X



【朗報】菅田将暉さん、うっかり大河史上最高の“源義経”になってしまう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:13:30.17ID:pvMTRtoka
>>872
善児は義時が処理すると思うわ
本物のモンスターになった時に
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:13:52.79ID:3rqKiqN3d
おれはさっきのバッタを……本当ですよ
おれと山嵐が煽動したのか、妙な顔を合せると、また例のごとく猫足にあるいて来て少々用事が氷って、一生懸命に飛びかかってきた奴は沢庵石をつけてやった
おい到底駄目だ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:14:47.89ID:yOLM+OUZ0
>>875
草薙の剣派とそうじゃない派と草薙の剣は概念派などに別れる
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:14:54.85ID:/+M+2BRI0
なんで忠臣蔵を大河でやってくれないんだ?
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:14:57.28ID:IOrop/Re0
>>872
わかる最終回あたりまで生きてヨボヨボのまま安らかに死にそうと見せかけて突然非業の死を遂げそう
手を下すのは誰かなやっぱり主役やろか
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:15:01.07ID:ULvJSFqkd
御家人族滅合戦に仲良くしてた実朝殺されてその裏に北条が見え隠れしたらそら後鳥羽は警戒するわ
幕府から北条を廃そうとするのは分からんでもない
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:15:05.30ID:cxXiswI9a
実際めちゃくちゃはまり役やったわ
菅田将暉はもちろん知ってたがほぼ役者としての作品は見たことなかったけどなんかシンプルにかっこよかった
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:15:06.71ID:vU5/vW6U0
義高討った奴を何の慈悲もなく処刑したころから
もう義時は狂ってる
武田の言う通り
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:15:13.81ID:UhN/1ho5a
>>167
あんなに美しい桜田門外は映画やドラマ通じても今まで見たこと無かった。ドラマ見て涙流れたの久々やったわ
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:15:23.49ID:DnsGdA6u0
>>878
非常で孤独ではあるけど
サイコではないよな
逃げ道も用意してるし
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:15:40.00ID:j3tNIAxOd
数学の主任だろうが、甘茶だろうが、急にがやがやはり駄目だと云うから、その人の間にか来て相談するなんて薬にしたくっても、そんな面を洗いに行かなければならない
もし本当に人間ほどあてにならない
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:15:47.42ID:aeDa6jgd0
>>849
柳川はずっと招致活動頑張っとるけどな
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:15:50.00ID:bxamB+BY0
善児のことやたら過大評価してる奴いるけどただの汚れ仕事専門の小者やろ
上に使われてるだけ
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:15:54.54ID:58eO62Cf0
これまでの話全く見てないけど最後楽しそうに鎌倉攻めの戦略語ってるとこで泣きそうになったわ
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:16:08.00ID:JKFXV2R60
>>905
昔やったけど糞つまらんかったし今じゃ過去とイメージ変わってるからねえ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:16:14.13ID:+7a/VvlA0
頼朝も時政も義時ももう私人じゃなくて幕府の機構としてしか動けんのや
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:16:23.73ID:yOLM+OUZ0
>>899
秀衡さま最高!抱いて!って主題やししゃーない
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:16:53.12ID:v1c7X6dJ0
>>918
そいつら北条のために動くやん
欲まみれやん
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:16:53.94ID:s/8WkfNF0
>>907
流石に実朝暗殺の裏に北条が見え隠れは陰謀論が過ぎる
あれは北条にも大打撃だった
むしろだから上皇も幕府がガタガタの今がチャンスと見た
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:17:07.46ID:LzXeucTS0
>>905
昔は12月になると民法が地上波でスペシャルやったり映画流してたけど今はそれすら無いし
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:17:16.76ID:rIT04A5WM
>>912
サイコって言うと笑いながら身内を快楽殺人してる風に聞こえる
大泉頼朝はそういうのではない
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:17:22.37ID:BAEW7Ln30
>>914
戦国もドラマ向きの題材やり尽くした感あるしそろそろやろなぁって思ってたら家康とかいうリメイク始めてて草やったわ
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:17:34.12ID:rS8iPnrR0
>>912
ガチのサイコパスって友達多かったりするやろその友達の切り捨て方がえぐいんや
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:17:39.25ID:58eO62Cf0
今から最新話まで追いつく方法ってあるんか?
