X



昔のDAZN「サッカーね、全部見れる。月額980円」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:24:21.67ID:CAE3f/PJ0
ガチで凄かったよね昔は
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:09:59.61ID:BmRckXo9a
値上がりすぎなんよ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:10:00.20ID:bjugqNVY0
BリーグはNHKが激推ししまくってるな

>>321
家庭があるとそうはいかへんで
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:10:00.82ID:NggOrlIRd
>>323
いや3000円じゃ見れない
4000円以上やで
2022/05/23(月) 19:10:16.57ID:KD0cY1V60
>>316
ほんまクソ企業
放映ビジネス荒らしまくって結局全部潰したみたいな結果
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:10:19.23ID:OuPO1NQTd
テレビ見てるやつの方が少数派になるんじゃないか?
民放各局は死活問題になりそうやけどこの流れ止められんやろ
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:10:25.28ID:h+WOhx5e0
スポーツごとき月に2000円も払えるかよ
富山住のワイは野球はBS、サッカーはシーズンチケや
バスケ観戦やAGA治療もあるんだから固定費は少ないほうがいい
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:10:40.49ID:mHRjMbZ5p
プレミア SPOZON
ブンデス スカパー
エールディビジ Hulu
リーガ、セリエ J 日本代表(アジアの試合) DAZN
CL、EL WOWOW
W杯 Ameba


なんなんこれ
ブルジョワしかサッカー見られんのか
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:10:51.74ID:nGL/iKK90
>>320
これなんでやらないんやろな
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:11:00.53ID:NggOrlIRd
>>326
これたまに言うやつおるけどスカパー時代言う程地上波やBSで放送してたか?

どこの田舎ならやってたんや
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:11:15.05ID:4o2k3QDRa
NHKなんか普段見ないのに2000円取られてるんだぞ
まあワールドカップで世話にはなるが
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:11:15.27ID:9aSKrGK+0
なんで値上げするの?
原価高関係なくね
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:11:17.72ID:nG7OYkM6d
好きなクラブチーム一つにつき500円でそのチームの試合全部観られるでどうや?
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:11:22.51ID:RQAJoM7h0
DAZN3000円(docomoアカウント作れば2000円
WOWOW2500円
スカパー2500円
スポゾン1000円
NHK2200円
+アマゾンネトフリHuluなど

