X



ナルトで面白かったのはサスケ奪還編←これ言ってる奴ら途中で読むのやめた層だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:54:36.55ID:XeV9EBh40
ペインの中に木ノ葉丸に負ける雑魚がいるらしい
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:54:37.08ID:XIj8a7VE0
ナルトがあれだけ苦労してクラマと仲良くなったのに四代目がちゃっかり陰クラマと共闘してるのめっちゃモヤモヤするわ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:54:38.15ID:frNA4N1nr
>>172
ガイ先生…
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:54:39.55ID:jTp/YNdVa
全身柱間細胞でもなく全盛期から程遠いエドテン柱間がカブトの特別仕様エドテン&輪廻眼付きのマダラをボコったのって割とおかしいよな
どんだけ初代化け物なんだってなるし
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:54:40.58ID:re0A9cl00
中忍編が一番面白いけど
霧隠が一番ギミック含め凝ってる
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:55:15.47ID:IzS8gIt20
アスマの能力が刃が伸びるだけなの草
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:55:16.84ID:6Yf+N6K5p
サクラとかいうナルトスレで話題にすらならない女www
しゃーない
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:55:19.64ID:AU6Cny1rd
ネジと蜘蛛男の戦いが1番好きやからオモロいのはサスケ奪還編やな確かに
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:55:21.59ID:tmNm30Sa0
戦争編終盤以外は好きやな終盤は忍術どうのこうの次元超えてててFF見てる気分になったん
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:55:22.11ID:2Yah328N0
>>180
イジメが過ぎる

ゲマキ代理戦争!!
“激・忍絵巻(げき・しのびえまき)”――通称“ゲマキ”。
歴代の有名な“忍び(しのび)”をモチーフにした今最も人気のあるカードゲームで、ボルトたちもカード集めに躍起になっている。
そんな中ボルトたちが、まだカード化されていない隠れた実力者の存在に気付いてしまう!?
それは恩師の油女(あぶらめ)シノとメタルの父、ロック・リー。
だがどうやら次回カード化が考えられている忍びの候補枠が“あとひとり分”あると知り、
この一枠にふたりのうちどちらを選んでもらうかをめぐって、
シノ派のボルトと、敬愛する父、ロック・リーを推すメタルを中心に、
熱いバトルが繰り広げられることになる!
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:55:29.30ID:ehcDhzLNM
普通ならマダラ驚かせる役はリーにやらせるよな
そこでやっとガイ超えたんやって展開にするやろ
ナルトはカカシより強いしシカマルはアスマ殺した相手倒すのになんでリーだけずっと雑魚やねん
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:55:49.48ID:y+jowgNop
>>197
アンチ乙 
煙も吐けるから
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:55:50.12ID:5V/XDbRP0
ラップする奴出てきて萎えたのと戦争で死者生き返って完全に興味がなくなったわ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:56:02.26ID:UT40cnEf0
>>189
ザブザカカシとかめっちゃよかったし長門はイタチとペアでさえなければビーナルト一人で倒せてた上三部作の下りも完璧やったから一概にそうとは思わんけどただ暁は全体でそう感じたな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:56:11.33ID:J874xVHHa
今のワンピごときで絵が見にくいとか言ってるやつはNARUTOの戦争編の怪獣大戦争をジャンプで読んでみてほしい
何が起きてるかわからないってのはあの辺のためにある言葉だと思う
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:56:18.54ID:Whte+UyT0
>>191
サクラって海外のNARUTOファンから引くぐらい嫌われてるよな
あそこまで言われるかってレベル
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:56:32.59ID:YQO38BaSa
鬼鮫「仲間を殺す時の気持ち分かりますよ~www」
マジで辛さに共感してた模様
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:56:38.39ID:tmNm30Sa0
DBワンピはよく絡むの見るけどナルトとはゲーム以外コラボする印象ないわ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:56:39.46ID:9vBUvirFa
引き受けた以上はもうやがて始業の喇叭が鳴るのは薬だと思って、少しは融通が出来るものか
寝巻のままでもええから、ここに居りたい
へえ、そうだ僕はもう大概手繰り込んでたところです、ね吉川君とおれの云おうと賛成した
別段おれは生れてから考えると、また布団の上で、一生懸命に飛び上がるのだけれども、汽車へ乗って、宮崎へ行って、中学校はお休みだ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:56:42.01ID:Te4cCQYn0
>>193
死鬼封尽は使用者と封印された奴が死神の腹の中で永劫戦い続ける封印術やからな
そこで和解したんや
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:56:47.49ID:tmNm30Sa0
DBワンピはよく絡むの見るけどナルトとはゲーム以外コラボする印象ないわ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:56:58.06ID:XIj8a7VE0
>>197
おまけに風の性質の専売特許の貫通性を雷でも再現できちまう始末
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:57:00.39ID:AdUA00Bna
ペイン編ラストのイルカ先生の自分語り好きやわ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:57:02.44ID:suWQR3QN0
死の森定期
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:57:08.38ID:2Yah328N0
初代とマダラが仲良さそうで嬉しかったわ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:57:15.88ID:FLUA/ifO0
>>191
アニ影四天王の1人初代監督

