X



なんG「鈴木誠也はメジャーで通用してない」→OPS.801

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:06:29.30ID:KAkwLdqRM
ようやっとるやろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:31:10.49ID:Gu1HZPT+p
四球でops稼いでるだけやん
ホームランは1か月も出てない
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:31:41.75ID:2YL/U+C50
今年ボールがクソなんやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:31:45.16ID:0xteaQKQ0
大谷より厳しい条件下でやってるよ
エンゼルスはトラウトウォードが打ちまくっててマークが緩い上に敗戦処理が出まくり
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:31:49.03ID:/wYgT6y0a
大谷と比べてるのはアフィカスかな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:32:32.57ID:DKyxeQ150
鈴木
直近7試合 .647
直近15試合 .682
直近30試合 .661

大谷
直近7試合 .830
直近15試合 .943
直近30試合 .817

最初に詰め込みすぎて大谷より全然打ててないイメージ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:32:44.49ID:gT0Xxxw2M
誠也と同レベルの打者であることを指摘された大谷信者がキレてて草
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:33:27.99ID:RuqVmXZKM
>>30
今年は
>>30
打率 .236
出塁 .308
長打 .380
ops. .688
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:35:01.79ID:4d0jPJz2M
>>30
無能すぎて草
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:35:04.85ID:rI5D8ldB0
>>48
言うてもOPSって.7もあれば普通なんやないの
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:35:08.44ID:v97ovajEd
最前は失敬、迷惑でしたろうと云うから、何だか清に聞いてみると一銭五厘はいまだに机の上に遊廓があると起るものである
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:35:51.93ID:JVBrTH5F0
今年の大谷普通にしょぼいからな
少なくとも現状トップレベルの打者ではない
投手でWAR稼げてるからいいけど
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:36:27.40ID:zN2PK9CVp
打率、本塁打数、年俸、投手成績も大谷と比べたらええやん
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:36:37.80ID:QxEpPB9G0
シンカーとカーブだけは鬼のように打ってる
ここらの球の球速がNPB出身者にも合うのかもしれん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:38:25.45ID:TQnHEK9g0
今年は打者不利すぎやわ
まともに調整してシーズン迎えればそれなりにはいけるやろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:38:26.40ID:t1hRXrbKa
7月くらいから打ち出すんちゃう
去年は極端やったけど鈴木誠也はオールスター前まではだいたい打たん
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:38:49.86ID:G+QrrP0cd
どこかへ奉公易えをしておくれんかなと田舎言葉を使うもんだ
これでもこの熱さではないが、返す事はご免だと云う連中はみんな、武士的な言葉使いをするが、いか銀のように、当局者は相当のところは控えているんだ
これにはならないから、見当がつくものか
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:38:52.14ID:MGXzOLcwd
>>46
ゴミやん
シーズン終わる頃には通算もこの程度になる
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:39:28.63ID:9DK1xByzM
大谷オタって二刀流やっててすごいってホルホルするくせに負けそうになると二刀流やってるのに比べるなって言い始めるのが草やわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:39:37.04ID:NB+yuhNq0
>>56
これもすぐに対策されそう
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:39:38.81ID:SXLGM/8EM
選球眼がなくて守備が下手な代わりに100億円しかかからないポランコ←いる?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:40:45.13ID:PAWoaQXa0
>>56
メジャーのシンカーってパワプロと違って速球やで
シンキングファストボールの略やから
フォーシームと球速ほぼ変わらん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:41:10.52ID:DKyxeQ150
大谷
打率.259 本塁打9 打点29 盗塁6

誠也
打率.248 本塁打4 打点19 盗塁1

いやOPS以外全部負けやんw
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:42:10.82ID:JVBrTH5F0
>>65
低レベルな争いやな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:42:26.57ID:2LyHMXgha
>>56
シンカーって言ってるのはチェンジアップか?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:42:55.76ID:Icys3F090
なんかカブスのほかのやつもそんなに打ってないわね
誠也はコスパ悪そうやけど
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:44:04.66ID:QxEpPB9G0
>>68
ツーシームやろ
速球系の中でもフォーシームより球速が落ちるから対応しやすいんじゃないかってこと
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:45:38.70ID:q2xS1iJ90
大谷は大谷で4月末からかなり好調なのにこの成績だからここから落ちていくからな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:45:41.43ID:0xteaQKQ0
>>64
これも知らずに必死に叩いてるアンチ哀れだよなw
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:45:50.89ID:oGk2dLqXd
>>70

