X

高橋周平(28)がプロ10年かけて『当てるだけ鈍足単打マン』となった理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/25(水) 05:54:13.70ID:x+SplPG+r
なんでやろ?

21試合 .236 1 5 出塁率.282 長打率.278 ops.560 得点圏.158
単打16 二塁打0 三塁打0 本塁打1
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 07:40:27.29ID:Beu7NM2j0
>>205
糸原やん
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 07:40:32.16ID:4JrKjL2wM
ここで周平批判してるやつらさぁ…
自分らの贔屓のショートはOPS.560超えてて1試合1失策未満のペースで守備できてるの?できてるやつだけが批判しろよ
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 07:41:14.33ID:ZXGde1Qy0
>>220
全くの別物で草
2022/05/25(水) 07:41:39.12ID:0g7bSipD0
>>205
コツンコツンで行きたいなら足上げないほうがええんちゃうの
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 07:43:44.08ID:mmVC1lsw0
直倫周平根尾の系譜
2022/05/25(水) 07:44:19.63ID:cmnWvGl10
>>217
まるで堂林みたい
2022/05/25(水) 07:45:44.30ID:6DFxP2fYF
>>205
カサカサッ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 07:45:53.35ID:H6f4XBtHM
怪我したんだっけ
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 07:46:49.12ID:gz8RNWZld
ドラフト一位の糸原とか地獄やな
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 07:48:10.67ID:3ReFXLE10
球団の年俸評価が打率重視で古臭いからな
目先の打率を求めて通用しなくなる
最初にそれを平田あたりが始めて影響されちゃった感がある
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 07:48:41.69ID:w9N6sz1ka
なんか2,3年前に2割8分くらい打って育ったって話になってなかったか
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 07:48:49.61ID:DymDvG4Ma
誰やねん、朝の都営新宿線でゲロ吐いたやつ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 07:49:35.67ID:ncLKPuR80
>>222
根尾でもできそうやな
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 07:50:21.63ID:8Fqo8qW4d
>>205
ミスター中日って感じのフォームやな
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 07:50:40.00ID:nv68Jqy90
京田が戦う顔をしてないって落とされたけど
高橋周平は戦う以前に怯えてる顔してない?
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 07:50:57.64ID:MH/UyQt20
中日って一瞬首位見えてなかった?
なんで横浜に並んでるんや昨日びっくりした
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 07:54:54.04ID:3ReFXLE10
通算で率を残す選手はホームランも二桁狙える選手が大半
単打狙うだけじゃ怖さが無いから数年の確変はあってもすぐ終わっちゃうんだよね
2022/05/25(水) 07:56:20.86ID:0WQzjG5y0
>>5
ばーかばーか
2022/05/25(水) 07:56:48.11ID:ZnwWoE7z0
横浜やけどユーティリティ選手としてほしいで
年間200打席ぐらいにはなると思うが
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 07:57:04.46ID:qu+BHGqEp
そんなまだ交流戦までの成績で語ってやるなよ
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 07:57:17.23ID:Dz7J3dFQd
ショートゴロを打つ技術に関してはプロレベルやな
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 07:57:58.83ID:3T3pQ6QLd
竜の糸原
2022/05/25(水) 07:59:22.23ID:ZnwWoE7z0
>>205
あ・・・
これあかんなあ・・・
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:02:51.83ID:OVNgAyZZd
>>241
ショートゴロをとる技術はアマチュア以下のくせにな
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:03:13.18ID:FL2axWzV0
手首怪我したんやっけ
コンスタントに20本は打つ選手になるとドラフトの頃は思ってんやがな
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:03:52.01ID:qTtVKS120
森野曲線乗ったとか言われてたのに
足のない東出になってるやん
2022/05/25(水) 08:04:35.58ID:KlCpWH7ua
>>216
セイバー見んくてもさすがに分かる
2022/05/25(水) 08:04:47.04ID:VEEEYlls0
中日低迷の象徴
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:04:53.84ID:YtpXIfME0
野球センスはあったんだろうけどストイックさを全く感じないんだよな
根尾はその真逆やけど
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:04:55.75ID:8lV0+GZ8d
育成の問題もあると思うけど本人の頭が悪すぎる
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:05:06.60ID:+sSTOe2d0
糸原か周平どっちかをレギュラーで使えといわれたら
どっち選ぶ?
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:06:57.53ID:VsujWShr0
アヘ単になって打率も下がるのは草
草…
2022/05/25(水) 08:07:43.49ID:gqo1gynn0
中日ファンだけど高橋周平を信じるわ
これから守備も上手くなって
打撃も2割8分 15本ぐらいに乗せてくると思う
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:08:20.04ID:tpIh3O3Pd
井端「首位打者は周平.350くらい打つかも」
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:10:51.06ID:p8wrwUAed
タイミング下手

