X



日本ハムさん、2週連続週末ホーム開催で空前絶後の客入りを見せつけてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/05/21(土) 19:46:35.04ID:saYiDkjU0
BIGBOSS「ファンは宝物・・・」
5月13日(金) 9,526 人 ○ 1 - 0 ソフトバンク 伊藤
5月14日(土) 11,825 人 ○ 2 - 0 ソフトバンク 上沢
5月15日(日) 14,479 人 ○ 10 - 2 ソフトバンク 杉浦
5月20日(金) 9,731 人 ○ 5 - 3 西武 伊藤
5月21日(土) 12,988 人 ○ 4 - 0 西武 上沢
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:04:27.49ID:XHLYt1yM0
>>93
市に金払ってる時点で負けなんやけどな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:04:48.88ID:7F4SCEDl0
>>91
資産ってあんなところハム以外どこも買わんぞ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:04:54.79ID:iHJQdvzI0
好調なのにあかんのか
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:05:15.56ID:UNCVItRxd
>>90
球場使用料は入場者数によって増えるって話や
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:05:22.63ID:xvjvOnW00
>>65
じゃなくて普通に弱すぎ&コロナだろ
いまだにマスク率がほぼ100%でワクチン接種率も高いことからわかるように、コロナへのビビりっぷりは全国ぶっちぎりやで
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:05:38.73ID:6cEheWSf0
>>101
まあ関東民多いからネタになるだけやな
そもそも関東以外の球場行ったことないやつが多いんやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:05:44.63ID:m+D2kbehp
プレーするわけない監督目当てで来るわけないわな
プロやきう自体コロナ以降ミーハーいなくなったから尚更や
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:05:49.57ID:30eGZ4lj0
>>6
こういうの見てると野球人気の凄さ実感するわほんまに
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:06:16.99ID:R50J8QMw0
>>81
ネーミングライツが10年で建設費の3割て聞いたぞ
やから言うほど負債ないんやろな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:06:24.24ID:OH7ABpoZ0
日ハム勝ちはじめてBIGBOSS叩けないから、集客で叩いてるの草
アンチは、なんでも揚げ足とって叩きたいだけよ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:07:10.43ID:Y0yDsK/C0
今の打ち勝つ野球が続けばある程度増えるやろ
あとライト層は新球場出来たら行けばいいかってなってそう
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:07:23.44ID:Lpg2Clsn0
>>68
さすがに害悪しかないヨサコイと同列はないわ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:07:40.98ID:30eGZ4lj0
ハムの動員スレって毎回伸びるよなw
まあどういう層が煽ってるかわかってるけどw
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:07:47.91ID:pAi+F1eSr
>>115
これが現実よな
日ハムがコンサドーレ養ってたのは明らか
まるで親が引っ越ししてブチ切れるニートみたいや
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:08:01.70ID:9y/NB04Lp
正直きつねダンスくらいしか見所ないやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:08:09.92ID:Zfh6ddfwd
>>115
これほんと草
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:08:25.34ID:R50J8QMw0
後、北海道の事よう知らんのやが
札幌市以外からの観客は見込めないのかね
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:09:04.11ID:yctcFJhe0
>>101
広島→マツダとかでも普通にようやっとると思うけど
何より水道橋→東京ドームとか関内→ハマスタあたりが強すぎる
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:09:06.23ID:XugVikDbM
>>122
札幌以外人住んでないから無理やで
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:09:15.03ID:QGjuk2090
いうてハムは無責任すぎるよな 札幌市民の愛すべきクラブチームコンサドーレ札幌さんのことも考えろよ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:09:45.15ID:iUgfPOy00
隣にイオンできたりしそうやん北広島ご街として発展するんとちゃうか
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:10:08.51ID:mtDf1xBwd
野球するより選手がキツネダンス踊った方が人来そう
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:10:19.05ID:IflIW7IM0
全部勝ってて草
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:10:29.25ID:mEhfzvc+M
>>126
人口4万で?(笑)
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:10:34.70ID:/VYxle4Sa
野球ファン「日ハムが札幌ドーム出ていったら札幌は涙目やろうなぁ、ザマァ」

