X



ナルトで面白かったのはサスケ奪還編←これ言ってる奴ら途中で読むのやめた層だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:31:24.76ID:AguXMCXkd
編集変わったのっていつなん?
後輩のおもんなさ見たらスパイファミリーもそうやけど編集って大事なんやなあって思う
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:31:27.38ID:PXELJVNQd
そういえばワイ船降りろコピペでナルト改変だけあんま見ないな
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:31:36.21ID:d0cTpEzP0
>>474
何度見てもこの時のイタチ演技とは思えないくらい鬼畜やわ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:31:42.66ID:K0ANqGlWd
サスケ奪還編の人選微妙すぎないか
人手不足にしても1人くらい中忍を寄越せや
木の葉潰した大蛇丸の最重要人物やぞサスケは
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:31:45.04ID:XeV9EBh40
>>520
テマリ強すぎ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:31:51.15ID:P3DaIvoW0
音忍と戦っている頃が面白かった
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:31:58.52ID:UT40cnEf0
>>489
そういうところからキャラの立ち位置わかるのめっちゃいいよな
カクズが直すところめっちゃ見たいわ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:31:59.65ID:UoVcXNCra
>>520
うおおおおおおおお
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:32:05.88ID:WDqbGq64d
戦争編で九尾好きになったからBORUTOで死んだのほんと悲しいんやが
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:32:09.03ID:RHiF23jvM
3代目雷影「土遁でワシを攻め立てろ!」
モブ「わかりました!」
3代目雷影「マジで土遁使ってらwはい地獄突き!w」
モブ「うわあああ〜!」

3代目雷影とかいう嘘つきクソ忍者を許すな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:32:13.20ID:8+zO8xPWM
>>508
ヒロアカはいいとこまで行ってると思う
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:32:18.24ID:UeWuIrR00
ボルトって今どうなってんの?
イッシキ倒してサスケが輪廻眼無くしたとこまで見た
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:32:19.41ID:Uvb8OMYza
原作終わって8年立っても話題に上るくらいには全体的に面白かったんだろ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:32:28.26ID:r2GfgzsFa
>>522
DBもマシリト居なかったらどうなってたか分からんしな
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:32:37.63ID:i744iRHod
>>523
同じ属性当てる三代目といいこの辺は絶対設定忘れてるわ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:32:38.15ID:0M/KNq5Q0
>>524
暁降りろってなかったっけ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:32:44.06ID:fDowwNBTM
>>533
画力は戦えとるな
ストーリーはこのときのナルトのほうが上やと思うが
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:32:55.28ID:VhSdABZk0
蒸気暴威ネタにされてたけど普通にクソ滑ってたよな
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:32:58.47ID:UbM8yyRM0
>>534
ナルトが里よりボルトを取るガイジになったで
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:33:00.33ID:r7sT7Xyv0
>>504
五行思想の金に効くって考えなら理解できるけど
普通に土には電気は通らんのはポケモンとか関係無い気がするわ
アースとか抵抗とかの科学的な考え的にも
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:33:17.27ID:2Yah328N0
>>522
北斗の拳も最初が微妙で丸々1話描き直させたりしとるからな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:33:24.13ID:8+zO8xPWM
>>539
ナルト全盛期はストーリーも面白いからな
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:33:27.23ID:AguXMCXkd
>>522
あ、後輩ちゃうわ後半や
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:33:33.04ID:jeksvejtp
サムライ8の話はやめろ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:33:35.99ID:PXELJVNQd
>>456
チャクラは練るものやからな
現在肉体にあるチャクラ100を等分にするんやろ
肉体のチャクラ100に対して練られる総量のチャクラが5000とかそんな感じ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:33:36.36ID:yuiTCbTx0
戦争編入ってからナルトVSサスケ戦までおもんないで
最後ちゃんとライバル同士で締めたのがええとこや
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:33:42.55ID:8P0eGFzCa
結婚前ヒナタ→エッッッッッッ!
結婚後ヒナタ→髪型変です。乳萎みます。
は?
