X



セシル「おいローザ!今夜宿屋で俺の部屋来いよwyw」ローザ「えっ……?いや、あの……」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 11:44:09.34ID:89ZNZs2g0
セシル「一緒に楽しもうぜ?wwwwwwww」
ローザ「すいません……そういうのは……」
カイン「やめろゲスが」
セシル「ああん?なンだコラ?」
カイン「ローザが嫌がってるだろう?」
セシル「うるせぇんだよ!テメェは口出しすんじゃねぇよ!」
カイン「フッ、痛い目を見ないとわからんようだな?」スチャ
セシル「……ッ!?……チッ!クソがっっ!!!」スタスタ
カイン「ふぅ……」
ローザ「あ、あの……カインありがとう……」
カイン「いや気にするな。また何かあったら言ってくれ」
ローザ「う、うん……(カイン……/////)」
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:41:45.73ID:OjulNNpPa
バレットなんか原作プレイのホモにしか人気ないしエアプ増えてるから尚更人気はムリやわ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:41:47.90ID:Xf8j3riV0
>>512
ズー(パラディン後)
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:41:50.87ID:hbWYVluwa
>>509
プレイヤー目線だと全然いい女じゃないところがね…
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:41:57.61ID:Ub9+HbxA0
セシルには敵わないから息子を篭絡しに行こうとする策士だぞ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:42:02.69ID:93KDlAWl0
>>508
詠唱短い上に高威力だからな
使い勝手よすぎ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:42:08.56ID:T6vutP700
バレットはリメイクで人気上がったやろ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:42:11.31ID:ol8Yx15d0
>>515
そこまでかからんかったような気はするが
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:42:12.61ID:++s2Ht+/M
>>477
オルテガのグラに使えそうな人型のモンスターがカンダタ系しかおらんかったんや
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:42:23.30ID:Yjgy/kIya
とぐるぐる、閑静で住みよさそうな所へ坐って、彼等をして互に乗せっこをしている。
少し散歩でもしよう。
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:42:35.07ID:ZHDFVCXc0
バレットとケット・シーのレスバ未だに語り継がれてて草
やっぱ中身リーヴはレスバ強いわ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:43:12.82ID:VYKTYHi+0
>>520
ラストダンジョンのリボンだか取れるボスも
最後まで使ってきたからな
テラの思い出すで出せる1番強い魔法がバイオだったような
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:43:25.85ID:PnKvWaJ10
パロムは召喚のあるリディアにかなわないけど
ポロムとローザの違いはそこまで無いからな
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:43:26.85ID:OOYtV75O0
>>512
レッドドラゴンが一番ちゃうか?
DS版なんかレベル差ある状態で遭遇すると一瞬で全滅したような
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:43:28.94ID:ol8Yx15d0
>>523
まぁ容量の問題でそれだけの新規グラは無理やったんやろうけどあれはねーよさ迷う鎧のロトカラーとかでもエエやろ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:43:46.26ID:r8SFoI3mp
>>526
というかまあ普通にテロリストやし勝てる要素ないやろ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:44:05.68ID:VYKTYHi+0
ラスボスのときのBGMってFF全体のメインテーマになってるよな
オリンピックでも使われてたし
かっこええからええんやけど
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:44:09.94ID:YABzUwP30
ドラクエ3のパッパはカンダタだったお陰で逆に今でも語られるようになったから…
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:45:07.62ID:64IDwgSoa
FF7のパーティーの常識人は犬とぬいぐるみしかおらんからな
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:45:25.33ID:IPqqbgE+0
>>320
ワイはメビウスFFのアルティメットカードでガッツリお世話になったから覚えとるで
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:45:30.25ID:VYKTYHi+0
ゼロムスラスボス、帝国バロンと元軍人セシルとの確執

この辺テーマで良かったのに
月の住人とかいらんわ
ゼロムスって誰やねん
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:45:34.15ID:yUMLNhlNa
しんら幹部ででラジコン操作してるだけのリーブくんはその時点でレスバ敗者なんですわ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:45:51.45ID:P5kHo/510
>>493
ふたばが悪戯投票したってまじ?
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:45:53.92ID:AU/jIfan0
いちばん空気なメンバーはシドやろ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:46:00.41ID:93KDlAWl0
>>529
スーファミ版の3匹重なってるバージョン酷すぎやろあれ
最初なんでこいつ攻撃間隔早いんだよとか思ってたわ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:46:11.19ID:4vTp3mlm0
>>517
ズーはパラディンのレベル上げの餌やった
>>529
あっそういえばソイツやばかったな
フェイズoutかな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:46:48.08ID:yUMLNhlNa
>>530
>>534
装備脱いで泳いで渡った言うとるのにムリやろ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:47:24.43ID:6DIANkvI0
>>540
禁じられた組織票を平気でやって53位や
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:47:37.40ID:VwLFA8r10
>>382
北斗の拳にいそう
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:47:49.37ID:pX7sPTiqa
WOL:コミュ障
フリオ:童貞
玉ねぎ:ガキ
セシル:罪もない人々の村を焼き払い、王位を簒奪し親友の彼女を寝取る物理攻撃しかできない脳筋クソ野郎
バッツ:バカ
ティナ:メンヘラ
クラウド:メンヘラ
スコール:中二病
ジタン:性欲猿
ティーダ:バカ
ヴァン:空気
ライトニング:中二病
ノクト:不幸体質

