X



ナルトで面白かったのはサスケ奪還編←これ言ってる奴ら途中で読むのやめた層だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:47:38.43ID:NZsm8PNFd
>>661
君もBORUTO見ようや
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:47:39.06ID:ZyifzlIm0
>>654
サクラが上忍以上に強くなってるのを描写してるならまだ分かるけどこの時点での読者にとってのサクラは勉強が出来るだけで下忍の中でも下層だもんなぁ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:47:48.68ID:xv+UUJM3d
>>4
絵文字ガイジよりマシやろ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:47:58.66ID:MmTEGozD0
泣けるのはナルトの誕生秘話で満場一致だよな
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:48:09.42ID:8+zO8xPWM
>>671
原作からしてたまに描写がホモっぽいからな
そういう意味合いでワンピにはないような描写が多いわ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:48:24.99ID:vok1Y4Di0
ワイはサスケが大蛇丸に攫われたとこで読むのやめたわ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:48:36.91ID:tJ4g+Zkma
岸本は今の時代に連載してたらパクリまみれでボロクソに叩かれてたやろか
メタルギアからパクリすぎだわ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:48:40.02ID:cYLzCLIea
1部までは五影は最強格で大蛇丸がラスボスレベルだったのに2部入っていきなり我愛羅が負けるレベルの敵出るし歴代最強風影傀儡にしてたやつ出してくるしでワクワク感やばかったわ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:48:41.03ID:ANjdPkTca
>>639
単行本の登場人物一覧には割といたから無駄に出番自体はあったんだよな
なお紅班という同期なのに二部に入ってから一度も一覧に載ったことが無い班がいる模様
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:48:52.55ID:UT40cnEf0
>>683
くどいくらいちよばあにナメクジ姫と重ねさせてたし読者視点でもそれはないやろ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:49:02.52ID:+RdvDR1P0
>>577
柱間って仙人ナルトがやったみたいに多分手かざすだけで無くなった部位復元とかできるからな
https://i.imgur.com/Dxi2lER.jpg
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:49:23.86ID:43Tg1cgVa
>>687
あんだけホモ臭するトリコにはまんさんの影感じんかったのにな
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:49:39.28ID:jeksvejtp
>>690
つか普通に大蛇丸がラスボスで良かったのでは?
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:49:41.68ID:qIqcn4Z20
一番好きバトルはサスケ奪還編のシカマルvs音のやつ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:49:50.03ID:8+zO8xPWM
>>694
絵柄がね……
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:49:54.91ID:tJ4g+Zkma
サスケ「ナルトの技しょぼっw貯水タンクすら壊せないのかw 」 ピチョッ
サスケ「えぇ...」

ここはすき
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:50:07.67ID:cYLzCLIea
>>696
その理由は?
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:50:09.32ID:JqFe++kDp
ガイ先生嫌いな奴見たことない
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:50:14.30ID:FnH/D1n+M
>>678
KBTITもそうやけどイロモノキャラを人気キャラにできる漫画家ってやっぱ漫画自体おもろい傾向あるよな

まぁ、枯れたら別やが
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:50:34.94ID:UbM8yyRM0
>>702
グロ
ホモ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:50:40.72ID:LmIyOEdc0
サソリはチヨバアの強さが軽んじられすぎや
あの婆は穢土転生されたときはなぜか老体で呼び出されてしまったのにイタチが解術するまで残ってたし
前の世代の化け物五影ほどじゃないにせよ綱手や女水影と遜色ない影クラスの実力者やろ
サソリと同じ傀儡使いで毒と体術特化のサクラを人傀儡にして足りない戦闘経験値補ってさらに最後は「自分自身を傀儡にしたサソリでも両親への未練は捨てきれなかった」と死んだんだから普通に強いわ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:50:51.29ID:hyNufyIGr
結局大蛇丸はなんで三代目襲ってなんだかんだ改心したのかいまいち分からん
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:50:57.75ID:tJ4g+Zkma
>>696
カブト
マダラ
オビト
ゼツ
カグヤ

最終決戦でこんだけラスボス変わったのほんとクソだわ
普通にマダラでよかったろええキャラしてたし
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:50:57.81ID:e8b/11AZM
大蛇丸が一番絶望感あったな
不気味やし
0710高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
垢版 |
2022/05/23(月) 19:51:11.73ID:TbrsIxj00
ナルト vsサスケ
サクラ vs香燐
シノ  vs重吾
シカマルvs水月
カカシ vsトビ
になるんやろなぁ…



なお
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:51:26.20ID:6FlGfoGHd
二部の面白いところってサスケvsイタチくらいか?
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:51:30.45ID:xqI+LADs0
>>710
そんなん思わんかったわ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:51:41.51ID:8+zO8xPWM
>>702
ヒナタと結婚したのは偽装…?🤔
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:51:41.97ID:v1rTl27nM
ジライヤのダイイングメッセージって一応意味あったんだっけ?
あんまりスッキリしなかったような
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:51:42.86ID:UbM8yyRM0
>>706
なぜか老体って特別にしてもらってるマダラ以外は死ぬ前の状態やろ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:51:45.53ID:JqFe++kDp
>>706
長文で草
でもすごいいいキャラやと思うわ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:51:58.21ID:NZsm8PNFd
>>710
シノで草
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:52:09.93ID:zirZ8wHGd
カカシ班→天才秀才化物の最強チーム
アスマ班→実績ある猪鹿蝶の再来
紅班→?

