X



昔のDAZN「サッカーね、全部見れる。月額980円」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:24:21.67ID:CAE3f/PJ0
ガチで凄かったよね昔は
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:27:32.33ID:RQAJoM7h0
docomoや年間なら月2000円くらいやな
外出時や止まりのとき野球見れるから便利
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:27:44.86ID:RQAJoM7h0
>>6
ワールドカップはAbemaだ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:27:55.23ID:RvwciKyq0
巨人だけ見れない時期が最強やったわ
BSで見れるし
2022/05/23(月) 18:28:47.45ID:3K4WgzM/0
今夏からはプレミアも見れなくなるってのはガチなのですか?
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:29:02.64ID:RQAJoM7h0
佐々木完全試合トレンドで気づいてすぐ見れたときほどDAZNはいっててうれしいときなかった
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:29:28.95ID:E4wZTC3Ca
MLB復活する見込みないんか?
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:29:32.13ID:YAs2L8oQM
今じゃ7日で780円や
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:29:47.00ID:RQAJoM7h0
>>10
まだわからない
大谷みたいにサブなんたらで見れる可能性がある
2022/05/23(月) 18:29:50.23ID:e0W9Ps/K0
チャンピオンズリーグサイレント打ち切りは一生許さん
2022/05/23(月) 18:30:17.11ID:I/gO8MVrM
値上げして見れるコンテンツが減るのはほんと草生えた
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:30:30.46ID:k9kkPSpa0
>>9
これ
巨人にだけ大金払うんじゃなくて巨人にだけ金払わなければ視聴者としては最高やった
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:30:31.78ID:RQAJoM7h0
CLみられてなかったらしいな
日本人は深夜誰も起きてないからなコスパ悪いんだろう
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:30:34.37ID:OuPO1NQTd
なんで今そんな爆上げしとんねん
そんな人気上がってきてたか?
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:31:01.41ID:6ubM1i0e0
昔はMLBも見れてたよな
巨人だけ見れないけどホンマに最強やったけど今は...
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:31:15.12ID:RQAJoM7h0
>>19
コロナでスポーツ止まったからやばかったみたいね
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:31:17.60ID:EJckUptRM
DAZNが独占して地上波見れんなったんやろ?
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:31:40.56ID:RcYIClo90
女子CLはまだ見れるのでセーフ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:31:57.26ID:RQAJoM7h0
>>22
代表戦のことなら違うらしいな
地上波がお金ないからDAZNが頑張ったらしい
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:32:03.25ID:sphAmwv60
F1とか見ないから値段下げてくれ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:32:21.14ID:V1eD/D810
clプレミアの放映権取れんかったわ…変わりに女子cl見てよ🤗
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:32:28.49ID:RQAJoM7h0
欧州サッカー終わったからあとはF1と野球だけになってるな番組表
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:32:34.73ID:fT/SBLT8r
放映権が値上がりすぎ
2022/05/23(月) 18:32:40.33ID:oHe5ngDrM
F1だけでもととれる
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:32:47.56ID:bjugqNVY0
>>22
金払えば放送できる
地方局とかも普通に中継してる
2022/05/23(月) 18:32:52.16ID:LMkfnXV0d
>>25
なんGでもわりと盛り上がってるやん
2022/05/23(月) 18:33:07.22ID:v1OEY0MHd
>>15
独占してアレは信じられんわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:33:15.72ID:51x2SGiF0
>>22
逆や
代表戦パッケージ売りされてて高くて買えへんかったのを
DAZNがホーム戦切り売りしてくれたんや
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:33:24.31ID:s/6Hp+DM0
>>8
画面止まるし画質クソやん
2022/05/23(月) 18:33:32.23ID:5JbiWB+i0
やきうだけだと幾らぐらいになるん?
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:33:41.49ID:k9kkPSpa0
正直サッカーと野球見れれば大半は満足なんやからサッカーと野球見れて安いセット作れよ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:33:49.60ID:IafFM5s00
放映権ビジネスほんまくだらん
損するのはファンだけや
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:33:57.96ID:Yp1pyaTi0
広島が折れてNPB全チーム対応になった暁にはスカパーが撤退して無事月5000円になるぞ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:33:59.62ID:RQAJoM7h0
>>34
まあ注目試合はテレビがやるし問題なさそ
2022/05/23(月) 18:34:31.22ID:60tys6et0
余計なもん増やしすぎ
weリーグとか女子clとか誰が見てんだよ
2022/05/23(月) 18:34:44.21ID:60tys6et0
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから

サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ

野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
2022/05/23(月) 18:35:12.25ID:e0W9Ps/K0
ワイはもう解約したで
アンチdaznやわ
二度とチャンピオンズリーグとプレミアの放映権獲得するなよ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:35:12.41ID:mO0Jpj2G0
NBA見れません
MLB見れません
UFC見れません
ATP見れません
W杯見れません

