X



昔のDAZN「サッカーね、全部見れる。月額980円」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:24:21.67ID:CAE3f/PJ0
ガチで凄かったよね昔は
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:38:10.92ID:RQAJoM7h0
>>50
野球だけだとなあでも4000円くらいかかるし
DAZNでいいわーってなったな
野球の代表戦もDAZNだったし五輪前の
2022/05/23(月) 18:38:12.49ID:60tys6et0
焼き豚がDAZNに入るのはわけわからんな

サカ豚だから入ってるけど
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:38:21.71ID:8JEF4+ij0
だぞーだぞーんやってた頃か
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:38:24.44ID:bjugqNVY0
サッカーの代表戦はDAZN関係ない定期
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:38:28.39ID:kfV2p6il0
3000円でコスパ良いのはどこや?Jスポーツ?
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:38:42.43ID:yr+XJ5b/d
金はともかく最近めっちゃ止まらん?
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:38:51.04ID:dAr6Paaxa
出先でdaznで阪神戦とか見てたら遅延エグすぎてなんgでネタバレ喰らう
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:39:08.97ID:W0zBlKEP0
詰まるとこビジネスモデルに無理があったんやろな
これからは世界的には統括団体や興行元が直に配信する傾向になると思うわ
なおプロ野球
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:39:10.33ID:7Z9SaUcCd
Jリーグもスカパーが買い取ってや
2022/05/23(月) 18:39:13.28ID:WF//p5Ct0
>>61
ラーメンちゃうけど、1000円超えるとしんどいってのはあるな
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:39:21.79ID:40S3r29xp
今となっては貧乏人が広島に文句言ってたのは滑稽だったな
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:39:23.59ID:sjK9UvdMa
海外スポーツ団体「中国人と同じくらい金払えばいいだけだぞ日本人」
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:39:24.23ID:rtFEwzo90
>>41
今朝マジョルカ部のスレ立ててたのに
急にどうしたんや
2022/05/23(月) 18:39:25.19ID:3Oixs70C0
中継と配信サービスを駆逐しきったからね
2022/05/23(月) 18:39:35.34ID:7ERo/aD6a
>>68
これメンス
一球速報見てたほうがマシ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:39:43.11ID:1op1soSTa
ワイau、3ヶ月無料
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:39:57.80ID:9ylMh/r+0
実況民からしたら遅延あるのにDAZN入る意味ないよな
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:40:06.21ID:yqtv1lpPa


プレミアムリーグもCLも無しで3000!w
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:40:14.22ID:eUUxefsna
DAZNバックグラウンドで実況してると遅延エグすぎてまともに実況できないんだよな
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:40:16.83ID:EvOWCmls0
CLサイレント打ち切りからのWOWOW独占、そしてレアルバルサの選手以外一切知らない実況解説の適当解説草生えた
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:40:18.48ID:JdOsJ54T0
DAZNでJ以外のリーグ戦見れないの草
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:40:21.90ID:Mb7sq5wK0
フジがDAZNと協力関係になって
ルヴァン全試合とプロ野球ニュースをDAZNでも見れるようになったら神なんだけど
あそこもFODとかやってんのがなあ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:40:27.72ID:wVumNZJmd
docomoやが今シーズン終わったら解約やわ
来春からはスカパーに乗り換えるわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:40:29.89ID:A1jy9sLL0
まービジネスモデルが破綻してんだからネトフリなんぞよりよっぽど傾くときはやべーと思う
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:40:31.00ID:Ua54g+S20
Jリーグ海外サッカープロ野球F1見るワイは3000でもまあええわ
ただしプレミアなくなったら辞めるかもしれん
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:40:42.94ID:CXJ65gW6r
日本でF1見られるだけでもありがたい
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:40:47.56ID:taUPdDJ+0
阪神戦ディレイに広島戦放送なしって控えめに言って間抜けだと思う
2022/05/23(月) 18:40:47.88ID:Qz3BYJ/G0
>>68
阪神は5分ディレイだっけ?
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:40:49.41ID:RQAJoM7h0
コロナなければな
日本にきたとたんコロナはさあ
1000円とか2000円のままだったんだろうな加入者も増えてたみたいだし
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:40:58.02ID:PI5yPnTh0
DAZNで来シーズンの海外サッカー結局何が見れるん?
2022/05/23(月) 18:41:04.93ID:Z/uXIsJcd
>>6
海外サッカーもJリーグも中断するしプロ野球もオフシーズンだし一番意味ないタイミングで草
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:41:11.46ID:yqtv1lpPa
>>68
ディレイ放送やしな
サンテレビがディレイ無しを許さんかった
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:41:18.38ID:QHEMbl2fa
ちなみに
月額980円の頃に登録した奴は今でも月額980円や