サッカー全部見るにはこうなるのか
金持ちしかむりや
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:11:27.62ID:4d/LPYZZ0
>>322
ルヴァンと天皇杯までDAZNでやってくれるなら月5000でも出すぞ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:11:29.73ID:1mH2NRNu0
iPadで見てるやつおらん?
めっちゃ止まるんやが改善方法ないか?
公式にメールしても返信こないし
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:11:30.86ID:QALFpZuXM
>>303
とっくにやっとる初年度はDAZNに参加してたで
今はスカパーオンデマンドでやっとる
なお広島県内
2022/05/23(月) 19:11:31.36ID:Q3CoP0/80
>>254
WOWOWがブンデス取ったんけ?
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:11:40.42ID:GZCVun9fa
3000円くらい払えや
どんだけ金ないねん
DAZNこれでも赤字やぞ
2022/05/23(月) 19:11:42.82ID:ZswZvUsxa
>>332
ハゲなのにもてたいん?😱
2022/05/23(月) 19:11:51.47ID:KD0cY1V60
>>333
終わりや
スポーツ観戦なんか本来労働者層の娯楽なのに
2022/05/23(月) 19:11:55.77ID:JHjX0ozw0
ぶっちゃけオリジナル番組とかドキュメンタリーいらんのよ
ハイライトとジャッジリプレイだけでええ
2022/05/23(月) 19:12:10.71ID:mmdajX5a0
パ・リーグ民交流戦どうするんや?DAZN入るんか?
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:12:11.52ID:xjJKNv4c0
値上げは別にええけどコンテンツ減らすのはやめろや
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:12:15.75ID:JI1CFBsu0
>>333
セリエは日本人がいるとフジに取られたりする
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:12:21.97ID:0d19ptWaM
>>337
それが放映権爆上がりねんな
2022/05/23(月) 19:12:37.28ID:QaefIaKVd
>>339
スカパーはサッカーの何が見れるんや?
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:12:41.14ID:hZ0vXdisd
赤シャツに挨拶をしたと云うから、柱があって、門の突き当りがお寺で、気が知れない
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:12:44.02ID:IUdcztgv0
>>342
広島県内もスカパーオンデマンド対応になっとるぞ
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:12:48.14ID:mVMQdSS6d
古賀さんに聞いた時に差支えなく暮していた
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:13:02.28ID:ZjqYWQAv0
>>334
YouTubeの広告程度じゃ儲からないからに決まってるやろ
練習試合とか元々金にならなかったような試合しか無理や
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:13:04.98ID:0d19ptWaM
>>332
ハゲがサッカー見に行ってんなよ
日光で毛根死滅すんぞ
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:13:19.11ID:RQAJoM7h0
>>352
ブンデスリーグとルヴァンカップと天皇杯
この前天皇杯でカズがいるところの試合やってた
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:13:21.49ID:QALFpZuXM
>>354
マ?
いけるやん!
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:13:55.32ID:l8WondByd
NPB MLB Jリーグ Bリーグ
昔は全部観れたのになぁ
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:14:06.88ID:fWpEza+R0
>>6
無料で全試合アベマで観れるのにwwwwwwwwww
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:14:16.18ID:W0zBlKEP0
>>337
もう加入者が大幅に増える見込みがないし
これ以上の赤字の垂れ流しも出来んからや
解約者が増えてもコア層は残ると踏んでるんやろ
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:14:18.58ID:3Q4QfJ2MM
3000円ぐらいとか言うけどサブスクは他にも入ってるし映画やドラマ見れるサブスクの方が優先に決まってるからスポーツごときに払う金なんてないよね
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:14:19.40ID:OU+4sqU30
DAZNって4大全部揃ったタイミングあったっけ?
プレミアの放送始まった時にブンデスなくなった記憶あるんやが
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:14:22.05ID:1mH2NRNu0
>>221
楽天が独占しなくともDAZNは切られてたろ
どんどん縮小しとるし
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:14:57.70ID:Z3pnLWaE0
DAZNはF1だけじゃ無くてF2F3も見れるのはええね
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:15:00.31ID:xJbdRJZUd
というものと、何ですと聞き返した
大方画学の先生を愚弄するような狭い都に住んで、勘弁するのだ
2022/05/23(月) 19:15:03.13ID:WF//p5Ct0
>>342
広島は途中で抜けたんやな
残念や、セリーグTVみたいなサービスあれば絶対ワイ加入するのに
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:15:09.33ID:FJOYo75S0
カナダのDAZNをVPNでなんかやったらCLも全部見れるとか聞いたけどマジなの?
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:15:15.19ID:fybZTmsZM
Jリーグに対しての海外からの需要なんてあるわけないしもう加入者も頭打ちだからねえ
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:15:22.99ID:QoBBL/ph0
地元にJ2チームあるけど地元放送局でやってるとこほっとんど見たことないわ
こんなんじゃ地域密着できないよ~
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:15:34.44ID:MpJrBgBF0
そういやマジョルカどうなったん?
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:15:58.01ID:Z3pnLWaE0
>>372
残留出来たで
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:15:58.01ID:RQAJoM7h0
>>370
東南アジア戦略するしかないな
昨日もつべで1000万人くらい見られてた試合やってたし
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:16:08.36ID:a9kvvMZca
>>370
タイ人入荷してもプレミアのが人気やろしな
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:16:23.09ID:bjugqNVY0
>>374
あいつら違法視聴慣れしとるし手ごわいぞ
2022/05/23(月) 19:16:31.34ID:ZswZvUsxa
贔屓の試合しか見ないわいにとっては一試合百円とかでバラ売りしてほしいくらいや
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:17:02.58ID:il5I3s8Vr
>>224
DAZNが著作権もってるコンテンツなんてないぞ
Jリーグもスカパー時代はスカパーが著作権持ってたのがJリーグに変わったから再使用料も安くなってるんだけど
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:17:03.98ID:RQAJoM7h0
>>375
タイ人いるクラブはプレミアより人気あったらしい
今各クラブ選手とる動き見せてるからなあ
2022/05/23(月) 19:17:13.12ID:WF//p5Ct0
>>363
ワイはラジコと違法配信で切り抜けるつもりや
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:17:14.62ID:4+vlT4dl0
プレミア終わったし解約するわ
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:17:17.75ID:bL43NxUWM
>>370
海外に放映権うれまくりやで
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:17:25.38ID:Gp9mZLz30
2週間後とかにアーカイブ流してくれねーかな
安値で
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:17:29.06ID:EGF6gHYxM
NBAに関してはBSから撤退したのはもったいなかったな
ポストシーズンでもスレが全く立たなくなったし
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:17:41.93ID:UXyDFtpM0
アジア最終予選で最高視聴数更新する程度に限界集落なんだよな値上げは当然と言える
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:17:47.42ID:AHb3Tc9P0
J人気低下の戦犯やろ
放映権でチームは潤うとかも嘘やん
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:18:03.26ID:uiN36Af5a
CLは人気ある雰囲気だったのに実際はほとんど見てないから流す意味がなかったってなんやねん
あんだけリアルタイムでネットで盛り上がるのに違法なんかみんな
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:18:04.35ID:JI1CFBsu0
タイ人以外に有望な国ないんか
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:18:08.62ID:giS1FAdY0
値上げ自体に文句言うのは分かるけど「これじゃスポーツ見れない!!」みたいにいうのはおかしいやろ
じゃあDAZNのない4~5年前はどうやって海外サッカーやJリーグ見てたんだよ
2022/05/23(月) 19:18:10.32ID:ORL2jaCRa
>>386
でも契約したのはリーグ側だよね
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:18:29.44ID:RQAJoM7h0
>>386
コロナ前までは人気あがりまくってたからDAZN関係ないと思う
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:18:37.09ID:zSh2LU4b0
プレミアと野球さえ見れればええんや
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:18:37.66ID:G/OByIcla
iPadで見てたら必ず停止するのいい加減直せよクソが
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:18:55.14ID:6p5GUNzX0
>>384
2016くらいまではファイナルもなんJで大盛り上がりやったなあ
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:19:03.78ID:kxw+Gpsb0
JリーグファンでNPBも見る民としてはまだまだお得
ACLも取ってくれたし
そもそもJリーグのスカパー時代が飼いならされすぎていたと思い知らされるわ
こっからDAZNがどうなるかはわからんが
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:19:06.54ID:1mH2NRNu0
>>393
やっぱあれみんななるんか?
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:19:11.92ID:HUcDeF+Wp
スポーツ中継の視聴者なんて馬鹿ばかりのカモにしか見られてないからな
カープが抵抗したおかげでNPBは尊厳をギリギリ保てたんやから感謝せな
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:19:13.11ID:RQAJoM7h0
>>388
ヴェルディがベトナムかどっかの選手とってフォロワーが日本一のクラブになったとからしい
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:19:35.25ID:FDGQYwf6p
プレミア終わったので抜けたよ
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:19:44.83ID:TH68r5Qoa
>>396
サッカーはハーフタイムのときなる
野球はイニング間のとき必ずなる
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:19:53.91ID:Z3pnLWaE0
F1人気出たのはDAZNのおかげやと思うフジだけだったらここまで人気にはならなかったやろ
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:19:58.82ID:NggOrlIRd
>>394
NHK「NBAもNFLもいらね」

