投手大谷と佐々木朗希ってどっちが上?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/22(日) 19:16:49.90ID:3ihcTHvwM 現時点で
2それでも動く名無し
2022/05/22(日) 19:17:36.52ID:TCENBWTy0 ササローや
3それでも動く名無し
2022/05/22(日) 19:19:04.26ID:U1A6loy6a 実績で言えば大谷やろうけど
4それでも動く名無し
2022/05/22(日) 19:20:06.03ID:madnWRwi0 投手大谷だけに絞るなら割と上におるやろ
5それでも動く名無し
2022/05/22(日) 19:20:21.41ID:Z3je1X/p0 どっちもゴミだろ
世界で誰も興味がない野球だぞ
世界で誰も興味がない野球だぞ
2022/05/22(日) 19:25:33.56ID:Ul/fAU/f0
完全試合からの8回完全とか今後観られる気がしないんですが
7それでも動く名無し
2022/05/22(日) 19:28:15.98ID:ir/Qs32z0 現時点なら大谷の方が上やろ
1年以内に抜く可能性はある
1年以内に抜く可能性はある
8それでも動く名無し
2022/05/22(日) 19:29:15.70ID:wjEd+g2n0 瞬間最大風速というか一試合の出来なら佐々木やろ
世界最強かもしれん
世界最強かもしれん
9それでも動く名無し
2022/05/22(日) 19:30:35.78ID:KjYPA5I+0 >>8
仮に佐々木がメジャーで完全試合時と全く同じ投球出来たら達成できるのか?
仮に佐々木がメジャーで完全試合時と全く同じ投球出来たら達成できるのか?
10それでも動く名無し
2022/05/22(日) 19:30:37.90ID:j0cXnBgZr >>6
NPBがゴミ打者しかいないだけ
NPBがゴミ打者しかいないだけ
2022/05/22(日) 19:31:56.95ID:Ul/fAU/f0
平均球速でいうと佐々木の方が速い
12それでも動く名無し
2022/05/22(日) 19:32:36.78ID:NfmnqbyK0 現時点なら完成度で大谷に勝てるわけないやろ 素材は佐々木の方が数段上や
2022/05/22(日) 19:32:59.26ID:ojLvkMfv0
佐々木でしょ
現時点でもメジャー10勝出来る可能性はある
現時点でもメジャー10勝出来る可能性はある
14それでも動く名無し
2022/05/22(日) 19:34:52.57ID:wjEd+g2n016それでも動く名無し
2022/05/22(日) 19:36:00.95ID:DQJHwqTjM ポテンシャルだけなら佐々木
17それでも動く名無し
2022/05/22(日) 19:36:37.92ID:BxYqVYzgd そりゃごもっとも思えぬ無責任ですね。
18それでも動く名無し
2022/05/22(日) 19:42:28.09ID:1b+0kgpg0 普通に佐々木が上だがなんかスペ臭いから通算成績カスになりそうだな
19それでも動く名無し
2022/05/22(日) 19:43:58.24ID:n9tODoMtd 大谷は力入れてようやく160出る感じだけど労基はアベレージでそんぐらい出せるからな
球速だけが全てではないけど労基の方が別格感ある
球速だけが全てではないけど労基の方が別格感ある
20それでも動く名無し
2022/05/22(日) 19:45:07.25ID:PNCbZ79Rd 佐々木の方がヴェゼルやろ
21それでも動く名無し
2022/05/22(日) 19:45:15.66ID:DrHL4eTxa 佐々木はあとは体作りに牽制やフィールディングも磨いて世界に羽ばたいてほしいわ。
怪我には気をつけてくれ
怪我には気をつけてくれ
22それでも動く名無し
2022/05/22(日) 19:45:29.64ID:nmnHDR/v0 大谷ってすげー球投げとるって感じがないんだよな
でも数字は思ってるよりいい
でも数字は思ってるよりいい
2022/05/22(日) 19:45:45.30ID:Ul/fAU/f0
投手に専念した大谷って前評判がガチだった稀有な例
24それでも動く名無し
2022/05/22(日) 19:47:06.87ID:0MrJzZmVr 球速 佐々木50ー45大谷
制球 佐々木50ー30大谷
変化球佐々木50ー40大谷
こんな感じ
制球 佐々木50ー30大谷
変化球佐々木50ー40大谷
こんな感じ
25それでも動く名無し
2022/05/22(日) 19:47:34.03ID:DrHL4eTxa 日本にいるうちはなんならずっと今の運用でいいわ
100球
月に1回は抹消
100球
月に1回は抹消
26それでも動く名無し
2022/05/22(日) 19:50:01.20ID:5hM2ow/30 元プロとか評論家は口を揃えて佐々木って言うけどかつて大谷の二刀流を否定してたような奴等だから信じてない
27それでも動く名無し
2022/05/22(日) 19:50:52.05ID:Em/DViSM0 フォーク以外まともに使える変化球ないからなまだまだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは [蚤の市★]
- 「在日クルド人差別」罰則伴う撤廃法の制定を 共同通信記者 角南圭祐氏 [少考さん★]
- 「日本人はリズム感がない」は真実か 黄金期に効果的…運動神経を育む"毎朝の習慣"……インストラクター [少考さん★]
- 倉田真由美さん 高騰続くコメ価格、政府の対応に 「勘違いしていた。こんなに価格の制御ができないとは」 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 東大教授「日本人に多文化共生は無理 このまま衰退していくしかない」 [777114754]
- 大阪万博さん、初日以外一般入場者が10万人を下回り続ける非常事態・・・😩 [931948549]
- 【悲報】大阪万博➕92000(関係者含める) [616817505]
- 【悲報】パルワールド、裁判で猛反論!!「任天堂の特許って他のゲームで既に使われてる技術ばかりじゃね??」 [839150984]
- 【速報】万博8日目(日)、来場者数76000人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- トランプ「日本はバカげた自動車検査(6mの高さからボーリング球を落としヘコんだら不合格)をやめろ