X



シンウルトラマン、売れてるのか売れてないのか分からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:33:00.18ID:CmDBCvRf0
現在興行収入15億
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:59:25.01ID:v/IzvX1N0
>>747
面白そう
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:59:31.40ID:1L8p48zb0
来週くらいに行ってみるわ
なんか見た人の評価も曖昧なんよな
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:59:35.47ID:lwQp10Ld0
>>747
トミー・リー・ジョーンズのcmでええやん
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:59:47.55ID:EkCOuJgYM
今見ても初代のアクターのスタイル良すぎる
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:59:52.89ID:GlY2bMPia
>>730
巨大化せん時点で見る気しない
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:59:53.73ID:FAic65MHH
100点中何点ぐらいやった?
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:00:12.58ID:v/IzvX1N0
>>751
面白いで
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:00:20.57ID:CZZtG7+d0
メビウスの映画の水族館のシーンがなんか怖かった思い出
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:00:22.03ID:1j8oEGTBM
別所哲也版のウルトラマンもテーマとしては人類が初めて遭遇したウルトマランと怪獣ってやつで結構好きなんだ
>>740
個人的にウルトラマンになるのは青年ってイメージがあったからちょっと違和感はあったな
嫌いではないんだけど若い主人公がちょっと
スーツとかはかっこいいと思うんだけどね
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:00:24.07ID:UcWJ8wwm0
>>746
バンダイの決算報告とかじゃ売上うなぎ登りのコンテンツやぞウルトラマン
グローバルならめちゃくちゃ強いぞ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:00:30.05ID:0+FjKOCk0
>>744
シンゴジラ見てその感想とかしょっぱい奴やな
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:00:30.85ID:XqNoxd/od
昔ながらの特撮に拘ってチープだったならまだしも
CGがショボいのは言い訳出来んやろ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:00:35.57ID:mjroCW2h0
リピアの声高橋一生なんか
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:01:19.33ID:zgYZncNnr
たしか権利の問題解決してこっから海外展開本格化するらしいからな
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:01:21.12ID:1j8oEGTBM
CGの元ネタが古谷敏ってしっかりスタッフロールに出てびっくりした
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:01:22.94ID:r2sAQYny0
長澤まさみが巨大化するところで笑ったわ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:01:23.74ID:v/IzvX1N0
>>763
そうだったね
エンドロールで確認した
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:01:36.12ID:4Rg49Hy+0
>>761
アニメ脳の視聴者のレベルが知れるね
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:01:51.49ID:NYcm0LPS0
ウルトラマンは実はダチョウ倶楽部と熱湯風呂入るくらいひょうきん者やからな
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:02:01.82ID:cIVQMCala
ウルトラマンリブットかっこいいけど人間体微妙やったな
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:02:06.23ID:mjroCW2h0
次作で悪にえげつないハヌマーン見てみたいよチャイヨー
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:02:31.01ID:vMOQRSJcd
ゼロ様とかいう実績と人気で批判を全てひっくり返したウルトラマン
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:02:48.05ID:0+FjKOCk0
>>739
海外含めたら尚更ゴジラの方が余裕で上やろ

昭和ゴジラを見てたアメリカのちびっ子がええ年になってハリウッドで映画作られてるんやぞ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:02:56.66ID:iLYDAX0E0
意外と絶賛されてるわけではないんやな信者冷静やん
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:03:22.28ID:9XKxudsf0
この興行収入なら続シンウルトラマン制作決定やろ
続ウルトラマンのボツ設定通りにやるならシンウルトラマンから50年後の世界になるんかな
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:03:39.20ID:0+FjKOCk0
>>753
ケムール人が走り出すシーンの美しさ半端無いわ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:03:41.91ID:/MLlh7rgM
シンゴジは人に勧めたけどシンマンをおすすめしたい人はもう観に行ってる
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:03:43.23ID:mjroCW2h0
ジェームズ・ガンの評価がはよ聞きたい
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:03:53.36ID:Ptlto3r10
バルタン星人出てこなかった
ワイが唯一知ってる怪獣なのに
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:04:06.14ID:HiF6P3F2r
アジア人気あるなんて知らんかったわ
ほなら東映はケチな予算もっと積み上げて次は庵野に撮らせたれや
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:04:06.43ID:Yeb7bdHQa
シンウルトラマンティガが見たい
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:04:19.00ID:ltaLpD0TM
>>779
庵野信者はベタ褒めやぞ
ウルトラファンが皆が皆絶賛しとるわけではないから
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:04:23.56ID:6K9LRoiQ0
>>788
トリガーがあるんだ🤗
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:04:31.91ID:mjroCW2h0
>>786
あと2作って噂あるしそこやろ
ダダも見たい
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:04:34.59ID:AQKeD90v0
過去のウルトラマン映画と比べたら大ヒット
シンゴジと比べると期待外れ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:04:54.01ID:0+FjKOCk0
>>778
言ったけどぶっちゃけ富野由悠季展の方が見応えあったンゴねぇ…