https://youtu.be/gee_MW4vshE

27分くらい
なんでナルトがヒナタに行ったのかわからないからアニメで700話をやらなかった理由は2人の子供が出てくるから
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:57:35.58ID:JBqCx4IO0
テンテンってリーと結婚してたん?
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:57:40.29ID:eN/L63Fya
鬼鮫 イタチ
コイツらが初登場で出てきた辺りが1番ワクワクしたわ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:58:08.27ID:UT40cnEf0
>>208
死に際でオビトの描く夢の世界を観たいって切に願ってたのほんま悲しい
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:58:22.45ID:GZdMT6Ai0
鬼鮫を裏切った鮫肌とかいうカス
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:58:29.21ID:kcYoMr0Z0
サソリ編やろ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:58:29.89ID:IzS8gIt20
ボルトの変なデザインほんま嫌い
ナルトも弱体化されたんだっけ?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:58:47.78ID:2Yah328N0
>>208
鬼鮫「久し振りの故郷懐かしくないスか?団子食べましょうよ」

本当に仲間と🍡食べたかっただけ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:58:58.27ID:/5/BsrElM
改めて見ると後半のセリフほんとアホ丸出しで笑うわ
編集助けてやれよ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:59:12.35ID:KWpN9uY+p
>>218
結婚して子供作って離婚したぞ😢
しかもあの世代で離婚してるのはリーたちだけ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:59:17.42ID:i744iRHod
>>224
九尾死んだからな
仙人モードはあるから写輪眼無しカカシよりはマシやが
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:59:22.93ID:CRm4JrSt0
最後だけが残念だったな
あんまり寄り道もしないで結構すぐ暁も出てきて良かったんだけど
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:59:25.68ID:Te4cCQYn0
>>208
よくいるシリアルキラーキャラかと思ったら最後の死に様で一気に見方変わったわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:59:32.36ID:2Yah328N0
>>227
しかも子供もクソ雑魚
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:59:44.89ID:AU6Cny1rd
ザブザ編が1番面白いでしょ
ハクとか泣けるし
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:59:46.66ID:XGOv9E6E0
カグヤが蛇足言われとるけど
その前のマダラ戦がさすがに長すぎんねん
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:00:00.31ID:elgUz5CZd
>>224
NARUTOのラスボス級の奴がBORUTOでは続々出てくるからナルトサスケが弱く見えてしまうんや…
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:00:03.06ID:kcYoMr0Z0
>>224
クラマが昇天したらしいで
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:00:10.38ID:i744iRHod
>>233
長々やったマダラすらただの駒でしたーっていうのがね
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:00:38.87ID:JBqCx4IO0
>>227
はぇ〜最後なんでテンテンだけ独り身なんやと思ってたら
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:01:03.82ID:crCoQOHTd
ナルト達の子供達が同級生率高すぎて闇が深い
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:01:14.41ID:2Yah328N0
新キャラを立たせる→サスケクソ雑魚化したボルトになる
人気に任せる→新主人公空気化したタフになる

