X



OKストアさん、楽天モバイルをお断りしてしまうwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:44:30.80ID:MYx0d2JB0
>>274
それ店舗スタッフからも言われたわ
110はちゃんと繋がるの?って聞いたら
😄はい!電波あれば!ってニコニコやったわ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:45:00.73ID:0QHtdczQ0
>>266
エリアの端っこで高速通信出来なさそうなら今は空いてる3Gに落とすねん
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:45:05.53ID:P/nIX4510
ワイの家ahamoより楽天回線の方が早くてahamo回線なんかやってねえかって疑うレベルなんやが
これほんまどうなってんねん…
ちな両方4Gでさっき測ったやつ
https://i.imgur.com/WIDKuqt.png
https://i.imgur.com/3QSOvn2.png
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:45:52.89ID:Hr0cklPZ0
>>282
緊急通報はリンク使わんでも無料じゃん
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:46:17.83ID:P/nIX4510
>>281
>>285を見てくれご覧の通りや…
0290それでも動く名無し 転載あかん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:48:07.74ID:wecBbT3JM
>>282
ワイらはクソなのを知っててサブ用途で契約してるからまだええけど
楽天モバイルの電波の悪さを知らん人が契約したらブチキレるやろな
ほんま110繋がらんかったら最悪死ぬしな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:49:08.78ID:sSp9rV120
携帯の会社は既得権益隠しきれてないよな
電波ほとんど牛耳られてるんやろ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:49:09.32ID:ajqKus2Da
>>41
ないよ
インフラ企業のくせにインフラ脆弱やから
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:50:45.70ID:ipzbsO4Jd
>>280
手始めにWiMAXの4Gみたいに3日で10GB以内みたいな通信制限は時間の問題やろなぁ
大改悪だけどそれでもマクロだと数%ぐらいしか解約しないやろし
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:51:06.96ID:nRekxkSU0
>>270
嫌だからゴネるのはまぁ日本的やなで済むけど議決権の投票内容差し替えたのあんなん結局認められたんか?
中学校の生徒会ですらもうちょいまともに運営するやろ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:51:45.54ID:YRmFrngWd
>>295
3日10GB制限はもうあるで
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:52:28.53ID:P/nIX4510
現状家ではビンビンやから使えてるけどマジで無制限ルータ代わりにしかなってないわ
地下持ってったらブツブツや
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:53:08.00ID:Ntjm/h6oa
>>292
行政が契約内容とか解約金についてキレてもしらばっくれてたからな
そもそも総理が出てきて解決してる時点で本来おかしいと言う
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:53:40.40ID:Td3JMdkV0
改悪続きの楽天なんて使っとる情弱まだおるんやな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:53:50.88ID:XOBW8OZwr
一体どんな勝算があった3GB1080円なんていう価格設定したんやろ
LINEMOは地下でも屋内でも繋がって3GB990円やのに
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:54:26.66ID:eD1cLvfa0
>>285
ドコモは利用者多いから時間帯によって混むんかね
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:54:29.68ID:B/Lpm7xRr
そもそもこの国3Gが全停波した後の事考えてんの?
Taspoはダメみたいだし
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:55:28.64ID:P/nIX4510
>>295
既に1日10GB規制有りやぞ
規制で2Mbpsやぞ😡
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:55:48.23ID:iGKhOm/Hd
わいが楽天モバイル使えねえじゃねえかとレジにクレーム言ったら
次の日に貼ってあったで
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:57:02.09ID:JfKuZYC0M
ラインモがええんか?
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:57:07.35ID:27PO3ao7M
楽天モバイルは新宿駅構内でも途切れたりするから終わっとる
山手線乗ってても基地局切り替えとかでたまに途切れる
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:57:27.31ID:+OeS6GlA0
国だってこんないい加減な会社にプラチナバントは使わせないよね
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:57:27.88ID:itH1bgte0
>>305
OKはお客様の声に即答えてくれるええ企業なんやなあ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:57:36.74ID:/isZHSny0
球場で無料Wi-Fiなんて当たり前なのに
楽天パークだと電波弱くて廃止しちゃったのは笑ったわ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:57:42.98ID:P/nIX4510
>>302
近隣ユーザー数もあるやろうけど常時こんな感じなんよなぁ
多分ワイの家からドコモの基地局遠くて遮蔽物多いんやろな
楽天がこんなビンビンなのもおかしいが
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:58:10.45ID:6LQOgIrDa
ソフバン「解約は本人確認とか必要やからネットではできない」