丁寧に見てったら6時間ぐらいかかる富野展がアタオカなんやろうけど
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:04:59.08ID:2WF2l9ua0
>>766
引き込まれる絵やな
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:05:17.56ID:1j8oEGTBM
>>790
キリエロイドのやつだけは良かったって聞いてる
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:05:34.71ID:P3ULQtT5a
な基爆釣
私の好きな言葉です
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:05:59.16ID:6K9LRoiQ0
>>778
庵野秀明展というか半分くらい昭和の特撮展でしたよね
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:06:08.25ID:t9JPTUJh0
自分が8割食ってるのに割り勘に持ち込もうとするメフィラスとかいうクズ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:06:15.12ID:1j8oEGTBM
というか山本耕史がいい俳優だなあって思う
かっこいい、ホント
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:06:16.11ID:0+FjKOCk0
>>789
庵野信者もシンウル自体を褒めてるというよりシンウルをダシにエヴァの考察ばっかりで察するわ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:06:17.13ID:aBsTuWdda
いまってもうこういう多少なりとも動きのある映画じゃないと売れないんだな
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:06:26.81ID:/MLlh7rgM
空想科学読本に触発されて1兆度の火球をできらぁしたら光の国が激ヤバ外星人の巣窟になっちゃった
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:06:46.48ID:zgYZncNnr
>>800
肌ツルツル過ぎて草生えるわ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:07:13.33ID:ANf1MEzdd
あの世界のウルトラ一族って目合わせちゃいけない人の扱いされてるやろ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:07:17.99ID:q8H+LM8Cr
ゾーフィは割とドヤでゼットン出したのにそれを倒すなんて酷いやろ
ゾーフィの面子丸つぶれですよ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:07:29.99ID:ltaLpD0TM
>>801
twitter見てると庵野を褒めたいだけで
過去のウルトラマンの内容とか全く語ってる奴おらんからなぁ
そこら編で不満言ってる人を攻撃してたりしてたし
まぁアカンわ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:07:42.61ID:1j8oEGTBM
しかしどの世界でもゾフィはネタ枠になるな
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:07:55.54ID:mjroCW2h0
メフィラス山本が風に吹かれる時
髪型に気になってしまったすまんな
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:07:55.77ID:lynCKlpVa
庵野信者もそんなやろ半分樋口やし
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:07:56.93ID:CZZtG7+d0
ゼロとベリアルが初登場する映画だと思うけど
光の国が凍りつく奴好き
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:08:04.93ID:X/iIQRCha
シンゴジラと比べたらウルトラファン向け寄りやな
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:08:11.00ID:0+FjKOCk0
>>798
あのパートが1番テンション上がったわ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:08:56.29ID:U/vB8VlN0
明らかにJKっぽい子が2人で見にきててビビった
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:09:42.70ID:6K9LRoiQ0
長野博ってやっぱジャニーズだからあかんのけ?
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:09:53.04ID:1j8oEGTBM
>>806
メフィラスが見つけた瞬間やべえやつきたから帰ろうか

って即決したもんな
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:09:58.31ID:oM0/ovz80
好きな言葉の反対が嫌いな言葉じゃなくて苦手な言葉なのいいよね
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:10:05.10ID:8IPaLxyfa
シンゴジラみたいにインキャっぽい奴らが早口で喋りまくるんなら見たい
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:10:07.27ID:BQX4OyBb0
ゼットンに平行スライドスペシウムするの好き
チープな動きだけどかっこよく仕上げてたのすき
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:10:18.38ID:NYcm0LPS0
>>812
そこら編を理解出来る連中とも思えんがな
酷かったら樋口のせい
良かったら庵野の御陰にするやろ
そもそも樋口の存在すら知らなさそうやけども
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:10:19.24ID:J8s0POmY0
>>395
エヴァの音楽使ったりアニメに出てきそうな登場人物だったりが無理やった
アニオタにゴジラを汚されたような気分やった😞
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:10:36.98ID:zafo/P54r
まさみが巨大化する元ネタを知らないやつが居るレベルだし流行る事は無いやろ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:10:59.61ID:t9JPTUJh0
直近の山本耕史がロストジャッジメント山本だったからもうあの人普通の役してても勘ぐってしまいそう
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:12:21.24ID:KtATHqCNa
ウルトラマンで育ったおっさんが観に行ってるの?
子供いた?
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:12:25.99ID:kf5EViQsM
>>793
富野展もたしかにぐう良かった。
エルガイムの資料で永野護に「オシャレだけじゃなくて機能性も考えろ!」ってメモ残してるのすき