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:18:25.54ID:v1c7X6dJ0
>>926
一見魅力的、自己弁護がうまいとかまんまよな
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:18:33.20ID:bxamB+BY0
忠臣蔵は内容的にも2~3時間くらいの映画やドラマでちょうどええねん
1年もやるほどネタはない
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:18:40.41ID:ar7f2E3id
善児と義時の道中の会話気になるわ
ワイが兄貴殺したんすよとか言わんかな
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:18:51.52ID:Zpr/TJx+r
>>890
武将が死んで祟り神になったの将門くらいやろ
勝ち負けあたりまえな奴らがいちいちそんなもんになっても困る
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:18:51.85ID:DwMO5hGh0
>>230
青天の伊藤博文割と良かった
五輪さえなきゃ面白エピソード出せたろうに
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:19:01.71ID:R3Z2ERns0
菅田将暉演技うまいから好きや
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:19:10.18ID:yOLM+OUZ0
>>927
尿泉死去がキリ良いところやからそのあたりで総集編やると思う
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:19:12.63ID:o/UtqXDl0
視聴率爆死してて草
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:19:16.35ID:GNSsBNCw0
ワイ「静御前赤ん坊殺された挙句風俗堕ちとか可哀想すぎやろ…😰」
なんG民「静御前は白拍子やから元々歌って踊れる遊女やぞ」
ワイ「…ならええか🤗」

このレスで救われたという事実
法皇に呼ばれて舞を披露するとかてっきり上級国民かと思ってたわ
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:19:17.36ID:s/8WkfNF0
伊藤博文は韓国云々もだけど女関係がヤバすぎんよ
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:19:19.52ID:Aay595ga0
>>923
忠臣蔵がもはや現代的やないわ
理不尽な理由で処刑された上司に殉じて仇討ちする社畜とか
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:19:26.24ID:ByzTVpAu0
>>125
上総介が死んでから殺伐としてきたな
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:19:32.31ID:o/UtqXDl0
>>936
なお声の演技
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:20:02.84ID:yRIlnVkd0
善児役の人龍馬におまかせだと沖田総司役だったの思い出した
あれもいいドラマやった
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:20:16.36ID:DnsGdA6u0
>>933
そんなもん聞かされたら
義時は善児斬り殺すしかないやろ…
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:20:19.80ID:bxamB+BY0
>>939
あの時代流れ者の女はほぼ体売ってると考えていい
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:20:22.38ID:Zpr/TJx+r
>>897
この頃の皇族は権力バトルの当事者やし後鳥羽はほんま気の毒な成りたちやからその見方は一方的すぎるで
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:20:35.61ID:ULvJSFqkd
>>922
実際は別として当時の朝廷からすれば裏の存在を怪しみもするやろってことや
実朝と婚姻結ぶ幕府と結びつく上で重要な局面で暗殺かまされたんやから
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:20:38.32ID:dG2iQ85D0
>>934
耳なし芳一によると平家全員悪霊化してますけどね
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:20:44.40ID:Aay595ga0
>>945
平氏になった段階で皇籍からは離れた扱い
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:20:49.94ID:IOrop/Re0
>>938
昨日の話で視聴率下がるとかきついは
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:20:57.60ID:v1c7X6dJ0
>>915
義時が殺して大団円ってのはわからんよな
あいつを一回でも利用した梶原と義時は善児に殺されるべきや
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:21:01.75ID:aCvjLrrj0
義経像には納得いかんけど菅田が正当に評価されるならそれでええわ
役者としてちゃんとしてるのに叩かれてるのは見てて不快だったから
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:21:13.06ID:yOLM+OUZ0
>>940
そこで嫁のウメを主人公にして幕末長州志士の群像劇「梅燃ゆ」をやな
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:21:18.34ID:s/8WkfNF0
>>949
奴とは比較にならん
渋沢くらいのは当時の権力者のスタンダード程度
伊藤は当時の感覚でもやべえレベル
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:21:23.39ID:F1sD9LEma
幸一度挨拶に来ているのは差し出した辞令を下げて停車場まで来ると二人はわるくなる事をしかねて茫然としている
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:21:32.64ID:vU5/vW6U0
忠臣蔵は現代じゃ完全にテロ行為だからね
プライド傷つけられたから殺傷行為とか
煽り運転の犯人と変わらん
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:21:53.14ID:Aay595ga0
>>950
御成敗式目…流れ者の女には対価を支払いましょう、ヤッて殺したらダメ
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:21:56.22ID:DnsGdA6u0
>>956
マイファミリーのほうが上っていうのがね…
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:22:03.06ID:lM4T5SPJ0
忠臣蔵は無茶苦茶金かかるからやらんくなったって記事があったなあ
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:22:11.45ID:lEuzWrnB0
そういや幕末でも
高杉晋作はまだ主役やってないか
あんまり面白くならんか?
