戦後レジームからの脱却や!
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaf80ef40b7cc989946cf6b37d0216dc566c77a7
探検
【朗報】日本、ついについに常任理事国入りか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/23(月) 14:58:47.91ID:bRh7URml02022/05/23(月) 15:11:26.88ID:nq3/xF/a0
ロシアと中国が嫌だ言うやろ
入れるわけない
入れるわけない
59それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:11:32.34ID:uoMN7eYm0 アメリカの支持とか関係ないけどな
ロシアと中国と北朝鮮と韓国以外、なんなら世界すべての国が支持するレベルやしなもともと
まあロシアと中国が反対やから一生入れないんわけやが
ロシアと中国と北朝鮮と韓国以外、なんなら世界すべての国が支持するレベルやしなもともと
まあロシアと中国が反対やから一生入れないんわけやが
60それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:11:54.13ID:RuqjRrFZd >>54
フランスはともかくイギリスは金融の中心やしショボくないやろ
フランスはともかくイギリスは金融の中心やしショボくないやろ
61それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:12:04.90ID:YWPbVQSJ0 そもそも常任理事国自体がオワコンやろ
いつまでやっとんねん
いつまでやっとんねん
62それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:12:05.11ID:5COEmJT+0 どーせ中露が反対して終わりやろ?
63それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:12:16.68ID:pMBUYCkAp ロシアをイライラさせたいだけやん
それで攻め込まれるの日本やぞ
それで攻め込まれるの日本やぞ
64それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:12:26.72ID:v9+GNXoa0 バイデンの岸田へのマウスサービスきたな
2022/05/23(月) 15:12:32.52ID:VKYGdAGna
資源無いです
武力無いです
経産衰退国です
この国が常任理事国入りしてなんのメリットがあんの
安保理でオラつくだけでなんか世界が動くとでも思ってんのか
武力無いです
経産衰退国です
この国が常任理事国入りしてなんのメリットがあんの
安保理でオラつくだけでなんか世界が動くとでも思ってんのか
66それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:12:52.21ID:4XqhWotWd >>11
日本の総理大臣が売国しないとか、こいつ本当に日本人か?
日本の総理大臣が売国しないとか、こいつ本当に日本人か?
2022/05/23(月) 15:12:58.53ID:AJNoEyU/0
”戦後”からの脱却として入るべきだろ
68それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:13:06.65ID:G/1wGXDl0 隣のゴキブリ共が妨害するやろ
69それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:13:08.62ID:IwuS7CFDd 岸田政権で起こりそうなこと
改憲
核武装
常任理事国入り
名将で草
改憲
核武装
常任理事国入り
名将で草
70それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:13:12.15ID:/Kfpwiopp 日帝復活やな
71それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:13:20.80ID:YWPbVQSJ0 腰抜け日本はまず朝鮮の悪行一人で止めれるようになれ
72それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:13:24.24ID:4XqhWotWd >>64
リップサービスな
リップサービスな
73それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:13:24.92ID:+tmJ3qZ4M アメリカの票が二票になるのか
74それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:13:27.54ID:g38OL7JP0 バイデン側は何を期待してこんなこと言い出したんや
2022/05/23(月) 15:13:28.50ID:ClpDPoLA0
76それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:13:35.08ID:RdSKGNnX0 晴れて大国の犬になれるってこと?
77それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:13:41.18ID:6Tu8ANcxa にわかですまんが常任理事国になったらメリットってなんかあるんか?
情報が素早く入るとか発言権が得られて安全保障の面で優位になるとかなん?
情報が素早く入るとか発言権が得られて安全保障の面で優位になるとかなん?
78それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:14:09.24ID:bRh7URml0 そもそも常任理事国の入れ替えって全員の賛成いるん?