続編は難しい
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:01:16.60ID:kuOSdBPR0
>>234
というかNARUTOのギャグシーンで面白かったところって無いと思う
面白いのはギャグじゃないシーンばかり
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:01:33.62ID:FLUA/ifO0
>>235
カグヤは2人で同時にタッチしたら封印勝利やったしな
血の手繋ぎするために印吹っ飛んじゃったし
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:01:37.08ID:vLlg7sBtp
今漫画ボルトクソおもろいぞ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:01:37.22ID:jdDVD5G1a
急に兄弟子出てきたのアレ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:01:54.32ID:i744iRHod
>>242
犠牲になったのだ
やはりうちはマダラか
柱間ァ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:02:04.07ID:QvR0j7x20
イルカ先生の今英雄が目の前にいますのシーン大好き
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:02:16.30ID:HnqyAmI20
ザブザ編のカカシ能力お披露目、サスケ車輪眼発現、ナルト九尾暴走
中忍試験のリーvsガアラ、ナルトvsネジ、シカマルvsテマリ
奪還編のネジ、デブ、シノ

このあたり少年漫画としてうまくできすぎだよね
エリート、落ちこぼれ、主人公、ライバル、陰キャ、デブ、敵の全員をまんべんなくうまく活躍させてる
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:02:46.86ID:niqRNyYjd
数年後なのにナルトはあんま成長した感がなかったわ
術がうまくなったや螺旋丸がデカくなったとか既存の力の底上げ程度やし
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:02:52.37ID:xaMsIKYCp
ペイン編はほんとおもろい
ペイン編がおもろかったから戦争編いらんかったやろってレベル
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:03:19.33ID:2Yah328N0
ギャグが滑ってるのはわかるけど
ガマ口寄せの練習でオタマジャクシから足生えたオタマジャクシに進歩したところは好き
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:03:39.08ID:ttpKZihbp
サクラとかいうジャンプヒロインぶっちぎりの不人気ヒロイン
コイツ褒められる所ある?
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:03:41.31ID:QNLQXg7e0
>>190
鬼鮫はまさに忍って生き方でクソかっこいい死に様よな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:04:13.09ID:frNA4N1nr
>>252
わかる
カカシの分身修行やら仙人で確実に成長してる分自来也何やってたんやってなる
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:04:15.10ID:jdDVD5G1a
>>240
ガイとか言う名勝負メーカー
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:04:17.20ID:A6Zk8+Y70
>>240
サソリvsチヨバア&サクラな?
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:04:20.46ID:w1YcMA9dr
自来也を切るタイミングとしては完璧過ぎた
あれ以上生かすとインフレに置いていかれる
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:04:23.40ID:i744iRHod
ナルト、ビー、カカシ、ガイvsオビトのとこは悪くないよな
全部合流してからは火影復活までつまらんが
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:04:59.35ID:xaMsIKYCp
螺旋多連丸と螺旋手裏剣のチャクラ消費量どちらが多いのか未だに分かっていないという事実
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:04:59.84ID:Li3YNQ/10
サクラは子供産んでからのほうがかわいい

