探検
B'z、X JAPAN→GLAY、L'Arc~en~Ciel、LUNA SEAの黄金時代を経験した奴ら
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:15:24.56ID:MuKFvxev0 幸せやな
2それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:15:44.54ID:MuKFvxev0 凄い時代やぞ
3それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:16:04.66ID:ZVKaNYQcM 黒夢も入れろや
4それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:16:06.53ID:MuKFvxev0 バンド全盛期
5坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/05/21(土) 11:16:23.39ID:9BjEPqzIa アラフォー世代やね
ワイもや
ワイもや
6それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:16:47.96ID:wI963y0L0 なおここで途切れている模様
7それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:16:59.74ID:MuKFvxev0 >>3
大衆受けという点では少し厳しい
大衆受けという点では少し厳しい
8それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:17:14.27ID:ZVKaNYQcM BOØWY
X
BUCK-TICK
D'ERLANGER
この時代を経験した奴らうらやましすぎる
X
BUCK-TICK
D'ERLANGER
この時代を経験した奴らうらやましすぎる
9それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:17:20.85ID:WVJQdmvYr おっちゃんやん
2022/05/21(土) 11:17:23.67ID:T7XTx4CN0
ボーイとかユニコーンとかブルハはまた世代が違うんやろ?
11それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:17:24.54ID:+Jnri93Aa 今でも聴けるのはXとビーズぐらいやな
それ以外は古いを通り越して痛い
LUNASEAとかキモイだけだし
それ以外は古いを通り越して痛い
LUNASEAとかキモイだけだし
12それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:18:04.41ID:FYytbFsd0 ネオV系とかほんと糞
13坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/05/21(土) 11:18:59.12ID:9BjEPqzIa 今の若い子たちってこの辺のバンドの曲の歌いかたができないんよな
かっこつけるのがキモいって思ってるから
かっこつけるのがキモいって思ってるから
14それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:19:15.48ID:MuKFvxev0 ええ時代や
15それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:19:41.10ID:FYytbFsd0 >>13
一理ある
一理ある
16それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:19:49.79ID:ZVKaNYQcM SHAZNA
PENICILLIN
SOPHIA
ラクリマクリスティ
ファナティッククライシス
CRAZE
PENICILLIN
SOPHIA
ラクリマクリスティ
ファナティッククライシス
CRAZE
17それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:20:01.32ID:fCFrjJ1aM すごいよマサルさんの主題歌すき
18それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:20:54.50ID:+Jnri93Aa ペニシリンてまだ活動してんの?
19それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:21:00.09ID:MuKFvxev0 バンド全盛期こんかなぁ
20それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:21:01.95ID:ZVKaNYQcM 今のクソガキてガクトのMALICE MIZER時代とか西川貴教のルイ・マリー時代を知らんのやろな
21それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:21:41.16ID:dogDJEH6a >>19
ロックとかおっさんしか聴かんやろ
ロックとかおっさんしか聴かんやろ
22それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:21:52.95ID:a6Xfj4eq023それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:22:22.33ID:MuKFvxev0 >>21
未だにロック売れてるの日本くらいらしいな
未だにロック売れてるの日本くらいらしいな
24それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:23:11.78ID:+Ikf5V2qM 当時の曲でも未だに古さを感じないXはすげえなとは思う
25それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:23:35.79ID:ZVKaNYQcM ディルアングレイとかジャンヌ・ダルクが最後の花火やったよな
今のV系バンドさっぱりわからん
Acid Black Cherryは好き
今のV系バンドさっぱりわからん
Acid Black Cherryは好き
26坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/05/21(土) 11:24:14.75ID:9BjEPqzIa LUNA SEAは聞いてかっこいいってより歌ってかっこいい曲が多いから歌ってみてほしいんやけどな
27それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:24:25.14ID:udcRkOY50 少子化で楽器プレーヤー人口激減してるから今のバンドの下手くそばっかりらしいな
28それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:25:27.66ID:DcKw9eNB0 ギター弾けるやつが多かった
29それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:25:28.37ID:ZVKaNYQcM メジャーどころでは昔はZIGGYもおったな
ZIGGYのラビアンローズ好き
ZIGGYのラビアンローズ好き
30それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:25:37.48ID:U8EP6V1P0 BLUE BLOODの音質は当時でもゴミや
でもドラムが凄すぎて逆に音質神みたいな風潮になってた
でもドラムが凄すぎて逆に音質神みたいな風潮になってた
31それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:25:58.18ID:MuKFvxev0 >>27
ほんまくそ
ほんまくそ
32それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:26:31.75ID:MuKFvxev0 >>29
もっと売れてよかったのに
もっと売れてよかったのに
33それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:26:37.04ID:bWr98qBW0 YOSHIKIのリアルゴールド飲んだけどまずくて草 あかんわこれ
34それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:26:49.25ID:Dwc2EKzCp ディルって黒夢のコピーバンドかと思ってたら売れたな
独自の路線切り開いた
独自の路線切り開いた
35それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:27:53.15ID:U8EP6V1P0 Vって大手やなくてずっと独自レーベルやったからLUNA SEA以外アルバムのクォリティ微妙なんよな
36坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/05/21(土) 11:28:06.84ID:9BjEPqzIa XJAPANの曲が前奏と間奏が異常に長いのは80年代洋楽メタルをちゃんとリスペクトしてるからやから
XJAPANがいいと思ったなら80年代メタルも手をつけてほしいで
XJAPANがいいと思ったなら80年代メタルも手をつけてほしいで
37それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:28:38.00ID:ZVKaNYQcM38それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:28:56.53ID:xRAbuqIN0 >>33
どっちのやつ?
どっちのやつ?
2022/05/21(土) 11:29:15.47ID:EN9M/Ol70
ユーチューブコメ欄で自分語り世代
40それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:29:48.38ID:FYytbFsd041それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:29:51.24ID:ewdoURZt0 B'zwwwGLAYwwwwww
勘弁してくださいよwwwセンパイwww
勘弁してくださいよwwwセンパイwww
42それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:30:07.64ID:eLRAvrWC0 キャロルから経験してるワイ、高みの見物
43それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:30:14.85ID:+Jnri93Aa >>40
もういい加減おじいちゃんやろ...
もういい加減おじいちゃんやろ...
44それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:30:19.79ID:FYytbFsd0 >>25
ディルは未だに頑張ってるからたいしたもんや
ディルは未だに頑張ってるからたいしたもんや
46それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:30:52.50ID:fCFrjJ1aM ZIGGYも好きや
生まれてない頃の曲やけどGLORIAとかI’M GETTIN’ BLUEとか今聞いても色気があってカッコいい
生まれてない頃の曲やけどGLORIAとかI’M GETTIN’ BLUEとか今聞いても色気があってカッコいい
47それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:31:17.90ID:xRAbuqIN0 ラルクのリマスターアルバム出てたな
2022/05/21(土) 11:31:24.02ID:c17hdkPZp
今V系流行らんやろ
49それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:31:24.24ID:+Jnri93Aa 何年か前にGLAYの新曲聴いたらフガフガのおじいちゃん声みたいになってて衝撃を受けた
50それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:31:27.54ID:MuKFvxev0 バンドが廃れたというより、このレベルのバンド出てこないからってのが正しいだろうな
51それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:31:34.07ID:yh5kGDzBd 今どき、まだギターなんて使ってんの?w
52それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:31:47.96ID:FYytbFsd0 >>47
ラルク炎上してるやん
ラルク炎上してるやん
53それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:34:24.64ID:oDB/5JRo0 >>12
ほんそれ
音楽性もそうやけど、世界観を表現するための派手な格好だったのがただのホストになってもうた
異世界見せるから俺たちについて来い的なマインドだった90年代V系が良かったのに、頑張るから支えてね的なホスト精神丸出しのネオヴィジュとかカス
ほんそれ
音楽性もそうやけど、世界観を表現するための派手な格好だったのがただのホストになってもうた
異世界見せるから俺たちについて来い的なマインドだった90年代V系が良かったのに、頑張るから支えてね的なホスト精神丸出しのネオヴィジュとかカス
54それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:34:26.23ID:+Jnri93Aa55それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:34:27.55ID:RdWJO2E80 >>42
ジジイやんけ
ジジイやんけ
57それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:34:28.51ID:LNhKAjBiM BOØWYとBUCK-TICKは?
58それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:34:40.11ID:lVW/k33V0 >>12
ほんそれ
音楽性もそうやけど、世界観を表現するための派手な格好だったのがただのホストになってもうた
異世界見せるから俺たちについて来い的なマインドだった90年代V系が良かったのに、頑張るから支えてね的なホスト精神丸出しのネオヴィジュとかカス
ほんそれ
音楽性もそうやけど、世界観を表現するための派手な格好だったのがただのホストになってもうた
異世界見せるから俺たちについて来い的なマインドだった90年代V系が良かったのに、頑張るから支えてね的なホスト精神丸出しのネオヴィジュとかカス
59それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:35:06.68ID:ZVKaNYQcM シド
ガゼット
ワイはこの辺が知ってる限界やな
この辺ですらもう10年くらい前か?
ガゼット
ワイはこの辺が知ってる限界やな
この辺ですらもう10年くらい前か?
60それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:35:30.42ID:RdWJO2E80 >>56
何があったんや?
何があったんや?
62それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:36:07.30ID:lVW/k33V063坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/05/21(土) 11:36:26.78ID:9BjEPqzIa 攻撃的な曲ってのがないのがつまらんのよな
ガキどもはうっせえわみたいな陰キャが陽キャの文句言うのが攻撃的だと勘違いしてるからな
ガキどもはうっせえわみたいな陰キャが陽キャの文句言うのが攻撃的だと勘違いしてるからな
64それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:36:39.85ID:RdWJO2E80 >>61
あらら
あらら
66それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:37:20.64ID:+Jnri93Aa >>63
うっせーわは年寄りディスってるだけやろ
うっせーわは年寄りディスってるだけやろ
67それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:37:35.13ID:+Jnri93Aa >>65
ひでーな
ひでーな
2022/05/21(土) 11:37:36.77ID:rvPT65Ll0
今日明日ラルクのライブ行くで
2022/05/21(土) 11:37:48.44ID:vZO3UI4VM
ワイ23のクソガキやけどこの辺ばっか聞いて周りにバカにされとる
親にすら今どきLUNA SEA?って引かれたわ
親にすら今どきLUNA SEA?って引かれたわ
70それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:38:17.48ID:+Jnri93Aa71それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:38:29.25ID:Hj35gkyC0 LUNA SEAのI FOR YOU聴いたときは衝撃を受けた
こいつらこんな曲を作れるんだって
バンドサウンドのビッグバラード好きなんや
こいつらこんな曲を作れるんだって
バンドサウンドのビッグバラード好きなんや
72それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:38:34.57ID:i/tKaze20 >>11
え?音楽的の言ったらLUNA SEAとラルク以外がアレでしょ
え?音楽的の言ったらLUNA SEAとラルク以外がアレでしょ
73それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:39:16.20ID:wI963y0L0 GLAYは歌謡曲だからそういう意味では今でも普通に聴ける
74それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:39:52.84ID:T7Qm4m+9075それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:41:13.59ID:yly0srT7d >>27
逆やで上手い子はめっちゃ増えてる
YouTubeとかで0.5倍速にして本人が弾いてる解説動画見ながら練習出来るとかチート過ぎるわ
センスの部分は知らん
昔の方が良かったとか老害丸出しな事は言いたくないし
逆やで上手い子はめっちゃ増えてる
YouTubeとかで0.5倍速にして本人が弾いてる解説動画見ながら練習出来るとかチート過ぎるわ
センスの部分は知らん
昔の方が良かったとか老害丸出しな事は言いたくないし
76それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:41:15.87ID:BbQM7HYl0 B'zってこの括りなんか?
77それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:41:39.97ID:ZVKaNYQcM 黄金時代はバンド多すぎたから良い曲作ってんのに売れずに消えてったバンドも多いんやろな
78それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:41:41.03ID:bkY3lQVu0 マリスは知ってるけどルイマリーは売れてたんか?
79それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:41:48.97ID:FYytbFsd0 今ってイントロもいらないとかいう奴おるんやろ?
つまらない時代よな
つまらない時代よな
80それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:42:05.38ID:+Jnri93Aa >>79
楽器もいらない時代やで
楽器もいらない時代やで
81それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:42:45.26ID:ZVKaNYQcM >>78
まったく売れてないw
まったく売れてないw
82それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:42:52.79ID:lVW/k33V0 ラクリマのギター死んでもうたな
2022/05/21(土) 11:43:06.82ID:Ofx2AXQU0
メタル成分強いエックスに狂うほどハマったがラルクルナシーには1㎜も心が動かなかった
84それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:43:13.98ID:T7Qm4m+9085それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:43:46.04ID:lVW/k33V0 >>78
ルイマリーなんか知ってる時点で売れてないことわかるやろ草
ルイマリーなんか知ってる時点で売れてないことわかるやろ草
86それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:43:47.69ID:XuEPUYDn02022/05/21(土) 11:44:01.62ID:vZO3UI4VM
88それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:44:03.16ID:0UxV055W0 >>75
ギターは個性と発想力やからな
ギターは個性と発想力やからな
90それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:44:18.11ID:+Jnri93Aa >>86
こんなんがナチュラルにおったら2度見するわ
こんなんがナチュラルにおったら2度見するわ
91それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:44:53.01ID:UJa8r35L092それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:44:54.42ID:ZVKaNYQcM93それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:44:59.44ID:FYytbFsd0 西川「ルイマリーの話しやめてくれ!」
J[でもかっこよかったよルイマリー」
スギゾー「ハイネはさー」
草
J[でもかっこよかったよルイマリー」
スギゾー「ハイネはさー」
草
94それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:45:32.94ID:FYytbFsd0 >>86
ディルのしんややんけ
ディルのしんややんけ
95それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:45:35.66ID:qJ6cmp7B0 ラピュータとピエロすこ
96それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:45:39.41ID:iV3JBZwk0 ゴミばっかで草
97それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:45:40.73ID:i/tKaze2098坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/05/21(土) 11:45:42.37ID:J8SKHLTt0 東のルナシー 西のルイマリー
99それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:45:42.61ID:ZVKaNYQcM >>89
DIE IN CRIESも最高や!
DIE IN CRIESも最高や!
100それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:45:51.68ID:XuEPUYDn0 SOPHIA復活嬉しいわ
101それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:46:12.18ID:4VN2c0Pwa 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-58er [49.105.67.1]) :2022/05/21(土) 11:18:22.64 ID:DQw72lObd
グッズ受け取ってホテル戻ってきた
LIFE/LIVEのhydeインタビューの一文
・今回は30周年の総決算でツアーとは違いわちゃわちゃ感はない
・何がなんでも周年Liveは王道を死守する
・全然やらない曲がアンケ上位になってるけど
逆にやりたくない曲と思ってほしい
今日ラルクライブやるけど専スレにこれが投下されて終戦状態
グッズ受け取ってホテル戻ってきた
LIFE/LIVEのhydeインタビューの一文
・今回は30周年の総決算でツアーとは違いわちゃわちゃ感はない
・何がなんでも周年Liveは王道を死守する
・全然やらない曲がアンケ上位になってるけど
逆にやりたくない曲と思ってほしい
今日ラルクライブやるけど専スレにこれが投下されて終戦状態
102それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:46:15.63ID:qJ6cmp7B0 マスケラもおったな
103それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:46:31.21ID:fCFrjJ1aM104それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:46:31.09ID:jONsBcMO0 >>92
ギターおらんと80~90年代はギターヒーローの時代や
ギターおらんと80~90年代はギターヒーローの時代や
105それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:46:31.36ID:FNziA1F00 ブームとしてのバンドって意味で後継はロキノン系やろけど結局バンプしか売れんかったな
106それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:46:55.02ID:ZVKaNYQcM107それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:47:00.49ID:FYytbFsd0108それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:47:05.61ID:+Jnri93Aa >>92
ムーンシャインダーンス(・∀・)
ムーンシャインダーンス(・∀・)
109それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:47:14.05ID:bW+WabGM0 Xのシンフォニックとミックスされた感じが好きで、
色々探して行き着いたのがメタリカのS&Mやった
そっから洋楽のハードロック、メタル系を聴くようになってしまったわ
色々探して行き着いたのがメタリカのS&Mやった
そっから洋楽のハードロック、メタル系を聴くようになってしまったわ
110それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:47:32.49ID:qJ6cmp7B0 ルアージュ忘れてた
名古屋系ハマってたなぁ
名古屋系ハマってたなぁ
111それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:47:35.40ID:4yQNba+C0 すげえださいラインナップ
112それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:47:37.68ID:85ESp8uM0 LUNA SEAのデビュー前のバンド名なんやっけ?
113それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:47:58.26ID:agxnYE0U0114それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:48:01.70ID:L0U8UQyNa ラルク荒れすぎて今日のライブ今からでもチケット買えるやろ
なお超糞席11,000円糞席16,500円の模様
なお超糞席11,000円糞席16,500円の模様
115坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/05/21(土) 11:48:37.51ID:J8SKHLTt0 >>112
LUNACY
LUNACY
116それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:48:53.17ID:ZVKaNYQcM117それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:49:03.01ID:RReabMss0 >>105
ロキノン系は演奏力が足りなすぎる
ロキノン系は演奏力が足りなすぎる
2022/05/21(土) 11:49:04.46ID:fj1Qjz0Gr
今のキモいボカロとかよりはマシやろ
119それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:49:11.60ID:qJ6cmp7B0 ソフトバレエも入れてええか?
120それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:49:12.81ID:fAcNW/sHd 正直ラルクはテツがクソやろ
あいつ具体的になんかしたんか
あいつ具体的になんかしたんか
121それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:49:14.12ID:agxnYE0U0 GLAYはメンバー仲良しで曲も出してくれるけどその曲がクソすぎるっていう…
122坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/05/21(土) 11:49:50.42ID:J8SKHLTt0 ムーンチャイルドなんかラルクの正当後継者やったにゃけどな
123それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:50:00.30ID:FYytbFsd0 >>121
でもファンとしては活動してくれるからええんちゃうか?
でもファンとしては活動してくれるからええんちゃうか?
124それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:50:25.23ID:ZVKaNYQcM125それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:50:50.54ID:wZvfG0QOa 今も話題になるのはYOSHIKIくらいか?
126それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:50:59.00ID:4HZbXsyN0 >>120
なんかソロやってなかったか?
なんかソロやってなかったか?
127それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:51:13.18ID:lVW/k33V0129それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:51:45.59ID:E8FkU5LVx BOOWYは好きになったときには解散してた
なので再結成してほしかったけどこれは叶わぬ夢で終わった
なので再結成してほしかったけどこれは叶わぬ夢で終わった
130それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:51:51.75ID:OTe3mbtoa131それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:52:04.22ID:fAcNW/sHd132それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:52:33.39ID:i/tKaze20 >>122
ラルクの後継者ってシドじゃないの?
ラルクの後継者ってシドじゃないの?
133それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:52:40.97ID:OywWmBI/0 B'z≒GLAY≒X JAPAN>>>他の2バンド
ぶっちゃけ一般人からするとこれくらい差あると思うわ
ぶっちゃけ一般人からするとこれくらい差あると思うわ
134それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:52:52.52ID:mzCUoNLoa >>130
まだレベレ師匠やるんか
まだレベレ師匠やるんか
135それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:53:37.40ID:mzCUoNLoa >>132
活動休止しちゃったな
活動休止しちゃったな
136それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:53:49.42ID:nItWWKaOr >>20
全盛期でも西川のバンド時代は知らんやろw
全盛期でも西川のバンド時代は知らんやろw
137それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:54:01.02ID:exEHNpOsa インディーズ時代のやたら変なパッケージのCDやらシグニチャーモデルのギターを持ってる奴がチヤホヤされた時代のやな
138それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:54:26.74ID:lVW/k33V0 >>131
やたらキャッチーな曲書いてファン層広げた功績はあると思うけど、ラルクの音楽性的にはken、hydeと方向性合ってなくて邪魔という
やたらキャッチーな曲書いてファン層広げた功績はあると思うけど、ラルクの音楽性的にはken、hydeと方向性合ってなくて邪魔という
140それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:54:41.75ID:4HZbXsyN0 >>129
ぬのぶくろが悪い
ぬのぶくろが悪い
141それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:55:43.79ID:FYytbFsd0 布袋がすり寄りまくってるのに
氷室のほうが完全無視ってのが草生えるわ
氷室のほうが完全無視ってのが草生えるわ
142それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:55:52.35ID:nItWWKaOr143それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:55:53.38ID:BbQM7HYl0 >>133
X JAPANって、そんな売れてたイメージないけどな
X JAPANって、そんな売れてたイメージないけどな
144それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:55:54.02ID:4HZbXsyN0 GLAYにそれほどカリスマ性がないのはテルの歌唱力のせいやろなぁ
楽器上手いメンバーもいないし
楽器上手いメンバーもいないし
145それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:56:50.17ID:OywWmBI/0146それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:56:58.09ID:i/tKaze20147それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:56:58.35ID:vZO3UI4VM148それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:56:59.12ID:NgoNnOYy0 テツの書いたヒット曲って何や?
2022/05/21(土) 11:57:11.32ID:WFRO44k90
>>100
最近サブスク解禁されて利きまくったけどやっぱかっけー曲おおいわ
最近サブスク解禁されて利きまくったけどやっぱかっけー曲おおいわ
150それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:58:03.35ID:2FPorL2b0 >>130
草
草
151それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:58:35.25ID:i/tKaze20 >>148
snow drop
snow drop
152それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:58:54.74ID:ZVKaNYQcM Eins:Vierとかmedia youthとかD-SHADEとかもおったな
代表曲は
Eins:Vier→after
media youth→BROKEN VIOLET
D-SHADE→ALONE
media youthは劇場版ルパン三世のエンディング曲のが有名かもしれんけど
代表曲は
Eins:Vier→after
media youth→BROKEN VIOLET
D-SHADE→ALONE
media youthは劇場版ルパン三世のエンディング曲のが有名かもしれんけど
153それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:59:25.76ID:OywWmBI/0154それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:59:30.20ID:NgoNnOYy0156それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:00:24.35ID:OywWmBI/0157それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:00:25.67ID:FYytbFsd0158それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:00:38.38ID:lVW/k33V0159それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:01:07.77ID:NgoNnOYy0 >>155
ええやんけ
ええやんけ
160それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:01:28.28ID:bW+WabGM0 Xってゴールデンボンバーみたいな売れ方やなかったか
たけしの番組かなんかでコミックバンド的な扱いされて名前売れたみたいな
まぁそれだけで終わらなかったのが自力なんだろうけど
たけしの番組かなんかでコミックバンド的な扱いされて名前売れたみたいな
まぁそれだけで終わらなかったのが自力なんだろうけど
161それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:02:08.96ID:agxnYE0U0162それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:02:40.20ID:oKASsZnk0 こんなかだとGLAYが一番一般人気あった気がする
163それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:02:42.32ID:XG060sWKM この辺の音楽って何がええんか理解できん
165それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:03:21.63ID:OywWmBI/0166それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:04:04.25ID:fCFrjJ1aM GLAYの曲っていってもあんま思い浮かばんなあ
ライブ動員は凄かったらしいけどB'zやX JAPANのほうがアーティストとしては凄いと思う
ライブ動員は凄かったらしいけどB'zやX JAPANのほうがアーティストとしては凄いと思う
167それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:04:09.86ID:lVW/k33V0 >>161
Dahliaは再結成直後にやったけどYOSHIKIが1コーラス間違えてサビに行こうとしてからやってない
Dahliaは再結成直後にやったけどYOSHIKIが1コーラス間違えてサビに行こうとしてからやってない
168それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:04:14.64ID:NgoNnOYy0 >>160
デーモン小暮閣下も上手いのに変なオッサン枠やからな
デーモン小暮閣下も上手いのに変なオッサン枠やからな
169それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:04:16.00ID:G+QuxZn2r170それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:04:37.83ID:+Jnri93Aa 聖飢魔IIという10万歳を超える高学歴悪魔がいるバンド
171それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:04:49.24ID:OywWmBI/0172それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:05:21.28ID:lVW/k33V0173それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:05:28.61ID:NgoNnOYy0 >>162
B'zやろ
B'zやろ
174それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:06:05.64ID:ZVKaNYQcM175それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:06:12.66ID:OywWmBI/0 >>166
winter againはハウエバーに並ぶ位有名じゃない?
winter againはハウエバーに並ぶ位有名じゃない?
176それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:06:21.20ID:fCFrjJ1aM 閣下は歌唱力が人外やからカバーアルバムとか最高や
でも聖飢魔IIはあんま曲よくないなってのが率直な感想
でも聖飢魔IIはあんま曲よくないなってのが率直な感想
177それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:07:28.77ID:+Jnri93Aa ßźはライブで稲葉がガチ演奏中の松本にウザ絡みして露骨に嫌がられてるのが面白かった
178それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:07:38.47ID:G5/fI6YQ0 このアルバム持ってた人多かったな
https://i.imgur.com/FsZ0ArT.jpg
https://i.imgur.com/FsZ0ArT.jpg
179それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:07:52.71ID:fAcNW/sHd180それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:09:04.60ID:lVW/k33V0 >>171
それもそうやけど、B・BLUE、ONLY YOUあたりで一気に一般的人気が上がって、アルバムもヒット飛ばしたけど、その次のアルバム出してあっさり解散したから、これからという時期に辞めたという感じ
氷室曰くミーハーなファンが増えたから、ということやけど布袋がベースドラム連れて(氷室だけハブって)山下久美子のバックバンドやったせいで氷室がガチギレした
だいたい布袋のせい
それもそうやけど、B・BLUE、ONLY YOUあたりで一気に一般的人気が上がって、アルバムもヒット飛ばしたけど、その次のアルバム出してあっさり解散したから、これからという時期に辞めたという感じ
氷室曰くミーハーなファンが増えたから、ということやけど布袋がベースドラム連れて(氷室だけハブって)山下久美子のバックバンドやったせいで氷室がガチギレした
だいたい布袋のせい
181それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:09:14.49ID:OywWmBI/0 ワイがキッズだったからかも知れんが
超一流、めざましテレビとか朝のニュースでも毎回とりあげられてたグループ
B'z、GLAY、ゆず、サザン、ミスチル
ここの5グループは90年代から00年代初期の不変だったと思うんよな
超一流、めざましテレビとか朝のニュースでも毎回とりあげられてたグループ
B'z、GLAY、ゆず、サザン、ミスチル
ここの5グループは90年代から00年代初期の不変だったと思うんよな
182それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:09:40.69ID:i/tKaze20183それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:09:42.95ID:zzc/MCYR0 B'zのライブは今でも迫力が凄い
松本は還暦過ぎたしもうそろそろ稲葉も還暦だよな?全く感じねぇもん
松本は還暦過ぎたしもうそろそろ稲葉も還暦だよな?全く感じねぇもん
184坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/05/21(土) 12:09:45.33ID:J8SKHLTt0 聖飢魔Ⅱは正直fire after fireくらいやな
185それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:10:05.30ID:gRt3NVEjp このあたりのV系バンドのギターやらベースはやたらソロ活動しがちやけどクォリティはね
186それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:10:06.05ID:vZO3UI4VM187それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:10:16.56ID:vCjvkPbT0 GLAYって一般人気はダントツだったけどバンドというより歌謡曲って感じ
バンドマンへの影響度だとXやLUNA SEAのが圧倒的にありそう
バンドマンへの影響度だとXやLUNA SEAのが圧倒的にありそう
2022/05/21(土) 12:10:21.37ID:9gt/xNCE0
歌謡曲好きの兄ちゃん達
なんJでやってな
たのむでぇ
なんJでやってな
たのむでぇ
189それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:11:01.12ID:lVW/k33V0190それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:11:01.15ID:ZVKaNYQcM >>184
なんでや!白い奇蹟もあるやろ!
なんでや!白い奇蹟もあるやろ!
191それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:12:05.85ID:FYytbFsd0192それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:12:45.65ID:lVW/k33V0193それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:12:48.19ID:DftbGT0Ma194それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:12:53.85ID:OywWmBI/0197それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:14:10.09ID:i/tKaze20198それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:14:14.99ID:vZO3UI4VM THE ALFEEと聖飢魔II、どっちも曲がクソであんま聞かん
199それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:14:20.84ID:bW+WabGM0 GLAYはXが耕した土壌の上で育ったってイメージ
なんか関わりもあったよな
なんか関わりもあったよな
200それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:14:24.05ID:OywWmBI/0 >>192
X JAPANって不謹慎かも知れんがバンドメンバーの一人が亡くなって「伝説のあの」って大衆に広く知られたイメージが残ってるかも
X JAPANって不謹慎かも知れんがバンドメンバーの一人が亡くなって「伝説のあの」って大衆に広く知られたイメージが残ってるかも
201それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:14:32.61ID:3nw5RqRGp hideの影響受けました!票を
X JAPAN票に組み込むの何となく納得いかない
X JAPAN票に組み込むの何となく納得いかない
202それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:14:40.55ID:7XGuAwsvM LUNA SEAは2010年以降がかっこええわ
203それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:14:51.92ID:lVW/k33V0 >>195
GLAY全盛期知らん奴がGLAY過大評価とか抜かすのは愚かやぞ
GLAY全盛期知らん奴がGLAY過大評価とか抜かすのは愚かやぞ
204それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:15:04.50ID:Wf5bmpGUd205それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:15:16.58ID:cTR6kKDaa ワイはまだ黒夢聞いてる
206それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:15:24.72ID:ijwvNTXgM B'zがXより先輩て感じが全くせんわ
207それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:15:53.63ID:btbGApNu0 LUNA SEAのデジャブは初期のほうがカッコいい
208それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:15:58.10ID:h85v4KRf0 >>197
ニューミュージック風なのはスピッツじゃね
ニューミュージック風なのはスピッツじゃね
209それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:16:02.21ID:FYytbFsd0 >>199
初期はヨシキプロデュースやしな
初期はヨシキプロデュースやしな
210それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:16:24.39ID:JLFaM4ux0 メトロックスレないんか
Abemaで無料放送しとるぞ
Abemaで無料放送しとるぞ
211それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:16:26.15ID:ZVKaNYQcM チェッカーズとかCCBてこういう話に混ぜてもらえないよなw
CCBの不自然な君が好きはマイナーだけど超名曲
CCBの不自然な君が好きはマイナーだけど超名曲
212それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:16:27.00ID:69tTmCad0 Dir en gray
Janne Da Arc
La’cryma Christi
MALICE MIZER
FANATIC◇CRISIS
このへんすこ
Janne Da Arc
La’cryma Christi
MALICE MIZER
FANATIC◇CRISIS
このへんすこ
213それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:16:37.01ID:TpJdYVuf0 BUCK-TICKは今が全盛期っての一理ある
214それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:16:41.04ID:FYytbFsd0 >>202
A WILLは正直名盤やと思う
A WILLは正直名盤やと思う
215それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:16:43.93ID:pCuU+WkWd 結局一周回ってROSIERとGRAVITYに帰ってくる
216それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:17:04.02ID:Pe5qlI7cd 少年ぐらいから認識したせいで黒夢がV系ってイメージ全然無いわね
ガレージロックとかパンク感ある
ガレージロックとかパンク感ある
217それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:17:20.64ID:T0IGVDJo0 大体のアーティストの代表曲って1番目か2番目に売れた曲になるけど
B'zはultra soulか最近だと兵走るみたいな風潮あるよな
B'zはultra soulか最近だと兵走るみたいな風潮あるよな
219それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:17:35.00ID:FYytbFsd0220それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:17:40.11ID:ibmiRcHSr >>204
音楽よく聴く人だったらあんなん聴かないからな
音楽よく聴く人だったらあんなん聴かないからな
221それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:18:01.42ID:OywWmBI/0 >>203
ワイがキッズの頃1年中GLAYの曲がどこかでかかってた気もするもんなぁ
とりあえず耳に残りやすかったのはアルペンのcmかJRスキーのcm
この2つのtvコマーシャルはめちゃくちゃ印象深かった
ワイがキッズの頃1年中GLAYの曲がどこかでかかってた気もするもんなぁ
とりあえず耳に残りやすかったのはアルペンのcmかJRスキーのcm
この2つのtvコマーシャルはめちゃくちゃ印象深かった
222坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/05/21(土) 12:18:28.61ID:J8SKHLTt0223それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:18:31.55ID:JwiQWkoAM 今でも周年以外でドーム埋まるのはB'zとラルクだけやな
224それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:19:11.68ID:ZVKaNYQcM225それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:19:37.61ID:OywWmBI/0226それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:19:58.87ID:ziZjuCrF0 ルナシーってグレイラルクより前ちゃうん
227それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:20:07.27ID:69tTmCad0 >>222
坂本先生生きてたんか死んだのかと思ってた
坂本先生生きてたんか死んだのかと思ってた
228それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:20:16.49ID:trK7USgOp X JAPANってすげえレジェンド感あるけど
紅だぁぁぁ!!以外全く知らんのやが
紅だぁぁぁ!!以外全く知らんのやが
229それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:20:19.23ID:/5kbtEiq0 カラオケで一番盛り上がる曲ってロジアでええか?
230それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:20:40.90ID:agxnYE0U0 黒夢は臣がいた頃が一番ええわ
あのスラッシュメタルみたいな曲調でダークな歌詞が乗っかってるのが最高
パンクは興味ないで
あのスラッシュメタルみたいな曲調でダークな歌詞が乗っかってるのが最高
パンクは興味ないで
231坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/05/21(土) 12:20:46.58ID:J8SKHLTt0 B'zはラブミーアイラブユーとかゼロとかねがいとかの90年代前半のが好きやわ
233それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:21:33.93ID:+Jnri93Aa >>231
稲葉は今でも恋心を振り付けでライブするんやろか
稲葉は今でも恋心を振り付けでライブするんやろか
234それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:21:56.87ID:lVW/k33V0235それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:22:11.34ID:dLfj0tLq0 B'zならReal Thing Shakesが好き
236それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:22:32.24ID:FYytbFsd0237それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:22:33.03ID:Pe5qlI7cd238それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:22:45.18ID:JDgXbdu00 >>228
え〜〜〜んどれすれいんっっっ😁
え〜〜〜んどれすれいんっっっ😁
239それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:22:46.86ID:69tTmCad0240坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/05/21(土) 12:22:50.24ID:J8SKHLTt0 >>228
DAHLIA、Rusty Nail、silent jealousy、WEEK ENDあたりは聞いといていいと思うで
DAHLIA、Rusty Nail、silent jealousy、WEEK ENDあたりは聞いといていいと思うで
241それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:23:25.74ID:pCuU+WkWd242それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:23:49.65ID:pmDTQqkd0 ラブファントム普通にカッコいい曲なのにイントロ長いネタ曲みたいや扱いなの不快やわ
最近もイントロを飛ばす若者みたいな話で使われてたし
最近もイントロを飛ばす若者みたいな話で使われてたし
243それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:24:01.85ID:OywWmBI/0 >>223
毎回思うんやがL'Arc~en~Cielってどこで売れてるんだろうって思ってしまうわ
タイアップがあんまり話題になってるイメージが無いから
一番有名なHONEYと友達がカラオケで歌うReady Steady goとDrivers highしか知らない……
毎回思うんやがL'Arc~en~Cielってどこで売れてるんだろうって思ってしまうわ
タイアップがあんまり話題になってるイメージが無いから
一番有名なHONEYと友達がカラオケで歌うReady Steady goとDrivers highしか知らない……
244それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:24:02.85ID:OBq68f5nd 80後半-90年代ならスレタイの奴らよりこっちの方が普遍的なカッコ良さがあるよな
ルナシーとか今聞くと古臭くて無理無理やで…
ブルーハーツ
ユニコーン
KUWATA BAND
尾崎豊
ブランキージェットシティ
ミッシェルガンエレファント
ナンバーガール
Dragon Ash
ウルフルズ
ルナシーとか今聞くと古臭くて無理無理やで…
ブルーハーツ
ユニコーン
KUWATA BAND
尾崎豊
ブランキージェットシティ
ミッシェルガンエレファント
ナンバーガール
Dragon Ash
ウルフルズ
245それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:24:18.90ID:FYytbFsd0246それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:24:20.77ID:K+JnnCK+0 >>226
むしろ売れたのは後や
むしろ売れたのは後や
247それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:24:25.94ID:lVW/k33V0248それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:24:27.08ID:pCuU+WkWd サイジェラのギターソロほんますっきりしてて好き
249それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:24:29.54ID:RjniIHA00250それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:24:41.87ID:vZO3UI4VM251それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:24:50.73ID:gwOc2rG3d スレタイの連中って英語多用してて嫌いだった
なんか頭悪そうで
なんか頭悪そうで
252それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:25:02.19ID:gwOc2rG3d >>244
いいメンツや
いいメンツや
253それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:25:08.02ID:XRuLr+Xe0 なんか朝からドラクエスレが伸びたり80-90年代懐古スレが伸びたり、3年後には健康スレが大ブームやろうな
254それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:25:12.50ID:PqrEbkxj0 ワイhideって人がどう凄いのか全く分からん…
255それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:25:12.98ID:FYytbFsd0256それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:25:24.43ID:ZVKaNYQcM Xはエンドレスレインとかセイ・エニシングとかのが一般層には知名度高いのよな
たぶんバラード以外の他はうるさい曲扱いされてた時代やったんやろな
たぶんバラード以外の他はうるさい曲扱いされてた時代やったんやろな
257それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:25:28.50ID:gwOc2rG3d >>253
嫌儲ではおすすめの杖スレ立ってるで
嫌儲ではおすすめの杖スレ立ってるで
258それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:25:49.06ID:O3lUmvAO0 >>244
2軍ばっかりやんけ
2軍ばっかりやんけ
259それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:25:51.45ID:agxnYE0U0 サイジェラ安っぽくてきらい
SADISTIC DESIREだいすき
SADISTIC DESIREだいすき
260坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/05/21(土) 12:26:04.64ID:J8SKHLTt0 GLAYは当時はかっこいいなーだったけど
30歳過ぎたくらいに聞いたら歌詞がグサグサ刺さるからそういうもんなんだと思うわ
30歳過ぎたくらいに聞いたら歌詞がグサグサ刺さるからそういうもんなんだと思うわ
261それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:26:13.41ID:vZO3UI4VM262それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:26:23.69ID:FYytbFsd0263それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:26:28.45ID:lVW/k33V0264それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:26:38.87ID:/KnVXno4d 90年代ってブランキーとかミッシェルとか超カッコいいバンドあったし、洋楽ロックもまだまだ強かった時代なのにラルクとかGLAYに熱中してたやつらってホンマメディアに踊らされてたんやろな…
女ならわかるけど男でラルクて
女ならわかるけど男でラルクて
2022/05/21(土) 12:26:45.20ID:4XPtIQgG0
266それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:26:47.21ID:agxnYE0U0 【悲報】なんG民、PIERROTを語れない
267それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:27:00.38ID:/KnVXno4d >>258
どっちがかっこいいかな?
どっちがかっこいいかな?
268それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:27:10.27ID:OywWmBI/0269それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:27:22.08ID:EO6AwgAx0 >>254
カリスマ性や
カリスマ性や
270それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:27:27.81ID:iYXpd62y0 関ジャムってV系あんまりやんないけど
LUNASEAとか単独特集してもいいくらい後の世代に影響残しまくってるやろ
LUNASEAとか単独特集してもいいくらい後の世代に影響残しまくってるやろ
2022/05/21(土) 12:27:33.11ID:4XPtIQgG0
>>261
honeyですらよく分からんアニメの主題歌なってるぞ
honeyですらよく分からんアニメの主題歌なってるぞ
272それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:27:33.98ID:/KnVXno4d このスレもどの曲がカッコいいって話よりも売上とかライブ動員の話ばっかりやな
お前らほんとに音楽好きか?
お前らほんとに音楽好きか?
273それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:27:36.53ID:lVW/k33V0275それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:27:42.29ID:i/tKaze20 >>250
ぶっちゃけ、「90年代にめっちゃ売れてました」以外の長所がなにもないよな…
ぶっちゃけ、「90年代にめっちゃ売れてました」以外の長所がなにもないよな…
276坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/05/21(土) 12:27:49.73ID:J8SKHLTt0277それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:27:50.59ID:iKM62Iyl0 だっさと思ってこの辺避けてたなぁ
BUCK-TICK以外は
BUCK-TICK以外は
278それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:27:53.18ID:dLfj0tLq0 >>266
やたら「大地」に拘ってた印象がある
やたら「大地」に拘ってた印象がある
279それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:27:57.72ID:CwfMqyuxd >>270
すまん、聞いたことないっす(20歳)
すまん、聞いたことないっす(20歳)
280それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:27:57.90ID:/5kbtEiq0281それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:28:04.69ID:pCuU+WkWd 真矢特集みたいなんやってなかったっけ?
282それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:28:06.05ID:JwiQWkoAM B'zはウルトラソウルの時点で売上のピークは過ぎてるのにその後もイチブトゼンブとか兵走るとか10年に1度はみんな知ってる曲出してるのがすごい
ミスチルもそう
ミスチルもそう
283それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:28:13.29ID:ZVKaNYQcM ラルクで最初に売れた曲てflowerやな
Vivid Colorsとか夏の憂鬱くらいまではまだバンド好きにしか知られてなかった
flowerで一気に売れた
Vivid Colorsとか夏の憂鬱くらいまではまだバンド好きにしか知られてなかった
flowerで一気に売れた
284それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:28:14.72ID:Dz0EGL+sa 三十代後半くらいか?CDめっちゃ売れてたんやろ?
285それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:28:20.70ID:cpVRh3QEr 黒夢→ブランキー→ニルヴァーナ定期
2022/05/21(土) 12:28:25.54ID:4XPtIQgG0
288それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:28:31.77ID:FYytbFsd0 >>270
スギゾーとヒサシが出た回はおもしろかった
スギゾーとヒサシが出た回はおもしろかった
289それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:28:45.75ID:vk0G3+WX0 >>259
お前わかっとるやんけ!
お前わかっとるやんけ!
290それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:28:48.60ID:xSa4hVuw0 ていうか全盛期のV系がアホほどタイアップもらってたからな
マスケラやベーゼやラスティアですらシングルになんかタイアップついとったぞ
マスケラやベーゼやラスティアですらシングルになんかタイアップついとったぞ
291それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:29:04.79ID:JLFaM4ux0 ヴィジュアル系の外見の元祖はX
音楽はLUNASEAだと思ってる
細かく言えばラウドネスやデッドエンドまでいくんだけど大雑把にね
音楽はLUNASEAだと思ってる
細かく言えばラウドネスやデッドエンドまでいくんだけど大雑把にね
292それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:29:21.13ID:s+1UMMp3d >>247
LUNA SEAがラルクより先輩というイメージあるけどラルクの方がメンバーの平均年齢が高いんだよな
LUNA SEAがラルクより先輩というイメージあるけどラルクの方がメンバーの平均年齢が高いんだよな
293坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/05/21(土) 12:29:29.86ID:J8SKHLTt0 >>291
聖飢魔Ⅱやで
聖飢魔Ⅱやで
294それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:29:30.48ID:wxL9vVn4d 今のV系は最大の魅力だったメロディアスを捨てたからきらい
サビにだけ申し訳程度に入れてんじゃねえよ
サビにだけ申し訳程度に入れてんじゃねえよ
295それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:29:38.49ID:LaJXRrPE0 >>11
初期の荒削りボイスなLUNA SEAええよ
初期の荒削りボイスなLUNA SEAええよ
296それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:29:38.51ID:/5kbtEiq0 >>283
でも一番好きな曲はlies and truthなんだよね?
でも一番好きな曲はlies and truthなんだよね?
297それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:29:47.63ID:FYytbFsd0 >>272
ワイは動員の話しはしてないけどなあ
ワイは動員の話しはしてないけどなあ
298それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:29:49.66ID:OywWmBI/0 >>244
これもそれぞれじゃない?
ユニコーン
尾崎豊
NUMBER GIRL
この3つはクソださだと思うから聞かないけど
ブルーハーツ
ミッシェルガンエレファント
Dragon Ash
ここはかっこいいと思うわ個人的に
ワイがミーハー気質なのはあると思うわ
これもそれぞれじゃない?
ユニコーン
尾崎豊
NUMBER GIRL
この3つはクソださだと思うから聞かないけど
ブルーハーツ
ミッシェルガンエレファント
Dragon Ash
ここはかっこいいと思うわ個人的に
ワイがミーハー気質なのはあると思うわ
299それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:29:51.31ID:vk0G3+WX0 >>263
遅れてきた秘密兵器みたいな扱いやったな
遅れてきた秘密兵器みたいな扱いやったな
300それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:29:54.93ID:Pe5qlI7cd301それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:30:00.44ID:tduqDc8Or >>264
BLANKEY JET CITYとかミッシェルが超カッコイイとか言ってる時点でもう
BLANKEY JET CITYとかミッシェルが超カッコイイとか言ってる時点でもう
302それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:30:10.89ID:iKM62Iyl0 ラルクとかメンバーのルックスが好きならわかるが
それはホモだな
それはホモだな
303それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:30:16.11ID:FYytbFsd0 >>292
ラルクは売れたの少し遅かったしな
ラルクは売れたの少し遅かったしな
304それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:30:19.40ID:Wf5bmpGUd >>294
今のV系ってメタルコアやデスコアやってるイメージや
今のV系ってメタルコアやデスコアやってるイメージや
305それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:30:20.36ID:JLFaM4ux0 >>293
それ追求したらKISSだろ
それ追求したらKISSだろ
306それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:30:56.18ID:ZVKaNYQcM >>272
ワイは曲のタイトル色々あげとるぞ
ワイは曲のタイトル色々あげとるぞ
307それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:31:03.74ID:/5kbtEiq0 夢の無い~
この世界(囁きボイス)
この世界(囁きボイス)
308坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/05/21(土) 12:31:11.83ID:J8SKHLTt0309それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:31:12.48ID:6KtrDTgc0 BUCK-TICKは?
310それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:31:15.45ID:xSa4hVuw0 ミッシェルに90年代のイメージまったくなかったけどメジャー活動が1996~2003やから普通に90年代バンドなんやな
ギヤ・ブルーズすら98年やったわ
ギヤ・ブルーズすら98年やったわ
311それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:31:16.83ID:dLfj0tLq0 ブランキーはダンデライオン好き
312それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:31:36.97ID:FYytbFsd0 MOTHER STYLE好きな人が多いけど
ワイはIMAGE EDEN好きだわとくにEDEN
A WILLも大好き
ワイはIMAGE EDEN好きだわとくにEDEN
A WILLも大好き
313それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:31:43.25ID:iKM62Iyl0 >>291
マダムエドワルダやで
マダムエドワルダやで
314それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:31:49.07ID:/5kbtEiq0315それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:32:07.11ID:Lymlm5Kw0 ワイは若者やからJanne Da Arcや
316それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:33:33.22ID:FYytbFsd0 BUCK-TICKはメンバー変わらず
あれで仲がいいからおもろいわ
あれで仲がいいからおもろいわ
317それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:33:33.51ID:Pe5qlI7cd >>310
そらイエモンに付いてたスタッフがプッシュしたバンドやからな
そらイエモンに付いてたスタッフがプッシュしたバンドやからな
318それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:33:36.28ID:lVW/k33V0 >>254
日本でインダストリアルロックをいち早く取り入れてちゃんと売った
00年代以降流行るラウドロック的な音を98年にもうやってた
挙げれば他にもあるけど、海外のロックの最先端をただコピーするんやなくちゃんと売れるJ-POPに落とし込むのが天才的に上手かったのがデカい
つべなんか当然ない、ネットも覚束ない時代にこれやったのはとんでもないことや
日本でインダストリアルロックをいち早く取り入れてちゃんと売った
00年代以降流行るラウドロック的な音を98年にもうやってた
挙げれば他にもあるけど、海外のロックの最先端をただコピーするんやなくちゃんと売れるJ-POPに落とし込むのが天才的に上手かったのがデカい
つべなんか当然ない、ネットも覚束ない時代にこれやったのはとんでもないことや
319それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:33:36.40ID:tO1+asDr0 スレタイのやつらより前の世代のニューミュージックとか言われてたやつらの方が今でも聞ける謎
320それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:33:36.86ID:agxnYE0U0 Xファンに好きな曲聞いてジョーカーの名前が出たら「こいつやるな」って思う
321それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:33:37.51ID:tduqDc8Or322それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:33:37.52ID:agxnYE0Ud2022/05/21(土) 12:33:37.43ID:s7xrcYr60
extavっていうXとLUNA SEAとGLAYの曲で遊べる音ゲー最近出たからやろうや
324それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:33:37.52ID:JDgXbdu00 L'Arc〜en〜Cielで一番売れたシングル曲って何かわからんよな
325それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:33:38.96ID:EVYj3aDkp >>98
東のエックス、西のカラー
東のエックス、西のカラー
326それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:33:46.06ID:HuyXsnlW0 この辺聴いてた人ってDIAURA Gazetteらへんも聴いてそう
327それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:33:47.75ID:agxnYE0Ud328それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:33:52.06ID:ZVKaNYQcM >>309
BUCK-TICKはスレタイのひとつ前の世代
BUCK-TICKはスレタイのひとつ前の世代
329それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:33:53.13ID:dLfj0tLq0 ミッシェルなんて大体
「イエーーーースモーキンビッリー」
のイメージしかないやろ
少なくともワイはそう
「イエーーーースモーキンビッリー」
のイメージしかないやろ
少なくともワイはそう
330それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:34:09.77ID:JwiQWkoAM ハイスタからメロコアバンドが雨後の筍みたいに出てきたのも90年代後半だよな
全部消えたけどモンパチとかWANIMAとか定期的に生えてくるなこのジャンル
全部消えたけどモンパチとかWANIMAとか定期的に生えてくるなこのジャンル
331それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:34:20.17ID:ZNjtjtXGp EXTAVやってるのワイ以外いない説
332それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:34:24.26ID:s+1UMMp3d DEAD ENDよりもそれに影響を受けたバンドの方が知名度が高い
333それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:34:36.58ID:hHw3ryqSa ネオVも好きやで
シド
ナイトメア
ガゼット
ムック
アンカフェ
とかこの辺のやつら
シド
ナイトメア
ガゼット
ムック
アンカフェ
とかこの辺のやつら
2022/05/21(土) 12:34:39.15ID:BUw6MTEb0
ラルクみたいな活動がまちまちなバンドって過大評価されがちだよな
butterflyの時点でわいは見限ったわ
butterflyの時点でわいは見限ったわ
335それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:34:41.60ID:U2Rf8Ls50 V系ってバカにされるが案外うまいやつらも多い
336それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:34:44.50ID:10GbY6Bod ジャンヌダルク聴いてるけどいいな
聴きやすくて声もええわ
聴きやすくて声もええわ
337それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:34:48.67ID:xSa4hVuw0 >>304
ディルがウロボロス出した後からディルフォロワーが増えてガゼットがよく叩かれてた
nogodや摩天楼オペラみたいなのも出てきてNOCTURNAL BLOODLUSTがV系にデスコアメタルコア流行らせたイメージ
ディルがウロボロス出した後からディルフォロワーが増えてガゼットがよく叩かれてた
nogodや摩天楼オペラみたいなのも出てきてNOCTURNAL BLOODLUSTがV系にデスコアメタルコア流行らせたイメージ
338それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:34:55.55ID:prHb0ziCd 黄金時代って言われると?って思う
ワイそいつら好きじゃねえし
ワイそいつら好きじゃねえし
339それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:35:00.57ID:M16zvvtod SOPHIA語られない…
340それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:35:14.45ID:V/HXRbjkp >>324
flowerとかちゃうの?
flowerとかちゃうの?
