X



RTX3070tiポチってええか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 04:59:26.00ID:oLfHFtV2d
ポチってええかああああああああああああ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 05:50:57.12ID:EGVjRYxB0
RX7000番台待ちやな
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 05:52:27.19ID:F0IElWCHa
3000番代だけバリュエーション増えすぎやろ
LHR抜いたとしても
2022/05/22(日) 05:52:37.24ID:NwEDi6i+d
3070tiはワッパ悪い上に爆熱だしな
3070より安いとこすらあるからな
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 05:52:56.74ID:iJkfwEVm0
CPU i7 10700
GPU RTX2070SUPER
RAM 32GB
ROM M.2 3TBSSD
電源 750WTitanium

そろそろ性能的に限界なんやがどこ替えたら良いと思う?
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 05:53:15.51ID:zqaG2ooc0
>>49
ゴミはお前やで😊
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 05:53:37.64ID:rHmyQuWSM
>>53
お前の頭
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 05:54:23.06ID:cm0EL5SF0
>>49
性能変わらんからただ電気を余分に食う3070とか言われて散々やったな
2022/05/22(日) 05:55:03.32ID:NwEDi6i+d
>>53
マジのアドバイスならグラボ

CPUはゲーム用途なら10世代i7でもまだ全然大丈夫
11世代i7、i9がアレだし1
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 05:55:12.72ID:U+d8/HqzM
>>52
性能ほぼ同じです電力だけ3080並です
そりゃ3070より安くもなりますわ
2022/05/22(日) 05:56:04.95ID:NwEDi6i+d
>>56
ほんまにその通りやから困る
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 05:57:20.98ID:tt8ahLuJ0
3060tiじゃあかんのか?
2022/05/22(日) 05:59:02.45ID:vWHg/JL30
グラボって3万以下にならないとみんな時期悪いんか?
2022/05/22(日) 06:00:05.84ID:iHgcLK1qd
>>60
3060が5万2000円やからそっちでもええかなぁと思ってるけど4K無理よな
2022/05/22(日) 06:00:18.40ID:NwEDi6i+d
3060→ミドルクラスで需要高い。ワッパ良し、VRAM12G。ただ数年できつくなりそう、今でもBF2042やタルコフみたいな重いゲームは若干不安

3060ti→性能は3060より数段良くワッパも良い。VRAM8Gは今後ネック

3070→ミドル、ハイの中間。数年戦えるがVRAM8Gがネック

3070ti→ゴミ。ワッパの悪くなった3070。VRAM8G
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 06:00:48.67ID:F0IElWCHa
FHD環境なら過剰性能の域に来つつあると思うが
どう差別化してくんやろ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 06:01:23.56ID:5GFCdUpy0
ワイ3080ti低みの見物…🫤
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 06:01:26.24ID:6dU0MQc/0
未開封の3070Tiあるんやが3万送料込で誰か買ってくれんか
3070買った後にやっぱり3080が欲しくなって衝動買いしてもうて結局使わずじまいなんよ
商品届いて動作確認出来たら6月中に振り込んでくれるとありがたい
3年保証やったから後1年ちょっとは保証あるしもし初期不良とかやったら金は払わんでええ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 06:01:45.72ID:8KOo85Bl0
>>63
初PCで3070にしたけど確かにVRAMが気になるわ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 06:01:51.26ID:0t2luXjw0
PSやSwitchとかにもあるやつのPC版をやりたいんやが3080tiか6950みたいなん買っとけばええか?
2022/05/22(日) 06:02:51.37ID:iHgcLK1qd
>>66
アフィカスやないなら売ってくれや
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 06:02:56.72ID:oSEGUAgRM
>>64
4K性能とかレイトレ実用レベルにして主戦場をそこにさせるしかなさそう
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 06:03:07.95ID:tMKNoMve0
3080のVRAM8GBだったのやっぱ駄目じゃん
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 06:03:12.91ID:o3BIXvjQ0
4060までまて
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 06:03:20.74ID:5GFCdUpy0
>>66
なんでフリマサイト使わんの
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 06:03:54.51ID:cm0EL5SF0
>>66
メルカリにでも出せばもっと高くで売れるやろに
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 06:03:55.39ID:tt8ahLuJ0
>>63
これだけなら60tiか70で充分やんって思うけどなぁ
2022/05/22(日) 06:04:05.36ID:NwEDi6i+d
>>71
3080って10GBじゃなかったか?
12GB版も出てるし
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 06:04:08.92ID:zqaG2ooc0
まあVRAM8GBはサブPC向けやろ
ワイメインの6800XTで5年は戦える模様
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 06:04:27.24ID:hawBM7aL0
2スロットで出してくれや
ワイのケースに入らんねん
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 06:07:38.50ID:6dU0MQc/0
>>69
メアド載せたらええ?
一応なりすましとかがおるかもしれんから合言葉決めとく?
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 06:07:43.58ID:BCuKPQKD0
>>68
普通にFHDなら3060tiとか6600xtでいけるはずや
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 06:08:15.49ID:6dU0MQc/0
>>73
ああいうとこはちゃんと金払ってくれそうに無いから信用出来んのよ
あと値下げ交渉とかしてくるのもウザイし
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 06:08:50.66ID:hawBM7aL0
>>81
ガイジかな
2022/05/22(日) 06:09:50.72ID:9s8Keyy70
>>66
ラクマに出してくれれば買うで
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 06:10:25.28ID:oSEGUAgRM
>>79
その値段ならこのスレだけでも何人もがメールしてくるで…
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 06:18:04.03ID:0t2luXjw0
>>80
その辺でええんか
サンガツ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 06:20:21.18ID:o4nC2wul0
円安とか半導体不足とかで値上がりとか言うけど
仮想通貨需要で輸入代理店や販売店が値段吊り上てげた分の下落の方が大きいから下がるで
ITmediaの値上がり記事は輸入代理店や販売店に都合いいことしか書いてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況