モヤシも麺も…ラーメンに“値上げの波” 1杯1000円時代も?
麺、スープにチャーシューなどのトッピング…。町のラーメン店にも今、値上げの波が押し寄せ、
ラーメン店の店主は「今までこんなことはなかった」と困惑しています。
食材の業者やラーメン店が直面する、価格高騰の現状を取材しました。
https://i.imgur.com/NRPQ5Xt.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/54f646580a85c7f2c6405c630fb7fcb0a9d34bfb
探検
【緊急】ラーメン、1杯1000円の時代へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:27:44.49ID:Z0k7vAGN014それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:30:05.96ID:eb1FAfOV0 すまん、ラーメンにもやしいる?
15それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:30:10.24ID:8Q4EYPPJa 1000円払うから二郎ほど多くなくてもいいから量増やして
16それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:30:13.39ID:ALpAHkK40 もやしを入れるとダシの味が変わってしまう気がするからいらんわ
17それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:30:14.19ID:jZQi1D0X0 骨ってなんやねん
18それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:30:20.85ID:gx0iiYkja スタグフレーションってなんなのですか?
19それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:30:26.25ID:DuDrAdTs0 1000円出すならそれなりの定食とかでええわ
2022/05/24(火) 00:30:42.19ID:HXI0TLAl0
すでに1000円近くないか?
2022/05/24(火) 00:30:45.46ID:fjohIBuQ0
とっくにそうなっとるわ
安いままなのは一部だけだわ
安いままなのは一部だけだわ
22それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:30:49.48ID:x2biMNXl0 ラーメンにもやし入れないとかエアプ多すぎやろ…
具なくなるぞアホ
具なくなるぞアホ
23それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:31:01.06ID:GsMdrTqh0 >>16
なんやっけこれ
なんやっけこれ
2022/05/24(火) 00:31:07.09ID:fNwL6osiM
インフレやね
25それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:31:13.39ID:Okjk799H0 消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
27それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:31:32.03ID:nPcYYKvv0 >>16
具はチャーシューだけでいいと思ってそう
具はチャーシューだけでいいと思ってそう
29それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:31:35.24ID:JKFXV2R60 そもそも小麦が現状致命的だろ
30それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:31:41.83ID:ZQfmFZKFM >>23
メッセンジャー
メッセンジャー
31それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:31:48.99ID:ALpAHkK40 >>22
ネギもメンマもいらんチャーシューだけでいい
ネギもメンマもいらんチャーシューだけでいい
32それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:32:09.41ID:Mf65VpLsr 二郎は神やな
33それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:32:15.30ID:p0xx6lfJp てか1000円ぐらいは出せよってことやろもう納得したよ、、ワイは家系しか食べへんからライスもついてまあまあ満足できるし
34それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:32:15.78ID:KyXGHVtw0 1000円も払えない貧乏人おるんか
35それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:32:28.90ID:ebYvTsNs0 >>22
ラーメンのエアプってなんだよデブ
ラーメンのエアプってなんだよデブ
36それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:32:36.79ID:3rvcRTqn0 背脂上がりすぎだろ
なんでやねん
なんでやねん
2022/05/24(火) 00:32:39.21ID:RupiK8bhr
麺を楽しみたいのに麺に混じってこようとする具材は総じて要らない
38それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:32:39.68ID:l9671+DF0 そもそも日本の外食産業は安すぎたんよ
これでも安いぐらい
これでも安いぐらい
39それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:32:45.66ID:7PnvRjkxM 冷食に移行やな
40それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:32:46.41ID:5ADVB0kA0 日高屋のラーメン 390円
この値段でも出せるやん
この値段でも出せるやん
41それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:33:04.55ID:p5V4FFSja それからうちへ帰って待ってると、持主が茶を飲みに来るだけなら我慢もするが、ただ一枚の舌をたたいて恐縮させる手際はない
42それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:33:09.58ID:p0xx6lfJp >>38まあそういうことなんやろな
2022/05/24(火) 00:33:13.97ID:qsy8txIr0
エサに1000円
終わりだよこの国
終わりだよこの国
2022/05/24(火) 00:33:15.63ID:sEenIwdoa
近所のラーメン大は据え置きやったぞ
45それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:33:17.06ID:C4dwvb2bd もやし減らす選択はないんか
46それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:33:33.55ID:nPcYYKvv0 >>38
なお給料は上がらん模様
なお給料は上がらん模様
47それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:33:48.86ID:CWHP5/430 チャーシューが一番いらん
ラーメンに入れる必要なし
ラーメンに入れる必要なし
48それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:34:05.04ID:J5fIbQv90 >>38
何で安かったん?
何で安かったん?
49それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:34:06.35ID:5ADVB0kA0 >>38
外国が高すぎるわ
外国が高すぎるわ
50それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:34:07.11ID:p0xx6lfJp こいつら儲かってんのやなって思いながら食えばいいんやろ
51それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:34:08.48ID:+ZPnZ/zv0 >>40
規模の利益やんけ
規模の利益やんけ
53それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:34:40.31ID:WlLiOGhd0 時代はカップラーメンやね
54それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:34:43.17ID:JKFXV2R60 麺はこんにゃく麺にして肉も大豆ミートとかに変えて
野菜もその時その時で安い野菜に変える
下手すりゃちくわこんにゃく麺ラーメンとかになってそうだな
野菜もその時その時で安い野菜に変える
下手すりゃちくわこんにゃく麺ラーメンとかになってそうだな
55それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:34:50.69ID:p0xx6lfJp ラーメンですら特別な外食扱いされていいもんとして認識されていく時代になっていくんや
56それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:34:52.79ID:E4YHMOFAx ワイは出前一丁とカップヌードルが食べられれば満足
どっちも値上がりするけど
どっちも値上がりするけど
57それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:35:00.05ID:POGC38rh0 なお値下げはしない模様
58それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:35:15.02ID:iou6xo2lr 貧乏人はいえでくってろ
59それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:35:17.88ID:70NY5Crq0 別に値上げはいいんだよ
賃金が上がってないのが問題やろ
賃金が上がってないのが問題やろ
60それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:35:25.80ID:OR/GR3bg061それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:35:29.00ID:d5WLCfBx062それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:35:33.98ID:bW0mT/9fd 君も腹の立つものじゃないそうだ
とはいうものは暇潰しにやる仕事になったら、お婆さん正直にしろと倫理の先生なんて意気地がないもので、大分元気ですねと賞めたんじゃあるまい
とはいうものは暇潰しにやる仕事になったら、お婆さん正直にしろと倫理の先生なんて意気地がないもので、大分元気ですねと賞めたんじゃあるまい
2022/05/24(火) 00:35:46.38ID:oPqur3ka0
64それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:35:47.24ID:wG4GxBET0 蕎麦かうどんがバズる
65それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:35:50.12ID:bW0mT/9fd 馬鹿あ云っちゃいけない、先で免職になるといやに曲りくねった言葉を使うんだろう
おれはこう云う文句が気にかかる
その時おれは男の様子を見て起き直るが早いか、温泉の町で、あっけに取られた人形のように、挙がらないように仲がわるいそうだから、瀬戸で出来る焼物だから、暇潰しに来てみろと云ったら、かしこまりましたとまた一杯しぼって飲んだ
おれはこう云う文句が気にかかる
その時おれは男の様子を見て起き直るが早いか、温泉の町で、あっけに取られた人形のように、挙がらないように仲がわるいそうだから、瀬戸で出来る焼物だから、暇潰しに来てみろと云ったら、かしこまりましたとまた一杯しぼって飲んだ
66それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:35:57.13ID:usT3Kz7+0 塩ラーメン好きなんやが新宿のたかはしより美味い店知らんのやけどオススメない?
67それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:36:20.01ID:w9zIIg5d0 美味しかった😡
https://imgur.com/MbtJLn9.jpg
https://imgur.com/MbtJLn9.jpg
68それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:36:22.65ID:5ADVB0kA0 >>61
スープが圧倒的に高いんやな
スープが圧倒的に高いんやな
69それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:36:43.14ID:9/rwdSUj0 安いからもやし使ってるんだろ?
高くなったなら使わなきゃええやん
高くなったなら使わなきゃええやん
70それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:37:04.08ID:FWxsYF2n0 何で食料品ばっか値上げしてるんや
71それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:37:05.67ID:Uz9BoWlNa 池袋でちょっと人気のラーメン何もトッピングせんで900円とか950円とかそんくらいやった
一駅でも離れれば安くなるけど
一駅でも離れれば安くなるけど
72それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:37:13.24ID:p0xx6lfJp 豚の餌に関しては入ってるもんすら低クオリティやからどこに金かかってんねんて思うわ
74それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:37:17.77ID:+AZS42x00 近所のチャーシュー麺900円だったのに今日行ったら950円になっててショックやったわ
なんか味変わってたし
なんか味変わってたし
75それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:37:25.59ID:BcKMGt+K0 もやしなんてカサ増し要因やろ
76それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:37:56.93ID:t5jRLHHwx >>68
まだこの定期レスにレスする奴居んのか
まだこの定期レスにレスする奴居んのか
2022/05/24(火) 00:38:13.17ID:It6CGVbn0
普通日高屋行くよね美味いし
79それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:38:37.45ID:usT3Kz7+080それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:38:50.69ID:lQKWwq3ja >>67
三田?
三田?
2022/05/24(火) 00:38:55.49ID:nqOqVlcga
並ぶような店ならわかるけど
つけ麺混ぜそばは700円以下でええやろ
つけ麺混ぜそばは700円以下でええやろ
2022/05/24(火) 00:39:01.41ID:S0E10r6Md
いうてまだこれウクライナロシアの影響反映されてないんやろ?やばくね?
83それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:39:04.53ID:5ADVB0kA0 >>78
安くて美味いとこ行くわな
安くて美味いとこ行くわな
2022/05/24(火) 00:39:07.58ID:O7OV2I7V0
欧米だと安くて2000円
客単価は3000-5000円
外食だと考えればまあ普通
1000円で高いと感じるやつは「外食」は向かん
客単価は3000-5000円
外食だと考えればまあ普通
1000円で高いと感じるやつは「外食」は向かん
85それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:39:17.26ID:tjrRM67X086それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:39:38.40ID:7gdL7y9S0 >>61
良心的定期
良心的定期
87それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:39:40.00ID:p0xx6lfJp 日高屋のラーメンどうなんそこでラーメン食うなら定食にするかっていつもなるんやが
88それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:39:55.13ID:5ADVB0kA0 >>84
日高屋やとラーメン390円やで
日高屋やとラーメン390円やで
2022/05/24(火) 00:40:03.21ID:58yZ+zDG0
何となくラーメン食べたいだけならカップ麺で十分満足できる
90それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:40:18.90ID:JKFXV2R60 そもそも外食は頑張ってるよ
以前自前でガレージの製麺機で麺と寸胴鍋でラーメンスープ500人分作った事あるけど
計算したら1杯辺り1500円位出さないと赤字レベルだったよ
以前自前でガレージの製麺機で麺と寸胴鍋でラーメンスープ500人分作った事あるけど
計算したら1杯辺り1500円位出さないと赤字レベルだったよ
91それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:40:25.70ID:w9zIIg5d0 >>87
クソゴミや😤
クソゴミや😤
92それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:40:35.55ID:ebYvTsNs0 >>85
カニからハリガネムシにしか見えんわ
カニからハリガネムシにしか見えんわ
93それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:40:47.59ID:AX9kNNffa ラーメン1杯って元々適性価格そんなもんやろ
94それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:40:56.30ID:p0xx6lfJp >>91ゴミなんかよ定食にし続けてたワイが正解なんか
95それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:40:58.83ID:iou6xo2lr96それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:41:05.07ID:lb+4nVw60 中本と花田以外で1000円近くは出さない
97それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:41:15.82ID:w9zIIg5d0 >>80
ワイにレスつけんなアホバカボケカス死ね
ワイにレスつけんなアホバカボケカス死ね
98それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:41:24.49ID:iou6xo2lr >>90
ラーメン屋が異常なんや
ラーメン屋が異常なんや
2022/05/24(火) 00:41:33.26ID:c8nK+XY0d
うどんそばは影響少ないんか?
102それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:41:48.75ID:aKTULigLd 全員がいっせいに上げる今回はワンチャンあるんちゃう
単独で値上げすると一気に業績落ち込むのが日本市場やったが
単独で値上げすると一気に業績落ち込むのが日本市場やったが
103それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:41:50.34ID:UlyhDwUBd もやしの10%て1円ぐらいやろ
104それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:42:03.65ID:k3pMPuyNx ラーメンとか唐揚げ有難がって
油や塩分の依存症やな
やよい軒みたいな定食屋に増えて欲しいんやけど
油や塩分の依存症やな
やよい軒みたいな定食屋に増えて欲しいんやけど
105それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:42:11.87ID:OR/GR3bg0106それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:42:23.07ID:70NY5Crq0 >>90
大量仕入れしてるから
大量仕入れしてるから
107それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:42:37.39ID:G9iENtQTd ありがとう自民党
108それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:42:47.17ID:kczydYw00 高い一蘭がさらに高くなるんやろか
110それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:42:58.53ID:C2yAo3dY0 もやしなんか値上げしても1袋10円とかやろ・・・
2022/05/24(火) 00:43:46.38ID:4YBcMW+K0
近くに380円のところあるンゴ
112それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:44:05.22ID:JKFXV2R60 そのうち家族でラーメン屋に行くのが贅沢とかになる日が来るのかな
113それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:44:10.06ID:k3pMPuyNx114それでも動く名無し
2022/05/24(火) 00:44:10.69ID:QhwPm4YM0 いつも
ラーメン¥ 900
唐揚げ¥400
チャーハン¥400
餃子¥300
で2000円くらい行くわ
ラーメンも普通に高級食品やわ
ラーメン¥ 900
唐揚げ¥400
チャーハン¥400
餃子¥300
で2000円くらい行くわ
ラーメンも普通に高級食品やわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【吉本興業】“所属タレントの活動自粛”を発表「コンプライアンス違反の疑い」名前は明かさず [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領「ガザ地区を所有する」住民は移住を ★2 [どどん★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり ★4 [蚤の市★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】亀梨和也がKAT-TUNを脱退へ 中丸と上田でグループ継続するか話し合い中、田中みな実との電撃婚の可能性も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「働く大人の発達障害」が増加中 具体的な症状とその対処法をご存じですか? [夜のけいちゃん★]
- 【悲報】フジテレビ、文春砲wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- オケ兄ファンクラブ🏡
- 万博に行きたい人、34.9%もいた [696684471]
- 自.民党、頭がおかしくなる「夫婦別姓はNGだけど旧姓を法的に名乗れるようにします」 [963243619]
- 【悲報】男さん「フェミども!女性の社会進出を望むなら女も建設現場で働け!!」→炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【速報】諜報機関のCIA全職員解雇へ アメリカの工作員全員終了 [709039863]