【賛否】投手根尾【両論】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 07:57:35.39ID:sTSjLkjL0
各所で大荒れ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:35:53.10ID:Lr+xSeb1r
とうとう一軍に上がれないまま引退する育成やドラフト下位よりマシな扱いになっちゃったねw
4球団競合指名のドラ1様が
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:35:56.43ID:MOpTFi4LM
>>271
だからショートできないやん
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:36:03.78ID:SrH0NPkbM
中日ファンとロッテファンは麻痺してると思うけど競合野手潰すのは普通にヤバいぞ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:36:14.70ID:2B3UlxyI0
>>271
10点ビハインドで投げるだけならそのへんの守備固めでもできそうなんだよなあ
5点くらいリードしたときとか僅差ビハインドくらいで投げられるなら価値もあるだろうけど
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:36:16.64ID:P7Pulccrd
>>263
なお連覇した2回のセンバツは両方根尾が一番手で優勝した模様
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:36:41.74ID:KUKCQYTu0
>>264
スキー能力と頭の良さ込みやぞ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:36:42.36ID:OTML070S0
>>275
ええやん
見たいわ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:36:57.41ID:7yR5BWMJp
そこそこ投げれます
そこそこ守れます
そこそこ打てます

ええやんけ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:37:02.07ID:4VPZu3EZd
>>279
全球団に言えるけど競合のドラ1って全員育ってるわけちゃうしな
むしろ育たない奴のが山ほどいるし
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:37:02.64ID:4R5feqMS0
敗戦処理で経験積んでいつかは抑えとかやれればええな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:37:02.99ID:Lr+xSeb1r
根尾信も根尾が野手単品じゃ使い物にならないのは理解してて草
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:37:16.29ID:NDwEnIAf0
>>263
大事な場面は柿木下ろして根尾出してたけどな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:37:17.13ID:Io4LqqLg0
>>273
平沢、藤原、清宮、高山
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:37:19.60ID:poauSoBA0
>>282
10点負けてるのにいいもん見れたわってなるのは根尾くらいやろ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:37:41.37ID:sjKWwdVv0
話題になるのも今だけやで
飽きられたら本当に終わり
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:37:44.23ID:JHy2V6Dwd
根尾であるは必要はない
巨人増田みたいなスーパーサブにやらせるべき
立浪は根尾をスーパーサブにしたいんならそれでもええが、ドラ1やぞ、
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:37:48.87ID:9i8E+OLXd
>>273
競合ドラ一でずっと外野一本なのに
未だに一軍レギュラーに定着できない藤原さん
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:37:58.01ID:0AEWHHcX0
敗戦処理で投手登録されてるだけのゴミを投げさすのはいいのに
なんで150キロ投げれる野手を投げさせたらアカンの?
そこになんの違いがあるの?
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:38:03.13ID:laYF/z7CM
三大高卒野手の墓場
ロッテ 中日 ???


どっかある?
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:38:15.23ID:CDPPNYgAr
根尾のOPS変遷

