45.90ID:yYnQET8Ba
>>825
ロマサガ3の頃にはスーファミも衰退ぎみだったから割とすぐ見切られてたよ
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:14:48.13ID:Btwk7gDc0
>>828
当時のスーファミソフトって1万前後したぞ
そんな簡単にワゴンいってたっけ?
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:15:16.93ID:JvenkgHM0
>>833
出荷本数も多かったし2の時点で合う合わないの選別始まってたからってのはあるやろな
あと中古全盛期に突入したとかもあるか?
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:15:53.17ID:JvenkgHM0
>>837
少なくともワイの地域はそんな事は無かったわ
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:16:00.55ID:kp7U0OUl0
ロマサガ3とクロノトリガーのキャラが被る
2022/05/21(土) 05:16:19.28ID:umxuNPeM0
なんJ民の手のひら知るもの来たれ!(キュピーン
843
垢版 |
2022/05/21(土) 05:16:56.59ID:dcNQTsg+0
>>842
クルクルフィーバーやん
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:17:24.75ID:svLqxYQaa
>>836
青の剣やっけ?
スタッフ内で連携取れてなかったみたいなことアルティマニアに書いてあった気がする
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:17:32.20ID:8uWQc6uia
>>842
(パシーン❌
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:17:38.14ID:Fw0oIFlP0
ロマサガ3の頃かドット絵の最高峰の時期は
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:17:52.24ID:xSvj2W1E0
>>820
IRPOでパーティ組んだのは2周目やったわ
しかしサガフロは主人公毎に作風が違っておもろいわ、リュート編とか短すぎるけど
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:17:53.47ID:Btwk7gDc0
GBのサガ2あたりからイトケンにハマってサントラ買ったな
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:17:54.68ID:4nR0VfZY0
トレードをスマホゲー化したやつ誰か出しそうで誰も出さんな
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:17:56.08ID:JvenkgHM0
>>826
お供でしか出てこないから最初スゲーレアモン出したわとか子供心に喜んだの覚えてるわ
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:18:10.61ID:P7ODflOvd
フロ2のキャラドット可愛くてええよな
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:18:23.32ID:WP9Hnh3C0
>>838
スパロボEXがワゴンだった
あまりクソゲーって言われてなかった気がするが
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:18:35.64ID:JvenkgHM0
>>847
リュート編を最初にやるか最後にやるかは学会でも意見の分かれるとこやね
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:18:41.10ID:mzRrDg190
SFCで値下がりしないRPGはクロノトリガーとテイルズオブファンタジアのイメージやな
地域によって違うやろうけど
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:19:02.26ID:Btwk7gDc0
>>846
FF6あたりはドット絵がすごかったな
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:19:22.18ID:4nR0VfZY0
>>846
ドラクエ6とかもすごいよな
ほんま美麗
857
垢版 |
2022/05/21(土) 05:19:39.42ID:dcNQTsg+0
RPGでドットがすごかったといえばやっぱりルドラやなあ
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:20:00.51ID:cUnEZMd10
スパロボEX好きだったなあ
各章の選択肢が他の章に影響するとか斬新に感じた
普通なら適役なキャラが仲間になったりも楽しかったな
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:20:15.50ID:WP9Hnh3C0
>>857
ルドラはすごかったな
時期の悪さもあって全然売れなかったが
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:20:17.06ID:Btwk7gDc0
>>852
スパロボ3と4が名作やったかしEXもクソゲーではなかったわ
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:21:13.56ID:Btwk7gDc0
>>858
ダンバインで避けまくるのが気持ちよかった記憶がある
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:21:33.19ID:KYzg1Ersx
サガフロのグラ見たときは正直がっかりしかせんかった
ロマサガ捨てて短いシナリオの短編集にしてこれかよって
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:21:59.63ID:dts0PrCla
ロマサガ3の嫌いなとこはやっぱ分身技異常なほど強いとこやな
あとただでさえ盾装備出来ひんのに大剣弱くし過ぎやろ
その点から分身ガイジばかりになるのが難点や
あくまでも分身以外の技が最強であって欲しかった
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:22:02.80ID:xSvj2W1E0
>>853
クーン編とリュート編は後回し推奨って言われたからこの2つは最後にやったわ
リュート編のラスボス、エミリア編で情報くれた偉いオッサンやったからビックリやった