これに3000円払うとかガチガイガイやろ
2022/05/23(月) 18:35:17.16ID:7ERo/aD6a
マジで終わっとるわ
入ってるガイジおるんか
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:35:44.60ID:FN6tZq9Rd
やっぱプレミア見れますってのはないんかな
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:35:45.86ID:bjugqNVY0
放映権を買えないくらいに高い&局にカネがないってのが問題や
これからまだインフレしそうやし
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:35:49.12ID:51x2SGiF0
CL、MLB 、ATPツアー、ブンデス全部消えて来年からプレミアも消える
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:35:50.77ID:RQAJoM7h0
スカパーも加入者激減してるからコロナでどこもきついのはしかたないな
どこも値上げばっか
給料はあがらない日本地獄
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:35:51.84ID:Mb7sq5wK0
せめてルヴァンだけでもDAZNで見れるようにしてくれへんかな
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:35:57.96ID:etrjU5qta
野球ファン的には3000円払って見れない遅延あるDAZN加入するくらいならスカパープロ野球セット入るよね
DAZNも野球セット サッカーセット F1セットに分けろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:36:13.62ID:rZipQSG/d
ただ智慧のある文字だと云って汽船がとまると、どんどこ、どんな所へ膝を突いて、それじゃ、おれの五時まで我慢した
それから?
人を見るのが、ただ知らんがなで、どこまでもなかったが、おれの尻だと吹き散らかす奴があるから、また師範の奴と、それはいかんと、云うくらい謹直な人もあろうか、中学はたしかに三割方多い
2022/05/23(月) 18:36:28.27ID:Q3CoP0/80
CLプレミア無しで2000円はキツいわ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:36:37.39ID:AmZ4EYbC0
スカパー入ってればDAZNなんていらんやろ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:36:38.04ID:51x2SGiF0
コンテンツあるからUIうんちでも契約してたけど値上げしてコンテンツ減るんじゃ契約せんわ
2022/05/23(月) 18:36:58.59ID:WF//p5Ct0
セリーグTV1500円、パリーグTV1000円、両方合わせて割引で2000円
これならええのにな
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:37:12.02ID:taUPdDJ+0
未だに広島戦が見れんって文句言うやつ多くてたまげるわ
今の値段ならスカパーと変わらんやんけ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:37:19.15ID:hhUNnzrhr
代表戦がテレビでやらなくなったのは衝撃だったよね
ダ・ゾーン有能
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:37:40.49ID:pseQ5mDU0
F1好きとしてDAZNには残ってほしい
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:37:46.76ID:vVUjDFFJ0
プロ野球と海サカ5大リーグCLELECL全部やるなら1万でもいいよ
広島戦やCLプレミア無いだけで価値ないけど
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:37:52.92ID:rtFEwzo90
来季からプレミアも見れなくなるのは草
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:38:00.42ID:PNg1ug0X0
3000円は最早ネット配信に出す金額ではない
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:38:10.92ID:RQAJoM7h0
>>50
野球だけだとなあでも4000円くらいかかるし
DAZNでいいわーってなったな
野球の代表戦もDAZNだったし五輪前の
2022/05/23(月) 18:38:12.49ID:60tys6et0
焼き豚がDAZNに入るのはわけわからんな

サカ豚だから入ってるけど
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:38:21.71ID:8JEF4+ij0
だぞーだぞーんやってた頃か
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:38:24.44ID:bjugqNVY0
サッカーの代表戦はDAZN関係ない定期
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:38:28.39ID:kfV2p6il0
3000円でコスパ良いのはどこや?Jスポーツ?
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:38:42.43ID:yr+XJ5b/d
金はともかく最近めっちゃ止まらん?
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:38:51.04ID:dAr6Paaxa
出先でdaznで阪神戦とか見てたら遅延エグすぎてなんgでネタバレ喰らう
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:39:08.97ID:W0zBlKEP0
詰まるとこビジネスモデルに無理があったんやろな
これからは世界的には統括団体や興行元が直に配信する傾向になると思うわ
なおプロ野球
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:39:10.33ID:7Z9SaUcCd
Jリーグもスカパーが買い取ってや
2022/05/23(月) 18:39:13.28ID:WF//p5Ct0
>>61
ラーメンちゃうけど、1000円超えるとしんどいってのはあるな
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:39:21.79ID:40S3r29xp
今となっては貧乏人が広島に文句言ってたのは滑稽だったな
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:39:23.59ID:sjK9UvdMa
海外スポーツ団体「中国人と同じくらい金払えばいいだけだぞ日本人」
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:39:24.23ID:rtFEwzo90
>>41
今朝マジョルカ部のスレ立ててたのに
急にどうしたんや
2022/05/23(月) 18:39:25.19ID:3Oixs70C0
中継と配信サービスを駆逐しきったからね
2022/05/23(月) 18:39:35.34ID:7ERo/aD6a
>>68
これメンス
一球速報見てたほうがマシ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:39:43.11ID:1op1soSTa
ワイau、3ヶ月無料
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:39:57.80ID:9ylMh/r+0
実況民からしたら遅延あるのにDAZN入る意味ないよな
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:40:06.21ID:yqtv1lpPa


