X



ナルトで面白かったのはサスケ奪還編←これ言ってる奴ら途中で読むのやめた層だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:34:37.50ID:52u3eSdm0
変な髪型のおっさん「カカシより強いよ俺」
ワイ「んなこたない、どう見てもカマセや」

ワイ「ほんまやったわ」
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:34:41.36ID:5EiyPGaz0
>>352
落ちこぼれだと言われたからだ→天才だと言われたからだはそこそこ良くないか?
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:35:06.17ID:gGr/dpwB0
gになってからナルトスレ全然立ってなくて悲しい
もっとみんな語ってくれ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:35:14.09ID:8+zO8xPWM
多分何年かしたらサム8も忘れ去られるやろ
るろ剣作者も次回作で2巻打ち切り食らってるが何も語られん
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:35:26.56ID:ZgjQ3Tml0
ナルトコラもやし、サスケのマクドナルドの景品もやし、つい最近もなんかオンラインFPSゲームでサスケがアホやってたやろ
外部の面白さも強すぎや
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:35:46.75ID:YjyOCSv10
>>522
ちょっと前のゆでたまごが全盛期扱いされたのも超有能な編集がついたおかげらしいしホンマに重要なんやろなぁ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:35:47.95ID:yuiTCbTx0
そういや陰陽がどうのとかいうの結局最後まで説明しなかったな
中途半端にハンターハンターパクッたんの何やったんや…
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:35:50.22ID:8lYlvCGqd
>>240
木葉丸VSペインやろ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:35:51.35ID:UT40cnEf0
両目もとにもとったカカシ先生六道の一部が残り続けるとかにして欲しかったわ
あれやと目の強さの比重大きすぎるしエーとかより弱い火影になってまう
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:35:57.02ID:dy7Ubz5p0
>>555
いうほど綺麗に終わったか?
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:36:09.21ID:n/vz3an0a
エロ仙人と螺旋丸修行してる辺り が一番いいわ
バトルになると長いしごちゃごちゃするんよ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:36:20.39ID:kuOSdBPR0
>>522
どんな天才漫画家でも俯瞰的に作品を見て中身を一緒に吟味してくれる人がいないと独りよがりな作品しか描けんからな
編集がついてない漫画家なんてブレーキがついてないF1カーと同じや
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:36:24.67ID:DWN9xy6ga
当り前ですなと野だがまたひゅうと来る
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:36:38.59ID:yuiTCbTx0
>>566
間違いなく歴代最弱の火影やな
でも平和だしへーきへーき
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:36:41.99ID:ZyifzlIm0
>>542
五行思想において雷は木属性なんや
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:36:43.33ID:IdWQhpZPd
町内の両側に柳が植って、いか銀から、萩野へ廻ってくるんだから、ここでいわゆる高知の何とか云い出すに極ってる
少し待たなくっちゃ出ません、それ以来蒼くふくれた人が当然の義務を免かれるのかと不思議にも出逢わない事を長たらしく述べ立てるから、寝冷をしておいて、赤シャツのあとからマドンナとマドンナの意味だか分らない
今より重大な責任と云えば、数学の主任だろうが、そんな詳しい事は校長の隣りに蕎麦を忘れずにいて下さい
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:37:02.78ID:+3IlfEK0d
カカシ先生って写輪眼を少し使ったら数日バテてたのにいつの間にかほぼ常時写輪眼使いだしたよな
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:37:03.86ID:F4gSIFEk0
>>561
ネタ提供が止まらないのはいい事だと思う
ネタにしてくれるファンもアンチもいなくなったらその作品の終わり
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:37:04.33ID:43Tg1cgVa
木遁がただの血継限界なのが納得いかない
血継淘汰クラスの術であってもおかしくないと思う
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:37:04.79ID:r7sT7Xyv0
>>428
コナンは無理やり新キャラ出してカップル作り出して
更に当て馬キャラまで出してるのが萎えるのは解る
あれやりたいならラブコメでもやってろよってレベル
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:37:09.39ID:jeksvejtp
「多重影分身で経験したことは本体に還元されます」←いや尾獣持ち最強やんけ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:37:19.47ID:Vx2BVo5H0
サスケが関わる話は面白い
単純にナルトに魅力を感じないだけかもしれんが
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:37:21.66ID:Te4cCQYn0
>>529
しかも暁の財布役が角都だからおそらく無償で治してるんよな
あの守銭奴にそうさせたのが何なのかワイも気になるわ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:37:21.84ID:nMKu8WqvM
編集変わったのはペイン対ナルト以降やと思っとる
あれ以降のグダりっぷりエグいわ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:37:22.69ID:Seh4UTu/M
飛雷神の術とかいう一度マーキング付けられたら一生安心して生きられなくなるヤバイ術
https://i.imgur.com/ArUATTD.jpg
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:37:55.84ID:UbM8yyRM0
>>550
紙みたいに破壊するのに?意味ないよ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:38:01.49ID:yuiTCbTx0
>>582
素の岸影が徐々に表面に出始めたな
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:38:07.18ID:cqwizCbHH
でも木ノ葉崩しでシカマルが音忍にやられそうになったとき助けに来たアスマは格好良かっただろ?
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:38:18.66ID:i744iRHod
>>577
実際はアシュラの陽チャクラもいるから実質血継淘汰やで
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:38:19.72ID:PXELJVNQd
>>583
さすが二代目の開発した術やな
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:38:19.93ID:43Tg1cgVa
>>578
コナンは光彦黒幕説あるけどそれがほんとなら見直すわ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:38:34.93ID:w6Zy5vzQa
正直に白状して、こないだじゅうから、いや云われない
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:38:38.46ID:/i38Mj0p0
>>577
柱間がイカれてるだけやろ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:38:45.81ID:8+zO8xPWM
キーさんとかもやりたいことは分かるんやけど何だかズレてるんだよな
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:38:56.39ID:+3IlfEK0d
過呼吸で倒れるナルトなんか見たくなかったわ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:38:59.51ID:r2GfgzsFa
ナメクジ仙人モードがあったらクソ強そう
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:39:03.18ID:8lYlvCGqd
