・MLBがシフト禁止にするらしいがそんなことは許されない
野球が大味になる
かわりに飛ばないボールを導入しろ
探検
上原浩治さんが提案する野球改革がこちら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/21(土) 07:58:37.52ID:2F+VER2Ip2それでも動く名無し
2022/05/21(土) 07:58:48.23ID:2F+VER2Ip ・ベースを一辺6cm大きくするというがそんなことは許されない
投手が盗塁されるのが気になってしまう
ソフトボールのようにベースを2つ用意しろ
投手が盗塁されるのが気になってしまう
ソフトボールのようにベースを2つ用意しろ
3それでも動く名無し
2022/05/21(土) 07:58:55.86ID:2F+VER2Ip ・ピッチクロックを導入(走者無しで14秒 有りで19秒)は許されない
投手が気にしてしまう
かわりにストライクゾーンを拡大しろ
投手が気にしてしまう
かわりにストライクゾーンを拡大しろ
4それでも動く名無し
2022/05/21(土) 07:59:12.01ID:2F+VER2Ip 流石元メジャーリーガーの上原さんやね
これはなんJ民も納得
これはなんJ民も納得
5それでも動く名無し
2022/05/21(土) 07:59:26.49ID:2F+VER2Ip ご意見番でもある上原さんの意見をMLB,NPBは取り入れるべき
6それでも動く名無し
2022/05/21(土) 07:59:58.68ID:rsYJbjc70 投手目線に立ってらっしゃる
2022/05/21(土) 08:00:13.62ID:EPTUd9KB0
自分を飛ぶボール被害者だと思い込んでる精神異常者
ただの棒球おじさんなのに
ただの棒球おじさんなのに
2022/05/21(土) 08:00:27.36ID:wAIJMsLU0
ベース2つにするのはええと思うんやけど
9それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:00:46.61ID:IJ1oNUwd0 2つ目はあり
10それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:01:05.86ID:IJ1oNUwd0 >>6
そりゃ投手や
そりゃ投手や
11それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:01:36.67ID:fGq7AHrTd >>8
ダブルベースって結局塁間は狭くならないか?
ダブルベースって結局塁間は狭くならないか?
12それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:02:38.09ID:f4Kg1zAbd 自由契約で人的補償回避するのも禁止にしようや
2022/05/21(土) 08:02:41.54ID:oZyfveJ90
たこ焼きの試合だらけでつまらんやろな
14それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:03:13.14ID:qsRSovJ80 投手優遇してどうなったか考えると無視すべきやろな
圧倒的にスターが産まれたのはラビット時代やし
圧倒的にスターが産まれたのはラビット時代やし
15それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:03:34.49ID:wVWIDgBvp シフト制限はマジでクソな制度だと思う
相手研究するのも立派な戦術やろ
相手研究するのも立派な戦術やろ
16それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:03:44.61ID:37UkstYf0 高校野球みたいにサクサク進めろよ
おせぇんだよまじで
おせぇんだよまじで
2022/05/21(土) 08:04:51.44ID:bSD969zUd
一塁ベース上での交錯はプロでもちょいちょいあるしダブルベース導入はやるべき
問題があるとしたら少年野球まで導入しようと思ったらそこそこコストがかかることか
問題があるとしたら少年野球まで導入しようと思ったらそこそこコストがかかることか
18それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:05:56.69ID:fGq7AHrTd19それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:06:52.78ID:e9ELxSUS0 パ・リーグの今を考えると打低傾向は宜しくないな
21それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:07:25.72ID:rsYJbjc70 今更シフト禁止とかシフトに殺されたタシェアラさんに申し訳ないと思わんの?
23それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:09:08.16ID:YNg73s+ga 野球なんて投手の方が有利なんだからこれ以上投手有利にするとかアホじゃん
打者が5割打つようになってから文句言えよ
打者が5割打つようになってから文句言えよ
24それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:09:28.91ID:fGq7AHrTd >>22
そんだけ有効な作戦やから無理矢理ルールで縛るしかないんや
そんだけ有効な作戦やから無理矢理ルールで縛るしかないんや
25それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:09:35.06ID:37UkstYf026それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:10:00.66ID:IJ1oNUwd0 >>13
白熱した投手戦はそこそこおもしろい
白熱した投手戦はそこそこおもしろい
27それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:10:15.10ID:3WVPr84i0 ファーストベース2つは賛成
28それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:11:14.09ID:+bZp+83S0 シフトはつまんないからルール変えるのはありや
29それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:12:05.16ID:2IbjNG2h0 上原って投げるテンポ速かったよな
30それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:12:17.09ID:fGq7AHrTd >>29
なおメジャーでは平均レベル
なおメジャーでは平均レベル
31それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:12:29.92ID:Hy1WiegY0 でもピッチがモーション入ったらシフト方向に動きゃあええだけか
32それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:13:30.40ID:AMwfPHi+0 シフト無くしたらボールインアクションが増えるだのなんだの
2022/05/21(土) 08:15:08.61ID:adSLC90C0
上原のルール取り入れたら平均防御率2点台後半になる
34それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:15:24.98ID:3WVPr84i0 そもそも制限かける系のルール変更は嫌だわ
いずれはこの変化球は禁止とかいう話になっていきそうだな
いずれはこの変化球は禁止とかいう話になっていきそうだな
35それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:15:42.08ID:yrwKeopUM 上原のツイッターとインスタおじさん臭いけど地味に面白い
36それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:16:46.39ID:FW8CuRTI0 投球間20mにして
二振三球にしたらええねん
野球は時間長すぎる
二振三球にしたらええねん
野球は時間長すぎる
37それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:16:54.37ID:vy9RKoKOa シフトを敷いたら野球が大味になる
シフトを禁止にしたら野球が大味になる
どっちが正しいんや
シフトを禁止にしたら野球が大味になる
どっちが正しいんや
38それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:17:26.87ID:YNg73s+ga まずは松脂使用の合法化だろう
39それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:19:08.58ID:ahg0QAEm0 マウンド遠くすればええやん
40それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:19:14.12ID:FWUHpBeN0 飛ぶボールと飛ばないボールを打者ごとに選べるようにしたらいいのに
飛ぶボール使える人数を1人か2人にして今日は4番バッターとあまり打てない8番に飛ぶボール使うとか
飛ぶボール使える人数を1人か2人にして今日は4番バッターとあまり打てない8番に飛ぶボール使うとか
41それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:22:18.99ID:UkwQ6uPE0 >>11
走者用のベースはファールゾーンだから塁間は変わらんやろ
走者用のベースはファールゾーンだから塁間は変わらんやろ
42それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:23:17.92ID:cRJm9Eo40 つまんねえわこの出っ歯
サンモニさっさと降板しろ
サンモニさっさと降板しろ
2022/05/21(土) 08:23:23.07ID:Mpjx95LD0
ポランコですら破れるシフトに引っ掛かり続けるほうがアホやろ
2022/05/21(土) 08:24:18.64ID:noBVJIc20
>>40
ドラベースかな?
ドラベースかな?
45それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:25:02.95ID:bRaSSSiK0 >>15
ポジションの意味なくなるからやめてほしいわ
ポジションの意味なくなるからやめてほしいわ
2022/05/21(土) 08:25:15.67ID:MQ+V+8GLa
いっちの書き方下手すぎる
友達いなさそう
友達いなさそう
2022/05/21(土) 08:25:17.05ID:BPs2tv2P0
飛ぶボールのほうが投手の実力差がでやすくてええやん
48それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:26:13.67ID:cRJm9Eo40 シフトないならもうリアル野球盤でええやん
2022/05/21(土) 08:27:12.74ID:tSpsGD2B0
シフト禁止はいらん
ボールは飛んだ方がええ
ストライクゾーンは広い方がええ
ボールは飛んだ方がええ
ストライクゾーンは広い方がええ
2022/05/21(土) 08:28:33.53ID:5J74YJgRr
ただのポジショントーク
51それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:29:01.62ID:cRJm9Eo40 サンモニ降りてくれねえかな
清と落合でええわ
清と落合でええわ
2022/05/21(土) 08:29:50.17ID:5J74YJgRr
シフト制限って野球が欠陥スポーツと言ってるようなもんだよな
まあ欠陥だらけなのはそうだけど恥ずかしいわ
まあ欠陥だらけなのはそうだけど恥ずかしいわ
53それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:30:52.53ID:N41iwZoc0 シフト自由にして飛ばないボールってそれガッツリ投手有利やんけ!
