X



グラビティデイズって名作よな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:31:22.31ID:vA7tVKua0
主人公が臭いという欠点を除けば完璧や
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:32:15.74ID:7FZoR5fc0
もう作られることはない終わった作品か
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:32:16.63ID:Gj5FSFp0M
自分が臭いからってキャラに臭いとか言うのやめよう
2022/05/21(土) 17:32:50.98ID:4OZ2KFQ70
面白かったな
話はよくわかってへんけど
2022/05/21(土) 17:34:01.74ID:igqilpeG0
面白いけど謎の世界のまま終わったわ
2022/05/21(土) 17:34:14.10ID:IuWXa3490
ディッパーって臭かったか?
って思ったけどそれはグラビティフォールズやったわ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:34:19.35ID:zML9IXlqM
グラビティフォールズスレ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:35:24.06ID:7bYsL3oEd
バブルのCMはパクリやろと思ったわ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:36:15.33ID:62OIiiIR0
1と2どっちがよい?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:36:30.14ID:80d0cetId
VITAの性能を唯一上手く使った作品かも知れんな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:36:43.00ID:tlh6tKfS0
なんか2の評判よくないよな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:37:27.36ID:HoumU0cOd
戦闘で重力キック空振るのがストレスマッハやったわ
2022/05/21(土) 17:37:43.83ID:igqilpeG0
謎の3モード切り替えいらんかったからな
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:38:00.13ID:Zhrwkve10
臭いしか語られないけど紛うことなき名作だよ
2022/05/21(土) 17:38:02.93ID:VCPhqent0
続き出てほしいわ普通に
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:38:59.70ID:fi12Mkc30
バカ広いマップの裏側まで探索するのはだるすぎてやらんかったけど
ああいうの好きな人にはたまらんやろな
2022/05/21(土) 17:39:06.30ID:6c91K7Tld
あのゲームシステムは良かった
キトゥンの娘とか適当にキャラ作って続編だしてくれ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:39:19.73ID:3GpXpUqg0
移動が楽しいゲームってそうそうないからな
加速感とふわふわ感の切り替えたまらんで
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:39:44.12ID:Zhrwkve10
>>11
1は見知らぬ世界に一人で投げ出された感じが凄いワクワクたんだけど2はなんか修学旅行って感じ…
シナリオもなんか1の焼き直しみたいだし
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:39:49.96ID:i1LDzfPj0
ワイは2すこ
1のマップ+新マップやし、チューンで操作感が変わるのも楽しかった
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:41:04.40ID:vPMMRPt00
VRでやりたい
2022/05/21(土) 17:41:04.98ID:yaipP2FD0
臭い
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:41:24.59ID:GWc+PGD6a
開発ソニージャパン?
もう解体されてたら続編は無理やな
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:41:36.22ID:2zn+9mV70
2途中で積んでるわ
1は最後まで楽しかったんやけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況