ノロマはいつの時代も損をする
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:41:19.67ID:2A4ltETC0
昔は毎週日曜の夜中にフジテレビが放送してたな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:41:21.73ID:bOzdcYeca
タキがセリエAへ移籍するかもしれないんだ🤗
2022/05/23(月) 18:41:27.41ID:I/gO8MVrM
今の歯抜け祭りのDAZNだとF1があるから何とか成り立ってるレベルだよな
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:41:33.77ID:EvOWCmls0
UFCとMLB見れてメイウェザーマクレガー見れた頃はマジで最高やった
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:41:41.18ID:MFNK4dWzM
>>68
radikoとgif見るだけで割とどうにかなる
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:41:44.17ID:ElJ1P1hed
随分持て余しているところへ、赤い縞が流れ出した
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:41:44.18ID:RQAJoM7h0
>>86
プレミア発表ないまま来シーズンはじまりそうでこわいなww
なんとか韓国のなんとかから注目試合くらいはとってほしいんだけどな大谷をAbemaがとったみたいに
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:41:46.91ID:bjugqNVY0
スカパー時代からナビスコはパック別じゃなかったか?諦めた方がいい
半分は嫌がらせや
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:42:13.66ID:5EpKxGzR0
プレミアないなら解約や
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:42:17.51ID:CN4qbeT1a
スカパー馬鹿にしてた報いやでジャップ
ちゃんと韓国会社のスポゾーンに金払えよ?オワコンジャップ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:42:19.25ID:RQAJoM7h0
スカパー時代は3000円どころじゃなかったからなサッカーだけでも
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:42:23.23ID:ZhX/7E7d0
サブスクって金持ち向けに見せかけた貧乏人からの搾取装置よな
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:42:24.85ID:xhuNSRCsM
サカ豚のウキウキ具合ハンパなかったよな
Jにマネー入るし海外ファンもJ見るようになるとか
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:42:25.54ID:/uF5iemN0
>>94
そう思って二度とやめられなくなる奴
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:42:37.54ID:zW37GDNB0
>>94
マジかよ羨ましい
2022/05/23(月) 18:42:44.24ID:Z5QnDAyq0
スカパーオンデマンドが改善してきたからスカパープロ野球セットでもええかとなった
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:42:46.98ID:V1eD/D810
リーガとセリエだけ見れるのはなんやねん
2022/05/23(月) 18:42:53.60ID:2X4iICFQd
>>102
NEXTに分かれてからやな
2ch時代は普通に見れてたわ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:42:59.07ID:RQAJoM7h0
>>94
それもうすぐ終わるじゃないっけ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:43:02.50ID:bUr7tRTF0
でも他の野球配信サイトなんかも
2投球分くらい遅いから困るんよな
なんでほぼリアルタイムにできんのやろ?
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:43:10.20ID:yr+XJ5b/d
>>94
それ来月で終わるよ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:43:11.60ID:wVumNZJmd
>>94
でも7月から2000円やろ?
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:43:18.95ID:hzA+HmkE0
遅延がほんまクソイカれてる
2022/05/23(月) 18:43:28.64ID:KD0cY1V60
とうとうプレミアの放映権も手放したし切るわ
さいなら
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:43:48.88ID:bjugqNVY0
>>94
値上げするからちゃんと解約しろよ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:43:59.85ID:glJTLVpX0
でも去年のアブダビGP無料で見せてくれたよね
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:44:00.03ID:AmZ4EYbC0
野球は見れるコンテンツ山ほどあるから言うほど困らないんだよなあ正直
2022/05/23(月) 18:44:12.08ID:e0W9Ps/K0
スカパーに6000払うのは許せるけどdaznに3000払うのは無理
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:44:14.00ID:yGA8y6nfM
>>107
そもそも海外のDAZNではほとんどの国でJリーグ自体が配信されてないのに謎やったね🤔
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:44:15.65ID:5EpKxGzR0
>>117
阪神にも文句言えよ
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:44:16.01ID:RvwciKyq0
配信で最強なのがニコ生なんがおもろいわ
あいつらで12球団ライブやってみてくれ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:44:16.46ID:taUPdDJ+0
広島は広島県内だとスカパーですら見れないって言うのは正直ない頭おかしいと思う
令和だぞ今
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:44:26.31ID:Ua54g+S20
前はCLもリーグアンもブンデスもあったよな
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:44:31.83ID:taUPdDJ+0
>>125
画質がゴミ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:44:35.72ID:bjugqNVY0
遅延具合も環境で全然違うのがタチ悪い
デバイス次第で30秒遅れから2分遅れくらいまで幅ある
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:44:38.39ID:FgE0pMsg0
来季のプレミア楽しみだったのに
2022/05/23(月) 18:44:47.97ID:Z/uXIsJcd
>>86
プレミア完全に見れなくなるの確定したら解約か?
とりあえず夏まで様子見か?
ワイドコモやが今解約するか迷ってるわ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:44:50.57ID:D/PPA6pR0
>>27
ゴミやん
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:44:53.05ID:EsrUJ9JH0
月3000円とか高すぎやろ
頭おかしいわ
2022/05/23(月) 18:44:56.71ID:2X4iICFQd
>>126
令和やから整備されたんやろ
昔ならなあなあやで
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:44:57.83ID:jABjc80RM
欧州4大リーグ全部とCLとELが見れるなら3000円でもええ
Jリーグと海外女子サッカーとかどうでもええからそこ削れよ
なんなら野球も他の媒体で安く観れるから別でええ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:45:03.75ID:HXswHcgI0
来シーズンプレミア見れんらしいけどそれでも月額3000円キープなん?
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:45:05.42ID:hw8VfTkGd
DAZN普通に安いやん