国「ネット契約やれんのに出来ない訳ないだろ」

ソフバン「ネットでも解約出来るよう準備します(その後2年間放置)」

こんなんバッカリやからな
国がesim導入しろ言うてるのに未だにゴネてるし
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:58:15.67ID:VbBLnyOkM
こんなクソ回線でそこそこの金額取ろうとしてんのおかしいないか😡
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:59:11.97ID:8Qvyg1kma
PayPayとかって電波入らんと使えんの?
せやったらFeliCaのがよくない?
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:59:46.75ID:j1XSMe4c0
>>307
あんまり良くない
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:00:00.15ID:P/nIX4510
>>315
せやで
オンライン型キャッシュレス決済とかクレカ以下の存在や
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:00:32.10ID:gcJr7lypM
>>311
これどういうこと?
無料Wi-Fiとモバイル回線関係あんの?
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:01:05.22ID:XOBW8OZwr
>>319
LINEMOより高いのは流石にあり得んくない?
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:01:06.16ID:ipzbsO4Jd
>>297
1日10GBやなかったっけ?
4GWiMAXは実質1日3GBやからほんま使えへんで
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:01:16.46ID:ZSY3dCavM
>>314
言うて音声付きで3G980円は普通に安いからな
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:02:20.90ID:eD1cLvfa0
>>312
ahamoってなんか使いすぎの通信制限とかあるんやっけ?
ちなみに場所にもよると思うけどワイのpovo4Gが今こんな感じやね
https://i.imgur.com/ZXvcsCR.png
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:02:25.35ID:YRmFrngWd
>>322
1日10GBやったわ間違えてた
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:02:30.66ID:gcJr7lypM
>>321
ラインモに無料通話ついてるの?
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:02:43.98ID:NK8dXFzh0
>>315
せやで
割引とか以外で使うやつおらんやろ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:03:45.61ID:XOBW8OZwr
>>326
今は1年間5分かけほ無料やっとるで
楽天リンクは着信失敗リスクあるし通話品質もLINE通話以下やからおまけ程度にしか見てないわ
あれこそ金取れるレベルちゃうやろ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:04:10.83ID:QOXasUN20
冷静に考えるとこの回線品質で980円は高いっていうのがな
この値段なら他に選択肢いくらでもあるって三木谷はわかってんのかな
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:04:26.88ID:8Qvyg1kma
これって電波入らんとクーポンとかも無理なんか
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:05:47.27ID:j1XSMe4c0
>>321>>326
これ系は会話が成立しない
無料通話に重視してる奴とデータしか見てない奴がいるから
1日数時間話すような奴は楽天の方が安いけどそういう人は少ない
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:06:30.64ID:7PczKYBmp
モバイルは投げ出せないから他の不採算部門バッサリいかなアカンね
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:06:32.08ID:JfKuZYC0M
>>317
じゃあどこがいい?
楽天モバイル契約してるけどそろそろ変えたい
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:06:56.37ID:I7P6iuoca
知り合いの友人が楽天モバイル勤めとるけどきっと三木谷の無茶振りに応えまくって大変なんやろなあと勝手に同情してまうわ
本人は楽しいかもしれんけども
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:07:11.95ID:X2aAv+RN0
>>329
日本最低の電波品質で1000円はないわな
MVNOのほうがマシ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:07:56.94ID:P/nIX4510
>>324
規制とか無いはずなんやがなぁ
ワイのahamo回線もそのくらい速度出てくれるなら居座るんやがこの感じやと不安やわ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:08:21.59ID:gcJr7lypM
>>331
料金体系なんて総合で考え無いと駄目なのは同意やね
どこのプランより優れてるに決まってるなんてありえへんと思う
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:09:00.22ID:ipzbsO4Jd
>>329
日常生活で安定的に回線が繋がるってほんま幸せなことなんやなと楽天モバイルから学んだわw
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:09:30.20ID:pxiP6G2xd

