X



シン・仮面ライダーの次はシン・ガンダムという風潮

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 12:54:16.50ID:VLo8VzHn0
1年戦争の焼き直しや
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:12:10.63ID:G3/HTGh30
庵野ってIGLOOも好きなんやろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:12:24.73ID:BuwhJkfRa
シン・ダンバイン
シン・ザブングル
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:12:28.26ID:1/nqLNka0
>>100
やってるんやな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:12:37.99ID:3khcQ/qS0
>>91
むっちゃくるやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:12:48.75ID:v0K0pRnh0
駿が死んだらナウシカ完全版を作れ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:13:03.76ID:uCxoDEaj0
シン・ウルトラセブンまで構想あるからしばらくウルトラマンです
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:13:06.29ID:3904NxRw0
シン・トップを狙え!で晩節を汚しそう
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:13:11.77ID:v0K0pRnh0
>>91
ジブリってだけでめちゃくちゃ人来るぞ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:13:19.27ID:8q5qLx56d
>>92
もう既にやってるぞオリジン
つまんな過ぎて一年戦争終わる前に打ち切りになって今度やるククルスドアンの島で完結や
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:13:31.75ID:H9VjMudZa
連邦軍が人類補完計画企んでホワイトベースが止めるのええやん
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:13:44.81ID:3khcQ/qS0
シンシュガシュガルーン
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:13:52.95ID:kyACB94u0
>>98
庵野の近くなんて80でシコシコアニメ作ってる爺ばっかやし年齢はあんま関係無いだろ
大病患ったりしたら違うだろうけど
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:13:58.89ID:G3/HTGh30
シンイデオンがええな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:14:22.26ID:wNe4kYox0
ATフィールドを超電磁スピンでぶち破るシン・コンバトラーV
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:15:11.93ID:IjMRTflQ0
シン・トトロ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:15:15.05ID:kyACB94u0
>>114
オリジンもうちょっと展開したいなぁ…→ククルス・ドアンスキップしてたし劇場単発ぐらいに丁度ええ尺やん!
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:15:19.74ID:J1abyKdS0
>>83
なぜ真ん中のシャリバンなのか
太ももホルスターカッコいいけども
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:15:23.13ID:VLo8VzHn0
シン・セーラームーンええな
庵野の作るセーラームーン見てみたいわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:16:08.26ID:v0K0pRnh0
>>125
学生時代に常に汚い格好してたから耐性がついたんやろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:16:08.43ID:H9VjMudZa
エヴァ、ゴジラ、ウルトラマン、仮面ライダー、ガンダムが協力して
悪い奴倒そうぜ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:16:31.74ID:Vwm1c1V20
シン・バトルフィーバーJでもやってくれ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:16:32.74ID:O0BHwcCRa
ナウシカって漫画版読めばええのか?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:16:37.72ID:NF2IyQ9T0
>>125
意外とあと1,2年でポックリ行きそう
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:16:50.09ID:HL3zJmoed
富野が許すとは思えん
庵野がガンダムのテーマや思想には興味なくてメカと戦争が好きなだけなの見抜いてるやろうし
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:16:50.12ID:v0K0pRnh0
>>130
せや
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:16:54.89ID:vv8xzlgad
ヒーロー戦隊ものは興味ないんか?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:17:40.06ID:O0BHwcCRa
シン・マクロスやってくれや!

丁度ええリメイクになるわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:17:56.28ID:jtMKTMXi0
>>120
一理ある
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:17:59.20ID:2OlfEzg9p
無人のガンダムが暴走して世界を滅ぼして文明がリセットされた状況からスタートやろなぁ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:18:01.55ID:x1AgtKder
シン・ジャイアントロボやれ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:18:24.05ID:3Uc3Hzts0
若い頃にシコシコテレビアニメ作って多少年取ったら好き勝手にアニメ映画撮ってさらに年取ったら道楽としか言えない実写映画撮ってもう完全に老いたら熱海に引きこもって一日中ゲームやってる押井守のキャリアが理想的かもしれない
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:18:26.49ID:VLo8VzHn0
>>136
楽曲ごと作り直してくれるならええな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:18:33.68ID:y13YoNGoa
>>128
ライダーが邪魔になるんじゃね?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:18:53.26ID:G3/HTGh30
>>139
あれは続編が見たいわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:18:56.52ID:H9VjMudZa
>>135
富野監督はガンダムの版権は持っていないし
映画会社がやると決めたら止めれないでしょ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:19:02.32ID:4sUjfFKZa
ガメラとかモスラもやってきそう
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:19:17.74ID:H9VjMudZa
>>142
なるほど
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:19:45.11ID:H8gyWUGIa
ゴレンジャーとかプリキュアとか
特段テーマらしいテーマのない作品は無理なんちゃう?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:20:09.10ID:bW65zJv10
シンおしんとかシンクレシンとかギャグに走れよ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:20:20.30ID:9TatDzGp0
>>147
初代仮面ライダーのテーマってなんやろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:20:36.27ID:J1abyKdS0
>>139
今川「横山作品は俺がやるつってんだろ」
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:20:53.37ID:/cEcNAv80
>>142
巨大化するライダーもおるから…
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:20:56.98ID:ZIAHklajp
>>134
カーレンジャーとかデカレンジャーは好きやって言ってた時期あったが作るのは別問題なんやろうな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:21:49.65ID:Zv90yIPaa
マクロスは自前で新作出せや
40周年やぞ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:21:52.53ID:YCcrZ+oHd
庵野とガノタって親和性無さそうやし両方タチ悪いから絶対つまらんと思うわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:21:57.88ID:6oq39udz0
庵野がやるならVやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:22:27.08ID:VLo8VzHn0
>>148
オトナ帝国リメイクだったらちょっと見たい気がするけど
あれ以上が作れるとも思えないな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:22:41.43ID:35p0e5is0
シン・エウレカセブンハイエボリューション頼むわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:22:58.56ID:vv8xzlgad
>>140
ぶらどらぶとか言うジジイ達が内輪で楽しそうに作りましたって感じのやつを見せられる作品
スポンサーついてああいうの好きに作らせて貰えるの理想的やろなあ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:23:11.09ID:VLo8VzHn0
シン・アイドルマスターゼノグラシアやってくれや
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:23:20.48ID:kyACB94u0
>>153
40周年記念してソシャゲサ終してて草生える
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:23:22.61ID:pXdcHmkn0
シンサザエさん
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:23:22.76ID:u6M/++Q2d
マクロスのリメイクとかそろそろやりそう
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:23:37.98ID:whhWshxn0
庵野にガンダム作らせたら逆シャアのデザインコンペ時のアレが出てくるんやろ?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:23:44.19ID:Lv4zUv9G0
>>144
一応原作扱いになっとるんちゃうの?
ハサウェイも富野がなかなか首を縦に振らないから映像化までここまで時間かかったって聞いたけど
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:23:44.98ID:y13YoNGoa
>>158
クレしんはどっかの監督が実写化やらかしたからなあ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:23:58.09ID:0xoNbPf20
別にそうである必要はないがアニメもうやらんの?
というかスタジオカラーは今何してんねん
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:25:02.98ID:ZcrsfmlTa
冷静に考えたら初代マクロスって
歌で巨人族止められることに気づいて戦争勝ちまくり→和平に行く中でしょうもない三角関係やるだけなんやから
普通にリメイクしやすそうなもんやけどな

