X



日ハム直近8試合7勝1敗WWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:01:28.73ID:2XHbqS0b0
Aクラスまで2.5ゲーム差まで迫っている模様
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:25:57.09ID:GzEXRXTYa
めっちゃポジってるけどまだ最下位なの草
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:26:23.67ID:cnqIP+2yr
>>34
ヌニエス当たってたら強かったな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:26:38.30ID:VBNi0GSTa
>>102
ロリックスも負けないからな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:26:38.99ID:YV/9BWzF0
石井か宇佐美怪我したら終わり
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:26:54.97ID:vgVQLvaV0
日ハム勝てば勝つほどBIGBONUSの存在感もチームの存在感も薄くなるの草
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:27:04.28ID:cnqIP+2yr
>>34
清宮なんでこんなにオーピーエス高いの?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:27:04.53ID:r9nbS3Baa
>>83
ジジイおらんからマジでこれから期待できるやん
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:27:19.67ID:8TlNyjPX0
王柏融さんを超えられそうやな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:27:38.28ID:4uZu/Yll0
>>108
4月の中旬ぐらいから日ハムのニュース見た覚えないわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:28:52.71ID:RR8rU7nw0
>>102
最大借金14のチームが今借金8なら普通にポジるやろ

>>109
19安打中二塁打8本三塁打1本本塁打4本
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:29:11.16ID:Md8UFQbX0
>>111
打席にろくに立たんから実質一刀なんだよなぁ
なんであれで二刀流宣言したのか意味が分からなすぎる
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:29:21.68ID:EwMJqZUKr
00:00:00.xy

x=今年の北海道日本ハムファイターズのリーグ順位
y=来年の北海道日本ハムファイターズのリーグ順位
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:29:34.48ID:HIUtF6Xz0
>>109
出塁率が打率+.100くらいで長打も多いから
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:29:50.72ID:6+x+Kf1Wp
新庄や無かったら観客数半分くらいやったんやろか😨
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:30:22.53ID:4uZu/Yll0
>>119
いや、北海道での栗山人気はビッグボス以上や
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:30:36.46ID:Tl3PC+y/d
指名打者谷内とか上沢伊藤中4日とか未だに何がしたかったのか理解しようとしても理解できない采配もあるのが不安
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:31:11.14ID:3bK2qvCHp
>>121
伊藤は中4日したことないぞ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:31:19.18ID:5ahu8uGZ0
メジャーって下位打線も上位打線みたいなスイングしてるんだよ
NPBよりレベルが高いはずなのに
メジャー経験者だしそれを持ち込もうとしてるんだろうな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:32:05.70ID:cVjbcctz0
鼻を折ってから7連続安打する4番
バランスが良くなったと語る
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:32:11.39ID:AmhdmQfx0
>>100
中学時代は言わずもがなやけど
大阪桐蔭時代でも高3の夏以外は柿木超えてた印象
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:33:14.22ID:Md8UFQbX0
>>119
勝ち負けにもよるやろうが
仮に今と同じぐらいの勝敗なら今よりちょい増えると思うで
上げて下げるいうか
一般人は「新庄にやらせたのに結局あんな弱いんだぁ札ド行くの止めよ」ってなって余計に見に行かなくなってるし今
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:33:16.07ID:v0uusc5F0
健常強し
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:33:29.25ID:vgVQLvaV0
栗山とかいう名監督
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:33:50.34ID:RR8rU7nw0
宇佐見とかいう打率大したことないし得点圏打率はそれ以上に低いのにいいところで打つ捕手
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:34:05.62ID:aYH+2pYy0
下位打線からでも得点期待できるとかここ数年無かったわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:34:33.84ID:Ki0zz2IGr
清宮育てたらそれだけである程度有能として名を残すやろ
とか思ってたら普通に勝ち始めてる
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:34:54.31ID:xNLR0bKm0
このチームも形になってきたな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:35:03.61ID:liGpewTz0
清宮育てたかどうかは分からんやろ
少なくとも20本は打たな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:35:04.75ID:JWwUj3nJd
>>129
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:35:18.26ID:/fKtQxr60
1敗ほっともっとで見てきたわ
最近の日ハムそんなに強かったんだね
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:35:30.32ID:ihIbxpb9d
>>126
キレのある直球といいスライダー持ってたもんな
ショート仕込みのフィールディングも良かったし
プロではスライダーわりと見られてるみたいだけど直球は通用するみたいだから中継ぎで慣れてってほしいわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:35:30.76ID:/mBIAtPy0
もうこれ矢野監督のおかげだろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:35:30.99ID:Md8UFQbX0
>>130
大谷が居なくなり
そもそもチームもボロボロになって
もう辞めなきゃもう辞めなきゃって思いながらやってたろうに
それでもラスト3年辺りで最下位にならなかったのはほんま凄い
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:36:11.81ID:eTyLyTKVa
>>89
粘ると試合時間長くなって早く帰れないじゃん
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:36:13.34ID:cVjbcctz0
外部から臨時コーチ何人も来てもらったのは効いたな
あれは新庄じゃないとやれんわ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:36:38.12ID:Md8UFQbX0
>>142
既に万波にんほってるんだよなぁ
普通なら未だにフォアボール1つもないようなやつは使わん
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:36:38.61ID:vxRHnFQU0
意外と早く使える戦力出てきて驚いたわ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:37:00.19ID:HX6jCSqG0
>>129
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:37:45.51ID:iNsaR8M9d
若手クリーンアップが育っとるわ
あんなにしっかり振れてるのは羨ましい
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:37:49.68ID:tkXzfg6z0
4月が異常だっただけで妥当なんだよなぁ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:38:01.32ID:Fwy4bGDZp
2.5ゲーム差って3位以下何やってんだw
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:38:20.07ID:ml07xtLa0
昨日の中島谷内の守備固めがピッタリハマったところとかほぼ語られてないけどビッグボス有能すぎ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:38:21.67ID:KDlzgvSO0
最下位なのにベンチの雰囲気が良さそうなんだよな
今スタメンじゃない側にヤバいのがいたとしか思えない
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:38:23.49ID:qkn5uXZz0
怒ってから強いなやっぱ若いのは怒られないとアカンのや
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:38:55.25ID:Td45DyIOd
新庄加入で一番良くなったのは守備や
シフトがやばい
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:39:18.82ID:aYH+2pYy0
今日金子やからこれでも勝ったら絶頂やろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:39:50.63ID:i70K82UNr
GWまではビッグロリックスが合わせて3勝とかいう酷さだったのに
そこから猛反撃してるからな、大体4月下旬ぐらいの状況に戻った
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:39:59.61ID:a5Ker9a1d
このまま本当に若手育ったら当分強そうやね
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:40:20.17ID:kz79Klp30
>>91
やきゅつく1年目やんけ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:40:57.90ID:Md8UFQbX0
>>159
守備
とくに外野守備は褒めるしかないわ
数字にも出てるし見ていてもあからさまに良くなった
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:41:00.56ID:eTyLyTKVa
>>155
首位楽天の調子が悪いからまだ混戦になる可能性もあるよ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:41:14.05ID:ml07xtLa0
ウサ公まで打つしそりゃこの打線なら勝つわって感じ
ピッチャーは安定感あるし
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:41:35.83ID:89uWd3Khp
ロリックスも一緒に勝ってるから5位が遠いわ
今日勝ったらポジってええか?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:41:41.66ID:H6Rr6VDBp
>>33
分かる
谷繁の言い伝えやもビグボの言い伝えもしっかり守って結果出してるし
そら気に入られるわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:41:43.02ID:JSQLb3nS0
勝たなきゃ客が喜ばないことに気付いた健常
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:42:17.84ID:qac5s3u2a
OPSってマジでシンプルやけどいい指標なんやなってよくわかる打線やわ
打率だけ見ればかなりグロいけどまあまあ点はいる
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:42:28.34ID:esQybQrC0
ファッションガイジ路線はやめたんやね
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:42:30.77ID:oCQUhcZDa
いくら頑張っても矢野には勝てないと覚って健常化したらしいな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:43:36.42ID:vxRHnFQU0
てかあの広い広い札幌ドームでホームラン量産してんの謎
率残さず大きいの打てってチーム方針で皆一発狙った方がええんか?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:44:04.31ID:/UtSe1ES0
ディレイドがちょっと流行ってるせいでランナー13塁がほぼ無条件で23塁になるのも大きいわ(一塁宇佐美以外)
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:44:05.57ID:ihIbxpb9d
>>158
そもそも体育会系はゲキ飛ばされながら成長してきてるわけだからな
怒られたりした鬱憤を戦うエネルギーに変えてプレーできる
だから社会に出ても重宝されるんやし