何年も掛かって何か上手くなる

骨折

経験値リセット

コツンコツンモードへ
2022/05/25(水) 08:11:51.97ID:cdhb8Njha
前半戦首位打者だった年も指の靭帯やって終わったし持ってないわ
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:12:30.01ID:gsR0S2LtM
('ω`)……シテ……ロ…シテ…
2022/05/25(水) 08:13:23.98ID:Aifu+jUG0
ショート守れない直倫になるとは思わんかった
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:13:25.65ID:mT/lLQScd
>>205
ファミスタでよくやるちょっとだけバット出す打法やん
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:13:31.88ID:JpvlCFlsa
全身ドラゴンズ人間
2022/05/25(水) 08:14:11.30ID:sVsYkfcl0
中日ドラゴンズそのものになった男
2022/05/25(水) 08:14:13.67ID:gqo1gynn0
立浪は名将だわ
最初に無理だと分かってる3割20本みたいな要求突き付けておいて
2割8分15本でも周平が慢心しないようにしてる
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:14:27.19ID:36W+K+EE0
>>251
糸原やろ
居るだけでことを起こせるからな
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:14:31.28ID:j2EffcOW0
>>205
糸原フォーム
2022/05/25(水) 08:15:19.20ID:96vkiKHmM
代表のサードは10年安泰と言われた選手だったんだよなあ…
なんなら四番を打つとさえ言われてた
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:15:20.39ID:HlwhClAUp
試合に出るためにどうするか。高橋はサードの次にホームランを捨てた。

「結局、首脳陣はヒットを毎日打っている選手は代えないんです。1本でもいいんです。例え、週に1本ホームランを打っても、レギュラーを争う僕みたいな立場の選手は3、4試合タコったら、出番はなくなります」

 ヒットを打つため、スタイルも捨てた。

「波留(敏夫)さんのアドバイスもあって、生まれて初めてバットを短く持ちました。あと、追い込まれてからは徹底的に逆方向を意識するようになりました。これも初めてです」

 バットを長く持って、引っ張って、ホームランを打って、サードを守る。高橋はその全てを捨てたのだ。
https://bunshun.jp/articles/-/42784?page=1

そりゃこんな球団やし
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:16:43.21ID:g4j98c+50
球団がね
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:17:42.81ID:foUOUz77a
わかりやすいだろ
怪我で終わったのと意識の低さが合わさっただけ
それを使うしかない中日の層の薄さ
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:18:01.99ID:uhQaqcbL0
周平ニーとかしてた時期もあったのに
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:18:46.37ID:g4j98c+50
中日なら村上も破壊できてたと思うとゾクゾクする
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:19:55.69ID:waMLHKa70
これがコツコツ革命や!

前代未聞の柵越え禁止令だ! 
石川昂に柵越え禁止令 初の屋外打撃で球飛ばしすぎた
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/48976
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:20:38.86ID:ACoe0cwT0
結局堂上ルート?
根尾は京田ルートか?
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:21:30.03ID:bJxcxttM0
もう中日にどっぷり染まりすぎて神宮でも矯正不可やろこれ
2022/05/25(水) 08:21:30.76ID:Kf67Y/CY0
堂上剛裕もだが
育成下手くそやな中日