7リメイクのための布石としてはよやってくれ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:25:08.29ID:ZIAHklajp
>>160
石川賢版初期ゲッターロボ見たいがトップでパロディやってしまったんよな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:25:22.43ID:3Uc3Hzts0
初代マクロスは庵野もスタッフとして関わってるけどさあ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:25:33.86ID:iEegaEZ40
実写で2発当てた時点でアニメには戻ってこれないよ
庵野の肩には何万人って数の雇用が懸かってる
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:25:56.01ID:1/nqLNka0
>>140
ネトフリに企画持ち込んで全部却下されたの草
バブルなんかに金出すなら押井のやりたい放題させたったらええのに
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:25:57.63ID:VLo8VzHn0
>>171
7リメイクとか「なんやこの主人公頭おかしいやろ…」ってなってドン引かれそう
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:26:01.68ID:cmgbmA9Z0
こいつもうゼロから生み出す能力ねえよな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:26:04.20ID:BaBiSwU/a
庵野の好みじゃ無いってだけで世間でも戦隊シリーズが一段下みたいに扱われるのがほんま腹立つんや
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:26:49.74ID:Gn2rher9a
>>177
当時も定期
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:26:52.24ID:3cvf//Wd0
>>159
最後の最後で逆シャアやった原作越える斜め上さは出せなさそう
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:26:58.67ID:9TatDzGp0
>>172
ドラゴンの腕組みやな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:27:14.20ID:3Uc3Hzts0
>>170
シンウルトラマン関わってるし仮面ライダーも関わってるんやろ
一応外注でアニメの仕事はしているみたいだし
後鶴巻がなんか作ってるとか?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:27:16.01ID:6+VMmYmjp
>>158
オトナ帝国はあの時期にやったから面白いし説得力あっただけで
今やってもなあって感じやろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:27:22.85ID:zyc3vmiRd
>>178
シンエヴァ終わらせるのに旧劇やメタ要素入れてる時点で分かりきってることやろ
シンシリーズやるのはええけど作品作れば作るほど引き出しないし飽きられると思うわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:27:26.55ID:GPUnAJm10
庵野はガンダム好きなんか?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:27:28.22ID:3BjarZXw0
>>36
UCはともかくNTは色んな意味で失敗してるだろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:27:36.36ID:u+aOtOSr0
時代劇要素のあるシン・ライオン丸やってほしいわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:27:46.19ID:3Uc3Hzts0
>>176
ぶらどらぶみたいなどうしようもないアニメの企画だったかもしれないし……
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:28:26.16ID:ZIAHklajp
マクロスは愛おぼって名作あるからいるのか?
やるならテレビ版リメイク?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:28:41.20ID:VLo8VzHn0
>>186
見てないけどハガレンそんな酷かったん?
CM見ただけでもちょっと察するけど
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:28:51.39ID:XKSo3NHra
ようやくギガンに乗ったシャアが見られるんやね
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:28:59.02ID:d7Y95EoH0
シンガンダムってそれもうSEEDやん
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:29:14.29ID:X019ijQp0
シンガンダムは普通にありやと思う
ハサウェイはええけどテレビシリーズ作ってる方のスタジオゴミしかおらんし
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:29:40.41ID:GZyQ8VLn0
>>179
ウルトラマンとか仮面ライダーがやってなかった時期もずっとやってたの偉いわ
戦隊が続いてなかったらテレビで特撮ヒーローっていう文化も消えてたかもしれんし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況