1年目 .000
2年目 .247
3年目 .482
4年目 .547

ゆっくりだけど成長してるな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:38:16.52ID:2B3UlxyI0
>>292
根尾じゃなくて敗戦処理できるショートの話やけど
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:38:18.19ID:WO1TAxdf0
>>286
そこそこの基準が甘くない?
全部及第点以下やで
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:38:18.24ID:7PvA3QAd0
根尾は競技転向した方が大成しそうや
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:38:22.96ID:oZIxTOSUa
ストライクとるのに苦労しないしスライダーはちゃんと練習すれば決め球になりそうやん
1イニング固定のリリーフで使うのが一番成績残せるやろ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:38:31.27ID:HKKdAGpy0
競合ドラ1といえば高山
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:38:42.50ID:+/FzzFeR0
150出せてまともなコントロールあるならぶっちゃけ藤浪より上やろ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:38:44.17ID:Dh9FAoa0M
見せ物としては別にええやろ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:38:44.76ID:KUKCQYTu0
敗戦処理しまくって規定到達したらいい
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:38:52.21ID:PNeune6K0
>>229
これはある
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:38:52.55ID:ZLvUxkWLd
>>279
5球団競合の大物ピッチャーを次々潰してる球団の悪口はやめーや
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:38:59.02ID:X7GQYwX6d
>>294
ドラ1だからってそんなもん関係ないで
ドラ1でクビになってる奴が山ほどいるプロ野球なんだからサブでも生き残れるだけ成功や
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:39:07.10ID:poauSoBA0
>>295
これよな
松川はこの反省からエコ贔屓してるんだろうけど、バランス感ないわ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:39:11.27ID:BwcvgdiV0
>>273
藤原が3球団競しちゃう年の競合に何の意味があるの?
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:39:15.11ID:YrEa+8Z2M
>>215
昨日はわりと運がよかったわ
まあビハインドなら球速くてストライク入ればいいんじゃね
攻め方も雑になって大崩はせんやろし
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:39:18.84ID:5C+v+tV50
ワイ昨日現地民やったけど、となりのおっさんがちゃんと抑えれるピッチャー出せやと大声で野次ってて迷惑だったわ
なお根尾が0で抑えると立浪は野球をなめとるしか言わなくなった模様
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:39:35.79ID:eDPzvqfe0
>>304
コントロールはない
真ん中周辺に集まってる
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:39:41.54ID:fyqEpAsp0
>>293
飽きられたらってか単純にあんなレベルじゃ敗戦処理やってもボコられる日が遠くないんで
そうなりゃこんなパンダもたんわ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:39:42.85ID:UnIWi3FG0
なんであかんのよ
根尾はファームで投げてんだから準備してたってことやろ
そもそも去年巨人が投手増田やったやんけ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:39:44.62ID:EEcc+D3Ud
少なくともドラ2の森より根尾のが投手としての才能ありそうやな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:40:01.64ID:oZIxTOSUa
広島なら野手にせず絶対投手にしてたわ
制球力は才能やぞ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:40:01.99ID:Lr+xSeb1r
投手ごっこするより、投手より打てる様になるのが先決では?
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:40:02.07ID:j0q1T1wk0
最終的に敗戦処理もできる堂上になればええな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:40:03.76ID:lygdfBxAM
>>297
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:40:06.74ID:gMm7qVGWr
ワイはナゴドでもホームラン打てる阪神秋山が打者としても開花する道を見たかったわ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:40:12.77ID:QgXdWk8o0
たかが敗戦処理というが前日に投手一刀流でボロカス打たれた佐藤優はどないやねん
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:40:20.84ID:Gp+hM5gS0
敗戦処理もできるセサル
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:40:28.92ID:ke/b71d0a
競合競合ってほんまアホちゃうか
ドラフト一年ずれてたら外れ一位かかるかどうかのレベルだろ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:40:38.50ID:17V3AOQUp
他のポジションも守れる敗戦処理ピッチャーっていそうでいなかったカテゴリやしええやろ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:40:39.97ID:OTML070S0
大場翔太 6球団競合
大石達也 6球団競合
長谷部康平 5球団競合
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:40:50.99ID:TYcvkhaT0
投手も野手も分業化が進んでるのにどっちも中途半端な奴が生き残れるとは思えんけど
大谷とかいう例外中の例外のせいで麻痺しとるで
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:40:55.68ID:ZrUB9uNU0
二刀流っていうとどうしても比較対象が大谷になるのがアカンわ
守備固め代走要員が敗戦処理もできたら単純に便利やん
枠考えたら十分に二刀流のメリットある
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:41:04.94ID:poauSoBA0
>>299
根尾に価値があるかって話かと思った
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:41:06.08ID:2x6W3Yd7d
>>324
完全に萎びた模様
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:41:08.85ID:O4Gf75N9M
>>181
山本とか投げさせるのもったいなかったしな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:41:11.27ID:j28pMmt30
試合に出られるならなんでもええやろ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:41:27.12ID:0AEWHHcX0
>>293
飽きられたらってなに?
試合が壊れたときに無駄に投手消耗させないためのオプションなだけやろ?
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:41:29.02ID:4R5feqMS0
昨日は打たれてとるピッチングやったけど
コントロールは前の二軍の当番よりかなり良くなってた
まだやり始めたばかりやしやるとわかればコーチも通用するように教えるやろ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:41:31.51ID:U27zQXgbr
>>331
大石は一瞬リリーフで輝いたから…
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:41:32.99ID:6FnfOI8G0
このままちゃんとした守備位置ないままよりはずっとええやんけ
日ハムなら顔になるくらい推してくれる案件
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:41:49.36ID:5DvwMspw0
今んとこ野手根尾のほうが相手に失礼
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:42:00.75ID:Io4LqqLg0
>>340
根尾も一瞬リリーフで輝いてるやんけ
何がちゃうねん
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:42:02.53ID:3sUZ44i40
3球団以上競合した高卒野手は成功間違いなしだからな