根尾もネオニートになるで
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:21:42.62ID:pQgxxPYlr
>>271
練習の邪魔をするゴミ球団
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:22:11.29ID:KgJLOEvh0
一昨年までは普通に主力やったやん
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:22:16.16ID:5s0KuqQEa
>>271
アフィカスってまだこれ擦ってんだな
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:22:26.71ID:NepaFIz5a
竜の未来を象徴してはいる
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:23:17.79ID:8USL7ubPr
>>274
ドニキの方は上手く育成できたと思うが
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:23:53.33ID:grbMElVd0
球場のせいというよりは「ナゴドはフライよりゴロを打て」って考え方のせい
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:24:10.32ID:5nP7QY1jM
高校の時は岡本とかより打者として格上だったと思う
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:25:25.38ID:4n8WrNHg0
クセのない元木大介
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:26:21.71ID:xK/WMMSl0
規定3割1回やっただけでも御の字や
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:27:44.41ID:ACoe0cwT0
>>280
中日以外の他球団にはスタンドぶち込まれてる印象があるんやが
長打力ある奴に長打捨てさせるのはアカンと思うわ
なお今のシュウヘイにあるかどうかは
2022/05/25(水) 08:29:35.43ID:QqcB0t5ra
常に対左があまりに打てないから怪我なくても同じ結果なのでは?
2022/05/25(水) 08:31:06.28ID:xnUB66Xa0
ゴロ狙いって少年野球でしか通用しないやん
プロレベルの守備ではそれだとヒットにならない
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:34:32.55ID:eps6J6S50
バンドでやってたらメジャー級の化け物以外はこうなるわ
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:35:32.03ID:+HNPqoZO0
ナゴドの壁に心折られてしまったんやろな
身内は甘やかしてくれるし壁の中が気持ちよくなってしまったんやろな
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:37:29.92ID:ewj0eCfeM
('ω`)アヘアヘタンダマーン‼︎
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:38:37.34ID:xK/WMMSl0
もうテラスつけても手遅れやろな
2022/05/25(水) 08:39:39.37ID:gqo1gynn0
立浪が高橋周平をショートで起用したってことは
サードだと石川に、セカンドだと阿部に勝てないって内心思ってんじゃね?
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:41:38.89ID:KiTa1DPxp
でも戦う顔はしてるから
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:41:41.82ID:mIoKICz60
そんなやつばっかやし才能の差やろ
2022/05/25(水) 08:44:10.37ID:rg0LLI1Ar
センターとテニス打法
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:45:38.95ID:Qo4LdzXdM
バンド関係なくハマスタや神宮でもダメやし育成し失敗どころじゃなさそう
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:46:19.48ID:vVD5RZ/Va
周平はまずインタビューの受け方直さんとやばいやろ。態度悪すぎて逆に心配になるわ30近くで
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:47:46.14ID:4Tocc7TG0
いうほど単打マンか?
単打すら打てんやろ
2022/05/25(水) 08:48:03.42ID:MoztrgbL0
菅野からライトスタンドに打ち込んだときは本物と思ったんやけどなあ
治ってないのに試合に出した谷繁が悪いわ
2022/05/25(水) 08:48:10.27ID:mRFA0jCr0
ナゴドを言い訳にした敗北者
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:49:04.02ID:U4aKf4fN0
龍を継いだから
2022/05/25(水) 08:50:46.32ID:mYuBjfOV0
中日以外んとこやったらもっとええ打者になとったやろ
2022/05/25(水) 08:53:26.53ID:DKQFW4wLM
ナゴドとかいう女ホルドバドバ施設をホームにするとみんなメスになる
まあ周平は帰塁の指のケガが致命傷な気がするけど
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:54:11.98ID:Eg7tDYS0d
ヤクルトが当たりくじ引いてたら今頃億プレイヤーだっただろうな
もってないな
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:56:35.84ID:R/+HC2gC0
>>280
外野の間を抜けはあるけどゴロを打てはないぞ
2022/05/25(水) 08:56:47.87ID:1j4cqi9I0
>>280
これマジでどういう事なん、ゴロは全球場同じやん
ホームラン狙うなは百歩譲ってわかるとしてもヒットゾーン広い外野ゾーン狙うバッティングの練習するよね普通
2022/05/25(水) 08:58:28.58ID:KrsHzV4c0
完全に関本化
打撃だけじゃなく守備も使い勝手良くして生き残りに必死すぎ
2022/05/25(水) 08:59:49.14ID:T34rNEzOd
>>205
これ先週10年ぶりにバッティングセンター言ったら全然バットに当たらなくてとりあえず当てることを最優先にしたときのワイの打撃フォームと同じや
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:04:18.14ID:niczDKEbd
>>280
そんな考え方一回も聞いたことないけど
外野の間抜く二塁打打てってパウエルが就任した時言ってたのは覚えてるけど
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:04:19.28ID:8l5USngSa
冷静に考えて平田と合わせて高校通算141本塁打なのすごいよね
2022/05/25(水) 09:04:44.04ID:keqxdFIha
>>133
どんな球団なんだよ
2022/05/25(水) 09:06:28.36ID:oTQbrWSCa
元大阪桐蔭の山田健太もアヘ単特化した関本とか言われてたが山田健太伸びなかったのか?
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:12:17.99ID:Y+ismaG40
プロ数年目まではめちゃくちゃ順調だったのにどうしてこうなった
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:12:30.92ID:uRaQjUR6M
ヤクルトなら村上になれたな
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:13:00.28ID:f69crEcJ0
目悪くなったから当てることに集中してるとかか?
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:13:44.81ID:ENJ9CbCt0
周平に関しては指導者に恵まれなかったとしか言いようがねーな
山崎武司さんなら完璧なホームランバッターに仕上がってたと思うわ
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:14:27.77ID:Y+ismaG40
突き指で靭帯やって保存療法とかやったのがトドメやったんかな
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:16:08.07ID:P1q3xbLQ0
頭突っ込んだ撫でるようなスイングでコースヒット量産するの好き
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:16:39.43ID:2SVGyxap0
>>8
なんで「球場広いならもっとパワー付けて飛ばすようにしよう」ってならんのやろな
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:17:42.09ID:f6Kwlr3qr
ジョイナスの頃はロマンあった
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:18:50.07ID:dwWxTCQw0
やっぱり京田って必要だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況