X



初任給22000円、借り上げ社宅(都内一等地)25000円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 02:31:00.57ID:HV8t+EJ+0
まぁまぁスタンダードやろ?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 02:31:25.77ID:HV8t+EJ+0
初任給220000円だったわ草
2022/05/25(水) 02:31:31.69ID:1l8vzTcfM
最寄りの駅は?
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 02:32:18.75ID:aIiXQAXB0
ワイの方が借り上げ補助上で基本給同じや
ちな地域手当でプラ2万
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 02:32:36.74ID:aIiXQAXB0
これでも生活きつい
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 02:32:51.53ID:aIiXQAXB0
だからお前はやばくね?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 02:32:59.63ID:VXb5I9or0
一等地ってどのへんよ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 02:33:51.25ID:HV8t+EJ+0
>>3
大田区内とだけ
2022/05/25(水) 02:34:13.09ID:PqQB15V70
ええやん
貯金できるやん
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 02:34:36.48ID:aIiXQAXB0
>>8
ワイは品川やけど?
何から何まで上ですまんわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 02:34:52.35ID:HV8t+EJ+0
>>4
それで暮らしきついってどんな暮らししとるんや
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 02:34:57.49ID:aIiXQAXB0
ただそれでも東京に住んでたら底辺に感じる
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 02:36:20.14ID:Gv89PxkSd
ワイ月40万貰ってるけど全然貯金できんわ……
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 02:36:46.05ID:aIiXQAXB0
>>11
家賃で9.5万飛ぶ
生活費諸々抜いたら7,8万しか自由なお金残らんのよ
ここから貯金に投資に遊ぶ金って使おうとしたら圧倒的に足りない
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 02:37:17.38ID:wOfAmk5Yd
一流企業はええなぁ
間取りどんなもん?
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 02:37:50.87ID:aIiXQAXB0
まじめに冗談抜きで底辺感じて辛いわ
東京怖すぎる
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 02:38:03.64ID:w2IcwExY0
都心賃貸生活の資本家に搾取されてる感やばいよな
かといって郊外に住むと満員電車でまた地獄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況