>>798
でも前半のあの大スクリーンで昭和作品流す展示クッソすこ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:12:29.70ID:1j8oEGTBM
>>823
言うてゴジラも機龍でアブソリュートゼロぶっ放すやつとかめちゃくちゃアニメっぽいと思うけどなぁ

エヴァの音楽は嫌になる人がいるのもわかる
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:13:28.80ID:K2ysixO7r
今作の光の国の人達は出現=ゼットン召喚で銀河系消滅の認識なのかな
あからさまに皆逃げてるわ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:13:29.15ID:1j8oEGTBM
>>828
若い女性二人組とかもいたな
大学生っぽいのも結構いた
結構家族連れとかもいた
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:13:42.82ID:e5GAnV3D0
>>683
「我は」が抜けてるぞ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:13:44.90ID:GFfPni1s0
官僚が早口で専門用語を並べまくる演出は邦画で絶対入れなあかんノルマでもあるんか?
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:13:48.54ID:ZlOszKRO0
>>823
特撮キャラなんて元々アニメに登場しそうなキャラクターばっかだろいい加減にしろ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:14:05.43ID:nkthS5Dg0
伊集院が庵野監督庵野監督と連呼しててあちゃーって思ったイヤモニ越しに正されてたけど
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:14:08.89ID:nWFccYmg0
エヴァ序盤みたいなアニメ好きなら誰が見ても面白いタイプの映画やったな
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:14:30.96ID:dkEkG+tPa
スペシウム光線「ビィいいいいぃッ!!」

長澤まさみ「あれがウルトラマン…」

パッキャアアアン!(ネロンガが割れる音)
ウルトラマン「…」カラータイマーがない
科特隊「な、なんだこの生き物~~!?」
ナレーション「ある日円谷から庵野に売り飛ばされた大きな生き物、ウルトラマン」
メフィラス星人「この星の為に働きませんか?」首かしげ
お前ら「え、ええーっ!?」
ナレーション「なんと、ゾフィーがゼットン星人に!?」

主題歌(米津玄師がどうのこうの歌う)

斎藤工「どわあ~!」各国諜報機関に追いかけられる
スタジオカラー「もきゅきゅ~!」大手の利権にしがみつく
ウルトラマンが飛来してから、毎日がもう、てんてこ舞い~!
日本政府「ウルトラマンが来てから毎日めちゃくちゃなんだよっ!」
ゼットン「ポポポポポ……(イケボ)」
厄介オタク「褒めてねぇ~っ!!!」
映画ウルトラマン!庵野と!樋口の!

「「「シンウルトラマン!!!」」」

2021年夏、公開!(延期)
岡田斗司夫の切り抜き動画「予告篇でメフィラス星人が出たってことは……」ギロッ
お前ら「はっ…はい…?」(お前関係者じゃねぇだろ…)
岡田「長澤まさみの巨大化あるかもしれませんねぇ」
お前ら「………エッッッッッッ!💕」


前売り券で光るワイストラップもらえる!
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:14:39.42ID:U+J8+4ROM
>>830
お前ゴジラを知らんやろ
昭和の昔から超兵器のオンパレードやぞ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:14:54.24ID:mjroCW2h0
匂い嗅ぐの何があかんのやろ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:15:00.02ID:CZZtG7+d0
>>823
特撮は3~4割位アニメだろいい加減にしろ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:15:00.07ID:a+hRTKGR0
セクシーエピソードとか入れるのが昭和の特撮っぽくて良いんだよ爺には
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:15:03.28ID:nkthS5Dg0
マルチバースっぽいけどシンゴジラはゼットンにどう挑むのよ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:15:08.68ID:BJRlGbsk0
>>839
滑ってるで
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:15:21.76ID:xrb9jnDZ0
>>827
石田三成と似たような喋り方シてるはずなのに今回はこの上なく胡散臭かったのがすごいわ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:15:43.14ID:J8s0POmY0
>>830
初代ゴジラにリスペクトがあるなら自分の作品とは切り離して作って欲しかったんや
なんか庵野のと縁のあるアニメの声優起用したりしてたって話だし
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:15:58.29ID:7LUuWku3r
>>841
そら変態行為だからや
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:16:12.47ID:Cxckdwooa
>>831
それじゃあ高速回転して勢いで出した光線(公式名称)で辛勝したマックスさんただのバカじゃん
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:16:14.31ID:/f9WDqZXp
地球人類が脅威になりそうだから消滅させるわってゼットン出したのに
ウルトラマンの力借りたとはいえそのゼットン消滅させられたんだから
なおさら脅威になるやろって思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況