そんなんロシアの追出しもできないクソ欠陥制度やん
流石になんかあるやろ
そんなんロシアの追出しもできないクソ欠陥制度やん
流石になんかあるやろ
79それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:14:13.92ID:is/DZnzGa これ発表したかったから韓国→日本の順番やったんやろなぁ
日本→韓国の順番なら向こうで大バッシング待ったなしやし
日本→韓国の順番なら向こうで大バッシング待ったなしやし
80それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:14:25.24ID:P7gqA1Wj0 そう言われてみるとどんなメリットがあるのかいまいちわからんな
他国にどや顔できるのは外交上意味はあるかもしれんけど
他国にどや顔できるのは外交上意味はあるかもしれんけど
81それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:14:30.06ID:faqNdEnHd 安保理が世界大戦を防ぐためにあるって理屈は分かるけど
独裁国家が核使ったらそこでもうお終いやん
独裁国家が核使ったらそこでもうお終いやん
2022/05/23(月) 15:14:38.19ID:fBuR0id0M
ロシア「ダメです」
はい却下
はい却下
83それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:14:41.22ID:5Vabnxbwa 日本海にミサイル打ちまくられいやがらせ売春ババァ像建てられまくる情けない常任理事国爆誕ww
2022/05/23(月) 15:14:47.87ID:KzF9aDdHd
ほんと健常で安心するわ
85それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:14:53.29ID:D66mUkDbd 由々しき事態ニダ
86それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:14:55.71ID:e+Nu5VIQp 常任理事国になったとしてメリットデメリットって何なん
87それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:15:01.00ID:PlU7D4WZd なおネトウヨには超絶不人気な模様
88それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:15:01.42ID:tYbghcGqd89それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:15:09.58ID:J8zA83VId90それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:15:15.25ID:ClpDPoLA091それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:15:27.22ID:DQaug3Kdd 日本が国としての主体性を取り戻す良い機会やん
今までの金は出すけど責任はとりませんみたいなポジションじゃ何時までたっても国際社会のリーダーになれんよ
今までの金は出すけど責任はとりませんみたいなポジションじゃ何時までたっても国際社会のリーダーになれんよ
92それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:15:51.46ID:GgNVbMW5093それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:15:55.01ID:is/DZnzGa94それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:15:57.66ID:2PhxbN+90 ネトウヨは国連脱退しろ論やしなあ
ついでにトランプ&プーチン信者で「バイデンは痴呆」と連呼してたわけやし
ついでにトランプ&プーチン信者で「バイデンは痴呆」と連呼してたわけやし
2022/05/23(月) 15:16:04.70ID:LGUC+JRlr
リップサービス定期
入れる訳ないのに騒ぎすぎやろ
入れる訳ないのに騒ぎすぎやろ
96それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:16:07.49ID:U2bfyi/Jp 露、中「嫌です」
はい終わり
はい終わり
97それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:16:19.41ID:3oLcM5J60 アメリカが日本を常任理事国入りさせるメリットないやん
どうせ中国が反対票投じるから建前上は賛成しようとか考えるだろうけど、それ見越して中国は賛成するとか言い出して、アメリカが反対票投じるように仕向けて日米関係亀裂を狙ってきそう
どうせ中国が反対票投じるから建前上は賛成しようとか考えるだろうけど、それ見越して中国は賛成するとか言い出して、アメリカが反対票投じるように仕向けて日米関係亀裂を狙ってきそう
98それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:16:40.84ID:IISA3BuQ0 また国連解散して似たようなの立ち上げればええやん
99それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:16:48.97ID:YAKh7gTOr 日本が常任理事国になったら、言葉の通り日本の安全保障がすげぇ有利になるやろ
日本に不都合な安全保障上の脅威は拒否できるんやし
日本に不都合な安全保障上の脅威は拒否できるんやし
100それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:16:49.71ID:PlU7D4WZd >>94
何だか日本を一番駄目にしようとしとるな
何だか日本を一番駄目にしようとしとるな
101それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:16:53.28ID:is/DZnzGa >>96
安保理改革後の常任理事国やからロシアは最初から抜けてるぞ
安保理改革後の常任理事国やからロシアは最初から抜けてるぞ
102それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:17:04.66ID:5Vabnxbwa てかアメカスがロシア憎しで忠犬日本公利用するだけなのに喜びすぎやろ猿ども
103それでも働く名無し
2022/05/23(月) 15:17:37.59ID:xjpJpF++0 敗戦国が常任理事国入ったらダメだろ
104それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:17:48.37ID:g38OL7JP0 安倍政権だったら核持とうか言い出してただろうし岸田でよかったな
105それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:17:49.39ID:U2bfyi/Jp106それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:17:51.30ID:YAKh7gTOr107それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:17:52.53ID:8DbbK3qa0 韓国議会が批准するわけない定期
108それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:17:54.08ID:zYcv8LpXd アカン、ホルモンが止まらん
109それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:18:08.79ID:pizeKmIja アメリカからしたら自分のポチが入ったところでデメリット何にもないし、そもそもロシア中国が100%反対するから支持するもしないもどうでも良いってことだろ
110それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:18:12.31ID:cI+pBMEs0111それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:18:14.83ID:2hfGkESg0 ロシアと中国を追放して日本とドイツを入れれば完璧やろ
112それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:18:17.43ID:LETQQfBEd ホルホルやった
113それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:18:20.67ID:XwQboxtA0 政治豚はなんjに帰れよ
114それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:18:25.45ID:8DbbK3qa0115それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:18:34.51ID:6g50uwXka 実際中国が賛成する理由皆無だよな
116それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:18:40.45ID:ClpDPoLA0117それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:18:41.47ID:tYbghcGqd118それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:18:42.92ID:Xo8p4Ck3d まず他の西側の国入れるのにロシアが拒否権使うんやから無理やろ
119それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:18:51.63ID:EdYOJNkea 日本が常任理事国入りすることがあり得るとしたらそのときには拒否権付きの特別常任理事国なんてのができてるんやろな
120それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:19:05.32ID:2PhxbN+90 極論したら否決されても構わんのやで
アメリカが賛同して選挙にかけられたという事実ができるだけで
アメリカが賛同して選挙にかけられたという事実ができるだけで
121それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:19:08.17ID:bcRe3dk50 実際ロシアとフランスはいらんよな
米英日中独やろ現代の上位5カ国って
米中は中でも抜けてるけど
米英日中独やろ現代の上位5カ国って
米中は中でも抜けてるけど
122それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:19:12.94ID:6xUCgz3G0 >>90
戦後の枠組みがひっくり返る瞬間や
戦後の枠組みがひっくり返る瞬間や
123それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:19:14.79ID:V1eD/D810 自民「仕事したから増税するね🤗」
124それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:19:30.04ID:lPEaGbhn0 いろんな条件飲まされて入ったところで何が出来るねん
アメリカの傀儡やるだけで損しかないやろ
アホらしい
アメリカの傀儡やるだけで損しかないやろ
アホらしい
125それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:19:45.68ID:1NuLICska なんで属国が常任理事国になれるんや?
126それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:19:49.62ID:XICdQQij0 >>90
まあ国防費は増やさなあかんやろな
ハードルは高いが今の自衛隊は割と兵器充実してるし言うほど難しくはないと思うで
結局はアメリカ頼りだけど、今の日本でもそれなりに力持ててること考えたら常任理事国入りも金づるの1つになりうると思うんだがなあ
まあ国防費は増やさなあかんやろな
ハードルは高いが今の自衛隊は割と兵器充実してるし言うほど難しくはないと思うで
結局はアメリカ頼りだけど、今の日本でもそれなりに力持ててること考えたら常任理事国入りも金づるの1つになりうると思うんだがなあ
127それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:19:52.50ID:x3DtrRb8d 日本始まったな国際社会の中央や
128それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:20:01.41ID:bRh7URml0 中国も今やロシアと仲良しってわけでもないし
日本の常任理事国入りに反対するのはロシアシンパみたいなレッテル貼って
賛成に持っていけないかな
日本の常任理事国入りに反対するのはロシアシンパみたいなレッテル貼って
賛成に持っていけないかな
129それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:20:05.31ID:ClpDPoLA0 >>122
そんな幻影を莫大な金かけてひっくり返して何が得られるんや....
そんな幻影を莫大な金かけてひっくり返して何が得られるんや....
130それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:20:05.36ID:48Emhdt7a まず敵国条項どうにかしろよ
131それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:20:05.90ID:6Tu8ANcxa132それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:20:09.64ID:I+6UHMdT0133それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:20:23.61ID:Dfzt0IIIa 国民の血税ばら撒いてきたかいがあったな
134それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:20:31.78ID:8DbbK3qa0 安倍さんの功績やな
135それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:20:34.00ID:CxaJnmbta 核もっていいんか?
136それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:20:39.68ID:Fk7RiYiEa 要らんわ
137それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:20:40.52ID:tcDyNLBY0 野党どうすんのこれ?
138それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:20:42.75ID:HQGDNmwi0 アメリカさんロシアを排除するつもりやね
139それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:20:44.12ID:SmZ455eMd ねーわ
140それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:20:45.17ID:GE6RDGJxd 普通にドイツの方が先やろ
141それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:20:46.35ID:ebme1CaO0 常任理事国って核兵器無いと入れないんちゃうの?
142それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:20:55.65ID:eCdIxWqOd 汗をかいて夜のあけるのを一日でも通す了見と見えて、懐手をしながら、おれのような気がしだした。
取り上げてやろうと思って、恐れ入った。
取り上げてやろうと思って、恐れ入った。
143それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:20:58.71ID:8DbbK3qa0144それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:21:00.14ID:BT+Zvr0r0 イタリアとかどうや
145それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:21:03.86ID:eFk+BqGma 実際に常任理事国の“格”があるのって米中だけだよな
146それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:21:16.17ID:xpAeIM300 >>140
なんで?
なんで?
147それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:21:16.92ID:8DbbK3qa0 >>135
関係ないだろ
関係ないだろ
148それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:21:33.20ID:0CEHIU8d0 拒否するぅぅ
149それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:21:37.97ID:8DbbK3qa0 >>140
ナチスを生み出した国だから
ナチスを生み出した国だから
150それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:21:39.70ID:dUAHR4XMd 巾着切の上を車で乗りつけたから、そばへ行ったら、あっけに取られて返事をして膳についた。
151それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:21:40.94ID:3oLcM5J60 🇺🇸「絶対入れたくないけど、どうせ"あの国"が反対票投じるし建前上賛成しとくか…w」
🇨🇳「とか考えてそうだし、絶対入れたくないけど、あらかじめ賛成表明しといて、"あの国"を焦らせてみるか…w」
結果
🇺🇸反対
🇨🇳反対
🇷🇺反対
🇬🇧反対
🇫🇷反対
🇨🇳「とか考えてそうだし、絶対入れたくないけど、あらかじめ賛成表明しといて、"あの国"を焦らせてみるか…w」
結果
🇺🇸反対
🇨🇳反対
🇷🇺反対
🇬🇧反対
🇫🇷反対
152それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:21:42.77ID:NJoPjYae0 理事国入れば核が持てるんですか?
153それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:21:47.55ID:ClpDPoLA0 >>126
兵器しか充実してないやろ
海自なんて定員の7割しかおらんし完全に拡張限界や
むしろ税収と経済が両方伸び悩んでるのに軍事費使うとか順序逆で寿命知事めてるだけや
豊かになればほっといても軍事力伸びるんやから優先順位が全くちゃうわ
兵器しか充実してないやろ
海自なんて定員の7割しかおらんし完全に拡張限界や
むしろ税収と経済が両方伸び悩んでるのに軍事費使うとか順序逆で寿命知事めてるだけや
豊かになればほっといても軍事力伸びるんやから優先順位が全くちゃうわ
154それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:21:48.23ID:NS4SZBBTd じゃあロシアとフランス追い出して日独米英中の常任理事国なら?
155それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:21:54.12ID:kq3n5rKDp アメリカの属国状態での常任理事国入りってドヤれること以外のメリット思いつかんな
156それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:21:58.98ID:is/DZnzGa >>144
経済力と地域バランス的に韓国のほうがありえるやろ
経済力と地域バランス的に韓国のほうがありえるやろ
157それでも動く名無し
2022/05/23(月) 15:22:04.43ID:qaf0tI4F0 マジで草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 [muffin★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★4 [樽悶★]
- SNS削除、友達の連絡先を消す…“人間関係リセット症候群”とは?繰り返す当事者「断捨離の気分」「自分を楽にしてあげられる」 [おっさん友の会★]
- カズレーザー、「美人」と言われているタレント、生で見ると…「そうでもねえ」「クジャクみたいなタレント多い」 [muffin★]
- 【裁判】愛知県警岡崎署、勾留中の男を全裸にし手錠と腰縄で緊縛すること144時間…死亡「ストレス発散と思ってやれ」と部下にも指示 ★2 [おっさん友の会★]
- 勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況 ★2
- とらせん 4
- しみじみ実況 清水エスパルス ★4
- 実況板にも集え!!名古屋グランパスファン ★3
- 鹿島アントラーズ実況2025☆03
- 他サポ2025-17
- ちぇい務省👶解体テロ🏡
- 【悲報】京都ラーメン屋「とよ二郎」低評価レビューの客を晒しボコると宣言した問題、取引先から仕事を切られおとなしくなる [776365898]
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く8外伝🧪 ★6
- 議論ってそもそも勝負じゃないんだよ
- 自民党「失われた30年を取り戻すには更なる物価高、消費税増税が必要」 [383063292]
- ふわふわ言葉を掛け合うスレ🤗 [634417921]