X

昔のDAZN「サッカーね、全部見れる。月額980円」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:24:21.67ID:CAE3f/PJ0
ガチで凄かったよね昔は
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:39:44.90ID:PtL909MK0
>>552
来シーズンいるの?
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:39:47.57ID:kSak8j4/0
プレミア最終節で最高の広告塔になる試合がたくさん生まれたのにこれで終わりなのほんま草
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:39:49.78ID:5fqK/su90
シェアとったら値上げは織り込み済みやろ
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:39:52.63ID:FE9BG71E0
ルヴァンがDAZNで見れないのも地味に不満やわ
2022/05/23(月) 19:40:36.53ID:K1Hbptvld
視聴してたら頻繁に止まるんだけどワイだけ?
去年まではこんなことなかったのに
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:40:38.28ID:kxw+Gpsb0
>>558
たしかにいないかもやな
詳しくは知らんが
2022/05/23(月) 19:40:44.86ID:WF//p5Ct0
>>535
野球に限らずサッカーでも何でもヤバいやろ
プレーする側も金落とす側も漸減的に減ってくんやから
いずれ興行そのものが成立しなくなる
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:40:45.13ID:Y4vvg1dL0
NFL民はどこで見てるんや?
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:40:47.64ID:b2Aye6/m0
>>550
幸谷秀巳「FA杯とか言うイングランド人以外は誰も興味のないカップ戦」
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:41:05.28ID:SutL1uCKp
金ねンだわ
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:41:06.62ID:XvbKEYPK0
NBAも見れたら3000円でもいいけど野球だけでこれは高すぎるわ
2022/05/23(月) 19:41:09.27ID:WJ4h3n81d
>>454
やっぱ自民党って糞だわ
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:41:18.17ID:DPrbMkRU0
jリーグもぜってぇ途中で契約打ち切るだろ
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:41:30.39ID:ZuHYIdu8a
>>541
ダゾンはやめれるし
コンスタンスに自分が見たいものが放送される訳じゃないから2000円はキツイわ
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:41:32.59ID:euyQNUkI0
2000円でリーガプレミアCL見れた時代返して
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:41:44.10ID:nqpB/AvFM
>>570
DAZN自体が日本から撤退する可能性あるわね
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:41:49.19ID:Kb3+pd8rM
【悲報】サッカーに親殺された焼き豚が捏造してまてサッカー叩きするも速攻で嘘がバレてしまう…