2022/05/21(土) 12:35:14.91ID:s7xrcYr60
342それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:35:34.68ID:25QSvXEY0 小室系やビーイング系だけじゃなく、こういったV系も存在感示してた
ミスチルやスピッツもいたし、女性ソロやグループも多く躍動してた
大御所のユーミンや中島みゆきもいて大ヒット飛ばしてた
だから90年代は凄いし邦楽全盛期なんだよな
歌手も楽曲も幅が広い
ミスチルやスピッツもいたし、女性ソロやグループも多く躍動してた
大御所のユーミンや中島みゆきもいて大ヒット飛ばしてた
だから90年代は凄いし邦楽全盛期なんだよな
歌手も楽曲も幅が広い
343それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:35:47.59ID:gp/Oy+bp0 黒夢すこ
清春ソロもええ
清春ソロもええ
344それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:35:50.01ID:FYytbFsd0 この後の世代だと
DIR EN GREYめっちゃ好きだわ
デビュー時はあんだけV系やったのに
あんだけ音楽変化しててすごいと思ったわ
DIR EN GREYめっちゃ好きだわ
デビュー時はあんだけV系やったのに
あんだけ音楽変化しててすごいと思ったわ
345それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:35:54.77ID:l1hrAqQs0 ↓このスレ加齢臭うんぬんかんぬん
347それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:36:27.15ID:vk0G3+WX0 >>324
ドライバーズハイかな?
ドライバーズハイかな?
348それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:36:29.11ID:agxnYE0Ud >>324
売れた数ならHONEYやろ
売れた数ならHONEYやろ
349それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:36:33.59ID:Qu/scEvMd この辺はバンドとかやるかやらんかでだいぶ評価違うと思うわ
打ち込みとかサンプルベースが強い今の時代にはウケんやろなぁ
打ち込みとかサンプルベースが強い今の時代にはウケんやろなぁ
350それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:36:33.66ID:UzgYmxD50 >>272
曲の良し悪しなんて人の好みだしちゃんと数値化されてるものでマウントとるしかないねん
曲の良し悪しなんて人の好みだしちゃんと数値化されてるものでマウントとるしかないねん
351それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:36:51.69ID:OIHFBvzN0 Xはあく新作アルバム出して成仏させてよ…
352それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:36:53.48ID:s+1UMMp3d >>332
ワイは聴いてるけど、でも一方で昔のバンドのパクリというイメージを持ってて好く思ってない人も沢山いそう
ワイは聴いてるけど、でも一方で昔のバンドのパクリというイメージを持ってて好く思ってない人も沢山いそう
353それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:37:00.74ID:xSa4hVuw0 シャンシャンシャンシャン デー デッ
354それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:37:09.25ID:iKM62Iyl0 基本ダサいが
ムック
カリガリ
はまだマシ
ムック
カリガリ
はまだマシ
2022/05/21(土) 12:37:17.33ID:s7xrcYr60
>>324
売上ならHONEYだぞ
売上ならHONEYだぞ
356それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:37:35.99ID:a6Xfj4eq0 ミッシェルのせいかなんか大した用事もないのにスーツきて革のネクタイしてたわ恥ずかしい
358それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:37:53.10ID:JLFaM4ux0 >>329
有名な曲は好きだけど全部同じに聞こえる😣
有名な曲は好きだけど全部同じに聞こえる😣
359それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:37:54.76ID:ZVKaNYQcM360それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:37:55.21ID:xSa4hVuw0 シャンシャンシャンシャン デッ デッ デッ デッ デーデー
361それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:37:57.09ID:T2Dlp3yAd 2019年とかいう邦楽黄金時代が始まりそうだった年
・髭男
・King Gnu
・米津
・あいみょん
・髭男
・King Gnu
・米津
・あいみょん
362それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:37:58.94ID:nAox5pvU0 オーラルシガレッツって全然V系のビジュアルしてないのに歌い方死ぬほどV系の曲ちょいちょいあるよな
363それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:38:11.03ID:mJqII9O2p 声だけでいうとzikillのTUSKが最高
364それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:38:16.20ID:CTKiJR0O0 >>339
ボーカルの歌唱力
ボーカルの歌唱力
365それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:38:33.74ID:dLfj0tLq0 HONEYってまぁまぁ糞だと思ってる
少なくとも3曲同時の中では一番下だと
少なくとも3曲同時の中では一番下だと
366それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:38:41.37ID:iKM62Iyl0 ジキルの自意識過剰歌詞w
367それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:39:01.56ID:ZVKaNYQcM >>365
花葬が一番だよな
花葬が一番だよな
369それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:39:05.53ID:i/tKaze20 >>332
一番売れたアルバムが二万枚で草生える
一番売れたアルバムが二万枚で草生える
370それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:39:05.90ID:Pe5qlI7cd >>362
ラルク大好きマンやであいつら
ラルク大好きマンやであいつら
371それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:39:16.31ID:FYytbFsd0 作曲が数人いるバンドはやっぱ聴いてて好きだわ
372それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:39:23.45ID:+yRc7F9+0 ビーズの太陽の女神~みたいな曲が出た頃まだ30前後やったな…
373それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:39:48.00ID:yhAMj7bP0 初期LUNA SEAほんま好き
stormからのLUNA SEA嫌い
stormからのLUNA SEA嫌い
374それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:39:53.91ID:dx099Ej50375それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:39:56.26ID:yObuForIp >>366
ひとつの曲の中で君とお前とあなたが出てくる
ひとつの曲の中で君とお前とあなたが出てくる
376それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:40:00.20ID:OywWmBI/0 >>342
夜のヒッパレとかうたばんとかHEYHEYHEYとかどのテレビ局にも人気の音楽番組があったからかね~
夜のヒッパレとかうたばんとかHEYHEYHEYとかどのテレビ局にも人気の音楽番組があったからかね~
377それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:40:01.80ID:xSa4hVuw0 まあどのような形であれ語られとるだけマシよ
かまいたちとかジョリーピックルスみたいなフリーウィル系なんてもう誰も覚えとらんやろ
かまいたちとかジョリーピックルスみたいなフリーウィル系なんてもう誰も覚えとらんやろ
378坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/05/21(土) 12:40:16.81ID:J8SKHLTt0 >>361
サザンがアルバム10万売ってる時に5万とかしか売ってない雑魚が黄金時代なんか作れるわけない
サザンがアルバム10万売ってる時に5万とかしか売ってない雑魚が黄金時代なんか作れるわけない
379それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:40:21.70ID:kVPnB7H90 B'zはバンド感はないわ
JPOP極めてる感はあるけど
JPOP極めてる感はあるけど
2022/05/21(土) 12:40:27.05ID:s7xrcYr60
だれもextavの話してなくて草
ライブ映像見ながら音ゲーできんのに
ライブ映像見ながら音ゲーできんのに
381それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:40:42.01ID:RjniIHA00 >>378
きっしょ
きっしょ
382それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:41:03.79ID:agxnYE0U0 BY-SEXUALなんか語れないからな
オワコン扱いされても語れるだけマシよ
オワコン扱いされても語れるだけマシよ
383それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:41:09.73ID:ZVKaNYQcM B'zの曲て英語のがめちゃ格好良くなるんよな
バッドコミュニケーションの英語版とかクッソかっこええし
君の中で踊りたいとかも
バッドコミュニケーションの英語版とかクッソかっこええし
君の中で踊りたいとかも
384それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:41:12.40ID:JLFaM4ux0 >>373
STYLEと真冬の野外までだよなLUNASEAは🤗
STYLEと真冬の野外までだよなLUNASEAは🤗
385それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:41:13.07ID:OIHFBvzN0386それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:41:27.27ID:FYytbFsd0 またルナフェスやってくれないかなあ
楽しいのにあれ
楽しいのにあれ
387坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/05/21(土) 12:41:43.62ID:J8SKHLTt0388それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:41:48.93ID:dx099Ej50 >>372
クソジジイやんけ
クソジジイやんけ
389それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:42:23.40ID:T2Dlp3yAd >>378
氷河期が吠えてて草
氷河期が吠えてて草
390それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:42:24.54ID:JLFaM4ux0391それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:42:27.86ID:Ach9MTT30 DIR EN GREYは一時期いい感じにメタルしてたけどだんだんメタルから離れちゃったのがなぁ
メタルなんて売れんからそれでええのかもしれんけど
メタルなんて売れんからそれでええのかもしれんけど
392それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:42:33.38ID:a6Xfj4eq0 >>375
ラオウ定期
ラオウ定期
393それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:42:34.57ID:UzgYmxD50 アジカンの話題無し
394それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:42:41.75ID:FYytbFsd0 音楽てやっぱ学生時代とか若い時に聴いてた曲
おっさんになっても聞くよな
今の曲とかほとんど分からんわ
おっさんになっても聞くよな
今の曲とかほとんど分からんわ
395それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:42:44.16ID:OywWmBI/0397それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:42:56.28ID:bW+WabGM0398それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:43:01.29ID:OIHFBvzN0399それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:43:17.65ID:JwiQWkoAM ナンバガとかミッシェルから元ネタ辿って洋楽聞き始める奴は多いけどB'zやXから元ネタ辿る奴ってあんまり居ないよな
今からエアロスミスとかハロウィン聞こうってなかなかならん
今からエアロスミスとかハロウィン聞こうってなかなかならん
400それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:43:19.62ID:/5kbtEiq0401それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:43:36.75ID:U2Rf8Ls50 rouageのボーカルすっぴんでこのレベルか
https://twitter.com/pondemochimochi/status/1403520359081463808
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/pondemochimochi/status/1403520359081463808
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
402それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:43:46.80ID:/5kbtEiq0 >>393
アジカンがV系だったら話していいよ
アジカンがV系だったら話していいよ
403それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:43:51.21ID:ZVKaNYQcM404それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:43:54.73ID:KvHKPKWW0 >>378
こいつら少なくとも米津は200万枚ヌーと髭はアルバム80万枚は売れとるぞ
こいつら少なくとも米津は200万枚ヌーと髭はアルバム80万枚は売れとるぞ
405坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/05/21(土) 12:44:03.25ID:J8SKHLTt0406それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:44:06.28ID:U/ZWWo4Cp >>202
LUNA SEA(アルバム)の再録版めっちゃ好き
LUNA SEA(アルバム)の再録版めっちゃ好き
407それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:44:06.23ID:xSa4hVuw0 もはや純然たるメタルよりDjentとかのほうがウケいいのよな
あと中途半端に和っぽい要素入れるのやめてほしい
あと中途半端に和っぽい要素入れるのやめてほしい
408それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:44:31.09ID:X/SIhYQz0 正直懐メロとしてきくならその辺より70年~80年前半の方がええわ
V系は癖が強すぎる
V系は癖が強すぎる
409それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:44:32.49ID:iKM62Iyl0 まだ再始動前にCSで真矢がMCやってた番組に河村が新譜のキャンペーンで来たとき
真矢の目が♥になって河村が来てくれたことをめちゃくちゃ喜んでてちょっとキモかったんやが
どういう関係性なんだろ
真矢の目が♥になって河村が来てくれたことをめちゃくちゃ喜んでてちょっとキモかったんやが
どういう関係性なんだろ
410それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:45:00.67ID:FYytbFsd0411それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:45:01.86ID:hen8fEBq0 ワイ、イエモンファン
ここまで名前が出てなくて安心する
ここまで名前が出てなくて安心する
412それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:45:16.73ID:JLFaM4ux0413それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:45:22.50ID:OywWmBI/0414それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:45:23.68ID:KvHKPKWW0 >>399
B'zは歌謡要素が強いから参照元とかけはなれてるせいで入りずらいんや
B'zは歌謡要素が強いから参照元とかけはなれてるせいで入りずらいんや
416坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/05/21(土) 12:45:56.17ID:J8SKHLTt0 V系苦手ってのはわからなくもないけど
君ら若者がかっこいいものをかっこいいと認めようとしないから韓国のキノコ頭みたいなのが増えていったんやで
君ら若者がかっこいいものをかっこいいと認めようとしないから韓国のキノコ頭みたいなのが増えていったんやで
417それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:46:16.03ID:UMaBUl7Qd Janne Da Arcむっちゃ持ち上げられてたけどLUNA SEAすら遠く及ばないよな
418それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:46:25.81ID:JLFaM4ux0419それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:46:29.35ID:1F7hyEit0 最近ラルク聴いてるけどめっちゃカッコええわ
420それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:46:34.97ID:z1W1m0FF0 今のV系ジグザグしかわからん
ムックとかプラは今もたまに聴く
ムックとかプラは今もたまに聴く
421それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:46:45.52ID:U8EP6V1P0 河村はふざけた曲はちゃんとふざけた風に聞こえるからめっちゃ頭いいと思う
422それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:46:49.41ID:+yRc7F9+0 >>388
ふっ…トキの流れとはこうも残酷なものよな…
ふっ…トキの流れとはこうも残酷なものよな…
423それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:46:58.59ID:agxnYE0Ud ワイhide死んでからX聞き始めたんやけど
spread beaverって結局何者やったん?
spread beaverって結局何者やったん?
424それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:47:12.14ID:QKYqbApk0 米津玄師のライブとか行ったら何を楽しめばいいのかわからんよな
425それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:47:18.05ID:OywWmBI/0426それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:47:23.37ID:yhAMj7bP0 隆一の声が変にネットリし始めてからのLUNA SEA嫌いや
2022/05/21(土) 12:47:29.30ID:chdR15Fjd
単純に気になるんやがこの辺りが好きな奴って20代おる?
428それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:47:38.41ID:ibLKqeS80 GLAYのファンクラブ入ってたで
ラジオも全部テープかMDに録音してたの怖いわ
ラジオも全部テープかMDに録音してたの怖いわ
429それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:47:44.00ID:UMaBUl7Qd グレイもラルクも2000*以降は着いていけんな
430それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:47:44.20ID:JLFaM4ux0 >>423
サポートメンバーだと思う
サポートメンバーだと思う
431それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:47:46.09ID:qlf+Vow3p V系自体は好きやけど昔の髪の毛ボッサボサなんは今見ても笑ってまうわ
432それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:47:48.18ID:OIHFBvzN0433それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:47:48.93ID:/5kbtEiq0434それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:48:07.74ID:Ach9MTT30 hideのピンクスパイダーって今聞くとNUMETALに通ずるもんあるなリンプあたりとほぼ同時期に日本でそういうの出したのはやっぱすげえわ
435それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:48:23.55ID:FYytbFsd0436それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:48:29.34ID:ZVKaNYQcM437それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:48:52.84ID:OywWmBI/0438それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:48:59.00ID:Y/GdtaOC0 意外と重い音楽ずっと追求してたのディルくらいだよな
みんな早い段階で垢抜けていく
みんな早い段階で垢抜けていく
439それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:48:59.40ID:/5kbtEiq0 >>432
V2の話もしようぜ
V2の話もしようぜ
440それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:49:09.44ID:ibLKqeS80 >>394
青春時代に好きだったものは一生好きって誰かが言ってたで
青春時代に好きだったものは一生好きって誰かが言ってたで
441それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:49:21.79ID:NWf9cxur0 >>416
今日は逃げるなよ
今日は逃げるなよ
442それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:49:23.02ID:agxnYE0Ud そういやGLAYのビデオテープシングルってサバイバルだけやったな
やっぱ割に合わんかったんやろか
やっぱ割に合わんかったんやろか
443それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:49:24.22ID:yhAMj7bP0 黒夢のdrug treatmentってlike a angelだけV系ぽいけどなんなんやろ
445それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:49:45.64ID:U8EP6V1P0446坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/05/21(土) 12:49:56.66ID:J8SKHLTt0 >>441
正直この時間に起きてる時点で怪しいと思っててほしい
正直この時間に起きてる時点で怪しいと思っててほしい
447それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:50:06.34ID:agxnYE0U0448それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:50:10.72ID:JDgXbdu00 >>431
当時のおっさんおばさんはカッコいいと本気で思ってたのか当時から笑ってたのかどっちなんあれ
当時のおっさんおばさんはカッコいいと本気で思ってたのか当時から笑ってたのかどっちなんあれ
449それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:50:21.29ID:+Jnri93Aa アジカン、バンプ、オレンジレンジ
ウォーッ
ウォーッ
450それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:50:21.78ID:nm+AT/25d >>442
いつかもDVDシングル扱いやなかった?
いつかもDVDシングル扱いやなかった?
451それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:51:01.70ID:U8EP6V1P0 バンドだとファンのためにある程度ちゃんとやらなきゃいけないとこあるからソロの方がワイはすき
452それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:51:17.28ID:/5kbtEiq0 >>426
揺れて揺れて今心が
揺れて揺れて今心が
453それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:51:17.93ID:iKM62Iyl0454坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/05/21(土) 12:51:27.75ID:J8SKHLTt0456それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:51:37.02ID:Ach9MTT30 >>420
初期ムックの歌謡曲+KORNな雰囲気好きや
初期ムックの歌謡曲+KORNな雰囲気好きや
457それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:51:53.41ID:2phxfLpA0 >>449
歌唱力上げてきてどうぞ
歌唱力上げてきてどうぞ
458それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:52:09.38ID:/5kbtEiq0 >>449
カラオケ大盛り上がりはルナシーなんだよなぁ
カラオケ大盛り上がりはルナシーなんだよなぁ
459それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:52:14.19ID:OywWmBI/0460それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:52:21.77ID:Qp+InTAf0461それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:52:23.12ID:JwiQWkoAM 妙に曲がV系っぽい9mm parabellum bullet
462それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:52:30.75ID:FYytbFsd0 京はバンド三つやってるもんな
アグレッシブさがすごいわ
アグレッシブさがすごいわ
463それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:52:38.66ID:OIHFBvzN0 Xほとんど活動してへんけどHEATHは普段何してんのや
またソロ活動くらいしようや
またソロ活動くらいしようや
464それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:52:50.58ID:U8EP6V1P0 キノコはキムタクらへんのファッションがクソ汚いからその反動だと思う
465それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:53:04.14ID:iKM62Iyl0 セイアリトルプレイヤーの曲は素晴らしいからな河村隆一
466それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:53:17.95ID:gnVheN+D0 >>463
コナンの歌あるやんけ
コナンの歌あるやんけ
467それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:53:35.53ID:yhAMj7bP0468それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:54:13.71ID:xuQJcsCS0 ヴィジュアル系はLaputaの木漏れ日って曲が最強
469それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:54:15.38ID:yhAMj7bP0 imageかedenあたりのつんざくような声の隆一が至高なんや
470それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:54:17.24ID:FYytbFsd0471それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:54:21.32ID:/5kbtEiq0 >>463
ラブイズパッション!