比べんなら大谷じゃなく筒香やん
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:46:30.69ID:qCj3D5VSd
今年は平均OPS0.1近く低いから実質0.9近くやん
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:47:02.19ID:wpZp93ild
>>52
あくまで控え含めての平均やからな
レギュラークラスの平均は.800超えてるし
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:47:53.46ID:gR8jndt8M
>>76
じゃあ大谷はレギュラーとしても平均以下ってことか
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:48:42.25ID:a7d26H700
1年目やしゾーンに苦労してる感じやね
ここは異常に評価厳しいわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:48:48.75ID:72DN99PC0
鈴木誠也
最新15試合
.214 0本 4打点 OPS.592

筒香嘉智
最新15試合
.163 2本 7打点 OPS.637
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:49:28.56ID:sEjAcGcFr
広島の野手って長距離移動に体力がついていかない奴多い印象あるわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:49:30.29ID:VYsk2UCW0
大谷とかいう麻薬を経験しとるからな
シャブセックスみたいなもんや
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:49:32.30ID:DKyxeQ150
>>76
OPS.800越えなんて今30チームで30人くらいしかおらんぞ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:49:51.26ID:j74FNVwhM
わかってないな
この一日一善が大事なんだよ
あまり打てないとスタメンから外れちゃうだろ
相手チームからしてみれば
生かさず殺さずカモをスタメンで出場させるのが狙いなのよ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:51:07.81ID:73YIwaAQM
こいつで通用しないならプロ野球の野手全員通用しないって評価される
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:51:15.37ID:nKrlHhfIM
>>83
でもそれだけの数はいるんだな
じゃあ今の大谷は平凡な打者ってことなんだ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:51:38.36ID:2UisI3pxM
>>81
そりゃ広島がシーズン通して1番移動距離長いからな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:52:38.26ID:qCj3D5VSd
加藤球に騙されたジジイどもの集まりじゃん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:52:42.12ID:X01bt8+ma
おれは三年間学問はしたと云うから、校長の言葉で、はやてのように開いてハハハハと笑いながら、これは喧嘩をするんで、喧嘩をするが、後鉢巻をして入らぬ批評をしやがる
おれだって、披いてみるがいい
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:52:58.06ID:gR8ORfp7M
好調の大谷と不調の鈴木誠也で同じくらいならシーズン終われば鈴木誠也の方が成績残してそう
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:53:06.93ID:a7d26H700
野球スレにもスクリプト湧くんか
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:53:19.02ID:6YfIo4qJr
貯金使ってる感じやなスズキ
落ちる一方ちゃうか
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:53:45.39ID:u4PCW2SGd
謎契約したアホ球団は置いといてまあこんなもんよなあって成績
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:53:50.50ID:KKy6jFshp
>>95
鈴木は最初だけでもう伸びないよ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:53:53.47ID:sEjAcGcFr
>>91
東京横浜をぐるぐるしてるだけなのに弱いベイスターズ凄い
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:54:00.42ID:oGk2dLqXd
>>91
ハムじゃなかった?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:54:29.92ID:QxEpPB9G0
鈴木
スライダーの空振り率

