X



五十嵐亮太さん、古田チャンネルで理論派解説で地位を確立する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:38:18.01ID:5DMA1Q64p
けど中継の解説とかは呼ばれない
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:39:07.45ID:NQ7Dfidr0
セパメジャー全部経験してるのにもったいない
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:39:38.82ID:BEgmScPR0
ヤクルト戦ほぼ五十嵐亮太ぐらい解説やっとるで
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:40:00.44ID:G/JTl81n0
声が暗いから聞くのが辛い
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:40:45.17ID:vp3hzPJ10
真面目に語ってるのを古田や斉藤にイジってもらって輝く感じ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:41:09.02ID:THnPQ1Es0
abemaのMLB解説もかなり出てる
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:41:27.78ID:JxUIl9qK0
引退してからの方が評価上がったよな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:42:19.33ID:3ZY524Sj0
本来古田が理論派の役割やるはずなのでは
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:42:32.62ID:rX62r5Y50
ほぼフォークしかないノーコン速球派がカットやカーブ使えるようになって制球も改善して晩年活躍するという素晴らしいモデルチェンジ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:42:37.52ID:hKF0kk/C0
若い頃はストガイだったのにメジャーから帰ってきたら別人になってた
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:42:49.37ID:WWsKB7he0
PBN出てたからセーフ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:43:08.75ID:qXRIJu1ad
現場に呼ばれないのはなんでなん?
イメージ的に選手からの人望もありそうやが
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:43:12.67ID:Sw8xf6cV0
アヘアヘ女の子座り論飽きた
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:43:19.56ID:oD0W9VwI0
五十嵐の後輩感好き
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:43:55.35ID:K4T+0nTL0
古田に楯突きまくってるの面白い
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:44:18.62ID:Du4orvKO0
ヤクルトの中継とプロ野球ニュースに出とるから…
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:45:03.22ID:G/JTl81n0
>>15
自称理論派って基本無能じゃね?
イメージだが
五十嵐が有能な感じしないわ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:45:06.86ID:PwEuV82y0
元気な大学生みたいなノリが痛々しいから嫌いだわ
単純にうるさいんだよ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:45:14.26ID:a+dbItqP0
アベマではかなり出てるで
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:46:18.19ID:qA1pvh7V0
谷繁はまだマシだけど古田ってイメージと全然違ってアホっぽいな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:46:36.82ID:HKKdAGpy0
おとといTBSで解説してた
まえはTBSのヤクルト担当真中だった気がするが
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:48:16.96ID:X4Qn4+wS0
>>15
ヤクルトはもう指導者枠無いからやろけど
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:48:31.57ID:WWsKB7he0
田中浩康さんと1打席勝負するから観に来てね(PR)
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:49:02.83ID:+ycXHNeX0
CSでかなり解説やってるやんか
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:49:46.51ID:NnXt8wqD0
ひるおびによく呼ばれてるやん
素人にもわかりやすい
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:50:02.25ID:pmAvMM+00
>>25
監督時代から理論より感情だったろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:50:41.76ID:9/U7n0Cld
>>25
わかる
あとちょっと恐い人なのな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:51:03.26ID:OuDHCJeHM
>>15
動画見てると結構マウンター気質あるしな
まぁ古田やからかもしれんけど
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:51:28.59ID:pmAvMM+00
>>29
ダルビッシュのランニング不要論に対してだっけか
二人とも否定するとダルビッシュファンに叩かれると思って「俺は走ったほうが良いと思うけど俺個人の意見ね」を連呼した回?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:51:32.63ID:Q401hkY20
>>25
YouTubeだと素人が思ったことを代弁する役割に徹してるんじゃないかな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:51:51.63ID:nw073WI50
高卒ストガイより解説が脳筋寄りの大卒社会人捕手さぁ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:52:39.60ID:EITJ+5X20
あれの五十嵐亮太の評価高いの?ぶっちゃけうざいから嫌い
めちゃくちゃ話の途中で割り込んでくるのやめてほしい
古田も困ってない?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:52:46.85ID:qXRIJu1ad
>>35
動画を面白くしようとしてのことなんやろが
マウンターは指導者に向かないかもな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:52:51.14ID:covEsm070
五十嵐って登板数トップ10入ってるレジェンドやからな
岩瀬球児レベル
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:53:27.25ID:H1FG0DlD0
>>1
解説もしてるし
プロ野球ニューズのレギュラーや
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:53:49.44ID:EFC47/DU0
下柳とか五十嵐とかノーコン速球派が晩年技巧派になるのほんとすき
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:54:27.51ID:rLv8m3Ted
>>42
深堀の質問が割とどうでもいいからゲストもみんな困ってる
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:54:43.78ID:xdimqw7/p
ヤフコメ見たら大絶賛されてるけど、藤川の解説嫌いだわ
的を射てることは多いけど、とにかく喋り過ぎでウザい
お前はデーブか
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:55:00.61ID:6HwRmKBn0
>>34
捕手なんて野球関係者ファンから全批判されるポジションだから、嫌でも鬼畜になるわ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:55:33.48ID:FJ0Q9CK40
解説は山本昌が1番面白いんやけど本業がラジコンクワガタ競馬やからあんまみないわ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:55:41.27ID:X4Qn4+wS0
>>25
のび太の見た目をした出木杉の頭脳持つジャイアンやからな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:57:03.49ID:G/JTl81n0
>>55
プロ入った最初はノーコン速球派だったみたいだぞ?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:57:16.99ID:AE0PfFL9p
岩瀬レベルは言い過ぎ
岩瀬の前にはとてつもない分厚い壁があるわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:57:46.38ID:AgCsXLs60
>>46
肩にメス入れた後にNPB最強投手に上り詰めた男やしな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:57:58.21ID:POhpgaoE0
>>48
下柳はいうほど晩年か?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:58:17.58ID:UOrLIUgU0
地味にレジェンドだよな
出てきたときは怪我してすぐ消えるかと思ってた
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:58:26.75ID:OuDHCJeHM
>>43
でもマウンターの落合が大成功してるからなぁ
まぁ野球脳に差がありすぎるやろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況