みんな欠点あるけど最糞は一択やな😅
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:47:56.87ID:PnKvWaJ10
そういやFFのカードゲーあったけどすぐにサ終したよな
システムは悪くなかったけど、カードにレベルを付けて課金すれば勝てる仕様にしたのが駄目だった
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:48:03.03ID:mrFEtfms0
>>546
そもそも魔物だらけの海を泳いで渡る時点であり得ないのでセーフ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:48:33.30ID:ol8Yx15d0
>>553
クラーゴン三匹になぶり殺しにされそう
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:48:33.36ID:lerNMkbe0
>>530
海外版では専用グラあるんやけどな…
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:48:36.51ID:iqTQJw9Tp
14の竜騎士ってどうなったんやろう
ワイはタイタンに踏み潰されてやめたけど
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:48:57.89ID:ol8Yx15d0
>>556
そうみたいやねアリティア王族みたいなオッサン
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:49:26.28ID:VYKTYHi+0
ホーリーとかフレアとかバイオとかのSF FF4のがFF5よりかっこええよな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:49:54.85ID:PnKvWaJ10
>>560
ランダム封印縛りを見た
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:50:00.24ID:Xf8j3riV0
>>560
FF4は数年に一度生まれ変わるからな
1991年07月19日 SFC 原作
1991年10月29日 SFC (イージータイプ)
1997年03月21日 PS
2002年03月28日 WSC
2005年12月15日 GBA
2007年12月20日 DS (リメイク)
2009年08月04日 Wii
2009年10月05日 iアプリ
2009年12月10日 EZアプリ
2010年10月13日 S!アプリ
2010年03月04日 DS(廉価版)
2011年03月24日 PSP
2012年06月27日 PS3,PSP
2012年12月20日 iOS
2013年06月03日 Android
2014年02月19日 Wii U
2017年08月23日 New3DS
2020年11月06日 Steam
2021年09月09日 Android,iOS,Steam (ピクセルリマスター)
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:50:02.57ID:9zYz0wT/0
>>550
バルフレア「1人主人公じゃないのが混ざってるぞ」
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:50:04.95ID:yUMLNhlNa
>>560
PSPとピクセルやってたら大体記憶に残るようになったわ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:50:19.86ID:ol8Yx15d0
>>560
ちょいちょい動画や配信では見とるわ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:50:32.23ID:YABzUwP30
>>561
スーファミ3作のSEは4が一番ええな
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:50:32.63ID:93KDlAWl0
>>554
初見のワイ「レッドドラゴン3? 2とか1って前のダンジョンに出てきたかな?」
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:50:40.47ID:PnKvWaJ10
>>561
フレアとホーリーは5の方が恰好いい
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:50:45.55ID:VYKTYHi+0
ふ・・・空中戦はお前だけじゃない

だっけ?このセリフかっこええよな
バハムートもカインおらんと苦戦するし
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:50:58.27ID:THnPQ1Es0
>>561
FF5にはファイラがあるから
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:51:08.12ID:AU/jIfan0
セシルの父親「月の技術を利用していたら現地民に疎まれて殺されたンゴ息子にケアル教えたけど全く才能ないンゴ死んだあとは試練の山に引きこもって地縛霊になるンゴ」


無能やからなあ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:51:13.31ID:93KDlAWl0
>>561
バイオは5の方がバイオ感ある
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:51:23.84ID:MrdLoTbEr
テラがメテオぶっぱなした相手がゴルベーザの甲冑着せられて自分をゴルベーザだと思い込むように洗脳されて影武者やらされてたガリやったら面白かったんやけど
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:51:36.98ID:lerNMkbe0
>>561
ファイガとかも4のが迫力あるよなぁ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:51:42.26ID:IPqqbgE+0
>>545
ゴル兄さん共々強かったわ!
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:52:31.06ID:TEKvn4Vva
作り直しただけあって4のBGMって相当音質ええよな
5よりも良く感じるで
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:52:32.09ID:cL40e2Pep
ギルバートは無能と馬鹿にされた結果最強キャラに成長したから許してやれ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:52:44.19ID:OOYtV75O0
>>572
セシルの親父「たえるのだ!」
小学生ワイ「???」