プレミアムリーグもCLも無しで3000!w
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:40:14.22ID:eUUxefsna
DAZNバックグラウンドで実況してると遅延エグすぎてまともに実況できないんだよな
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:40:16.83ID:EvOWCmls0
CLサイレント打ち切りからのWOWOW独占、そしてレアルバルサの選手以外一切知らない実況解説の適当解説草生えた
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:40:18.48ID:JdOsJ54T0
DAZNでJ以外のリーグ戦見れないの草
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:40:21.90ID:Mb7sq5wK0
フジがDAZNと協力関係になって
ルヴァン全試合とプロ野球ニュースをDAZNでも見れるようになったら神なんだけど
あそこもFODとかやってんのがなあ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:40:27.72ID:wVumNZJmd
docomoやが今シーズン終わったら解約やわ
来春からはスカパーに乗り換えるわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:40:29.89ID:A1jy9sLL0
まービジネスモデルが破綻してんだからネトフリなんぞよりよっぽど傾くときはやべーと思う
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:40:31.00ID:Ua54g+S20
Jリーグ海外サッカープロ野球F1見るワイは3000でもまあええわ
ただしプレミアなくなったら辞めるかもしれん
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:40:42.94ID:CXJ65gW6r
日本でF1見られるだけでもありがたい
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:40:47.56ID:taUPdDJ+0
阪神戦ディレイに広島戦放送なしって控えめに言って間抜けだと思う
2022/05/23(月) 18:40:47.88ID:Qz3BYJ/G0
>>68
阪神は5分ディレイだっけ?
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:40:49.41ID:RQAJoM7h0
コロナなければな
日本にきたとたんコロナはさあ
1000円とか2000円のままだったんだろうな加入者も増えてたみたいだし
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:40:58.02ID:PI5yPnTh0
DAZNで来シーズンの海外サッカー結局何が見れるん?
2022/05/23(月) 18:41:04.93ID:Z/uXIsJcd
>>6
海外サッカーもJリーグも中断するしプロ野球もオフシーズンだし一番意味ないタイミングで草
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:41:11.46ID:yqtv1lpPa
>>68
ディレイ放送やしな
サンテレビがディレイ無しを許さんかった
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:41:18.38ID:QHEMbl2fa
ちなみに
月額980円の頃に登録した奴は今でも月額980円や

ノロマはいつの時代も損をする
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:41:19.67ID:2A4ltETC0
昔は毎週日曜の夜中にフジテレビが放送してたな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:41:21.73ID:bOzdcYeca
タキがセリエAへ移籍するかもしれないんだ🤗
2022/05/23(月) 18:41:27.41ID:I/gO8MVrM
今の歯抜け祭りのDAZNだとF1があるから何とか成り立ってるレベルだよな
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:41:33.77ID:EvOWCmls0
UFCとMLB見れてメイウェザーマクレガー見れた頃はマジで最高やった
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:41:41.18ID:MFNK4dWzM
>>68
radikoとgif見るだけで割とどうにかなる
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:41:44.17ID:ElJ1P1hed
随分持て余しているところへ、赤い縞が流れ出した
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:41:44.18ID:RQAJoM7h0
>>86
プレミア発表ないまま来シーズンはじまりそうでこわいなww
なんとか韓国のなんとかから注目試合くらいはとってほしいんだけどな大谷をAbemaがとったみたいに
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:41:46.91ID:bjugqNVY0
スカパー時代からナビスコはパック別じゃなかったか?諦めた方がいい
半分は嫌がらせや
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:42:13.66ID:5EpKxGzR0
プレミアないなら解約や
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:42:17.51ID:CN4qbeT1a
スカパー馬鹿にしてた報いやでジャップ
ちゃんと韓国会社のスポゾーンに金払えよ?オワコンジャップ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:42:19.25ID:RQAJoM7h0
スカパー時代は3000円どころじゃなかったからなサッカーだけでも
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:42:23.23ID:ZhX/7E7d0
サブスクって金持ち向けに見せかけた貧乏人からの搾取装置よな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況