ラブイズパッション!
472それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:54:24.34ID:6GeAgm5xr ディシェイドすきやったわ
473坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/05/21(土) 12:54:24.77ID:J8SKHLTt0474それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:54:26.05ID:iKM62Iyl0 >>463
ソロのごっつい初回盤がリサイクルショップの100円ワゴンにはいってたわ
ソロのごっつい初回盤がリサイクルショップの100円ワゴンにはいってたわ
475それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:54:32.30ID:agxnYE0U0 deadman復活したかと思ったらkeinまで復活してて草
マイナーすぎて伝わらんか
マイナーすぎて伝わらんか
476それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:54:44.77ID:Wf5bmpGUd >>434
メインリフはもろにニューメタルだな
メインリフはもろにニューメタルだな
477それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:54:47.46ID:HuyXsnlW0 >>455
京とかいうライブで全く歌えなくても支持され続ける男
京とかいうライブで全く歌えなくても支持され続ける男
478それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:54:49.96ID:/jEF0rjjd479それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:54:51.18ID:KvHKPKWW0 >>461
メタルに歌謡曲出すとv系だから9mmも近しいんや
メタルに歌謡曲出すとv系だから9mmも近しいんや
481それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:55:05.99ID:agxnYE0Ud >>459
オレンジレンジのピークって以心電信がDr.マリオのパクりって騒がれてた頃の印象ある
オレンジレンジのピークって以心電信がDr.マリオのパクりって騒がれてた頃の印象ある
2022/05/21(土) 12:55:23.32ID:chdR15Fjd
90年代のV系大体すきやわ
周りに共感者が誰もいない
周りに共感者が誰もいない
483それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:55:27.74ID:nVvm10QaM モロ氷河期で草
484それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:55:28.55ID:u9o54tKo0 SOPHIAが再結成したけど、ベースが体壊したから解散したんちゃうの?
再結成して武道館公演とかできるもんなんか?
再結成して武道館公演とかできるもんなんか?
485坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/05/21(土) 12:55:47.49ID:J8SKHLTt0486それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:56:08.11ID:FYytbFsd0487それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:56:09.54ID:wYUfR/0Up かまいたち山内のロージアには愛と宇宙が感じられるよな
488それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:56:10.74ID:Pe5qlI7cd >>481
リズムがちょっと似てるだけでコード全然ちゃうやんけ…って思ってたわ
リズムがちょっと似てるだけでコード全然ちゃうやんけ…って思ってたわ
489それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:56:17.63ID:6GeAgm5xr490それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:56:20.87ID:ZVKaNYQcM >>468
Eveが衝撃すぎて他覚えとらんな
Eveが衝撃すぎて他覚えとらんな
491それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:56:23.41ID:add0zF8Xd492それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:56:26.59ID:xuQJcsCS0 SIAM SHADE観たいンゴ
493それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:56:38.18ID:1GLzX9k30 X聴きたくなったわ
Sadistic desire、I’ll kill you、パーフェクトベストに入ってたstab me in the backのライブ版
この辺がお気に入り
Sadistic desire、I’ll kill you、パーフェクトベストに入ってたstab me in the backのライブ版
この辺がお気に入り
494それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:56:38.37ID:a3qS5EUO0 IN SILENCEまでのLUNA SEAは神がかってた
495それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:56:40.77ID:OIHFBvzN0496それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:56:41.68ID:KvHKPKWW0 >>485
野口強のことやろ
野口強のことやろ
497それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:56:56.61ID:y0+yVStK0 この中でもB'zはライブに力入れてたから今のフェス時代に順応してるよな
498それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:56:58.33ID:OywWmBI/0499それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:57:01.23ID:E4hlgCGrM なんとなく昨日SHAZNAで検索したら女3人入れて6人組になってて草
500それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:57:09.37ID:+2Uwc3cG0 RYUICHIのコピペ貼ろうと思ったが貼れんかったわ
501それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:57:09.53ID:FYytbFsd0 隆一はたしかにネットリしてたけど90年代後半
hydeも結構ネットリだと思うけどな
むしろ年々酷くなってる気がする
hydeも結構ネットリだと思うけどな
むしろ年々酷くなってる気がする
503それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:57:15.97ID:ikXX+Wujp504それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:57:21.29ID:QsmznQ2t0 >>492
シャムシェイドはボーカルがあんなヤバい奴なの知らんかったわ
シャムシェイドはボーカルがあんなヤバい奴なの知らんかったわ
505それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:57:37.19ID:bW+WabGM0507それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:57:46.79ID:6GeAgm5xr >>499
バンドリの声優やってるんよな
バンドリの声優やってるんよな
508それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:57:47.23ID:yhAMj7bP0 hydeのネットリは好きや
隆一のネットリは嫌い
隆一のネットリは嫌い
509それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:57:53.21ID:FYytbFsd0511それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:58:04.67ID:u9o54tKo0 Xは例外やけど、90年台のバンドってフロントマンはイケメン限定やったよな
今は逆に微妙な顔のやつしかボーカルやってないイメージやわ
今は逆に微妙な顔のやつしかボーカルやってないイメージやわ
512坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/05/21(土) 12:58:06.93ID:J8SKHLTt0 >>498
そうかもやけど時期的にドラフォ的な曲を期待して聞いたら全然違ったのは許せんわ
そうかもやけど時期的にドラフォ的な曲を期待して聞いたら全然違ったのは許せんわ
514それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:58:24.81ID:UXzt84Wo0 海外で流行ってるのはイマジンドラゴンズくらいか?
515それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:58:41.11ID:FYytbFsd0 >>513
カラス持たされたのきつかったらしいな
カラス持たされたのきつかったらしいな
2022/05/21(土) 12:58:48.90ID:chdR15Fjd
517それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:59:24.14ID:u9o54tKo0518それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:59:39.20ID:JDgXbdu00519それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:59:43.42ID:OywWmBI/0520それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:59:55.73ID:iKM62Iyl0 BODYとかにいた太ったそドラマーは今活動してるん?
521それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:59:58.64ID:Qp+InTAf0522それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:00:06.24ID:6GeAgm5xr ルナシーの各ソロ後って賛否両論あるよな
ワイはまぁねっとり歌唱以外はアリやと思うが
ワイはまぁねっとり歌唱以外はアリやと思うが
524それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:00:12.41ID:QsmznQ2t0 >>499
えっ?
えっ?
525それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:00:14.76ID:tduqDc8Or526それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:00:24.88ID:xuQJcsCS0 ヴィジュアル系好きだった奴は
ゴシックメタルも聴けや😡
ゴシックメタルも聴けや😡
528それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:00:44.63ID:I7bIbT8Ja Laputaすこ
529坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/05/21(土) 13:00:52.36ID:J8SKHLTt0 正直河村隆一はメジャーデビュー曲のbelieveのときからねっとりやとワイは思う
530それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:01:14.80ID:FYytbFsd0531それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:01:16.73ID:yhAMj7bP0 胡散臭い実業家みたいな格好でネットリ歌う河村隆一がワイは嫌いや🥺
532それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:01:17.84ID:dLfj0tLq0 STORM ん?これルナシー?なんか糞じゃね?
SHINE あ、糞だこれルナシー終わったわ
SHINE あ、糞だこれルナシー終わったわ
533それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:01:21.83ID:6GeAgm5xr534それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:01:25.57ID:bW+WabGM0535それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:01:30.96ID:Js1tRiPAM536それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:01:31.78ID:agxnYE0U0 HYDEってデスボ出せないからやりたい音楽についていけてないよね
537それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:01:33.72ID:DKdX7LVVd >>522
良し悪しあるやろうけどなんか普通になってしまった感あるわ
良し悪しあるやろうけどなんか普通になってしまった感あるわ
538それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:01:54.46ID:WvqgW3uf0 10年ぐらい前にGLAYファンになったけどつまんない曲ばっか出してて悲しいわ
guiltyより後に出したアルバムで定期的に聴く曲なんて5曲ぐらいかもしれん
guiltyより後に出したアルバムで定期的に聴く曲なんて5曲ぐらいかもしれん
539それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:01:55.48ID:a3qS5EUO0540それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:02:00.10ID:KvHKPKWW0 >>514
ロックなら最近やとマネスキンとかグラスアニマルズとか流行ったで
ロックなら最近やとマネスキンとかグラスアニマルズとか流行ったで
541それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:02:03.84ID:E4hlgCGrM >>518
アラバキでバックホーンと一緒に演奏してて「すごく元気な盆踊り」みたいになってて面白かった
アラバキでバックホーンと一緒に演奏してて「すごく元気な盆踊り」みたいになってて面白かった
542それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:03:10.60ID:5CqoRhBD0 ワイその年代やけど
そいつらに全然興味沸かんかったな
そいつらに全然興味沸かんかったな
543それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:03:12.50ID:KvHKPKWW0 ジグザグとかいう謎に流行り気味なv系バンドなんなんや
ロッキン出るらしいけど
ロッキン出るらしいけど
544それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:03:15.34ID:I7bIbT8Ja ラルクの席調べたらひどすぎて草
https://i.imgur.com/SN1MwFQ.png
https://i.imgur.com/SN1MwFQ.png
545それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:03:17.26ID:5nfWpBCSd SIAM SHADEってV系なん?
546それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:03:17.26ID:Ach9MTT30 >>526
EPICA好きや!MVが小林幸子感強いのあるのが難点
EPICA好きや!MVが小林幸子感強いのあるのが難点
547それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:03:18.65ID:/5kbtEiq0 ねっとりも好きだよ🤗
548それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:03:35.24ID:JLFaM4ux0549それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:03:50.12ID:U2Rf8Ls50 イントロもギターソロも楽器もいらない時代は寂しいな
DTMやってるやつらで楽器何もできない奴って増えたよな
DTMやってるやつらで楽器何もできない奴って増えたよな
551坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/05/21(土) 13:04:01.82ID:J8SKHLTt0 スレタイの流れのあと00年代に入ったころにリンキンとかSUM41にいったやつは正しい流れやと思う
552それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:04:05.59ID:DKdX7LVVd >>543
ワイはWANDSから知った
ワイはWANDSから知った
553それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:04:19.60ID:6GeAgm5xr555それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:04:24.88ID:ZVKaNYQcM >>545
当時はV系なんて言葉は無かったからなぁ
当時はV系なんて言葉は無かったからなぁ
556それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:04:28.63ID:yhAMj7bP0557それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:04:32.85ID:Z41Fnc2M0 米津に比べたら雑魚しかおらんやんけ
558それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:04:50.66ID:wj9bfvQb0 LUNA SEA入るならイエモン入れてもいいやろ
559それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:05:02.24ID:Wf5bmpGUd560それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:05:04.84ID:qkAtKX7c0 邦楽は知らんけど60年代〜80年代の洋楽を青春時代に聴けた人は羨ましいわ
今の中高生なんて洋楽一切聴いてないぞ
今の中高生なんて洋楽一切聴いてないぞ
2022/05/21(土) 13:05:19.47ID:chdR15Fjd
562それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:05:25.90ID:gWltfKQnd あの頃自分をラルクやGLAYと同等かのように偉そうにしてたコピーバンド連中は今何をしているのか
563それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:05:31.41ID:KvHKPKWW0 >>550
メタルとか典型的なv系っぽさあるけどサビはロキノンっぽいよなこいつら
メタルとか典型的なv系っぽさあるけどサビはロキノンっぽいよなこいつら
564それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:05:36.59ID:5nfWpBCSd hide好きな奴はNINやマリリン・マンソン行くイメージ
565それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:05:44.56ID:JLFaM4ux0566それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:05:47.92ID:ZVKaNYQcM そういえばT-BOLANもこういうスレでは仲間に入れてもらえんよな
不思議や
不思議や
567それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:05:56.26ID:5S2hYiGu0 SOPHIAはどこに入れてもらえますか
568それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:06:08.14ID:6/zV6n2H0 青春パンクブームがバンド音楽シーンをぶち壊した
569それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:06:28.87ID:JLFaM4ux0 >>564
MADもハマると思う
MADもハマると思う
570それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:06:29.49ID:E4hlgCGrM >>532
歌詞もメロディも元気なアイドルソングみたいやったな
歌詞もメロディも元気なアイドルソングみたいやったな
2022/05/21(土) 13:06:29.57ID:chdR15Fjd
>>566
ビーイング系やし曲調も全然ちゃうやろ
ビーイング系やし曲調も全然ちゃうやろ
572それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:06:30.12ID:u9o54tKo0 >>558
イエモンはV系やなくてグラムやから
イエモンはV系やなくてグラムやから
573坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/05/21(土) 13:06:32.38ID:J8SKHLTt0 >>566
ビーイングのほうの括りやろ
ビーイングのほうの括りやろ
576それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:07:04.69ID:5nfWpBCSd577それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:07:07.04ID:bW+WabGM0579それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:07:54.77ID:DKdX7LVVd580それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:07:55.46ID:QsmznQ2t0 シャムシェイドはハードロックだよな
かっこええ
かっこええ
582坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/05/21(土) 13:08:16.21ID:J8SKHLTt0583それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:08:18.26ID:5CqoRhBD0 洋楽は1990あたりからビミョー
邦楽は2000あたりからビミョー
こんな認識や
邦楽は2000あたりからビミョー
こんな認識や
584それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:08:23.86ID:i/tKaze20585それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:08:38.25ID:fGiJTxFB0 >>549
打ち込むからキーボードくらいは弾けるんちゃう?
打ち込むからキーボードくらいは弾けるんちゃう?
586それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:08:48.87ID:Ofx2AXQU0 V系全盛期のエジソンとかブランドエックスとかプレミア価格凄かったけど今はもうゴミ?
587それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:08:49.03ID:4DpvRKjC0 ZARDとかELTとかジュディマリとか
588坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/05/21(土) 13:09:02.32ID:J8SKHLTt02022/05/21(土) 13:09:21.38ID:4P5ErSTI0
10周くらいまわって最近VANISHING VISION聴いてるわ
今まではブルーブラッド一択だったが
今まではブルーブラッド一択だったが
590それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:09:25.28ID:KvHKPKWW0 >>577
というか日本人の白人幻想みたいなのが衰退しただけやと思う洋画も人気無くなったし
というか日本人の白人幻想みたいなのが衰退しただけやと思う洋画も人気無くなったし
2022/05/21(土) 13:09:32.08ID:chdR15Fjd
592それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:09:39.26ID:DKdX7LVVd >>585
打ち込みに使うのと演奏はまた別やからなぁ
打ち込みに使うのと演奏はまた別やからなぁ
593それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:09:44.05ID:8Bhbr54f0 今の音楽って昔の音楽の焼き直しだけどv系を焼き直してるわけじゃなくて70年代とか焼き直してるからな
だから今の若者が古い曲聞いたらV系より荒井由美とかゴダイゴとかの曲の方が親近感持てるみたいな現象になりかねない
だから今の若者が古い曲聞いたらV系より荒井由美とかゴダイゴとかの曲の方が親近感持てるみたいな現象になりかねない
594それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:09:46.02ID:oWGXHLDy0 >>558
イエモンは飛行機墜落して喜ぶからNG
イエモンは飛行機墜落して喜ぶからNG
595それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:10:03.74ID:Qp+InTAf0 >>568
とりあえずGLAYはグローバル コミュニケーションで勝手に死んでったって聞いたで
とりあえずGLAYはグローバル コミュニケーションで勝手に死んでったって聞いたで
596それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:10:24.52ID:Pe5qlI7cd >>594
喜んでるのを見てナイーブになってる方なんだよなあ…
喜んでるのを見てナイーブになってる方なんだよなあ…
597それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:10:28.30ID:ljd5lErf0 「いらない何も捨ててしまおう」
元祖ミニマリストかな?
元祖ミニマリストかな?
598それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:10:47.51ID:uzSRx5hy0 hydeみたいな圧倒的な顔面を持ったボーカルっておんの?
599それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:10:49.18ID:5nfWpBCSd マリス終わってもmanaってまだあのキャラやってるんやな
600それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:10:56.72ID:DKdX7LVVd >>597
「ほしい、全部ほしい」
「ほしい、全部ほしい」
601それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:11:14.52ID:a3qS5EUO0 XXXとウイングフラップは良い曲だよな
602それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:11:18.38ID:5CqoRhBD0 T-BOLANは曲調とか会社とか完全にビーイング系やし
当時からビーイング系扱いやったで
当時からビーイング系扱いやったで
603それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:11:18.97ID:4xa8p4gq0 >>565
なんやそれ…ただの集金バンドやんけ…
なんやそれ…ただの集金バンドやんけ…
604それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:11:30.52ID:wxL9vVn4d 今のV系は化粧を落とさなくなった
それは賢いと思う
昔はすぐに普通の兄ちゃんになってしまったから
それは賢いと思う
昔はすぐに普通の兄ちゃんになってしまったから
605それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:11:37.52ID:bW+WabGM0606それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:11:43.40ID:KvHKPKWW0 >>598
米津玄師
米津玄師
607それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:11:48.63ID:u9q1G36ia 初めてcali≠gari聴いたときはめっちゃかっこええやんって思った
まぁムックのトリビュートからやから聴いたの最近なんやけど
まぁムックのトリビュートからやから聴いたの最近なんやけど
608それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:12:16.88ID:Pe5qlI7cd >>606
歯治したんか知らんけど以前よりも化け物感減ってると思うわ米津
歯治したんか知らんけど以前よりも化け物感減ってると思うわ米津
609それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:12:36.47ID:E4hlgCGrM 洋楽ロックはアークティックモンキーズぐらいまでは聞いてたけどアーケードファイアヴァンパイアウィークエンド辺りから良く分からなくなったって奴多いやろ
610それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:12:46.93ID:JLFaM4ux0 >>599
YouTubeで料理作ってるぞ
YouTubeで料理作ってるぞ
611それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:13:04.31ID:lW5ciQQx0 でもgravityは凄い曲だと思うぞ
612それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:13:06.69ID:3/HW/7uka613それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:13:28.39ID:LkELLbf+a 当時はクラスでGLAY派、ラルク派、ラクリマ派の三つ巴やったな
615それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:13:41.51ID:bW+WabGM0616それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:14:11.00ID:E+X/eWni0 >>508
hydeのネットリって2010年代の歌い方?
hydeのネットリって2010年代の歌い方?
618それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:14:21.86ID:i/tKaze20 >>607
ベースええよな
ベースええよな
619それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:14:33.11ID:BbuIUIVt0 >>606
確かに圧倒的やな
確かに圧倒的やな
620それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:14:34.96ID:DVxkUibmp おっちゃんやん
621それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:14:35.01ID:uzSRx5hy0 >>612
これ上位20曲だけのライブやられても盛り上がらんやろ
これ上位20曲だけのライブやられても盛り上がらんやろ
622それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:14:40.69ID:RVYc6eWda L'Arc〜en〜Cielはforbidden loverすこすこ
623それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:14:48.81ID:KvHKPKWW0624それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:15:14.27ID:agxnYE0U0625それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:15:31.96ID:DVxkUibmp 普通SHAZNAだよね
2022/05/21(土) 13:15:37.47ID:chdR15Fjd
V系とメタル両方好きなやつもおるやろ?
アイアンメイデンとか有名なのしか知らんが
アイアンメイデンとか有名なのしか知らんが
627それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:15:49.89ID:siQp01OHa この世代の人ってB'z嫌ってそう
でもこの中で一番ビジネスとしてやってきたから生き残ってるんだよな
でもこの中で一番ビジネスとしてやってきたから生き残ってるんだよな
628それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:15:57.85ID:LcSQLYhj0 XやB'zみたいにコピーできない難易度の曲を出すとテクニックひけらかし主義と叩かれる時代や
629それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:16:12.03ID:Ach9MTT30 v系履修したあとニューメタルメロスピゴシックメタルフォークメタルに流れた
630それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:16:26.04ID:lW5ciQQx0631それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:16:38.94ID:t6U6SWRr0 アインスフィアとか出てきてて草
ノーティスすこ
ノーティスすこ
632それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:16:44.51ID:E+X/eWni0633それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:16:47.38ID:DKdX7LVVd >>625
単発のオリジナルアルバム売上ではLUNA SEAより上やからな
単発のオリジナルアルバム売上ではLUNA SEAより上やからな
634それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:16:53.53ID:JLFaM4ux0 >>626
V系にはまって洋楽メタルコースやろ
V系にはまって洋楽メタルコースやろ
635それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:17:12.22ID:HuyXsnlW0636それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:17:18.77ID:I7bIbT8Ja637それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:17:25.26ID:KvHKPKWW0 そういやオーラルとかいうほぼv系バンドはおじさん達どう思ってるの?
638それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:17:40.59ID:E+X/eWni0639それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:17:41.12ID:u9o54tKo0 90年代半〜後半にかけてで言えばGLAYがぶっちぎりで売れてたのに、GLAYに影響受けました!って公言してるミュージシャン見たことないの逆に凄いわ
イエモンやLUNA SEA、ラルクに影響受けたって人は結構いるのに
イエモンやLUNA SEA、ラルクに影響受けたって人は結構いるのに
640それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:17:44.53ID:lW5ciQQx0 >>439
おっこれSilent Jearousyか?というイントロドラムからの小室の「あ゛~の゛~日゛~!」で草生え散らかす
おっこれSilent Jearousyか?というイントロドラムからの小室の「あ゛~の゛~日゛~!」で草生え散らかす
641それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:17:46.77ID:RVYc6eWda642それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:18:00.35ID:ZVKaNYQcM >>627
少なくとも初期~ライラくらいまでのB'zは好きやと思うぞ
少なくとも初期~ライラくらいまでのB'zは好きやと思うぞ
643それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:18:00.78ID:DVxkUibmp >>532
河村隆一がユ~アイマイオーンリィ~とか歌ってた時点で半分気づいてたやろみんな
河村隆一がユ~アイマイオーンリィ~とか歌ってた時点で半分気づいてたやろみんな
2022/05/21(土) 13:18:07.70ID:chdR15Fjd
645それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:18:27.09ID:fyU8ceI7p ラクリマのTAKAが久々にラサ歌ってる動画アップしてたで
646それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:18:36.89ID:u9q1G36ia >>618
村井研次郎めっちゃうまいな
村井研次郎めっちゃうまいな
647それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:18:37.04ID:dLfj0tLq0648それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:18:49.76ID:Ach9MTT30 >>640
モスキートヴォイス癖になる
モスキートヴォイス癖になる
649それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:18:53.25ID:a3qS5EUO0 ラルカジノのライブは良いね
声が調子良い
声が調子良い
650それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:19:03.09ID:Ofx2AXQU0 ラルクの席の件ファン意外が騒ぐのは違うよな 興味無いけど
651それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:19:14.10ID:ZVKaNYQcM652それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:19:28.24ID:DVxkUibmp >>627
B'zとかミスチルが商業音楽とか言って叩かれてたからな
B'zとかミスチルが商業音楽とか言って叩かれてたからな
653それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:19:45.90ID:E/hess8Z02022/05/21(土) 13:19:52.50ID:chdR15Fjd
655それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:19:54.62ID:hen8fEBq0657それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:20:18.62ID:fyU8ceI7p ラクリマLaputa MASCHERA辺りは楽曲クオリティ的にもうちょい評価されても良かった
658それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:20:19.66ID:5CqoRhBD0659それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:20:27.37ID:u9o54tKo0 >>625
Mステでタモリにスカート捲られてイチャイチャしてた頃懐かしいわ
Mステでタモリにスカート捲られてイチャイチャしてた頃懐かしいわ
660それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:20:40.43ID:Gr/w+P+ba >>639
見た目も声も歌もそんなに特徴ないよなGLAY
見た目も声も歌もそんなに特徴ないよなGLAY
661それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:20:52.77ID:bW+WabGM0662それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:21:22.27ID:lW5ciQQx0663それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:21:32.33ID:agxnYE0U0 Laputaは定期的に聴きたくなるわ
アルカロイド最高や!
アルカロイド最高や!
664それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:21:41.77ID:fyU8ceI7p665それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:21:56.76ID:q5Ov7XPg0 SHAZNAはホモと思わせてノンケなのがアカン😡
666それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:21:57.95ID:E4hlgCGrM >>647
MAYとか「咲いた咲いたチューリップの花が」じゃねえかって思いながらB面目当てで買ってた
MAYとか「咲いた咲いたチューリップの花が」じゃねえかって思いながらB面目当てで買ってた
667それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:22:24.44ID:yhAMj7bP0668それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:22:25.99ID:hen8fEBq0 日本でグラムロックで成功したの結局イエモンしかいなかったな
イエモンも売れたのはグラムからちょっと路線変更してからだけど
グラムは日本じゃ馴染みないからスレタイの奴らと混同されやすい
イエモンも売れたのはグラムからちょっと路線変更してからだけど
グラムは日本じゃ馴染みないからスレタイの奴らと混同されやすい
669それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:22:28.97ID:5CqoRhBD0 この手のに一番影響を与えたバンドは
ジャーニーになるんか?
ジャーニーになるんか?
670それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:22:49.27ID:JLFaM4ux0 >>627
ウルトラソウル(笑)ありえねーwって毛嫌いしてたけど
最初のコロナ禍でYouTubeで過去のライブ映像無料で放送してたの見て悪くないなと思ってしまった
2007の横国のLIVEGYMが1番良かった
ウルトラソウル(笑)ありえねーwって毛嫌いしてたけど
最初のコロナ禍でYouTubeで過去のライブ映像無料で放送してたの見て悪くないなと思ってしまった
2007の横国のLIVEGYMが1番良かった
671それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:22:49.77ID:Qp+InTAf0 >>658
B'zってベストアルバム乱発したみたいやからちょっと金儲けに走りすぎちゃうかなあとは思った
B'zってベストアルバム乱発したみたいやからちょっと金儲けに走りすぎちゃうかなあとは思った
672それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:23:03.41ID:KvHKPKWW0 >>668
沢田研二もいるぞ
沢田研二もいるぞ
673それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:23:11.60ID:xWbfxxQOa らるくは定番客もローテしないで固定する曲多すぎるのが良くない
特にMyheartとレベレとXXX
特にMyheartとレベレとXXX
2022/05/21(土) 13:23:17.80ID:chdR15Fjd
LUNA SEAは再結成後なら宇宙の詩とかthoughtsええで
675それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:23:18.70ID:E4hlgCGrM >>655
要はそれ以降のインディーロックは「ロックなん?」ってなってしまうんやよな
要はそれ以降のインディーロックは「ロックなん?」ってなってしまうんやよな
676それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:23:48.88ID:JLFaM4ux0 >>669
多分DEADEND
多分DEADEND
677それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:23:50.75ID:s8lApvJN0 B'zのultra soul以外知らん
音楽って世代出るんやな
音楽って世代出るんやな
678それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:23:53.44ID:KvHKPKWW0 >>669
キュアー
キュアー
679それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:23:54.10ID:Pe5qlI7cd680それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:23:55.39ID:LgWKmPayp >>669
ワイはU2やと思っとる
ワイはU2やと思っとる
681それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:24:02.18ID:5CqoRhBD02022/05/21(土) 13:24:14.77ID:BUw6MTEb0
>>612
my dear高すぎやろ
my dear高すぎやろ
684それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:24:46.09ID:b5zSrMvBM ワイも33やけどほぼ全盛期知ってる
685それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:24:52.13ID:i/tKaze20 >>678
あぁそれだわ
あぁそれだわ
686それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:24:59.16ID:fyU8ceI7p >>674
宇宙の詩みたいなバラード調やとめっちゃええんやけど正直MOTHERより後の隆一の声はロックあんま合わんくなっとるんよなぁ
宇宙の詩みたいなバラード調やとめっちゃええんやけど正直MOTHERより後の隆一の声はロックあんま合わんくなっとるんよなぁ
687それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:25:37.50ID:yhAMj7bP0 こういうスレってジャンヌの話あんまり上がらんよな
688それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:25:55.89ID:KvHKPKWW0 >>679
イエモンとかsuedeとかあの手のグラムリバイバルは20年代また流行るタイミングとしてありやけどどうなんやろな
イエモンとかsuedeとかあの手のグラムリバイバルは20年代また流行るタイミングとしてありやけどどうなんやろな
690それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:26:13.83ID:lW5ciQQx0 >>668
ZIGGYはあかんのか?
ZIGGYはあかんのか?
692それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:26:20.96ID:hen8fEBq0 >>675
戦犯ピッチフォーク
戦犯ピッチフォーク
693それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:26:22.41ID:Ofx2AXQU0 吉井はブリティッシュロックというバックグラウンドがハッキリしてるからニワカ以外に好まれる
695それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:26:50.95ID:ZVKaNYQcM696それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:27:25.47ID:xWbfxxQOa697それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:27:25.86ID:E+X/eWni0698それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:27:26.66ID:fyU8ceI7p >>684
ワイも30やけど結局ええバンド見つけようと思うと過去に遡って探す事になるし邦バンド全盛期のこの辺の年代に辿り着くんよな
ワイも30やけど結局ええバンド見つけようと思うと過去に遡って探す事になるし邦バンド全盛期のこの辺の年代に辿り着くんよな
2022/05/21(土) 13:27:36.06ID:BUw6MTEb0
>>639
髭男とかけっこう公言してるぞ
髭男とかけっこう公言してるぞ
701それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:27:55.81ID:elc6P1Nfd 初期Xみたいなバンドって無いの
ジャパコア感あるやつ
ジャパコア感あるやつ
702それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:28:10.67ID:JLFaM4ux0703それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:28:11.51ID:lW5ciQQx02022/05/21(土) 13:28:14.77ID:chdR15Fjd
705それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:28:17.42ID:fyU8ceI7p >>687
初期のHR路線が好きやわ
初期のHR路線が好きやわ
706それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:28:34.22ID:KvHKPKWW0707それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:28:51.23ID:odgO/94b0 ミスチルとスピッツはる
708それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:29:01.75ID:DKdX7LVVd709それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:29:18.56ID:xWbfxxQOa アルバム全収録曲リマスター配信してじわじわモチベ上げてきたのをサイレント座席変更で一気にお釈迦にする流れほんと草
710それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:29:23.65ID:GwLvG4Vx0 今になってGLAYの良さが分かってGLAYばかり聴いてるわ
711それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:29:30.39ID:lW5ciQQx0 >>687
ジャンヌはD・N・Aまで、百歩譲ってZ-HARDまでやな
ジャンヌはD・N・Aまで、百歩譲ってZ-HARDまでやな
712それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:29:37.51ID:KvHKPKWW0 全盛期アシッドブラックチェリーのキャバ嬢人気www
713それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:30:26.04ID:lW5ciQQx0 >>708
別にディルとデビュー時期そんな変わらんけどな
別にディルとデビュー時期そんな変わらんけどな
714それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:30:44.93ID:Pe5qlI7cd ジャンヌとabc好きな女は大体地雷や
2022/05/21(土) 13:31:07.79ID:chdR15Fjd
716それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:31:13.80ID:agxnYE0U0 ABCのファン層とか一番嫌いや
あいつらは古きよきV系ファンじゃない
あいつらは古きよきV系ファンじゃない
717それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:31:18.15ID:zGFx0rj30 GLAYの曲凄い聞きやすくて好きやで
718それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:31:36.26ID:u9o54tKo0 SOPHIAの松岡ってなんか違和感ある顔になってるの悲しい
hydeやテルみたいに自然に老けるの嫌やったんかね
hydeやテルみたいに自然に老けるの嫌やったんかね
719それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:31:37.96ID:fyU8ceI7p ディルとピエロはそんな曲好みや無いんよなぁ
見た目の作り込み含めたインパクトは抜群やと思うからまあ売れるのはわかるけど
見た目の作り込み含めたインパクトは抜群やと思うからまあ売れるのはわかるけど
2022/05/21(土) 13:31:46.35ID:BUw6MTEb0
>>712
yesのときのギャル人気すごかったな
yesのときのギャル人気すごかったな
721それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:32:19.04ID:yhAMj7bP0 abcとジャンヌは別モンやろ
722それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:32:19.58ID:E4hlgCGrM723それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:32:25.64ID:vADJtfuXa THE BACK HORNとかいうなぜか売れないバンド
724それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:32:51.70ID:E+X/eWni0 大人になってGLAYの良さに気づくってよく見かけるけど
ワイは歌詞とか気にせん人間やし歌謡曲っぽいからワイはいつまで経ってもGLAYは好かん
ワイは歌詞とか気にせん人間やし歌謡曲っぽいからワイはいつまで経ってもGLAYは好かん
725それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:33:07.31ID:fyU8ceI7p >>723
ガンダム00のタイアップあったし跳ねるかと思ったらイマイチ跳ねんかったな
ガンダム00のタイアップあったし跳ねるかと思ったらイマイチ跳ねんかったな
726それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:33:14.74ID:akzu1CMt0 >>700
どこがGLAYの影響あるんや?
どこがGLAYの影響あるんや?
727それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:33:34.98ID:8Bcl6NHz0 LUNA SEAはRYUICHIの声の変遷を追いながら聴くのが楽しい
728それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:33:43.60ID:agxnYE0U0 VAMPSの客層も嫌いやな
729それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:33:44.90ID:89t/aqfs0 それでは聞いてください
矢部浩之でハウエバー
矢部浩之でハウエバー
730それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:33:52.59ID:5CqoRhBD0 V系で売れるのは大変だから
キャバ嬢向けに特化→ヒモも
ひとつの道かもしれんな
キャバ嬢向けに特化→ヒモも
ひとつの道かもしれんな
732それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:33:54.01ID:kXe0Z75s0 GLAYは普通に好きやけど
誘惑ってあんなダサいのに年間一位になるくらい売れてるのは何故なんや…と思う
誘惑ってあんなダサいのに年間一位になるくらい売れてるのは何故なんや…と思う
733それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:34:22.45ID:lW5ciQQx0 >>726
サビのポップセンスとかは似てる気がするけどな
サビのポップセンスとかは似てる気がするけどな
734それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:34:35.60ID:u9o54tKo0735それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:34:45.06ID:5CqoRhBD0 >>724
ワイは50過ぎてLAメタルの良さに気づいたわ
ワイは50過ぎてLAメタルの良さに気づいたわ
736それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:34:54.15ID:lW5ciQQx0 >>732
口唇の方が全然好きやわ
口唇の方が全然好きやわ
737それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:34:59.54ID:89t/aqfs0 フラゲするくらいラルク好きだったけど今じゃあな
でもこないだWOWOWでリンカネやってて見入ってしまった
でもこないだWOWOWでリンカネやってて見入ってしまった
738それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:35:02.13ID:Ofx2AXQU0 ディルの狂気のボーカルなんて普通の人間聴けないよ
739それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:35:08.06ID:DKdX7LVVd >>713
ディルはインディーズの時からベスト10入っとったしちょっと格が違う
ディルはインディーズの時からベスト10入っとったしちょっと格が違う
740それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:35:10.49ID:fyU8ceI7p741それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:35:14.13ID:4vIOFFcl0 いうてそのうちまたビジュアル系確実に流行るで
流行は廻るからな
流行は廻るからな
742それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:35:21.16ID:u9o54tKo0743それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:35:26.10ID:1qEagUjIr744それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:35:31.12ID:E4hlgCGrM >>723
全然売れてたのに最終的にピロウズと同じ立ち位置に落ち着いたな
全然売れてたのに最終的にピロウズと同じ立ち位置に落ち着いたな
745それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:35:32.76ID:AFLFbqpWa ラルク最後の栄光
1 Driver's High
2 Round and Round
3 Lies and Truth
4 Pretty girl
5 Vivid Colors
6 LOVE FLIES
7 瞳の住人
8 XXX
9 DRINK IT DOWN
10 Shout at the Devil
11 REVELATION
12 Blurry Eyes
13 Killing Me
14 STAY AWAY
15 READY STEADY GO
16 ガラス玉
17 TIME SLIP
18 風にきえないで
19 I'm so happy
20 ALL YEAR AROUND FALLING IN LOVE
1 Driver's High
2 Round and Round
3 Lies and Truth
4 Pretty girl
5 Vivid Colors
6 LOVE FLIES
7 瞳の住人
8 XXX
9 DRINK IT DOWN
10 Shout at the Devil
11 REVELATION
12 Blurry Eyes
13 Killing Me
14 STAY AWAY
15 READY STEADY GO
16 ガラス玉
17 TIME SLIP
18 風にきえないで
19 I'm so happy
20 ALL YEAR AROUND FALLING IN LOVE
746それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:35:36.25ID:bW+WabGM02022/05/21(土) 13:35:51.87ID:chdR15Fjd
748それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:36:01.33ID:8Bcl6NHz0 >>674
LIMITが一番好きかな再結成後は
LIMITが一番好きかな再結成後は
749それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:36:41.44ID:ZVKaNYQcM750それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:36:57.93ID:DKdX7LVVd >>732
HOWEVERでテレビ出まくってレビューバカ売れして1番旬の時に出した曲やからな
HOWEVERでテレビ出まくってレビューバカ売れして1番旬の時に出した曲やからな
751それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:37:07.87ID:u9o54tKo0752それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:37:13.82ID:KvHKPKWW0 >>741
流行る言うてもv系バンドやりたがる奴がいない問題あるよな
流行る言うてもv系バンドやりたがる奴がいない問題あるよな
753それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:37:14.51ID:Et4xdPJD0 >>740
なお事務所と…
なお事務所と…
754それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:37:28.14ID:E+X/eWni02022/05/21(土) 13:37:39.21ID:chdR15Fjd
756それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:37:59.24ID:Wyo9t2Wj0 >>75
野球を例に出して悪いけど
王さんの本塁打、かねやんの400勝負とか記録見て昔の方がー
言うのと同じなんだよな
気軽にネットでたくさんの技術見れるし、昔の手本となるのを沢山学べる今が劣るわけないねんな
野球を例に出して悪いけど
王さんの本塁打、かねやんの400勝負とか記録見て昔の方がー
言うのと同じなんだよな
気軽にネットでたくさんの技術見れるし、昔の手本となるのを沢山学べる今が劣るわけないねんな
757それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:38:45.14ID:E+X/eWni0758それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:38:48.64ID:PlO8u39R0 DEADENDはzeroだした当時にこれはヘビーメタルか?って記事が出る程度には衝撃があった
まあいまでいうラルク的な音楽だけど
湊がいるバンドなんて奇跡すぎるし
Youが死んだのが悲しすぎる
まあいまでいうラルク的な音楽だけど
湊がいるバンドなんて奇跡すぎるし
Youが死んだのが悲しすぎる
759それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:38:49.63ID:noLilQ6gp ワイはラファエルが好きやったが惜しい人を亡くしたな
760それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:38:59.19ID:5CqoRhBD0 グレイの成功はギターの方のお人柄によるところが大きいかもな
まさに好青年って感じや
まさに好青年って感じや
761それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:39:23.03ID:fyU8ceI7p >>753
事務所に居た全盛期よりも遥かに売り上げ劣る独立後の方が収入良いらしいの草生える
事務所に居た全盛期よりも遥かに売り上げ劣る独立後の方が収入良いらしいの草生える
763それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:39:35.23ID:f1nRIHHa0 SEX MACHINEGUNSは語られないのか?😭
764それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:39:55.36ID:4vIOFFcl0766それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:40:15.17ID:lW5ciQQx0767それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:40:18.32ID:8Bcl6NHz0769それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:40:31.82ID:Tz807T+V0 >>745
これなんてアルバム?
これなんてアルバム?
770それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:40:44.08ID:fyU8ceI7p >>763
マシンガンズは村井研次郎とかサイパン、パンサー居た頃が演奏力も伴ってて良かったわ
マシンガンズは村井研次郎とかサイパン、パンサー居た頃が演奏力も伴ってて良かったわ
771それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:40:55.57ID:lW5ciQQx0772それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:41:07.04ID:uS8WbU+Od ミスチルっていつの曲も当時流行ってた音楽の影響モロに受けてるからそういうの気にしながら聞くと楽しい
774それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:41:21.50ID:f1nRIHHa0 GLAYは全盛期ですら歌が怪しかったからな
2022/05/21(土) 13:41:26.23ID:chdR15Fjd
IN SILLENCEとかギターで弾けるようになりたいンゴ
V系は演奏いいバンド多いわ
V系は演奏いいバンド多いわ
776それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:41:27.90ID:8Bcl6NHz0777それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:41:53.03ID:qVm9TGG2a hydeさんラルクのライブでは頑なに固定曲はずさんのにソロ曲でEntichers、In the Air、Inner Core、White Feathers、The Rain Leaves a Scar、a silent letter、Anemone、永遠やるのほんとさぁ…
778それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:41:59.32ID:u9o54tKo0 サイコルシェイムみたいなふざけきったバンドでもチャートインしてた凄い時代やったわ
ほんまこの20年で娯楽が多様化したんやなって痛感する
ほんまこの20年で娯楽が多様化したんやなって痛感する
779それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:42:46.50ID:a3qS5EUO0 今日のHYDEはどんなルックスかなー?
最近はさすがに老けてきたよな
最近はさすがに老けてきたよな
780それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:43:01.33ID:JLFaM4ux0 >>763
noisyは良かったね
noisyは良かったね
781それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:43:26.93ID:Ach9MTT30 >>764
まさかのメタルの時代が…ねぇな
まさかのメタルの時代が…ねぇな
782それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:43:33.48ID:89t/aqfs0 愛媛のPRソングにって行政の人にみかんのうた聞かせたら
先方も「良いですねえ!」ってノリノリだったけどバンド名聞いて流れた話すこ
先方も「良いですねえ!」ってノリノリだったけどバンド名聞いて流れた話すこ
784それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:44:11.28ID:i/tKaze20 >>765
いや明らかにTAKUROやろ
いや明らかにTAKUROやろ
2022/05/21(土) 13:44:13.64ID:chdR15Fjd
>>767
LUNA SEAにしてはキャッチーすぎるというか、アニメタイアップだからアニソンに寄ってる気はしなくもない
LUNA SEAにしてはキャッチーすぎるというか、アニメタイアップだからアニソンに寄ってる気はしなくもない
786それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:44:17.77ID:ZYSKOc+0M787それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:44:18.96ID:xRAbuqIN0 >>738
1stアルバムはかなり好きだけど独自路線行き過ぎや
1stアルバムはかなり好きだけど独自路線行き過ぎや
789それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:44:26.40ID:fyU8ceI7p >>781
イケメンギタリスト特集でドラフォ推せばワンチャン
イケメンギタリスト特集でドラフォ推せばワンチャン
790それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:44:35.77ID:GKVlMGGIp 蟹ー雑炊ー
791それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:44:40.61ID:89t/aqfs0 ラルクは円盤出すのに1年位待たせるし配信ないし仕事がおそすぎる
792それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:44:59.46ID:E4hlgCGrM GLAYはメジャー後もYOSHIKIの事務所にいると勝手に思ってて事務所と揉めたニュース見るたびにYOSHIKI悪い奴だなって勘違いしてた
793それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:45:10.41ID:Epfqb4kmp 言うほどX JAPANってええか?
クソうるさい曲ばかりの印象やわ
クソうるさい曲ばかりの印象やわ
794それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:45:10.59ID:qVm9TGG2a795それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:45:34.80ID:Ofx2AXQU0 なんだかんだ言ってもエックスのアートオブライフで全ての終着地的な答え出しちゃったよね
796それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:45:35.50ID:lW5ciQQx0 >>779
なんか久保田利伸に似てきてるよな
なんか久保田利伸に似てきてるよな
798それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:45:50.18ID:5CqoRhBD0 >>765
タクローや
タクローや
799それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:45:51.10ID:kdpc8nQ6d >>793
なんでやクソ長いバラードもあるやろ
なんでやクソ長いバラードもあるやろ
800それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:45:54.14ID:4VErUOhGd この頃は音楽番組が楽しかったわ
801それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:45:57.57ID:E+X/eWni0 >>795
ピアノパートがいらん
ピアノパートがいらん
802それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:46:19.84ID:01hEVLkEM B'z稲葉が大学時代に組んでたICBMの動画見たけどあの時代はあんな化け物達がゴロゴロいたんか?
2022/05/21(土) 13:46:41.80ID:chdR15Fjd
>>738
朔めっちゃ好きなんやがそんなん口が避けてもいえねぇ
朔めっちゃ好きなんやがそんなん口が避けてもいえねぇ
804それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:46:43.50ID:JLFaM4ux0806それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:46:47.37ID:GKVlMGGIp >>793
HIDE作曲の方が好きやわSCARSとか
HIDE作曲の方が好きやわSCARSとか
807それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:46:49.46ID:d4Y5rfm8p 今聞くとGLAYとラルクって実力差クッソあるのになんで双璧になれたんやろ
808それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:46:55.79ID:89t/aqfs0 ビーズの1位記録ってまだ継続してんのかな
809それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:47:02.55ID:lhS7NB9br >>1
一つ格が落ちるバンドが混じってますね
一つ格が落ちるバンドが混じってますね
810それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:47:09.63ID:fyU8ceI7p マスケラとか全盛期爽やかソフビだったのにインディーズ1stアルバムがゴリゴリの発狂系なの草生える
メジャー期から知って遡って聴いたから衝撃的やったわ
メジャー期から知って遡って聴いたから衝撃的やったわ
811それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:47:32.12ID:lW5ciQQx0 >>781
仮にメタルブームが再来したとしても、多くのメタラーが想像する80年代メタルみたいのは絶対流行らんぞ
00年代だってニューメタルとか流行ったし後半からはDjentも流行ったけど、いわゆるメタラーはこういうのじゃないんだよ…っつってスルーし続けてたやん
仮にメタルブームが再来したとしても、多くのメタラーが想像する80年代メタルみたいのは絶対流行らんぞ
00年代だってニューメタルとか流行ったし後半からはDjentも流行ったけど、いわゆるメタラーはこういうのじゃないんだよ…っつってスルーし続けてたやん
813それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:47:36.82ID:bW+WabGM0814それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:47:42.20ID:f1nRIHHa0815それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:47:47.40ID:8Bcl6NHz0816それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:48:01.63ID:u9o54tKo0817それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:48:16.27ID:d4Y5rfm8p >>812
作曲演奏歌唱
作曲演奏歌唱
818それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:48:39.94ID:lhS7NB9br819それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:48:55.98ID:a3qS5EUO0820それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:48:59.44ID:f1nRIHHa0 >>802
渋谷をぶらぶら歩けばあのレベルに肩がぶつかるくらいにゴロゴロおった
渋谷をぶらぶら歩けばあのレベルに肩がぶつかるくらいにゴロゴロおった
821それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:49:19.26ID:lW5ciQQx0 >>814
TAIJI好きワイ、PHANTOM OF GUILTを語りたい
TAIJI好きワイ、PHANTOM OF GUILTを語りたい
823それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:49:21.00ID:i/tKaze20 hydeの話でいうと、あの人flower作った本人なのに
これ歌うのめっちゃ苦手だよな
毎回音程ピッチ無茶苦茶なのマジ草やわ
これ歌うのめっちゃ苦手だよな
毎回音程ピッチ無茶苦茶なのマジ草やわ
824それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:49:43.51ID:fyU8ceI7p825それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:49:53.45ID:8FXAV/6gM バンドスレてラルクファンが乗り込んで来たらラルクの話ばっかになって終わるよな
いっつもこの流れな気がするw
いっつもこの流れな気がするw
826それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:49:57.56ID:fCFrjJ1aM 残念だけどバンドって明らかにオワコンよな
世界的に見ても今はバンドよりポップグループのほうが人気ある
世界的に見ても今はバンドよりポップグループのほうが人気ある
828それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:50:17.24ID:Wyo9t2Wj0829それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:50:27.45ID:f1nRIHHa0 >>816
ネットに騙されるな154じゃないぞ!
ネットに騙されるな154じゃないぞ!
830それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:50:28.51ID:NkUBPMM90 ディルアングレイ?
831それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:50:38.52ID:lW5ciQQx0832それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:50:47.12ID:miriXyyC0833それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:50:53.78ID:4vIOFFcl0 そらラルクは当時のオシャレ系とかでもハマってる奴くっそおったからなあ
834それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:50:56.31ID:Pe5qlI7cd836それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:51:16.96ID:kdpc8nQ6d837それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:51:22.61ID:tZc6HwB40 GLAYっていつのまにかあんま人気無くなってたイメージ
一時サザンとかミスチル級だったよね
一時サザンとかミスチル級だったよね
2022/05/21(土) 13:51:33.54ID:chdR15Fjd
FANATIC◇CRISISとかいうV系四天王だった割に語られないバンド
840それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:51:56.79ID:i/tKaze20841それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:52:09.66ID:UzggVBbp0842それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:52:14.90ID:FYytbFsd0843それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:52:26.51ID:Ofx2AXQU0 ラルクは暴れたくなる衝動がゼロだから好きじゃない
844それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:52:27.49ID:lW5ciQQx0 >>824
ドラムもベースも別に上手くねえよ
ドラムもベースも別に上手くねえよ
845それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:52:50.43ID:lhS7NB9br ラルクのhydeは50過ぎてるのにまだ若く見えるがGLAYのTERUは50なったらさすがに見た目でもかなりおっさんになってしまったなw
846それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:52:53.32ID:KvHKPKWW0 >>826
それはほとんどpitchforkの責任やからpitchforkの影響なかった日本やとまだまだ主流や
それはほとんどpitchforkの責任やからpitchforkの影響なかった日本やとまだまだ主流や
847それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:52:56.61ID:fyU8ceI7p849それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:53:11.28ID:lW5ciQQx0850それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:53:12.57ID:8FXAV/6gM851それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:53:15.28ID:agxnYE0U0 マシンガンズは名前で損してる
852それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:53:37.70ID:wZJxPZd5r THE BLUE HEARTS(THE HIGH-LOWS)
スピッツ
GO!GO!7188
サンボマスター
ワイのツボはこの辺りなんやが
スピッツ
GO!GO!7188
サンボマスター
ワイのツボはこの辺りなんやが
853それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:53:40.78ID:odgO/94b0 稲葉が老けたのはサーフィンのせいやとおもってる
856それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:54:07.23ID:u9o54tKo0857それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:54:10.57ID:Pe5qlI7cd858それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:54:19.28ID:fyU8ceI7p >>838
あんま詳しくないけど火の鳥はメロディセンス凄いと思うわ
あんま詳しくないけど火の鳥はメロディセンス凄いと思うわ
859それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:54:28.09ID:lW5ciQQx0860それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:54:31.07ID:gp/Oy+bp0 >>475
9goatsも復活して欲しいけどメンバーバラバラやからな
9goatsも復活して欲しいけどメンバーバラバラやからな
862それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:54:47.29ID:Ach9MTT30863それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:54:49.02ID:UFXXJdOCp 櫻井敦司は日本史上最高の男前やろ
864それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:55:34.81ID:lhS7NB9br GLAYは佐久間さんが死んで事務所も移籍してからなんか曲の路線変わったよな?
865それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:55:39.70ID:OptdIAua0 >>853
塩水と紫外線とかまあ劣化するよな
塩水と紫外線とかまあ劣化するよな
867それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:55:51.00ID:u9o54tKo0868それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:55:51.88ID:kdpc8nQ6d >>858
こういうたらアレやけどファナティッククライシスで褒められるのがメロディセンスだけやからな
こういうたらアレやけどファナティッククライシスで褒められるのがメロディセンスだけやからな
869それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:55:53.54ID:zMD4WVosa 語源はhideなんだろうけどヴィジュアル系っていう括りを実際に作ったのはshoxxだよな
だからshoxxの表紙飾りまくってたラルクがヴィジュアル系じゃ無いとか言われると違和感しかない
だからshoxxの表紙飾りまくってたラルクがヴィジュアル系じゃ無いとか言われると違和感しかない
870それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:56:01.45ID:FYytbFsd0871それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:56:08.80ID:odgO/94b0 >>865
アラフォーなっても絶対に老けないおっさんやったのにちょい悲しいな
アラフォーなっても絶対に老けないおっさんやったのにちょい悲しいな
872それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:56:20.60ID:y0+yVStK02022/05/21(土) 13:56:21.89ID:chdR15Fjd
874それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:56:32.36ID:Ofx2AXQU0 やっぱヨシキみたいな体壊すくらいの破壊力欲しいわ
875それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:56:38.00ID:8FXAV/6gM876それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:56:47.33ID:FYytbFsd0878それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:56:53.97ID:lW5ciQQx0879それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:56:56.11ID:u9q1G36ia880それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:57:10.98ID:fyU8ceI7p881それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:57:29.25ID:gp/Oy+bp0 >>687
ジャンヌはV系がホスト系になる流れを促進させたから嫌いや
ジャンヌはV系がホスト系になる流れを促進させたから嫌いや
882それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:57:36.44ID:zMD4WVosa ライブ行くとやっぱ老けたなって思う
50過ぎるとどうしてもな
50過ぎるとどうしてもな
883それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:57:38.16ID:KvHKPKWW0 >>869
ラルクが一番影響受けてるのってイギリスのキュアーやからそもそもv系やなくて俺たちゴスバンドなんやが?ってことやと思うで
ラルクが一番影響受けてるのってイギリスのキュアーやからそもそもv系やなくて俺たちゴスバンドなんやが?ってことやと思うで
884それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:57:41.00ID:lhS7NB9br 黒夢は再結成しないんかな?たぶん清春はその気ないんやろうが
885それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:57:46.27ID:Pe5qlI7cd >>876
ただ他のメンバーも若い頃は「しゃーないけど一緒にすなよ😡」言うて尖ってたで
ただ他のメンバーも若い頃は「しゃーないけど一緒にすなよ😡」言うて尖ってたで
887それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:57:49.84ID:xefkKn3Ar ラルクのyukihiroって過小評価されてるよな
888それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:57:56.58ID:E+X/eWni0889それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:58:14.65ID:UFXXJdOCp >>874
痛い痛い詐欺にまだ騙されてんのか…
痛い痛い詐欺にまだ騙されてんのか…
890それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:58:54.66ID:dLfj0tLq0 >>887
sakura派が一定数おるからな
sakura派が一定数おるからな
2022/05/21(土) 13:59:12.63ID:chdR15Fjd
LUNA SEAめっちゃライブいきたい
最近やってる?
最近やってる?
892それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:59:19.24ID:aGdqN9sLd >>887
薬物野郎sの代打だからね
薬物野郎sの代打だからね
893それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:59:19.70ID:4JqUZRA4p VAMPSとかいう謎のカマホモユニットはなんだったん?
絶対に蛇足やったやろ
絶対に蛇足やったやろ
894それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:59:28.62ID:agxnYE0U0895それでも動く名無し
2022/05/21(土) 13:59:47.88ID:FYytbFsd0896それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:00:00.85ID:fyU8ceI7p >>885
ヴィジュアル系って呼び名が浸透しとらんかったから見た目だけって言われてるように感じて反発するバンドマン多かったみたいだな
ヴィジュアル系って呼び名が浸透しとらんかったから見た目だけって言われてるように感じて反発するバンドマン多かったみたいだな
897それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:00:01.21ID:i/tKaze20 >>887
派手さがないから素人からすると凄さがわからんからな
派手さがないから素人からすると凄さがわからんからな
898それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:00:02.14ID:+ZxDSuJ50 >>890
立浪派?
立浪派?
899それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:00:11.96ID:gp/Oy+bp0901それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:00:37.52ID:JLFaM4ux0902それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:00:46.92ID:zMD4WVosa >>883
キュアーから多少なりとも影響受けてるバンドは他のヴィジュアル系名乗ってる連中にも居ると思うけどなあ
キュアーから多少なりとも影響受けてるバンドは他のヴィジュアル系名乗ってる連中にも居ると思うけどなあ
903それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:00:48.60ID:pRf90uohd904それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:00:54.53ID:fyU8ceI7p >>884
どうせまた人時と揉めるやろ
どうせまた人時と揉めるやろ
905それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:01:13.93ID:lW5ciQQx0906それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:01:23.09ID:HLG8Wy5+0 >>16
草wwwwwwww
草wwwwwwww
907それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:01:25.05ID:gp/Oy+bp0908それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:01:32.28ID:Ofx2AXQU0 ガクトバカにしてたがユーチューブでピアノソロ見て才能あるんだなと
909それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:01:45.66ID:u9o54tKo0910それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:02:04.90ID:U6BmGIRQ0 LUNA SEAの真也とかいう里崎智也は痩せる気ないんか?
911それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:02:11.16ID:P2j18hnD0 HYDEの身長が180あった世界に行ってみたいわ
2022/05/21(土) 14:02:22.68ID:chdR15Fjd
913それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:02:26.32ID:zMD4WVosa X JAPANはもう無理やろ
hideとYOSHIKIのバランスがあったから上手くいってたようなもんやしこうYOSHIKIに物申せるやつがいないから結局全然動かなくなったやん
hideとYOSHIKIのバランスがあったから上手くいってたようなもんやしこうYOSHIKIに物申せるやつがいないから結局全然動かなくなったやん
914それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:02:32.81ID:JLFaM4ux0915それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:02:35.20ID:lW5ciQQx0916それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:02:46.88ID:zMD4WVosa >>911
めっちゃ声低そう
めっちゃ声低そう
917それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:02:49.10ID:HMaBdX7Z0 30半ばだけどバンドて聞かねえなあもう、最後に聴いたのマンウィズだわ
でもCD買ったこともない無料で、グレイL'Arc世代だからたまーに聴くわそこ
でもCD買ったこともない無料で、グレイL'Arc世代だからたまーに聴くわそこ
919それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:03:22.77ID:u9o54tKo0 今久しぶりにGLAYのアー写見たら、ずっと老けないと思ってたJIROが普通に老け出しててちょっと悲しいわ
920それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:03:23.45ID:TGyjh5Lq0 >>908
格付けチェックの才能やぞ!😡
格付けチェックの才能やぞ!😡
921それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:03:28.26ID:8FXAV/6gM >>911
バンドのボーカルてチビな方が全体的に見栄えするで
バンドのボーカルてチビな方が全体的に見栄えするで
922それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:03:30.86ID:JLFaM4ux0 >>910
あの体重でバスの威力が出るらしいから
あの体重でバスの威力が出るらしいから
923それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:03:31.59ID:fyU8ceI7p >>908
格付けおじさんに成り下がったけど歌は上手いからな
格付けおじさんに成り下がったけど歌は上手いからな
924それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:03:33.16ID:KvHKPKWW0 >>902
それはわかるけどそこに括られたくないってことなんやろ
それはわかるけどそこに括られたくないってことなんやろ
926それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:03:46.03ID:FYytbFsd0 ワイなんだかんだ
ツインギターバンド好きなんやなって思ったわ
ツインギターバンド好きなんやなって思ったわ
927それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:03:50.37ID:zMD4WVosa >>884
清春さん謎のウェブCMに出まくるよりまた新しいバンド作ってほしい
清春さん謎のウェブCMに出まくるよりまた新しいバンド作ってほしい
928それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:03:58.65ID:gp/Oy+bp0 Pierrotとか初期の世界観独特で良かったのに別バンドでただのホストに成り下がってるのなんでや
929それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:04:04.72ID:u9o54tKo0930それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:04:11.95ID:cyGKmHh60 >>911
コブクロのデカい方みたいな低い声になるぞ
コブクロのデカい方みたいな低い声になるぞ
931それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:04:12.34ID:lhS7NB9br BOOWY
ジュディマリ
黒夢
3大全盛期人気あったけど再結成は絶対有り得ないバンド
ジュディマリ
黒夢
3大全盛期人気あったけど再結成は絶対有り得ないバンド
932それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:04:35.96ID:wPOHcCwI0 >>922
清宮の理論かな?
清宮の理論かな?
933それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:04:37.02ID:u9q1G36ia >>909
タバコよりこっち買うわって広告イメージダウンすぎる
タバコよりこっち買うわって広告イメージダウンすぎる
935それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:04:57.11ID:u9o54tKo0936それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:05:05.61ID:JLFaM4ux0 >>931
黒夢は1日だけやったやん
黒夢は1日だけやったやん
937それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:05:07.21ID:zMD4WVosa 復活してからのLUNA SEAは地道にライブやったりアルバムしっかり作ったり真面目に活動してる感じで好感持てる
938それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:05:08.54ID:fyU8ceI7p >>921
確かに売れてるバンドのボーカルってチビ多いな
確かに売れてるバンドのボーカルってチビ多いな
939それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:05:17.19ID:pRf90uohd >>931
チェッカーズもやな
チェッカーズもやな
940それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:05:21.11ID:NdGudKhc0 >>913
そもそもhide曲の方がロックしててカッコええからな
そもそもhide曲の方がロックしててカッコええからな
941それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:05:24.88ID:Pe5qlI7cd943それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:06:01.28ID:JLFaM4ux0944それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:06:07.16ID:fCFrjJ1aM >>921
Dragon Ashとかもボーカル背低いしな
Dragon Ashとかもボーカル背低いしな
945それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:06:12.83ID:Ky6Cum2c0 >>938
背が低いと声が高いからハイトーン使うボーカルには背が低い人が多い
背が低いと声が高いからハイトーン使うボーカルには背が低い人が多い
946それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:06:21.26ID:8FXAV/6gM947それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:06:21.49ID:Ofx2AXQU0 一番最後まで化粧してたV系バンドどれだろ?
948それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:06:24.18ID:ELm4EzuE0 B'zの暗黒期は2003から2008ぐらいかな
マジでウンコみたいな曲ばっかだった
マジでウンコみたいな曲ばっかだった
949それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:06:29.68ID:FYytbFsd0 >>931
黒夢はあったろ
黒夢はあったろ
950それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:06:34.14ID:pRf90uohd >>910
いうて顔はデカイけど身体は萎んでない?
いうて顔はデカイけど身体は萎んでない?
951それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:06:36.16ID:lW5ciQQx0952それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:06:51.94ID:lhS7NB9br >>939
チェッカーズはメンバー1人すでに死んでるから無理よ
チェッカーズはメンバー1人すでに死んでるから無理よ
953それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:06:53.89ID:zMD4WVosa >>938
PENICILLINのHAKUEIとかいうヴィジュアル系なのにデカいし声も高い異質な存在
PENICILLINのHAKUEIとかいうヴィジュアル系なのにデカいし声も高い異質な存在
954それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:06:54.87ID:fyU8ceI7p955それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:07:01.98ID:FYytbFsd0956それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:07:10.00ID:JLFaM4ux0957それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:07:42.94ID:FYytbFsd0 >>935
いやあれは男女のあれやろ
いやあれは男女のあれやろ
958それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:08:17.80ID:HKOi9qpQ0 >>935
いやいや仲悪いからだよ
いやいや仲悪いからだよ
959それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:08:27.30ID:pRf90uohd >>935
男メンバー3人で会いに行ったら会えんかったとか言うとった気がする
男メンバー3人で会いに行ったら会えんかったとか言うとった気がする
960それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:08:37.06ID:u9o54tKo0 >>951
恩田さんとTAKUYAは再結成に乗り気ってなんかで見たけど、あれガセやったんか
恩田さんとTAKUYAは再結成に乗り気ってなんかで見たけど、あれガセやったんか
961それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:08:39.94ID:zMD4WVosa BUCK-TICKは凄い長い時間かけてレベルアップしてる感ある
ボウイのフォロワーバンドみたいな時期から考えるともはや同じグループとは思えない
ボウイのフォロワーバンドみたいな時期から考えるともはや同じグループとは思えない
962それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:08:46.76ID:fyU8ceI7p ブリグリもやけど男女バンドは大抵メンバー間でくっ付いて揉めとるよな
963それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:08:48.94ID:Pe5qlI7cd2022/05/21(土) 14:08:49.66ID:chdR15Fjd
965それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:08:53.45ID:u9q1G36ia 逹瑯のソロはこれ別にムックでもできるんちゃうの感あって何でソロでやってんのかよくわからんかった
966それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:09:13.48ID:i/tKaze20 >>944
kjって160くらいしかないらしいな
kjって160くらいしかないらしいな
967それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:10:55.35ID:zMD4WVosa 名古屋系って全然復活してくれないよな
ルアージュのメンバーとか今何やってるんやろ
ルアージュのメンバーとか今何やってるんやろ
968それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:12:10.84ID:9zJARDqW0 YUKIのクリをトレモロしてたんか羨ましい😭
969それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:12:19.75ID:fyU8ceI7p970それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:12:55.69ID:zMD4WVosa >>954
そういうとこはちょっと布袋っぽい
そういうとこはちょっと布袋っぽい
971それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:13:10.63ID:JLFaM4ux0 >>964
なら行っても良いかもしれない
なら行っても良いかもしれない
972それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:13:38.17ID:9zJARDqW0 >>954
ロックンロール要素がええよな
ロックンロール要素がええよな
974それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:15:13.84ID:Ofx2AXQU0 ジギーも忘れるなよ 名曲の宝庫
975それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:15:16.74ID:8FXAV/6gM976それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:15:32.79ID:zMD4WVosa977それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:16:25.59ID:nIlGrS550 やっぱギターが暴れてるバンドが好きなんやなって
GLAYは除く
GLAYは除く
978それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:16:29.18ID:zMD4WVosa >>975
吉川晃司はWowowの音楽番組出てたよ
吉川晃司はWowowの音楽番組出てたよ
980それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:17:08.69ID:zMD4WVosa >>974
Ziggyで思い出したけど初期の中島卓偉って曲はhideで声はZiggyみたいな感じやったよな
Ziggyで思い出したけど初期の中島卓偉って曲はhideで声はZiggyみたいな感じやったよな
981それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:17:16.96ID:pRf90uohd >>975
吉川はコロナでズレたライブでシンバルキック失敗とかネタになっとったな
吉川はコロナでズレたライブでシンバルキック失敗とかネタになっとったな
982それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:17:54.35ID:zMD4WVosa >>908
MALICE MIZERはGackt含めメンバーみんな才能あったバンドやったからな
MALICE MIZERはGackt含めメンバーみんな才能あったバンドやったからな
983それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:18:21.01ID:fyU8ceI7p >>976
じゃあカズシも実質引退状態なんかね
じゃあカズシも実質引退状態なんかね
984それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:18:41.20ID:epI5ifnE0 >>982
ガクトは格付け以外に投資の才能もある選ばれし人間や
ガクトは格付け以外に投資の才能もある選ばれし人間や
985それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:18:46.15ID:uSnnbKJT0 tonightで俺達のRYUICHIが帰って来た!感が凄かったけど解散して草だった思い出
986それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:19:45.10ID:HMaBdX7Z0987それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:19:51.54ID:480QoFBVd988それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:20:18.63ID:ARSzfD7aa >>984
ミュージシャンGacktと投資おじさんGACKTは別人ということで……
ミュージシャンGacktと投資おじさんGACKTは別人ということで……
989それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:20:57.85ID:yfk0jppA0 LUNA SEA以外ゴミやん
990それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:21:08.34ID:fyU8ceI7p >>394
ワイは世代のバンドがイマイチしっくり来なかった結果90年代漁り出したわ
ワイは世代のバンドがイマイチしっくり来なかった結果90年代漁り出したわ
991それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:21:16.89ID:JVWNr5PEd BOØWYは?
992それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:22:18.48ID:i/tKaze20993それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:23:10.45ID:fyU8ceI7p >>991
スレタイの奴らより微妙に前じゃね?
スレタイの奴らより微妙に前じゃね?
994それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:23:29.92ID:XbV7kFqI0 >>988
投資の才能もあるんだよなぁ
投資の才能もあるんだよなぁ
2022/05/21(土) 14:24:20.62ID:chdR15Fjd
ワイの世代のバンドっつったらバンプとかラッドとかflumpoolになるんかね
好きでも嫌いでもなくって感じや
好きでも嫌いでもなくって感じや
997それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:25:45.49ID:GrqX09Q90 >>995
可哀想な時代やな😭
可哀想な時代やな😭
998それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:26:00.74ID:jCoTEMada999それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:26:48.37ID:u9q1G36ia Plastic Treeをすこれ
1000それでも動く名無し
2022/05/21(土) 14:26:50.17ID:fyU8ceI7p 隆一がデッドエンドの曲カバーした時にねっとり歌唱過ぎてデッドエンドファンに酷評されてて草生えたわ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 11分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 11分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 【悲報】辛坊治郎「上海万博だって中国が動員掛けて入場者増やしてたんだが?」 [616817505]
- こども家庭庁予算7兆3000億円<==この謎省庁 [256556981]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪
- 【悲報】実家に帰らない若者が急増、家族を蔑ろにし始めた日本人 [333919576]
- 【速報】青木りんさんのYouTube、ガチでおもろいぞ