こいつの所だけ寄せ集め感があるわ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:52:14.68ID:e8b/11AZM
>>710
水月vs鬼鮫はあるやろと思ったな
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:52:18.20ID:cYLzCLIea
>>707
改心したわけではなくて風車の例えで言ってたけど自分で世の中を動かすよりも自分以上に力のあるサスケが世の中動かすのを見守ってみようと思ったんやろ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:52:19.71ID:tJ4g+Zkma
>>714
ないぞ
ないうえに字が下手で解読できないところだった
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:52:33.02ID:i744iRHod
>>707
自分を真似たカブトが失敗したから
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:52:36.14ID:kuOSdBPR0
>>654
サクラとチヨバアのコンビがサソリメタの塊みたいなもんだったからワイは割と納得しとるけど
ただサソリの「まさか三代目をバラされるとは…こうなったら『自分』を使うしか無いな」は正直サクラに勝たせるためのご都合感は否めない
毒がある時点でサソリの圧倒的優位は変わらんのだから遠距離からいろんな傀儡使ってチマチマ攻撃し続けてればいつか勝ったろうに
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:53:00.83ID:lzc/OvKGd
>>577
木遁だけがあそこまでチートなのが納得いかんわ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:53:05.19ID:EkEiv3r+0
ぶっちゃけメインキャラ多すぎん?
同級生とかたくさんいるやん
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:53:08.74ID:v1rTl27nM
>>720
これは面白かった
最終戦でやることか?というのはともかく
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:53:13.40ID:FE9BG71E0
サイって結局要らなかったよね
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:53:42.17ID:i744iRHod
>>727
2部からほぼモブやでそいつら
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:53:51.34ID:G9EdnPAUd
>>725
サソリはチヨバアに最高傑作の自分見せたくてたまらなかったんやろどう見ても負けに行ったようにしか思えんムーヴやったし
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:53:52.24ID:r7sT7Xyv0
四代目火影は好かれて人気あった英雄って割には
ナルトの扱い酷いよな
情報に踊らされてた一般人や下級や中級の忍びはともかく
ある程度知ってる様な層のナルトの両親に世話になった奴や友達とか教え子や部下とかが
ことごとく面倒も見ない助けもしないって
本当は嫌われてたんじゃないのって思うレベル
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:53:53.85ID:UbM8yyRM0
>>719
感知タイプ特化や
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:54:00.77ID:/i38Mj0p0
>>728
サスケといい、疾風伝の初期は結構雑やな
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:54:01.14ID:UT40cnEf0
>>714
あれなかったらナルトがチャクラの出所を逆探知するって発想でなかったから話し合いの機会自体がなかった
あのまま長門に逃げられて立て直されてたら勝ちの目完全に消えてたし仮に勝てても死んだ人間は生き返らない上弟子同士憎み合って終わりやったからたぶんそこまで考えてジライヤは書いたんやと思う
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:54:06.30ID:tJ4g+Zkma
綱手「サスケが大蛇丸につれてかれた!?」
綱手「じゃあシカマル好きな下忍つれてってなんとかしろ」

こんなんキッズのワイでも無理がある展開だってドン引きしたわ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:54:26.63ID:v1rTl27nM
>>730
ヤマトだけで十分やったな
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:54:38.10ID:ibEBOuLc0
第二部から話のスケールはでかくなったけどなんかショボくなって読むの辞めたわ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:54:38.36ID:VEL2f6xO0
正直青年編よりはBORUTOの方が好き
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:54:51.20ID:NZsm8PNFd
>>734
クシナが嫌われてたんやろな
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:54:54.37ID:JxjkLKkCM
2年後
サクラ→怪力と高度な医療忍術をマスターする
サスケ→雷の形態変化と呪印のコントロールと麒麟を覚える
ナルト→螺旋丸がでかくなる