1 それでも動く名無し 2022/05/20(金) 13:24:38.00 ID:qYHLyVPsr
#FCRコイン のIEOは歴史に残る大惨事となりましたね

GMOの買い支えなどは特に見られず開始早々に急落

100万枚以上当選した人は当日売却禁止という謎ルールが上場後発覚

2時間後に事前告知なしでロックアップ解除、更に暴落

地方の弱小クラブが10億円調達に成功
投資家は爆損しましたとさ

23 それでも動く名無し 2022/05/20(金) 13:37:35.75 ID:voV+sdjxd
他の記事読んだら嘘やん
4.5億コインをIEOして10億調達した
それだけでロックアップ解除なんてされてないやん
ただGMOが一人当たりの1日の取引量を100万コインに制限してたので100万コイン購入した奴が売買できなくなり
苦情に基づき制限を2000万コインに上げたらパニック売りして暴落しただけやん
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fec0d45112ca800b9372e0f4e7cf0b136b6099a
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:41:55.21ID:K/YmjwF3M
SuperGTさんYoutubeで無料見れるんだけど
あれどうやって儲けてるんや
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:41:55.56ID:izGd3P8p0
プレミアなくなったらまともな海外リーグラリーガだけやん
タケゴリ押しがますます進みそう
2022/05/23(月) 19:42:08.90ID:+g8OTchOd
docomoで最初から入ってる奴も1980になるのマジでかわいそう
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:42:24.43ID:bjugqNVY0
NHKしか見ないし普通に払っとるわ
BS契約まで
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:42:54.07ID:L8qrwL0Od
さっさとF1手放してF1TV Proにしろや
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:43:10.32ID:Jof0PIoiM
daznはどこで道を間違えたのか
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:43:23.36ID:mbWGdyUJ0
スーパーリーグは放映権の1本化て意味でもよかったかもしれんよな
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:43:33.17ID:Gp9mZLz30
配信系サブスクの取捨選択ムズいわね…
2022/05/23(月) 19:43:33.72ID:W0zBlKEP0
>>565
マニア層は本家ゲームパスやろ
ライト層はDAZNかな
CSは放送数試合が少なすぎる
2022/05/23(月) 19:43:43.48ID:2X4iICFQd
>>460
ノリ降格でちょつと注目カードになったの草
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:43:47.95ID:/OVKOiujM
ワイ焼き豚兼サカ豚、泣く
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:43:50.41ID:izGd3P8p0
>>581
DAZNの予定だったんやっけ
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:43:52.00ID:gBxnkDjDM
F1F2F3だけ見れて月額1000円のプラン出してや
2022/05/23(月) 19:44:00.98ID:mtxBYc6/0
F1やるならGTも見せろよ
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:44:01.62ID:vAPMEaDs0
DAZNはほんま悪どい
いまプレミア放送できないこと発表すると解約者増えるからドコモ値上げの7月以降に発表するんやろ
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:44:01.54ID:C3TrCSbCa
F1TV Proにサッシャ読んでくれや
2022/05/23(月) 19:44:05.89ID:jrUuliver
これまで支えてくれた国内企業切った税リーグが頭おかしいんだよな
地域密着とはなんぞ
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:44:08.98ID:AneO5+qs0
プレミア昨日で終わったから解約する
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:44:19.66ID:y21knE6Bd
スペインも厳密には来季未定
コパデルレイは2022-2023まで放映権持ってるけどラ・リーガはおそらくWOWOWとの交渉次第
スペイン国内での放映権は持ってるけどそれだけ
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:44:30.96ID:jUgIH0C50
>>565
野球のおまけでジータス
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:44:40.35ID:yrSuOJyla
サイクルロードレース中途半端に奪ってマジで闇だったわ
ついでに実況解説陣分断して未だに仲悪いし
2022/05/23(月) 19:44:49.73ID:OyLoYvLgp
>>550
どうせならカラバオも取ってこいや
タキ見せろ
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:44:54.32ID:MpJrBgBF0
>>373
タケどうなんの?
2022/05/23(月) 19:45:04.28ID:mtxBYc6/0
>>575
ライブやないしね
でもレース翌々日位に前編見れたら金払ってみてる奴バカらしいよな
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:45:19.43ID:Ok1oqVkWM
NFL民ワイ、daznとNHKに見捨てられ絶望…
もう、(日本で流行るわけ)ないじゃん…
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:45:21.27ID:izGd3P8p0
>>593
こま?
海外リーグまともに見れへんやん
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:45:27.88ID:MpJrBgBF0
>>595
ジロってスカパーに戻った?
2022/05/23(月) 19:45:32.66ID:g7zUNYJzd
>>525
現実を受け止められない糖質で草
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:45:52.02ID:BCjcyEmm0
今季から契約したんだけど交流戦広島ホーム以外は全部見れるんだよね
2022/05/23(月) 19:45:55.04ID:O2TJXcdm0
ハイライト見る前に広告入れるのマジで糞
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:46:20.86ID:ZxaPysLz0
F1TV Pro日本でも簡単に見れるようにしてほしいわ
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:46:24.68ID:rVDsAmAC0
>>575
リアルタイムはjsportsだけやろ
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:46:27.04ID:FLxjA0p+d
ワイはDAZN 民やで
スカパーやと銭ゲバカープに金入るからな
カープ戦は台湾人と仲良く観てるわ
2022/05/23(月) 19:46:29.57ID:k0+HTQHr0
F1はDAZNのサッシャ中野コンビが有能だから変えれんわ

フジはどうも好かんかった
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:46:35.14ID:ymljuYV10
え?プレミア見れなくなるの?
次どこで見れるんや?
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:46:39.08ID:fWpEza+R0
>>386
年200億円10年で2000億円うおおおおおおおお
なお
2022/05/23(月) 19:46:44.49ID:drChnSjvM
>>581
まあそうなると自分たちの懐に入る金が減るから叩き潰しただけやしな
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:46:44.77ID:ZxaPysLz0
てすと
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:46:52.90ID:yrSuOJyla
>>601
スカパーというか、Jスポに戻ったよ
でもGCN Japanも同時中継してるし、DAZNのサイクルロードレース残党がそっちに流れた感じ
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:46:59.61ID:EfY0W1NU0
公営放送はスーパーボウルくらい放送して、どうぞ
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:47:12.00ID:/oL3MdjXM
>>602
お前いつもの末尾r荒らしやろ?
2022/05/23(月) 19:47:16.39ID:2X4iICFQd
>>594
motogpもやってるし何気に世話になる局で草
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:47:19.29ID:PtL909MK0
>>599
流行る要素ないから仕方ないね
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:47:25.97ID:kSak8j4/0
Jリーグ見れるから解約はせんけどコンテンツ切り売りしろよとは思うよ
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:47:27.89ID:UHB/vTTE0
ワイはJリーグとプロ野球やから問題なし
2022/05/23(月) 19:47:44.63ID:7CscjGGD0
野球とF1しか見てないから半額ならんか…
2022/05/23(月) 19:48:19.12ID:1Ddg01WJ0
3000円払うならスカパーで見た方がいいよな
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:48:22.35ID:rvCTubQeM
グロ荒らし消えて平和になったな
まともに延びてるスレ久しぶりにみたわ
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:48:33.12ID:lBkR4nQGr
>>609
韓国のよく分からんSPOTV NOWってやつ
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:48:47.80ID:fWpEza+R0
>>621
せやな
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:48:48.17ID:K/YmjwF3M
>>598
リアタイ諦めれば無料で見れるからホンマありがたいけど心配になるわ
昔のレースも見せてくれるし
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:49:09.13ID:xXOs5yS7M
>>332
ハゲで貧乏🤣
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:49:11.51ID:73lsafopa
F1でサッシャ使ってなかったら速攻で抜けたるんやけどな
最早このために3000円払っとるわ
2022/05/23(月) 19:49:12.58ID:2X4iICFQd
団塊の世代が引退して露骨に経済力下がりすぎやろ
10年前どころか5年前まではTVも活気あったで
2022/05/23(月) 19:49:32.41ID:O7+jHZBw0
>>326
元々ない定期
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:49:34.02ID:ft0GLLk7M
サッカーなんて無料だから見るんだよ
野球だってそう
そんなのに金出して見て何になるんだよ
Jリーグとか金出す価値もねえだろ
2022/05/23(月) 19:49:36.47ID:p1feGP2X0
Jリーグ見るから解約しないけど
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:49:47.33ID:qE9X2J/W0
プレミアリーグおよびMLBの視聴については無料会員登録後に有料会員登録が必要となり、月額1300円(税込)もしくは年額9900円(税込)のプランが現在は用意されている。