カード買えば三ヶ月3600円やし

同時視聴もできるから友達と折半してもええし
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:45:06.98ID:EcEAU69nd
スポーツ中継は高いよな
アニメは月400円でほぼ全部みれるのにな
2022/05/23(月) 18:45:10.24ID:WF//p5Ct0
>>80
遅延もやけど、DAZNはユーザー側が自由に画質設定できない仕様なのがマジクソ
テザリング使ってタブレット端末で視聴するときに、DAZNは無駄にHD画質強制されるから
データ通信量がごっそり奪われるんよ、あれはマジでない
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:45:24.10ID:JdOsJ54T0
昨日で歴代最高の解約申し込みが殺到してると思う
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:45:28.04ID:76k2wlQXa
黒船が今や泥舟
そんな泥舟に縛り付けられてるJリーグさん並びにトップリーグ機構さん
2022/05/23(月) 18:45:32.43ID:+C0Oby/z0
一つの球団だけ見れるので1000円にしろと言いたいけどケロカスの試合はJスポじゃねえと見れないらしいしなあ
2022/05/23(月) 18:45:39.44ID:2X4iICFQd
>>139
ええ…
2022/05/23(月) 18:45:42.13ID:n5TsJlQU0
>>137
それ違法やで!!!やってること
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:45:50.22ID:TEo6o7b6a
サブスクなんて無駄でしかないやろ
特にDAZNは日中ほぼ家にいない社畜なんてほぼ見れないやんけ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:45:50.99ID:bjugqNVY0
スポゾーンも安定してるとはとても思えん
インフラのコストはワイらが思ってる以上に高いんやろな
2022/05/23(月) 18:45:51.92ID:Qz3BYJ/G0
おっ?アメリカスカップやってるやん

公式がつべで無料配信してる奴と同じだった
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:46:03.04ID:wUKGb9iCH
>>135
バーカガイジかよ
欧州サッカーなんていくらでも見れるサイトあるわ
むしろJのために金払ってるみたいなとこあるわ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:46:07.92ID:Upju3kcfM
他人の体育活動見るために月2000円払うっていう価値観は持てないわ正直
2022/05/23(月) 18:46:15.15ID:Hiq8O+Q8M
>>21
無観客にしておウチでネット観戦してってのが増えてたからDAZN的には追い風やったんやなインカ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:46:23.08ID:YUfMH1iKd
>>106
金持ちは何見るんや?
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:46:25.62ID:RQAJoM7h0
docomoアカウント作ればdocomo会員でなくても月2000円
アマゾン楽天で3か月カード買えば3か月で5000円

これお得だよ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:46:33.17ID:3ZwApIFm0
シェア独占したら値上げするムーブをamazonとかyoutubeで見てきたやんか
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:46:39.28ID:Rp4Mwapoa
まるで気違いだ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:46:39.43ID:1Y8GN4fw0
fire tv stickリモコンのDAZNボタン要らんわ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:46:47.37ID:hDJID2zf0
>>149
そらお前は末尾Mのゴミやしなw
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:46:48.26ID:SzhvORMEM
スカパーのプロ野球チャンネルも4000円やし高いなぁ
2022/05/23(月) 18:46:53.88ID:2X4iICFQd
>>151
見てる暇がない
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:47:25.47ID:dAr6Paaxa
ディレイやね阪神戦は
てかdaznとなんgの実況で攻撃側が違うことなんてザラにあるw
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:47:39.46ID:RQAJoM7h0
>>145
社畜ほどDAZNだ
家でなく外出時にみるもんだ
家ならテレビで綺麗な画面でみたほうがいいな
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:47:42.70ID:jABjc80RM
>>148
どこでまとめて見れるねん教えてくれよ
まさか違法サイトとか教えてこないよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況