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:22:17.26ID:JvenkgHM0
>>862
まだおったんかこのガイジさっさと死ねよ
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:22:20.64ID:Btwk7gDc0
>>854
ファンタジアはスーファミのクセに歌入ってたよな
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:23:16.68ID:JvenkgHM0
>>864
でもリュート編はメインがほとんど無いからねぇ
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:23:28.05ID:xSvj2W1E0
>>855
FF5→6はめっちゃドットが進化しとるよな
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:23:54.31ID:4nR0VfZY0
衰退期とはいうが、スパデラもFE聖戦もマリオRPGもロマサガ3の翌年なんやね
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:24:28.07ID:Btwk7gDc0
>>868
あの辺がドット絵の最高峰やな、今見てもすごいもんな
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:24:43.34ID:xSvj2W1E0
>>867
リュート編は何もないとは聞いたけど
ホンマに何もないからビックリやったわ
しかもリュートはパーティから外せるし
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:24:51.99ID:KYzg1Ersx
しかもクソ長ロードのおまけつきやろ
ようやるわ
873
垢版 |
2022/05/21(土) 05:25:23.92ID:dcNQTsg+0
>>859
面白いんやけどなあ
ラスボス戦が長すぎてアレなところもあるけど
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:25:28.16ID:degLpjdZ0
でもワイはFF5のレナやロマサガ2の軽装歩兵女のキャラグラが好きや
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:26:32.54ID:JvenkgHM0
>>871
最初にやって沼地で死ぬまでがテンプレ
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:26:48.97ID:4nR0VfZY0
>>863
まあ、バグやししゃーない
とはいえ分身技最強じゃなくても黄龍剣とか燃費悪すぎる気はするが
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:26:52.68ID:xSvj2W1E0
ルドラの秘宝は複数主人公のゲームの名作ある?って聞くと必ず挙がるからSwitchで出来るようにして欲しい
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:26:55.25ID:JvenkgHM0
>>872
批判しかしねーのなこのガイジ
879
垢版 |
2022/05/21(土) 05:27:35.79ID:dcNQTsg+0
>>874
ワイはクッソ地味なノマ女がすこやな
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:27:48.12ID:KYzg1Ersx
>>878
ロード長いと面白さも半減やろ
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:28:13.57ID:JvenkgHM0
>>880
さっさと死ねよガイジ
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:28:19.63ID:xSvj2W1E0
>>875
正にそれ味わったわ
アセルスも唐突に出てくるボスで詰みかけた
サガフロは割と詰みポイントある気がするわ
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:29:07.89ID:k/5z3yYy0
>>875
沼地…

🦑🦑🦑
🦑🤤🦑
🦑🦑🦑
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:29:21.03ID:JvenkgHM0
>>882
トラップではあるけど言うほど詰みポイントではないけどな、打開策はあるし
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:29:31.46ID:Z+4mAGdWa
ロマ2とフロ2は信者が特にきしょい
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:29:31.54ID:mzRrDg190
ルドラの秘宝Switchでは出来んのやな
勿体ない
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:30:16.62ID:JvenkgHM0
>>883
酔ってクラーケンはかったるいよなメカ使うわ
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:31:05.76ID:8uWQc6uia
ロマサガ2と3のミン化は見てみたいけど、曲が不安やなぁ
ピクセルリマスター5のビッグブリッジアレンジメチャクチャクソやったの許さんからなホンマ
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:31:16.27ID:mzRrDg190
サガフロはやたら簡単言われるけど攻略知らないと簡単とはあんまり言えんな
890
垢版 |
2022/05/21(土) 05:31:29.29ID:dcNQTsg+0
>>882
地味にキツいエミリア編のトリニティラムダ基地とかな
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:31:37.19ID:xSvj2W1E0
>>884
確かに何とかはなったわ
あと初プレイのときに唐突にタンザーに飲み込まれたときもロクに育ってなかったから焦ったわ
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:32:03.08ID:4nR0VfZY0
ロマサガ3の夢魔のダンジョンあるやん?
あのギミックってあまりにもノーヒントすぎると思うんやが
なんとなく手探りでやっても突破できるものなんか?
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:32:20.73ID:ApVDsJcN0
ロマサガ2と3がリメイクする可能性はどれくらい?なんで1だけミンサガとなってリメイクされたんや?