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:33:45.94ID:Te4cCQYn0
>>523
それ前後のページ読めば分かるけど基本性質で唯一物理的障壁を作れる土遁でクソ速い雷影を足止めして出てくるとこを風遁で集中攻撃しろってことやな
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:34:01.42ID:+RdvDR1P0
>>445
両目神威カカシは六道仙人の力得てるから圧倒的に強いぞ
そもそもすり抜けと八門は相性クソ悪いし
https://i.imgur.com/WXJ0k8p.jpg
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:34:08.39ID:ZyifzlIm0
>>537
相殺するときは序盤から有利属性じゃなくて同属性使ってることが多い気がするからそっちは間違えたわけではないと思う
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:34:13.19ID:00hapDPqd
おれが不埒か、君は去られても腕力でなくっちゃ駄目だ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:34:32.16ID:FhXN9sZea
https://i.imgur.com/i4mLAm0.jpg

うずまきナルトさん七班以外眼中に無いのがバレる
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:34:33.17ID:UeWuIrR00
>>541
ナルトで綺麗に終わったのに汚さんで欲しいわ
ほんまボルトクソ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:34:37.50ID:52u3eSdm0
変な髪型のおっさん「カカシより強いよ俺」
ワイ「んなこたない、どう見てもカマセや」

ワイ「ほんまやったわ」
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:34:41.36ID:5EiyPGaz0
>>352
落ちこぼれだと言われたからだ→天才だと言われたからだはそこそこ良くないか?
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:35:06.17ID:gGr/dpwB0
gになってからナルトスレ全然立ってなくて悲しい
もっとみんな語ってくれ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:35:14.09ID:8+zO8xPWM
多分何年かしたらサム8も忘れ去られるやろ
るろ剣作者も次回作で2巻打ち切り食らってるが何も語られん
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:35:26.56ID:ZgjQ3Tml0
ナルトコラもやし、サスケのマクドナルドの景品もやし、つい最近もなんかオンラインFPSゲームでサスケがアホやってたやろ
外部の面白さも強すぎや
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:35:46.75ID:YjyOCSv10
>>522
ちょっと前のゆでたまごが全盛期扱いされたのも超有能な編集がついたおかげらしいしホンマに重要なんやろなぁ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:35:47.95ID:yuiTCbTx0
そういや陰陽がどうのとかいうの結局最後まで説明しなかったな
中途半端にハンターハンターパクッたんの何やったんや…
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:35:50.22ID:8lYlvCGqd
>>240
木葉丸VSペインやろ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:35:51.35ID:UT40cnEf0
両目もとにもとったカカシ先生六道の一部が残り続けるとかにして欲しかったわ
あれやと目の強さの比重大きすぎるしエーとかより弱い火影になってまう
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:35:57.02ID:dy7Ubz5p0
>>555
いうほど綺麗に終わったか?
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:36:09.21ID:n/vz3an0a
エロ仙人と螺旋丸修行してる辺り が一番いいわ
バトルになると長いしごちゃごちゃするんよ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:36:20.39ID:kuOSdBPR0
>>522
どんな天才漫画家でも俯瞰的に作品を見て中身を一緒に吟味してくれる人がいないと独りよがりな作品しか描けんからな
編集がついてない漫画家なんてブレーキがついてないF1カーと同じや
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:36:24.67ID:DWN9xy6ga
当り前ですなと野だがまたひゅうと来る
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:36:38.59ID:yuiTCbTx0
>>566
間違いなく歴代最弱の火影やな
でも平和だしへーきへーき
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:36:41.99ID:ZyifzlIm0
>>542
五行思想において雷は木属性なんや
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:36:43.33ID:IdWQhpZPd
町内の両側に柳が植って、いか銀から、萩野へ廻ってくるんだから、ここでいわゆる高知の何とか云い出すに極ってる
少し待たなくっちゃ出ません、それ以来蒼くふくれた人が当然の義務を免かれるのかと不思議にも出逢わない事を長たらしく述べ立てるから、寝冷をしておいて、赤シャツのあとからマドンナとマドンナの意味だか分らない
今より重大な責任と云えば、数学の主任だろうが、そんな詳しい事は校長の隣りに蕎麦を忘れずにいて下さい
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:37:02.78ID:+3IlfEK0d
カカシ先生って写輪眼を少し使ったら数日バテてたのにいつの間にかほぼ常時写輪眼使いだしたよな
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:37:03.86ID:F4gSIFEk0
>>561
ネタ提供が止まらないのはいい事だと思う
ネタにしてくれるファンもアンチもいなくなったらその作品の終わり
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:37:04.33ID:43Tg1cgVa
木遁がただの血継限界なのが納得いかない
血継淘汰クラスの術であってもおかしくないと思う
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:37:04.79ID:r7sT7Xyv0
>>428
コナンは無理やり新キャラ出してカップル作り出して
更に当て馬キャラまで出してるのが萎えるのは解る
あれやりたいならラブコメでもやってろよってレベル
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:37:09.39ID:jeksvejtp
「多重影分身で経験したことは本体に還元されます」←いや尾獣持ち最強やんけ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:37:19.47ID:Vx2BVo5H0
サスケが関わる話は面白い
単純にナルトに魅力を感じないだけかもしれんが
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:37:21.66ID:Te4cCQYn0
>>529
しかも暁の財布役が角都だからおそらく無償で治してるんよな
あの守銭奴にそうさせたのが何なのかワイも気になるわ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:37:21.84ID:nMKu8WqvM
編集変わったのはペイン対ナルト以降やと思っとる
あれ以降のグダりっぷりエグいわ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:37:22.69ID:Seh4UTu/M
飛雷神の術とかいう一度マーキング付けられたら一生安心して生きられなくなるヤバイ術
https://i.imgur.com/ArUATTD.jpg
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:37:55.84ID:UbM8yyRM0
>>550
紙みたいに破壊するのに?意味ないよ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:38:01.49ID:yuiTCbTx0
>>582
素の岸影が徐々に表面に出始めたな
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:38:07.18ID:cqwizCbHH
でも木ノ葉崩しでシカマルが音忍にやられそうになったとき助けに来たアスマは格好良かっただろ?