スーパーボウルももう放送しないみたいやし最早、野球オンリー放送局やね
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:19:59.61ID:mKFedpjAM
ほんまにヤバいのはオールスターと日本シリーズの視聴率定期
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:20:11.79ID:bjugqNVY0
>>398
試合に出さへんから怒ってるらしいな
金目当てか!って
それ以外に何があるねん
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:20:11.82ID:YAs2L8oQ0
ワイプレミア豚兼F1豚兼焼き豚、逃げ場がない模様
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:20:19.44ID:QKArNPBr0
プレミア→SPOTV NOW
ブンデス→スカパー
リーガ、ELCL→WOWOW

もうダゾーンいらなくないか?
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:20:27.47ID:mYGu6lF1d
巨人戦とか阪神横浜中日はテレビで見ること今でもたまにあるけどヤクルトと広島主催の試合は全然見たことない
ワイが関東住まいってこともあるかも知れんがそれでも神宮の試合とか日シリ以外テレビ放送見たことないかもしれん
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:20:36.96ID:EGF6gHYxM
>>402
そういやスーパーボウルもやらなくなったんやな
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:20:42.87ID:P8ToBnZh0
パッパがJリーグも応援してるから入ってるけど詐欺やんこんなの
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:20:47.19ID:nG7OYkM6d
WOWOWさえ入ってればCLとEL、それにロナウドとメッシも観られるし十分
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:20:48.99ID:JI1CFBsu0
ブンデスのAmazonの奴はスカパーなん?
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:20:49.52ID:ju8AwkRor
DAZNはNBAあったら加入してたわ
満遍なく色んなスポーツ見たいねんワイは
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:20:49.72ID:FpN3lwrmd
>>406
セリエ、逝く
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:20:56.60ID:lbyRRpxU0
とりあえずプレミア決まるまで抜けといたらええか?
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:21:03.02ID:3kXsiEbjd
フジがセリエA放送しまくってたの懐かしいわ
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:21:16.36ID:GZCVun9fa
DAZNの3000円が高いって言ってるやつって最近見始めたやつやろ
DAZN来る前のスカパー時代とか高いしUI古くさいし最低やったわ
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:21:21.06ID:RQAJoM7h0
>>406
今度U23のアジアカップとか各大陸プレーオフとかあるしなあ
2022/05/23(月) 19:21:27.10ID:vGrmyFu/0
スポナビライブとかあったわね
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:21:30.33ID:EGF6gHYxM
>>404
商業目的で取っても東南アジアの選手はレベルが低すぎて結局使えないのしかいないっていう
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:21:31.84ID:GnsW8Ndj0
>>362
廃課金向けに荒稼ぎしようとするソシャゲとやってること変わらんのでは?
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:21:40.07ID:a8YMRjCfa
NBAも楽天が飼い殺しにしとるし終わりやね
2022/05/23(月) 19:21:52.06ID:bcAnCGIQF
地上波で海外サッカーって贅沢だったんだな
ワイサッカー民泣く
金かかりすぎだろ
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:22:00.62ID:hDJID2zf0
>>411
あれはスカパーのサービスだよ
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:22:59.23ID:EeA4OOBeM
NHKがバスケアメフト切って野球全振りにしたのは驚いた
テレビみてるの老人しかおらんし仕方ないんかな
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:23:09.01ID:RQAJoM7h0
>>422
どれか切るしかないんだよな
それがスカパーなんだろう加入者激減してるし
ブンデスが人気なくなったのもそのせい
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:23:25.16ID:rVDsAmAC0
>>339
もうドコモdaznも3000円やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況