1985 清原和博
1992 松井秀喜
1995 福留孝介
2006 堂上直倫
2007 中田翔  
2011 高橋周平 
2017 清宮幸太郎
2018 藤原恭大
2018 根尾昂
2018 小園海斗
2019 石川昂弥
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:42:06.55ID:ApVOJ5Y3a
野手の才能ないから敗戦処理くらいを目指すのが一番いい気がする
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:42:10.96ID:cLjB05RpM
キャッチャーもやらせて和製セサル目指そうや
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:42:14.29ID:sjKWwdVv0
>>338
話題になる敗戦処理が普通の敗戦処理になるってことや
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:42:14.84ID:quH40dIOM
レイプされたクソ試合の敗戦処理でしか使い道ないゴミに育ったな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:42:18.83ID:KUKCQYTu0
大谷は打てるだけの投手や
本物の二刀流は根尾
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:42:19.62ID:iMjY2Mg20
こうやって話題になってるから成功なんやで
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:42:23.14ID:0eDHpaKed
外野守れて敗戦処理できる堂上直倫と思えばめちゃくちゃ便利
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:42:25.56ID:1Uk/9+yo0
普通に二刀流でええやん
ていうか「二刀流」って言い方変よな
二刀流ならバット二本で打つことになるやん
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:42:26.40ID:NDwEnIAf0
>>344
グロ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:42:26.45ID:NqxPXQO2d
>>273
不昨年だから競合しただけ定期
例年ならドラ4れべるだわ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:42:33.25ID:QgXdWk8o0
別に打つ方は石川とか岡林とか出てきつつあるんだからそっちに任せたらええやん
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:42:36.82ID:RwrPl6RX0
大阪桐蔭ってほんま早熟ばっかだよな
中学生時点で世代最強やとしても成長遅い奴が体出来てきたら追い抜かされるわな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:42:45.50ID:eDPzvqfe0
野手として完全に終わるまでやるべきじゃないわ
敗戦処理なんてどのチームにも2人くらいおるやろ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:42:48.25ID:F37M1Ax80
ショート守れません
打撃ダメです
外野守備いいです
一応ピッチャーできます

こんなもんだからしゃーない
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:42:50.14ID:AZ/b6tAH0
>>344
中日クジ運良すぎて草
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:42:57.88ID:poauSoBA0
>>344
中日率高いな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:43:04.94ID:nNuktbVop
擁護派も否定派も根尾の打撃に期待してないのは共通してるのが草生える
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:43:13.02ID:Lr+xSeb1r
根尾って本当は中日本社に採用されてドラゴンズに出向で来てるんちゃうんか
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:43:14.09ID:jrK/kw5FM
荒木や井端も出てくるまでそれなりに時間かかってるからな
25くらいまでは許容範囲やろ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:43:17.77ID:pttfllDar
投手浅尾は許されるのにな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:43:26.81ID:ulvoGvoT0
結果的に抑えてるし叩かれる要素あんの
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:43:29.21ID:NqxPXQO2d
>>344
中日潰しすぎだろ
もう指名権剥奪しろ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:43:30.05ID:Cb+3JwYqr
清宮がようやくモノになってきたからあと一年は見ようや
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:43:33.15ID:Ltjjl7uu0
150キロ投げれるし興業としてはいいんじゃないか
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:43:35.23ID:vobeNK1I0
対戦相手にも失礼だし自軍の投手がやる気無くすよ
天下の愚策
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:43:51.08ID:0eDHpaKed
>>365
井端は結構早いで
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:43:52.06ID:Fh1ClcOe0
別に本人がいいならいいとは思うがなんかオモチャにされてる感はあるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況