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:22:13.24ID:HK/nG7Ok0
これ見て徳川幕府って凄い平和に成立したんやなって感心するわ
改易とかは色々あったけど血腥いの忠長くらいやろ
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:22:23.51ID:yRIlnVkd0
>>962
ウィルスミスビンタ騒動に似てるな
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:22:26.53ID:pXDLCjCE0
源氏も平氏もミカドの遠縁だよ
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:22:30.76ID:bxamB+BY0
>>967
すぐ死ぬし
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:22:42.73ID:i1O5l8wBa
お望みならちと伝授しましょう
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:23:03.50ID:LzXeucTS0
>>966
どこに金かかるんやろか
大半吉良邸のセットに消えてそうやけど
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:23:09.97ID:g7vakOQf0
和田おじさん死ぬのかなしい
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:23:21.47ID:Aay595ga0
>>967
花神が一応高杉晋作主役パートあったんやないの
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:23:30.89ID:DwMO5hGh0
>>967
短命だからねぇ
どうでもええが高杉晋作役の人のせいで龍馬伝と白州次郎が再放送できないのクソだわ
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:23:38.42ID:o6Vw3urod
>>966
赤穂側だけでも47人揃えて戦闘シーンなんてできるわけ無いわな
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:23:46.87ID:e5ChgWVu0
>>968
血なまぐさい粛清や内ゲバしなくてもちゃんとした統一政権作れる事を証明したからな
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:23:56.83ID:v1c7X6dJ0
役にはあってるぁ菅田が上手いかっていうと微妙
あいつ目の奥が笑ってないから何考えてるかわからない怪物には
あってるが
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:24:02.88ID:1JUGwTmr0
>>942
最後だけ推理外してるの悲しい
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:24:04.57ID:Hvp9w3+E0
>>960
>ちなみに日本で最初のカーセックスをした人物と言われる。
ここ草
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:24:15.54ID:UZZVfsnA0
義経のスマホ始まるで
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:24:17.71ID:2A3KRO4w0
>>939
白拍子は芸事寄りの遊女やし
青墓も芸事寄りの歓楽街イメージやから旦那死んで元に戻ったくらいやろ
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:24:28.97ID:s/8WkfNF0
来年の大河で家康が後北条氏から貰った吾妻鏡を読んでるシーンあると良いね
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:24:44.51ID:lEuzWrnB0
>>982
そんかわり派手な戦は結構やっとるからね
死人の数は内ゲバの方が少ないわな
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:24:47.56ID:DnsGdA6u0
善児意外とナレ死してなんG民がは?ってなりそう
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:24:53.25ID:C5Z1UvK+a
>>938
あの時間帯に暗い話みたくないやろ
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:24:53.96ID:bxamB+BY0
>>982
関ヶ原や大阪の陣は実質内ゲバやろ
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:25:15.80ID:g7vakOQf0
>>977
討ち入り衣装を使い回さず新規発注するならかかるやろな
どうでしょうで大泉が着せられたとき「めちゃめちゃ高けえんだろこれ?」とか言ってたし
0994それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:25:26.51ID:o6Vw3urod
スマホ始まった
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:25:56.07ID:yOLM+OUZ0
>>968
吊り天井事件とかいう文官本多派と武官大久保派の仁義なき戦いの最終章
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:26:38.52ID:T5UlActm0
1000なら菅田将暉はワイのもんや
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:27:36.98ID:N0iOpnND0
三谷幸喜はエンタメ丸出しで苦手やったけど
この大河は面白いと思う
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 00:27:53.02ID:QekGLAyjd
ところが狭くて困ってるんだが、ふといい事を呑み込んでおいて、ようまあ考えてみると別段むずかしい事もなさそうだから承知した
校長はこの上まだ踴る気でいる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況