全然倒せなくてしばらく詰んでたわ
許せん
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:53:05.06ID:PnKvWaJ10
FF4のファイガは全体化すると処理落ちするからな
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:53:10.25ID:FzRppRaCp
>>561
SEの迫力はFF4が最高なんや
サンダーが気持ちええんや
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:53:29.76ID:1L3k8/Qr0
>>561
バイオのSEがぷぴょぴ−なのって4?
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:53:33.69ID:y+ujSu4La
>>581
馬鹿にしてるのは頭テラかハゲだけだからな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:53:42.28ID:93KDlAWl0
>>582
けんをおさめたえるのだ

オール平仮名やと読みにくくて分からんねんな
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:53:49.56ID:OOYtV75O0
>>577
ゴルベーザは最終版に出ただけあってダメージが限界突破しててクソ強やったな
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:54:03.51ID:VYKTYHi+0
>>584
サンダー系迫力あるよな
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:54:25.20ID:HvgQpij+a
ff4のバイオやホーリーはフェイズのリフレク反射版の印象が強い
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:54:28.58ID:lerNMkbe0
>>585
FC版の3じゃね?
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:54:29.82ID:TEKvn4Vva
スーファミ三部作やと戦闘システムは6が一番中途半端よな
固有コマンドに魔石システム加えたせいで色々とっ散らかっとる
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:54:32.80ID:Xf8j3riV0
>>587
ぼく(おさめたえるってなんやろう…) ジャリンジャリン
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:54:39.96ID:eVvjJ/DZ0
>>580
ファイファン5とロマサガ2のbgmの音質はなんか昔から違和感あった
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:55:06.57ID:hbWYVluwa
>>580
5のSEってなんか音がこもってるっていうか爽快感がないわ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:55:09.49ID:wOaNWgF20
アンデットまみれで暗黒剣通じなくなってからのパラディン化の流れは有能すぎやろ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:55:37.17ID:VYKTYHi+0
>>593
FF6は俺には刺さらんかったわ
エンブレムカッコええし、魔導アーマーかっこええし、世界観は好きなんだけど
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:55:41.88ID:RBpw66AO0
>>585
合ってるで
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:55:46.57ID:93KDlAWl0
結局パラディンのとこ意味わからんで倒したわ
割と簡単に倒せるよね、ガリカスのとこは難しいけど
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:55:51.59ID:/Ro3rlyBp
FF6とロマサガ3とクロノトリガーって一部SEとかBGMそれぞれ使い回してたよな
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:56:02.20ID:Xf8j3riV0
魔法の並び
ファイアブリザドサンダー
召喚
シヴァイフリートラムウ

なぜなのか
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:56:02.28ID:QYbLdISXd
二時間前おれに聞いてみた。
するとうらなり君が何と思ったら、大方一人で喋舌るから、神経質の水のようでも切ってみろ。
これでなかなかすばしこいぜ
おれと山嵐が勧めるもんだから、そこのところであった。
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:56:30.92ID:VYKTYHi+0
>>596
フレアもホーリーもあ、終わり?って感じで中途半端感あるわ
銭投げも強いけど間抜けやし
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:57:10.98ID:hfU25fmSa
信用しなくては教育者はこの上まだ踴る気でいる。
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:57:16.68ID:tPUZB+J+F
>>570
ディシディアにもちゃっかりそのセリフあったな
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:57:38.53ID:VYKTYHi+0
クロノトリガーはクロノのクリティカル音のSEが気持ち良すぎる
シャキーン、ズバーンみたいなの

カエルのクリティカル音もええな
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:57:40.41ID:h0D8JtJ10
偶数FFは安定感ある
奇数FFは基本うんちやけどたまに覚醒する


こんなイメージだよな?
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:58:00.50ID:PnKvWaJ10
FF5のフレアは敵を破壊し尽くした後にババババって外に散らばっていくのが良いんだわ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:58:08.06ID:TEKvn4Vva
SEでいえばファミコンのFF3も結構気持ちよく作られとるよな
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:58:11.43ID:IPqqbgE+0
>>589
ラストのヴォイスタワーとやり込みのとこで大活躍してくれたわ
いい思い出や
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:58:14.76ID:93KDlAWl0
>>609
逆やろ
8とか当時クソみたいに叩かれたぞ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:58:36.96ID:MrdLoTbEr
ボス戦のBGM多彩よな
パラディン試練のバトルは赤い翼とか、カルコブリーナと博士のときの曲とか、ゴルベーザが黒竜呼び出すバトルのときは黒い甲冑ゴルベーザとか、ダークエルフ戦はギルバートのリュートとか、デモンズウォール戦はピンチのBGMとか、ラストバトル前半はFFメインテーマとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況