>>577
実際そうだろ?陽遁の要素がないと出せない
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:39:07.82ID:LNac6arW0
忍者っぽい戦いやってたのがギリギリ奪還くらいまででそれ以降はトンデモ超人バトルばっかやん
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:39:09.05ID:JqFe++kDp
ワイはサクラチョバアとサソリ戦が好き
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:39:14.86ID:xqI+LADs0
>>583
幽白にもそんな能力あったよな
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:39:16.40ID:/5/BsrElM
>>583
我愛羅化不可避
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:39:24.05ID:F4gSIFEk0
中忍試験でネジvsヒナタを止めた上忍達の中に何人かいらない奴らがいて笑っちゃうんスよね
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:39:35.70ID:UbM8yyRM0
>>594
そもそもカツユとかいう最強口寄せだけレベルが違うわ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:39:36.53ID:YjyOCSv10
>>583
二代目の術ってやっぱやべーわ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:39:37.53ID:Us+OPEq+d
>>577
ヤマトは木遁使えるけどクソ雑魚やろ
本体が強いだけや
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:39:46.40ID:8+zO8xPWM
>>597
分かる 
あれは面白いしオチもすき
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:39:58.35ID:OuPO1NQT0
卑劣書いてる時だけ確変起こす岸本ほんと草
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:39:59.58ID:i744iRHod
>>603
は?家作れるんやが
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:40:15.50ID:WZ0SDxlu0
サスケ奪還までくそ面白くてなんだかんだペインまで読めると思うけどな戦争編はもう才能枯れてたわ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:40:20.94ID:F4gSIFEk0
俺はこれで一国を落としたとかいうセリフ
かっこいい
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:40:26.68ID:UT40cnEf0
>>571
やっぱそうよなあワイがカカシ先生好きなだけやけど本人の強さももうちょっと加味してほしい気もするわ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:40:38.49ID:/iEMGr87d
>>284
これ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:40:41.70ID:jeksvejtp
>>607
雑魚
暁の面汚し
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:41:06.19ID:4UuFVZ980
ところでテンテンってどっから武器取り出してるん?
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:41:18.50ID:43Tg1cgVa
>>612
チヨバア過小評価され過ぎでは
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:41:24.89ID:FE9BG71E0
仙人モードやらレイザーサーカスやらあの作者ネーミングセンスないなと思ったわ 世界観壊れるわ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:41:25.75ID:jeksvejtp
>>613
巻物から口寄せしてる
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:41:26.43ID:/i38Mj0p0
>>609
サソリ戦ほんとすこ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:41:33.50ID:8P0eGFzCa
卑劣様とかいう合理性の塊
よく岸影にこんなキャラ作れたな
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:41:39.76ID:ujWj3AAzd
究極最終決戦での切り札が口から毒針飛ばしで、それをマダラからめちゃくちゃ警戒される二代目火影
これもうマダラからしたら生前のトラウマやろ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:41:45.54ID:r7sT7Xyv0
>>589
黒幕工藤新一か工藤優作説もあるぞ
コナンは不老不死目的で作られた
クローンで記憶を移された存在
っていうSFでよくある
黒幕は別の自分だったってやつ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:41:45.68ID:8+zO8xPWM
ナルトなんだかんだでいつも掲載順でもトップ3のどこかにいた覚えがあるが終盤はいきなり落ちたりしてたからアンケって正直なんやなと思った
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:41:46.90ID:HnqyAmI20
車輪眼や螺旋丸、八卦24掌みたいなネーミングができる人がなぜジョウキボウイみたいな技名を…?
いくらなんでも適当すぎませんかね?
せめて業火球や水竜弾くらいの名前にしろよ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:41:48.50ID:NuOdr38h0
最近最後まで読んだけど大蛇丸って救世主だったんだな
歴代火影呼んでなかったらとっくに負けてたやん
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:41:49.90ID:UbM8yyRM0
>>613
巻物や
あれは口寄せの一種
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:41:50.23ID:JqFe++kDp
>>604
両親の傀儡で倒すとかいう分かり切ってても熱い展開
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:41:52.55ID:BBbmIT3tr
少年編で辞めてりゃ良かったやろ
変なラッパー出てきて読むの苦痛になってそれ以降知らんけど
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:42:03.32ID:G9EdnPAUd
>>612
エアプやん
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:42:11.33ID:43Tg1cgVa
>>616
まあそもそも精神エネルギーみたいなやつの名がチャクラやし
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:42:14.06ID:i744iRHod
>>616
雲隠れの奴らのキャラは完全にふざけてるやろキャラ名からおかしいし
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:42:20.79ID:Te4cCQYn0
>>607
これこの後の両親に挟まれて眠るように死んでいくのとかもほんまエモいわ
最後に婆さん殺すの躊躇う所とかも人形になり切れてなくてすこ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:42:27.36ID:43Tg1cgVa
>>622
え草
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:42:31.58ID:u8MOtcL/a
デイダラも惜しい逸材
あの若さでメンバー入り出来るんやから成長してたらとんでもないで
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:42:46.84ID:4UuFVZ980
>>617
サンガツ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:42:56.44ID:nMKu8WqvM
守護忍なんたらのハゲの戦闘描写があったらそれより強いアスマの評価ももうちょい上がったんちゃうかな
あと飛弾の鎌バラバラにするとか一瞬だけでも圧倒するとか
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:42:56.48ID:UT40cnEf0
>>581
ナルトに気を付けろって言ってたしやっぱああいう性格かわいく思ってたんやろうなあ相方デイダラ以上にうざいやつやったし
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:43:09.45ID:tJ4g+Zkma
冷静に読み返すと二部の大半ってごみだよな