なんでシフト禁止っていう野手有利ルールの代わりに投手有利ルール出してんのや
なんでシフト禁止っていう野手有利ルールの代わりに投手有利ルール出してんのや
54それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:32:29.88ID:PqjbvIhv0 雑草魂(笑)
2022/05/21(土) 08:33:30.62ID:yrpGLgsc0
56それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:34:43.52ID:cRJm9Eo40 王「シフト?HR打てば関係ないぞ」
2022/05/21(土) 08:34:47.47ID:tSpsGD2B0
>>55
こんなんシフト見てから打ち分ければええやん
こんなんシフト見てから打ち分ければええやん
58それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:34:55.41ID:nO9H6Fn6p シフト制限よりシフトの逆狙うのあかんっていう不文律どうにかしろ
59それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:36:21.13ID:EO2aptC20 >>57
それで詰まらせるって事もあるしな
それで詰まらせるって事もあるしな
2022/05/21(土) 08:36:30.83ID:cQLwfHiz0
シフトに対してバントしたら叩かれるってのがわからん
61それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:37:07.20ID:gLgGy8WXr >>58
全員内野シフトにしたら外野狙いアカンの?
全員内野シフトにしたら外野狙いアカンの?
62それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:37:17.70ID:yBgPDr620 野球で盛り上がるのはヒットホームラン
投手戦なんて糞つまんねえんだよ
投手戦なんて糞つまんねえんだよ
63それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:38:10.60ID:Fa+XIOTS0 >>55
セカンドにいるサードがとったらサードゴロになるんか?
セカンドにいるサードがとったらサードゴロになるんか?
64それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:38:48.80ID:DAKt6p2g0 上原って極端すぎるぐらいフライ系だからボールの影響でかすぎるんよな
現役時代から色々思うところはありそう
現役時代から色々思うところはありそう
65それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:39:15.41ID:n7IiLr9G0 三大引退してから嫌いになった選手
・上原浩治
・藤川球児
あとひとりは?
・上原浩治
・藤川球児
あとひとりは?
66それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:39:32.24ID:cRJm9Eo40 NPBのシフト使い
https://i.imgur.com/0Pucrwm.jpg
https://i.imgur.com/0Pucrwm.jpg
67それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:39:35.18ID:jqDS4fHDM68それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:39:46.90ID:xVT2tab00 シフトはええけど逆方向狙いとかシフトの弱点突いたらアカンのが分からん
おまえ等は打者の弱点突いてるやんけ
おまえ等は打者の弱点突いてるやんけ
2022/05/21(土) 08:40:06.69ID:cQLwfHiz0
上原叩いてるOB見て老害言ってたのに上原本人もそうなるとは思わんかった
71それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:40:44.31ID:drYmSa14a ・ルーキーで20勝沢村賞の俺を敬え
・WS胴上げ投手の俺を敬え
・俺はすごいんだからとにかく敬え
基本的にこんな感じだよな上原って
・WS胴上げ投手の俺を敬え
・俺はすごいんだからとにかく敬え
基本的にこんな感じだよな上原って
72それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:41:02.11ID:cRJm9Eo4073それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:41:14.09ID:jqDS4fHDM 流し打ちすればいいだけやん
引っ張りしかできない雑魚が淘汰されるだけ
引っ張りしかできない雑魚が淘汰されるだけ
74それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:41:15.71ID:p/PTxuvvd よく知らんけど極端なシフトだけ禁止とかその程度やろ?