序盤とかマジでいてもいなくてもいいレベル
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:05:02.70ID:2Yah328N0
>>255
戦力になるだけるろ剣の薫殿よりマシだったわ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:05:04.35ID:vLlg7sBtp
>>240
ミナト対オビトやろ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:05:05.54ID:kuOSdBPR0
>>252
2年間の修行でサクラはめちゃくちゃ行動バリエーション増加したのにナルトは螺旋丸が大きくなっただけだったのほんま草も生えん
綱手監督は育成力をいかんなく発揮したのに自来也コーチは2年間一体何をしていたのか
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:05:31.14ID:1kn6WGYpp
>>260
よくよく見ると三忍って大蛇丸だけのワンマンチームだよね😅
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:06:06.20ID:UT40cnEf0
>>256
里を運営する上で絶対必要な仲間殺しをやってたら里のトップが傀儡なんやもんなあ
ろくな奴じゃないって言ってたけど暁加入せざるを得ない上無限月読に共感、それで最後まで仲間のために死ねるの寧ろ忍としても人間としてもほんま格好いいわ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:06:08.75ID:Whte+UyT0
イタチと鬼鮫が最初に暁として登場して
他にこいつらより強いのがゴロゴロおると思ってたらリーダーのペインと黒幕のオビトくらいだったという
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:06:13.11ID:z6gxy0HHa
中忍試験編定期
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:06:21.29ID:PuAdBSKs0
大蛇丸は自来也馬鹿にしてるけど大蛇丸仙人モード使えない雑魚だよね😅
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:06:28.34ID:XeV9EBh40
チョウジごときに突破される結界をはった雑魚がいるらしい
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:06:30.96ID:8oZE37wHp
>>267
アンチ乙
暴走したナルトに致命傷ウケてたから
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:06:48.60ID:jcrIyp36d
ガイ「俺はカカシより強いよ」

ガチだった
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:06:48.72ID:HnqyAmI20
>>264
序盤のサクラは普通の忍もいるってことがわかるから必要や

ナルトもサスケもカカシも特殊やからサクラいないと一般忍がどんなもんか読者がわからんくなる
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:06:49.47ID:frNA4N1nr
>>269
ここんとこリョーマが若干空気になってる気もするけど概ねようやっとる
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:07:07.56ID:i744iRHod
イタチ鬼鮫は初期キャラなのに終盤まで株下げないで終わったからな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:07:11.90ID:/5/BsrElM
>>266
ミナトはナルト+サスケみたいな戦闘スタイルでかっこいい
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:07:13.29ID:GsY0B2wRd
>>268
そう考えると三忍って結構微妙やな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:07:21.42ID:i3l1sZG00
中忍試験はガチでおもろかった
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:07:27.81ID:kuOSdBPR0
>>255
それは昔の少年漫画のヒロインどものクソっぷりをなめ過ぎや
NARUTOはヒロインが戦うのがある程度当たり前になってからの漫画だからまだマシ
ろくでなしBLUESとかマジでヤバいぞ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:07:36.11ID:939YTZpHa
アニメだとサスケ奪還終わった後に疾風伝のストック待ちのためにずっとアニオリ2年か3年やってたからそこで離れたやつが多い感じする
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:07:45.88ID:6ENt5nP9d
大蛇丸はナルト馬鹿にしてたけど自分が乗り移るなら化け物みたいなチャクラ持ってるナルトの方がええよね
何でもできる車輪眼のサスケイタチはともかく骨使いの君麻呂なんかよりはよっぽど欲しい人材
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:07:47.03ID:/tEw5Bha0
数ヶ月前にナルト一気読みしたで。正直鬼滅呪術とは比べ物にならんほどおもろかったわ。今はワンピ読み進めてるで😊
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:07:49.17ID:GJOqw8wed
むしろ全部読んだら中人試験かサスケ奪還編になるやろ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:07:55.13ID:dAr6Paaxa
サクラとか言う特別な血筋でもないのにインフレについていけるギフデッド
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:08:04.75ID:UT40cnEf0
ネットやと叩かれ過ぎやけどサクラちゃん一番可愛いやろ
スパッツと脇エロいし
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:08:18.36ID:PQQ1HBqCd
ナルトはやっぱ少年の頃がいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況