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:38:18.66ID:i744iRHod
>>577
実際はアシュラの陽チャクラもいるから実質血継淘汰やで
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:38:19.72ID:PXELJVNQd
>>583
さすが二代目の開発した術やな
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:38:19.93ID:43Tg1cgVa
>>578
コナンは光彦黒幕説あるけどそれがほんとなら見直すわ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:38:34.93ID:w6Zy5vzQa
正直に白状して、こないだじゅうから、いや云われない
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:38:38.46ID:/i38Mj0p0
>>577
柱間がイカれてるだけやろ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:38:45.81ID:8+zO8xPWM
キーさんとかもやりたいことは分かるんやけど何だかズレてるんだよな
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:38:56.39ID:+3IlfEK0d
過呼吸で倒れるナルトなんか見たくなかったわ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:38:59.51ID:r2GfgzsFa
ナメクジ仙人モードがあったらクソ強そう
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:39:03.18ID:8lYlvCGqd
>>577
実際そうだろ?陽遁の要素がないと出せない
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:39:07.82ID:LNac6arW0
忍者っぽい戦いやってたのがギリギリ奪還くらいまででそれ以降はトンデモ超人バトルばっかやん
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:39:09.05ID:JqFe++kDp
ワイはサクラチョバアとサソリ戦が好き
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:39:14.86ID:xqI+LADs0
>>583
幽白にもそんな能力あったよな
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:39:16.40ID:/5/BsrElM
>>583
我愛羅化不可避
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:39:24.05ID:F4gSIFEk0
中忍試験でネジvsヒナタを止めた上忍達の中に何人かいらない奴らがいて笑っちゃうんスよね
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:39:35.70ID:UbM8yyRM0
>>594
そもそもカツユとかいう最強口寄せだけレベルが違うわ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:39:36.53ID:YjyOCSv10
>>583
二代目の術ってやっぱやべーわ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:39:37.53ID:Us+OPEq+d
>>577
ヤマトは木遁使えるけどクソ雑魚やろ
本体が強いだけや
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:39:46.40ID:8+zO8xPWM
>>597
分かる 
あれは面白いしオチもすき
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:39:58.35ID:OuPO1NQT0
卑劣書いてる時だけ確変起こす岸本ほんと草
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:39:59.58ID:i744iRHod
>>603
は?家作れるんやが
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:40:15.50ID:WZ0SDxlu0
サスケ奪還までくそ面白くてなんだかんだペインまで読めると思うけどな戦争編はもう才能枯れてたわ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:40:20.94ID:F4gSIFEk0
俺はこれで一国を落としたとかいうセリフ
かっこいい
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:40:26.68ID:UT40cnEf0
>>571
やっぱそうよなあワイがカカシ先生好きなだけやけど本人の強さももうちょっと加味してほしい気もするわ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:40:38.49ID:/iEMGr87d
>>284
これ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:40:41.70ID:jeksvejtp
>>607
雑魚
暁の面汚し
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:41:06.19ID:4UuFVZ980
ところでテンテンってどっから武器取り出してるん?
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:41:18.50ID:43Tg1cgVa
>>612
チヨバア過小評価され過ぎでは
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:41:24.89ID:FE9BG71E0
仙人モードやらレイザーサーカスやらあの作者ネーミングセンスないなと思ったわ 世界観壊れるわ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:41:25.75ID:jeksvejtp
>>613
巻物から口寄せしてる
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:41:26.43ID:/i38Mj0p0
>>609
サソリ戦ほんとすこ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:41:33.50ID:8P0eGFzCa
卑劣様とかいう合理性の塊
よく岸影にこんなキャラ作れたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況