ゲームでやれるぐらいのちょっと動く程度ならええやん
ゲームでやれるぐらいのちょっと動く程度ならええやん
75それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:42:10.14ID:cRJm9Eo40 投げる直前にシフト変えるのはセーフにしろ
野手にも負担かかるからこれでええやろ
野手にも負担かかるからこれでええやろ
2022/05/21(土) 08:49:33.23ID:Ikq66yCg0
2022/05/21(土) 08:50:45.77ID:ALeEBeSfM
シフトの裏つくと報復死球ってのが最高に意味不明
78それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:52:21.18ID:WrQugFjI0 敬われたい願望だけやなくて面白いと思われたい願望も強いのが余計にアカン
79それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:54:52.53ID:tqPzC0pr0 からくりでもナゴドを体感できるんやぞ喜べや
80それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:54:55.01ID:gXYnbFin081それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:55:15.29ID:cRJm9Eo40 中継ぎ軽視してたのに、自分が中継ぎに回されたら中継ぎ馬鹿にするなって言いだした時点でくそ
82それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:56:25.09ID:bRaSSSiK0 >>67
いやなんのためにスタメン決めてんのよ
いやなんのためにスタメン決めてんのよ
2022/05/21(土) 08:56:52.42ID:t7nqYth80
こいつの言うこと全部自分のことだからゲンナリする
84それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:57:55.72ID:BmIjddyq0 >>15
WBCでメキシコだかが相手選手によって極端なシフト敷いてアウトにしててちゃんと研究してるんだなって驚いたわ
WBCでメキシコだかが相手選手によって極端なシフト敷いてアウトにしててちゃんと研究してるんだなって驚いたわ
2022/05/21(土) 08:59:02.57ID:MA/UhjYd0
くそつまらん
86それでも動く名無し
2022/05/21(土) 08:59:28.65ID:rqHGLLep0 ベース2つにするのだけは賛成や
87それでも動く名無し
2022/05/21(土) 09:00:47.68ID:h/DSwfKEp88それでも動く名無し
2022/05/21(土) 09:00:59.98ID:VByi89yHd サンモニで渇入れながらこんなこと言う度胸あればね
89それでも動く名無し
2022/05/21(土) 09:01:55.93ID:EEh8xkY50 >>71
由伸よりちやほやされたいんじゃも追加で
由伸よりちやほやされたいんじゃも追加で
90それでも動く名無し
2022/05/21(土) 09:02:09.14ID:4bar3Tf8r むしろもう少し飛ぶボールにしようや
ほんで7回くらいまでにすれば投手も守れるしおもろい試合になるやろ(ハナホジー)
ほんで7回くらいまでにすれば投手も守れるしおもろい試合になるやろ(ハナホジー)
91それでも動く名無し
2022/05/21(土) 09:04:16.81ID:bGdu+Mgt0 上原に好きも嫌いもどちらの感情ないけど
野球界の御意見番には向いてないな
野球界の御意見番には向いてないな
92それでも動く名無し
2022/05/21(土) 09:10:57.32ID:pGWyD/mAM >>15
それ事態に問題はないだろうが誰も居ない三塁線にバント転がしたら報復死球とか言う頭しとるからそんなら禁止にしたほうがええよ
それ事態に問題はないだろうが誰も居ない三塁線にバント転がしたら報復死球とか言う頭しとるからそんなら禁止にしたほうがええよ
93それでも動く名無し
2022/05/21(土) 09:11:43.31ID:sMDVDeNK0 田中マーはシフト禁止の方が抑えそうだなと見てて思った
94それでも動く名無し
2022/05/21(土) 09:14:36.91ID:IBgqB+54M ピッチクロックは囲碁将棋みたいな持ち時間制ならありかなと思うわ
持ち時間使い切ったら1球ごとの時間制限にシフトする
持ち時間使い切ったら1球ごとの時間制限にシフトする
95それでも動く名無し
2022/05/21(土) 09:16:21.63ID:aVDFofjGd 佐野がヤクルト戦でシフト敷かれてセフティしようとした時あったな
ファウルになってヤクルトが若干シフト緩めたとこで次球から普通に構えたけど
ファウルになってヤクルトが若干シフト緩めたとこで次球から普通に構えたけど
96それでも動く名無し
2022/05/21(土) 09:18:08.68ID:06eKvYku0 サンモニ出演時のトークも改革しろ!
97それでも動く名無し
2022/05/21(土) 09:18:12.79ID:Na0bYimG0 ダブルベースって守る野手にとっては足首痛めそうでこわいやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【教育】中学受験過熱の裏で「わが子を公立中には入れたくない」と考える親が増加中…教育評論家が指摘する"公立中の課題"とは [デビルゾア★]
- 備蓄米放出 売り渡す対象業者に説明会 農水省 [どどん★]
- 元フジ渡邊渚さん 一年前を振り返り「なぜ生きているんだろう」「悔しくて悔しくて何度も泣きました」 [少考さん★]
- こいせん 全レス転載禁止
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 53【WTA】
- 🌰どんぐりレベルスレ ★57
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★5
- ネットでサッカー観戦◆2025-4
- バドミントン総合実況スレ シャトル232
- __コロナ以降、消費税減税した国が110カ国 [827565401]
- 【水道水・浄水場・桃太郎😭】岡山・吉備の住人、PFAS値、「健康に留意が必要」とする値の約7.5倍 [718678614]
- __米教育省の職員は、カマラ・ハリスとジョー・バイデンに361回寄付した [827565401]
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]
- __VISAとマスターカードは近い将来ロシアに戻ってくるかもしれない - ロシア議員 [827565401]
- 久しぶりにモンハンしたらおもんなさすぎ