ナルトの看板があったから読まれただけ
ナルトの看板を外した結果がサムライ8
サムライでてきてたあたりマジでつまらんかったわ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:43:38.03ID:9VTfBHP4d
ヤマトやサイばかり言われてるけど1番存在意義なかったのってサスケが作った鷹とかいう団体やろ
こいつら何かしたか?
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:43:48.61ID:kuOSdBPR0
特に岸本は鳥山や尾田に比べても圧倒的にセンスがズレてるというか王道な感性みたいなのを持ってないから
まぁそこが岸本の強みでもあるんだけど
「面白いズレ」と「つまらないズレ」を判断してくれる編集がいないとサムライ8が出来上がるだけやと思う
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:43:54.25ID:ZQkxTbRU0
>>631
割と勿体無いことしとるよな
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:44:06.99ID:yuiTCbTx0
>>638
2部になってからテンポが異様に遅いんよな
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:44:16.34ID:cYLzCLIea
風影奪還編クソおもろいしペイン戦イタチサスケ戦もクソおもろいんだよなぁ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:44:16.73ID:ozfeRNNvp
ダンゾウ戦やろ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:44:19.25ID:CRm4JrSt0
今は九尾も失っても輪廻眼も潰されてるらしい
これ読みたくないよな
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:44:32.28ID:F4gSIFEk0
デイダラ(19)
若すぎやろ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:44:32.62ID:jeksvejtp
>>639
忍刀七人集とかいうよく分からん奴らの知名度を上げた
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:44:40.09ID:JqFe++kDp
ヤマトとサイと鷹の3人はほんまいらんかった
あいつら後半空気じゃん
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:44:46.29ID:XeV9EBh40
>>609
数が多いだけで一体一体は雑魚だったよね
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:44:46.73ID:UbM8yyRM0
>>639
八尾にボコられたりサムライ殺したり千鳥で刺されたりグルグル突破したりしたぞ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:44:50.89ID:1GiU5SdWa
>>399
里の内乱→戦争の始まりを抑止する
第四次だとエドテン解除で忍び連合軍の犠牲者を大幅減し勝利に貢献
表の英雄がナルトなら裏の英雄がイタチみたいなもん
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:44:54.69ID:HnqyAmI20
>>638
まあ、最初の10巻で読者の心つかんだら勝ちやからね…
ワンピースもそうだけど

逆にいくらいい結末考えてても最初に掴みきれなかったら意味のない構成・完成度だよ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:44:55.99ID:tT4oWhDHd
少人数で現れた敵を天泣で殺害し
エドテンで情報を洗いざらい吐かせ
敵の陣に送り返して自分は瞬身の術で無事生還したタイミングで互剰起爆札

戦の天才やろ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:45:01.36ID:e8b/11AZM
暁って最強集団感あったのにサソリがサクラなんかに負けてから一気に出てくる度に負ける集団に変わったよな
しかもほとんど木の葉の忍に殺されてるし他の里も奴ら何やってんねん
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:45:07.25ID:TorbTeiN0
>>623
このサイトで分かるけどそんな落ちてないで
今まで2位だったのが3位4位になっただけや
本当に酷かったらBLEACHやトリコ銀魂レベルまで落ちるで

https://www.jajanken.net/history
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況