0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:10:47.01ID:o6UjDL4k0
>>127
あのキツネガールズが全裸で踊れば満員やわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:10:55.37ID:job2zwWY0
アスレチックスの10倍観客入ってるからセーフ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:10:57.76ID:H4Vyf5wy0
きつねダンスがブームで人気出まくりなんだが
アンチ乙
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:11:33.00ID:ysOMG7H90
普通に考えれば分かるだろ
引っ越そうかどうか考えてるレベルなら
「ここに残ろうよ、これからも一緒に頑張ろ?」ってなるけど
もう引っ越すことを決めててしかも引越し先に家建ててるレベルだと
「もう勝手にすれば?知らんわ」ってなるわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:11:37.32ID:A8NN3RT/M
>>126
そもそも札幌のベッドタウンやで
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:11:48.11ID:30eGZ4lj0
>>115
結局プロ野球という人気コンテンツに頼るしかないというね
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:11:50.46ID:3zjbhhnca
>>126
ちょっとした食事、買い物するのにも隣の清田区行くのダルいし発展して欲しいけど無理そう
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:11:51.00ID:FF17ua+V0
ヒント:キツネダンス
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:12:05.15ID:fGq7AHrTd
西武 平均15662人←観客制限なし
日公 平均14093人←観客制限あり




観客制限してる日ハムとほぼ変わらない西武が一番やばいのでは…?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:12:28.98ID:PuLKBxTN0
500億は本社から出てるから必死こいて返す必要もあるまいて
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:12:36.31ID:h9fUP0yya
何か変だな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:13:22.81ID:RSNkMCke0
連日客入ってないって書き込んでるの札幌市長?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:13:47.10ID:NXOA2KsFd
>>26
甲子園すげえわ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:14:02.61ID:KScRqxIWd
制限つけてるのが本当だとしたら、そんな年に新庄雇うの無駄すぎひん?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:14:11.84ID:PuLKBxTN0
それよりこけら落としの開幕は譲ってもらえるんか?
順位的にアウェー開幕になるんじゃなかった?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:14:45.67ID:Ay7/iJHG0
再開球団に客が来るわけないわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:14:48.15ID:0RrP9QkJ0
>>147
もう譲ってもらった
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:14:48.58ID:R50J8QMw0
去年の栗山から入ってないからな
今年より去年で見きったファンの方が多いやろ
栗山の、罪は大きいわ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:14:49.87ID:o6UjDL4k0
>>148
キツネとかシコリ目的やろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:14:58.35ID:EskIyJgy0
東京ドームでの試合を年々減らしてる理由は何なん?
普通に客も入ってるのに
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:15:12.27ID:PuLKBxTN0
>>150
そらよかった
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:15:29.80ID:wJxm/hKi0
きつねダンスすこ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:15:42.83ID:lr2DQKx30
>>6
タイガースファンはいい加減甘やかしすぎやぞ
暗黒期みたいに応援ボイコットせえよ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:15:52.55ID:t8Eg7nVX0
ハムは人気選手ノンテンダーしたりBIGBOSS様が優勝狙ってないとかまぁ色々ファンが白けるようなやらかししてるけど
普通に前年優勝して今年も普通に一生懸命やってるのに>>6これなヤクルトの方がヤバくないか…
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:16:17.51ID:cyA52/+3p
応援解禁してる甲子園があの客入りやぞ 他も追随すればええんちゃう?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:16:29.78ID:Rpchp58N0
>>2
ソフトバンクはセリーグ移籍する資格あるな
ヤクルトと入れ替えでええやろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:16:46.88ID:zSXUek0zM
>>148
ハムファンはネットサービス解約して試合観てないから
YouTubeで良いとこだけ見るスタイルなんや
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:16:52.38ID:skJPHccR0
新庄が盛り上げようとしても球団が中田の説明なし、西川放出とかやってるから減る一方やろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:17:43.97ID:rBKODvbya
>>124
新球場は大丈夫なんか?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:18:02.69ID:2DSOOQcL0
>>140
西武もシーチケ制限してるからMAX25000ぐらいだけどな
いちいち言わんだけで
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:18:03.35ID:UwIuEYoy0
真にヤバいのは西武定期
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:18:05.20ID:7F4SCEDl0
ヤクルトはビジターの客のほうが多いからな
東京在住の他球団ファンは行きやすい
ちなみにハムも東京ドーム主催ゲームは平日でも2万人近く入ってたからな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:18:33.73ID:NXOA2KsFd
>>140
カラスカウントすればもっと行くわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:19:08.57ID:53FwHa03p
来年への種まきのためそれ見越してBIGBOSS雇ってるいうてるのに、制限ついてるのに雇っておかしくないは草
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:19:13.38ID:PuLKBxTN0
若いのが台頭してきてるからすぐ回復するよ
ここ何年かで1番見に行きたい状態やもん
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:19:30.69ID:XjgXrTcfr
00:00:00.xy