SPOTV普通に安いよな
ここもDAZNみたいに最初だけ客寄せに安くしてるんやろうけど
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:49:48.63ID:FLxjA0p+d
スカパーやと銭ゲバ広島に金渡るからあかんやろ
Dazn入って広島主催は別の方法で観ろ
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:49:50.29ID:yrSuOJyla
>>627
なんでか知らんがサッシャとか谷口さんはDAZNとJスポ兼任しても切られないねんな…
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:50:00.69ID:qFhbTerI0
jリーグとプロ野球見るならDAZN一択になるよね?他にいい選択肢があれば知りたい
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:50:05.77ID:K2fyAwT+a
大抵は日本服に着換えても早く当地を去られるのを待ってるがいいと一人で片付けてしまうんだろう
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:50:24.01ID:gBxnkDjDM
>>632
すぐに値上げしそう
2022/05/23(月) 19:50:24.76ID:2X4iICFQd
>>625
ライブじゃ無かったら余程好きじゃないとわざわざ見らへんしちょうどええんちゃう
2022/05/23(月) 19:50:26.17ID:O7+jHZBw0
>>635
Jリーグ見る時点で一択になるからな
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:50:40.35ID:LJhhqFKVa
阪神戦じゃなくてもワンテンポ遅いし、画質悪いし携帯だと回線問題なくても止まるし、980円終わる6月で解約するわ
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:51:00.77ID:UHB/vTTE0
DAZNは浮いた金でルヴァン杯の放映権取れよ
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:51:15.88ID:7llv2QtGM
>>628
これはあるな
コロナ前とか暇な団塊が結構金使ってくれてたけど、それがなくなったら日本経済終わりそう
2022/05/23(月) 19:51:23.11ID:AQw2as+u0
でも昨日のプレミア最終節ほんま面白かったよな
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:51:36.56ID:oXDHoJkl0
いつの間にやら国内スポーツサイトになったな
Jリーグは3部までカバーしてカップもプロ野球は11チームカバー
国内ファン最高やん
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:51:40.89ID:izGd3P8p0
プロ野球DAZNで見てるやつおるんか
あんなんナチュラルに30秒遅延するやんあれ
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:51:55.08ID:rVDsAmAC0
>>627
遅延で実況できないからフジに乗り換えたわ
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:52:22.63ID:KEplqwBTM
Jリーグも入れ歯洗浄剤のCMとれるくらい年寄りのファンつかめや
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:52:30.32ID:qE9X2J/W0
>>645
なんGで実況しなけりゃ別に気にならんやろ
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:52:37.57ID:qFhbTerI0
値段はともかくとしてしょっちゅうクルクル入ってフリーズするのわいだけなん?アプリ再起動するとすぐ直るんやけど
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:52:44.29ID:73lsafopa
>>645
DAZNはナチュラルに遅延するからな
月3000円も取っておいてライブ放送すらまともにできないゴミ
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:53:09.56ID:glYzj27EM
NBAファンはどこにおるんや?
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:53:13.47ID:rG6VIFpN0
外資系あるある
最初だけ安くして競合潰して
それから改悪と値上げ
だから嫌なんだよ
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:53:27.50ID:ZpZ0oZurd
ぶっちゃけただのダンピングやろ
競争相手いなくなったところで値上げするやつ
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:53:34.08ID:wXTE+ata0
ブンデスとかリーグアンとかも見れたからな
あとブンデス2部も見れた
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:53:34.60ID:E5+6b3hh0
セ・リーグの中継は
阪神だけがテレビ局に頼らなくても自社で制作提供可能で
巨人は日テレやけど読売の実質子会社やからまあ自社みたいなもん

横浜はTBS ヤクルトはフジ 中日広島は地元テレビ局がないと中継出来るシステムを持ってないし
そこがDAZNやスカパーに映像提供を反対すると配信出来なくなる
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:53:35.58ID:NvxYBCt30
だぞんはもうおしまいです
https://i.imgur.com/OY7soUr.png
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:53:39.65ID:ZpZ0oZurd
>>649
ワイもその症状あるわ
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:53:43.00ID:b2Aye6/m0
>>649
その後勝手に巻き戻るからクソやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況