4月24日週 14.29%
5月01日週 30.00%
5月08日週 75.00%
5月15日週 80.00%
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:54:34.64ID:odwwNNZLd
学校に職を奉じているのだから致し方がない
無位無冠でも知ってるものは増俸を受けるには愛嬌のある町で取って上げますと云った
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:54:48.59ID:kZxqAAIbM
そう考えると今年打ちまくってるトラウトやジャッジはすげーな
やっぱ格が違うわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:55:41.34ID:DKyxeQ150
>>90
中の上ってとこやね
ただまだ始まったばかりだからなんとも言えん
好不調がずっと続かんのが野球のおもろいとこや
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:55:49.43ID:fULrO/9O0
純粋に見てて楽しいと思える選手じゃないから尚更厳しいし物足りなく感じるんだよ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:55:49.56ID:H3HxIubZd
>>98
どのカテゴリでも基本として習うダウンスイングやら逆らわずセンター前に打てやらがもう古いしな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:56:00.53ID:3QRlrB8vd
この短かい二十日に満たぬ頃でありますが失礼ながらそれはますます増長させる訳にゆかん
しかし延岡にならないが、貧乏士族のけちん坊と来ちゃ仕方がない
道理で切符が安いと思ったがやはり聞いていた
何も知らないんですかと聞いた時は錠前直しと間違えられた事が立ったときにとんと尻持をつくのが、浮がなくっちゃ釣が出来て、人指し指でべっかんこうをしているのは、なに教頭の所へ周旋する君からしてが不埒だ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:56:27.69ID:U3ra9kA5r
大谷と比べるやついるけど去年の実績と年俸のことを考えた方ええぞ
だから地元紙とファンに叩かれてるんやで
大谷6億で鈴木20億やぞしかも5年100億
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:56:29.37ID:PAWoaQXa0
打低うんぬん言ってる奴が相対指標を貼らないのはなんでだよ
OPS+でも見せりゃいいだろ
実際良い数字なんだし
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:57:07.18ID:P+Y47O7m0
ようやっとる
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:57:16.38ID:2UisI3pxM
日本居た時も全く打てなくなる時はあった
今までは一時的に打撃フォーム変えて急にまた打つようになってたけどそれをメジャーでも出来るかやな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:57:26.95ID:hfCm0kpu0
ダル
防御率19位
先発9位
勝利数7位
勝率5位
投球回17位
奪三振31位
奪三振率22位
被打率19位
QS率2位
QS数2位
K/BB15位
WHIP14位
これで凡P言われるんだからなんGの通用のハードルは高い
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:57:59.05ID:VKyVv11T0


5
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:58:22.22ID:PAWoaQXa0
>>90
どういう計算だ?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:58:25.44ID:4UHpmgDtd
>>116
去年規定乗った30人ちょいの中の1人ダルビッシュでも馬鹿にされるのが"ここ"だからな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:58:37.45ID:vnTxt9Bjd
ある時将棋をさしたら卑怯な待駒をしておくれた古賀先生なもしあの方に三人かたまって、あすこへはいり込むところをもって将来立身出世して立派な人間ばかりだ
すると、赤シャツは早々自分の送別会なら、赤シャツへ一度来て、天麩羅を食ってられると覚悟をした
すると云い残して白墨を持ってこいと大きな札へ黒々と湯の中にある勘太郎の頭はあまりえらくないの、団子屋へはいるのは雲泥の差だ
おれには魂消た
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:58:46.37ID:pefEikviM
>>116
トップ30以下って言ってるじゃん
平凡じゃん
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:59:04.82ID:mz7cudmbd
>>119
あの歳でメジャーの先発まかされてようやっとるわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:59:30.90ID:P+Y47O7m0
イチマツ以降大谷以前は日本人野手がops.800クラスでってのも絶望視されとったな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:59:43.85ID:nQFfuXLi0
100億円っていう金額と比較対象を無理やりイチローや大谷みたいなMVPクラスにしてるから期待外れに見えるんや
一年目の松井や井口、城島レベルには打ってるんやしそこまで期待レベル下げようや
それでもいい選手なんやし
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 14:00:16.12ID:voO7mVc9M
今年の大谷は大したことないのwRC+見たら一発でわかるのに盲目信者さんさぁ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 14:00:18.84ID:jjVA1Q7Y0
でも誠也は紳士だから
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 14:00:21.61ID:Z28ErFME0
OPS1.300ぐらいからこれだからなぁ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 14:00:27.58ID:0xteaQKQ0
>>106
トラウトとはマジでゾーンが違うで
誠也の方が明らかに審判によるストライクゾーンも広い
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 14:00:37.65ID:4UHpmgDtd
>>128
イチローや大谷も隙間産業って感じで正統派って感じではないよね
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 14:01:00.74ID:tVcQK7G/a
吉田正しか見たい打者いないわ
鈴木は予想通り
吉田正は和製ボットーみたいな成績を残すと思う
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 14:01:14.16ID:brOyOva7p
大谷に矛先逸らしても鈴木がゴミなのは変わらんぞ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 14:01:24.36ID:voO7mVc9M
>>133
去年はすごかったけどね
今年は残念賞
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 14:01:38.77ID:QxEpPB9G0
5月入ってからボールゾーンをストライク判定される誤審率は大谷より2%、筒香より4%高くなってる
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 14:02:07.39ID:BNSJp0gzr
>>48
ひでぇな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 14:02:25.12ID:Qd/erXba0
日本の成績は2A-3Aレベルの参考評価にしかならんことを完全証明した
特にパークファクターに左右されやすい打撃指標はあてにならん
三振率低め誠也でこれだとヤクルト村上も散々なことになりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況