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:32:59.71ID:JvenkgHM0
>>891
まぁ中に回復おじさんおるしね
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:33:15.43ID:xSvj2W1E0
>>890
あの基地、敵が強すぎて来る順番を間違えたのかと焦ったわ
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:33:31.99ID:JvenkgHM0
>>892
戦闘にならずに消える奴に気付けはそこそこ行けるんちゃう
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:34:12.02ID:cUnEZMd10
稼ぎし過ぎたようで玄武瞬殺しちゃって草
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:34:15.55ID:Btwk7gDc0
>>893
もうリマスター版が出ちゃってるから望み薄じゃね
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:34:36.94ID:pcJpdgOTa
>>892
めんどいと言えばめんどいけどできなくはない
実際クリアしたことあるし
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:34:54.28ID:4nR0VfZY0
>>893
ミンサガが売れてたら2、3ももちろんリメイクしたかったやろな
今後出る可能性についてはほぼゼロちゃうか
FF7の開発期間見てもわかるように今の基準でリメイクしようとすると多分途方もない手間がかかる、しかも売れない
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:35:23.38ID:xSvj2W1E0
サガフロはラスボス戦の曲がどれも最高やったな、特にT260G編が好きや
ラスボス以外やとアセルス編のまよいが好き
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:35:55.54ID:4nR0VfZY0
>>896>>899
当時の少年はすごいね
ワイはやっぱりゆとりだわ
2022/05/21(土) 05:36:13.98ID:PNVsuvRga
ロマサガ2の作り込みは頭おかしいレベルやな
技の存在すら珍しい時代に閃きシステム作ってモブキャラごとに閃く技設定するとかいかれとる
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:36:49.67ID:joewptF9d
サガスカの緋の魔物とか言う糞
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:36:57.31ID:KYzg1Ersx
少年きらい
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:37:37.34ID:KYzg1Ersx
あいつ好きな奴おるん
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:37:49.73ID:JvenkgHM0
>>905
エエ加減ほとんどの奴にNGされとるのに気付けやお前にレスするのワイくらいしかおらんぞ
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:38:17.57ID:xSvj2W1E0
サガスカやってみたいけど、主人公1人クリアするのにめっちゃ時間かかりそう
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:38:34.52ID:pcJpdgOTa
>>902
といっても俺の場合はしらみ潰しにうろついてたらボスに辿り着いてたってだけだしなあ
攻略法を分かったうえでクリアしたのとは違うと思う
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:38:46.88ID:k/5z3yYy0
>>892
ロマサガ3で分からなかったのはオーロラくらいかな
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:38:59.18ID:Btwk7gDc0
>>903
閃いた技を継承するとか、陣形とかもな
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:38:59.20ID:KYzg1Ersx
>>907
サンキューな
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:39:07.13ID:4nR0VfZY0
少年好きやで、オリエンタルな見た目がええやん
初期武器が東方不敗なのもかっちょいい
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:40:33.05ID:xSvj2W1E0
ロマサガ2の継承は大好きや
テンプテーションの見切りは絶対に習得しろと友達にしつこく言われた思い出
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:40:47.93ID:4nR0VfZY0
>>908
サガフロとはまっっったく違うからな
ロマサガやったことないなら多分そっちの方が楽しめるで
2022/05/21(土) 05:40:52.30ID:fgP670bnd
子供と子ムーでのダンターグ戦や沈没船でのスービエ戦の七英雄バトルは会話開始と同時に曲が掛かって会話が終わって戦闘突入する辺りで曲の盛り上がりが来るのが最高や
2022/05/21(土) 05:40:55.07ID:FCo9Epop0
スマホ版サガスカなんであんなに操作し辛いや
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:41:45.40ID:Btwk7gDc0
陣形はずっとラピッドストリームやったな
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:41:52.73ID:BVdW9SNr0
URL忘れたけどフロ2のバトル担当がプログラムとか計算式とか
当時の河津とのやり取りとかぶっちゃけるインタビューが面白かった
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:42:37.10ID:xSvj2W1E0
>>915
ロマサガは2と3プレイ済みやね
サガスカはかなり尖ってるゲームとは聞いとる
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:42:50.01ID:4nR0VfZY0
関係ないけど、どうぶつの森の攻略本が話題になってたの
アルティマニアとか解体新書とか、古き良き攻略本文化ぽくてちょっと嬉しかったな
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:43:01.35ID:NCZKZbuhd
ミンサガで青の剣とったやつ、だけがレスしろ

ミンサガ最高や
923
垢版 |
2022/05/21(土) 05:44:00.29ID:dcNQTsg+0
企業の糞wikiが検索に引っかかりまくるせいで攻略本の需要があがるという
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:44:11.16ID:xSvj2W1E0
ワイはロマサガ3ではずっとスペキュレイションやった
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:44:13.36ID:v5SS3O4Ta
青の剣は難易度のわりに入手者はそれなりにいそう
外道の書は10人くらいやろ
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:44:48.42ID:JvenkgHM0
>>923
SFCの攻略本とかプレミアついとるしな
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:45:11.12ID:mzRrDg190
攻略本の類いやとダビスタの種牡馬図鑑みたいなやつが好きやったな
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 05:45:49.11ID:Btwk7gDc0
>>926
当時の攻略本ってウンチク満載で無駄に読み応えあったもんな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況