x=来年の北海道日本ハムファイターズのリーグ順位
y=再来年の北海道日本ハムファイターズのリーグ順位
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:19:38.56ID:fGq7AHrTd
>>164
ソースは?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:19:43.65ID:h9c2rpefa
札ド「移転しても平日ナイター1日だけやってもらうよう土下座しています」

0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:20:32.60ID:HXsFX7E2a
西武はこれプラス1000匹と100羽と50頭くらいはおるからな
そこらへん理解してるか?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:20:35.27ID:W2WbW5ZF0
>>160
糞食いのプロパガンダ球団は南朝鮮リーグ行けよ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:20:41.94ID:SM/GkF3ta
>>160
そんなことしたらパ・リーグが悲惨ですよね
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:20:44.70ID:pVa6+VqG0
移転で札幌のファンに見限られてるよなこれ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:20:51.29ID:o6UjDL4k0
北広島はマジで北海道が変わらないと客はいらないやろなあ
人は減り続けてるからなあ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:21:28.01ID:fAiIv+Phr
>>23
スタジアム広告収入が年間11億円あるぞ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:21:46.93ID:LIYRHCWzM
真面目に勝ち始めたのに1万人超えるのがやっとのハム
色紙や予祝で遊んで負けまくってるのに毎回3万人超えてる阪神
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:21:50.73ID:6cEheWSf0
ビジターファンからしてみれば北広島めちゃくちゃたのしみなんやが
ハムファンはそうでもないんか
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:21:53.06ID:E9frhtlK0
皆新庄見たくないんか?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:22:00.73ID:0e2ROEphM
なにこのアフィ臭いスレ
いつからなんGってアフィ公認になったん
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:22:10.78ID:QGjuk2090
札幌市とその近郊の人口変動の予測ってどんな感じなんや?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:22:17.15ID:ZAaenQYJ0
監督がTVでごり押されてCMにも出てこれってどんだけ興味持たれてないんや野球
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:22:19.05ID:o6UjDL4k0
>>180
3万人が色紙観たがってると考えると納得いくな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:22:45.97ID:HZuLw+yYM
制限してるからって言うけど2万も入ってないじゃん
需要ないから制限してるだけでしょ?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:22:48.02ID:p8BRzYFq0
>>178
そんなの注目される初年度だけやん
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:23:14.31ID:fAiIv+Phr
>>31
伊藤ハムはマジかよ
ヤバすぎん?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:23:21.25ID:JTVWzsy90
でも札幌ドームにはキツネダンスがあるから🦊
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:23:30.64ID:TwXxwbzv0
>>184
札仙広福は全部同じや
微増か当面ステイ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:23:40.97ID:SM/GkF3ta
>>91
ましやろな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:24:25.00ID:Aj+jAs/v0
>>31
伊藤ハムってなんや?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:24:26.95ID:vNLY6hAu0
アクセスインフラクソな新球場期待しない方がええで
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:24:46.65ID:ovj4eW+Z0
単純につまんねーしなんでこんなことするの?ってのが多すぎるんだよ 
移転してからずっと応援してたけど今年は開幕からずっと冷めた目で見てるわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:25:13.61ID:eltxB3yL0
>>185
ワイ北海道いたときは
ホームゲームはほぼ毎回中継あんだわ
テレビで見るぶんには興味あるぞ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:25:33.76ID:m5wP/NTB0
セとパで3割くらいしか差がないんやな
南海ホークスやロッテオリオンズの頃は1/10くらいやったろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:25:34.80ID:fAiIv+Phr
>>188
いまの札幌ドームの収入40億のうち12億がスタジアム広告収入や
サッカーは試合時はスタジアム広告隠してJリーグやクラブやJFAの独自のスポンサー広告を置くから
スタジアム広告収入は11億円分くらいは野球やってるから売れてるわけよ

それが新球場にまるまる移るってわけ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:25:50.58ID:Nrs5k/GSa
来年どうするんやろなマジで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況