結局今の子たちは怒られたりする機会が足りてないから行動力が育たんのやと思う
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:44:31.58ID:i70K82UNr
>>177
指導方針も有るけど、根本的に栗山の時とスタメンに立ってる選手が違うやん
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:44:42.50ID:vv8Qd74+0
>>177
何よりもデータ効率重視のメジャーがホームラン至上主義な時点で気付くべき
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:45:06.56ID:R652O4010
所詮目立ちたがり屋のファッションガイジよホンモノ見せつけられて怯んだんやね
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:45:26.10ID:MWYZwE5C0
守備で最後に残った穴がセカンドという事実
打撃を考慮するとアルカンタラか渡邉になってしまうという
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:45:48.29ID:/UtSe1ES0
>>177
4安打で一点も入らない回もあり得るが
ホームランで無得点はありえないって言うことなんやろな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:45:49.59ID:qnp75mB40
守備がガチで硬いのと新庄効果なのかわからんがシフトがキレキレに決まっとる
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:46:14.52ID:CP07cyabr
新球場いきなり優勝あるやろこれ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:46:20.99ID:ihIbxpb9d
メジャーだって出塁はしてるやん
新庄ハムの長打全振りと一緒には出来んて
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:46:41.16ID:tLDnUyuc0
交流戦初戦でいきなり昨年覇者のヤクルトと対戦するのは楽しみではある
このカード勝ち越したほうが一気に交流戦優勝までしそう
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:46:45.90ID:H6Rr6VDBp
現状がほぼベストメンバーだと思うけど杉谷はスタメンで使わんで欲しいわ
ありゃサブで活きる選手やろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:47:02.72ID:odAMj7Oc0
新庄が普通のローテと打順コロコロしなくなったせいやな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:47:28.52ID:47kxY3GKd
>>172
長打率1位OPS3位だからな
方針は見えてきてるわ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:47:35.91ID:eDckdhiG0
BIGBOSSさん化けの皮剥がれちゃったね
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:47:46.53ID:Ae5ondOo0
新庄「上原二刀流!」→空気
立浪「根尾登板させるわ」→大盛り上がり

なぜなのか
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:47:57.94ID:Y2L9W4FZ0
今川 OPS.781
清宮 OPS.786

新球場はヒッターズパークらしいし楽しみや🤗
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:48:43.60ID:aYH+2pYy0
オープン戦水野とヌニエスはなんだったのか
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:49:26.58ID:QoTpZhf6d
清宮が普通に良いバッターと化してるのが草
けどなんかこれじゃない感がワイの中ではあるんだよな
勿論出塁率ええのは凄いことやけど
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:49:33.97ID:kz79Klp3r
これってほとんど矢野の功績だろ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:49:45.77ID:ypwGuu3pM
>>34
どこからでも点取れるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況