ジライヤさんさあ…
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:54:58.06ID:2Yah328N0
>>739
アホやん綱手
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:55:11.94ID:+RdvDR1P0
>>634
実際あれ木の葉の上空でいきなりC4やられたらガイもカカシも含めて即全滅するという
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:55:13.16ID:B+zBTQP8r
シノは公式のファンブックだとアカデミー同期だとサスケに次いで優秀な成績だったのに扱い悪過ぎるわ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:55:15.80ID:UbM8yyRM0
>>739
ガイがリーの手術の付き添いなんてせず追いかけて殺せば全部終わってるという事実
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:55:33.34ID:3bsLb628r
「ボクはさっきの100倍強い」
ここほんま震えた
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:55:35.54ID:UT40cnEf0
>>725
遠くから殺すのは百機操演がそれやろうから本体戦う必要はあったやろ
実際最後情に絆されなきゃ勝ってたし
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:55:40.98ID:NZsm8PNFd
>>728
尾獣チャクラモードって答え出たやん
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:55:41.66ID:gGr/dpwB0
マダララスボスがよかったって意見多いけど人間味ありすぎてカグヤで良かったって思う
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:55:42.62ID:e8b/11AZM
火影なのに火遁得意なやつ全然おらんのはなんでや
木の葉やから木遁使うのはええけど二代目の水遁得意はあかんやろ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:55:43.88ID:F1d2hEt20
里壊滅して絶望感すげえしナルト来た時のドンドンドンドンカカカンクッソかっこよかったからワイも一番すこ
当時は終わった時あのね父さんまでしといてどいつもこいつも生き返ってアホくさなって完結するまで読むの投げたけど
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:55:48.87ID:i744iRHod
>>749
強すぎるので扱いがむずいんや
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:55:59.40ID:tJ4g+Zkma
>>734
卑の意思をもってるからしゃーない
爆発するかもわからん核弾頭をバットでフルスイングするやつらよ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:56:06.10ID:6FlGfoGHd
>>750
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:56:07.31ID:v1rTl27nM
サンキューナルト博士
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:56:14.06ID:RUWQgx7Ed
幸ナイフが小さい時寝小便をしたあとで考えると、正誤どころか取り消しも見えないと思うと、そんな不人情な事をしちゃ困る
赤シャツはおれには差支えあるまい
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:56:14.46ID:K0jrkom5d
チート能力6つ持ちの輪廻眼
洞察に優れて幻術も得意で固有能力がありスタンドが使える写輪眼 
スケスケだせの白眼

何が3大瞳術や
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:56:17.57ID:nw4mWKTAa
サソリ「小娘のくせに大した怪力だ」
チヨ婆「ワシの補助無しでサソリの攻撃避けとる大した小娘だ」
綱手「ワシの全力の攻撃回避する修行やらせてたからな」

自来也「ナルトには螺旋丸大きくする修行させたろ」←これ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:56:23.84ID:LmIyOEdc0
>>734
四代目譲りの金髪碧眼
うずまきは母クシナの旧姓
木の葉の里の者「うーん・・・こいつは化け狐!」
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:56:32.10ID:Li3YNQ/10
最後の方は忍術って言う規模じゃなくて破壊光線撃ちまくっててなんか微妙だったな
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:56:42.44ID:kuOSdBPR0
>>739
「他の中忍以上は任務で出払ってる」とかいう無理のありすぎる流れ
写輪眼開眼してるうちはの忍が大蛇丸に誘拐されたこと以上に重大な事件がどれほどあるというのか
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:56:47.61ID:yvaGs5TC0
久々のナルトスレ嬉しいんだ🤗
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:56:50.06ID:cYLzCLIea
ネジは超絶天才って設定なんやろうけどそこまで強さ伝わらんかったよな
https://i.imgur.com/KCHAF0M.jpg
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:56:54.49ID:7hFVkVlRr
オビトvsコナンすこ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:57:03.68ID:FnH/D1n+M
3代目は知っててなんとか助力してたあたり4代目の息子バレさせないためにほんまにガチの上層部しか知らんのとちゃうか?
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:57:10.56ID:nw4mWKTAa
>>735
なお戦争で活躍する感知持ちはナルトといのな模様
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:57:17.57ID:i744iRHod
>>762
写輪眼も大元は白眼って伏線回収したからセーフ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:57:37.39ID:8+zO8xPWM
>>765
ワンピは不動の王やな……
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:57:41.84ID:cYLzCLIea
>>763
鈴取りの時点でカカシが綱手を超えるくのいちになるかもな、とか言ってるしまじで元から天才やろサクラ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:57:54.28ID:W54JNZMb0
ワンピースが50~100くらいの面白さなら
ナルトは8割くらいまで75点くらいの漫画やった
最後は酷かった
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:58:02.92ID:PHkyNVRa0
五影会談襲撃編くらいまではほぼ全部面白い
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:58:08.09ID:hH7zsv5xr
シノキバ日向の探知持ちを同じチームにまとめるガイジ人事
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:58:25.20ID:GBxKq1Ur0
>>769
す、すげー!
やっぱりネジは天才だし日向は最強だってばよ!
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:58:28.62ID:/i38Mj0p0
>>777
やはりうちはマダラか!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況