無料も終わってほんと使えないクソ回線やな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:09:37.09ID:euW5e8260
>>301
LINEが安かろうが韓国企業に情報握られたくねえわ
LINE証券とかも正気じゃねえだろ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:09:43.15ID:j1XSMe4c0
>>333
メインならpovo150GB
サブならpovoでギガ活
電話するならUQ60糞オプション
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:11:29.53ID:nDtsZWH60
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:12:15.68ID:j1XSMe4c0
LINEMOはソフバンの旨味ゼロだからおすすめしない
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:12:22.27ID:xYa6cFcnd
>>338
と言うか現代では水、電気に次ぐインフラだろ
サブ回線ならともかく現状の楽天一本で行く方がどうかしてる
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:12:52.80ID:D1oGhs7BM
この感じワイの家の楽天回線が特異みたいやな
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:13:13.79ID:/shPOXgl0
LINEMOってLINEはタダやけどYahooプレミアム付いてないしPayPayのソフトバンク限定クーポンもないんやろ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:13:42.08ID:ipzbsO4Jd
>>345
楽天1本で行くわけないやろガイジ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:13:59.22ID:TTy61NqSr
povo昨日の夜に申し込んだらもう犯人確認終わったで
殺到してるからもっと待たされると思ったわ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:14:04.71ID:a6l6MLPAp
ソフバン使ってるけど毎月8000円取られるのつらいわ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:14:21.81ID:ev7Ng9SM0
横浜駅ですら繁がらない所あるしホンマアカンわ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:14:38.98ID:j1XSMe4c0
>>347
パリーグも見れない
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:14:45.57ID:iGKhOm/Hd
本八幡店の張り紙ならわいが原因や
レジで楽天モバイル使えなかったから買わずに店出た
そしたら次の日に楽天モバイル使えませんの張り紙張ってあった
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:14:47.96ID:WDaSUgmx0
ソフバンの元社員にスパイみたいな事させたのに
未だに回線が弱いのはなんでなの?
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:14:57.46ID:7PczKYBmp
>>351
還元でできるだけ取り返すんやで
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:15:01.53ID:tfnNgT8X0
家だとWifiだからか問題ないけど外だと電話の音質糞やな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:16:02.62ID:YT0FcR6H0
実質無料は来月まで🤗🤗🤗

https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/7/?l-id=top_carousel_none_plan_un-limit-7#note

■プラン料金1GBまで実質最大4カ月無料について

※3 2022年7月1日(金)に自動的に「Rakuten UN-LIMIT VII」へ移行となりますが、2022年10月末までの最大4カ月間は月額データ利用量が1GB以下/月の場合、月額料金が実質無料となります。期間により特典内容が異なります。以下の詳細をご確認ください。

・7月1日(金)~8月31日(水)23:59まで、「Rakuten UN-LIMIT VI」のプラン料金でご利用いただけます。

・9月1日(木)0:00~9月30日(金)23:59まで、データ利用量が1GB以下/月だった場合は1,081円相当分(プラン料金980円[税込1,078円] +ユニバーサルサービス料2円+電話リレーサービス料1円)の楽天ポイント還元され、実質「Rakuten UN-LIMIT VI」のプラン料金でご利用いただけます。

・10月1日(土)0:00~10月31日(月)23:59まで、1GB以下/月だった場合は1,080円相当分(プラン料金980円[税込1,078円] +ユニバーサルサービス料2円)の楽天ポイントが還元され、実質「Rakuten UN-LIMIT VI」のプラン料金でご利用いただけます。

・11月1日(火)0:00より、「Rakuten UN-LIMIT VII」のプラン料金が適用されます。

※実質無料特典は、ご利用中の回線の中で最初にお申し込みいただいた1回線目に適用されます。

※ポイントは付与日を含めて6カ月の期間限定ポイントとなり、対象期間内のデータ利用量が1GB以下/月の月の翌々月末日頃に付与(例:9月に適用条件のご利用が確認できた場合、11月末日頃のポイント付与予定)。ユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料が改定となった場合にはその金額に応じて還元ポイントも変更となります
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:16:03.97ID:gcJr7lypM
>>346
繋がるところでは普通に繋がるで
スマホ回線として使うならエリア跨ぐんやからそこで支障が出てるのが問題
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:17:14.57ID:tzimmxuq0
OKなら現金支払いすればええやん?
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:17:15.97ID:j1XSMe4c0
有識者「楽天0円は終わるがポイントが改善されるので楽天で月5万以上購入する人にはメリットとなる」

そんな奴ほとんどおらんわw
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:17:22.26ID:ToJSd22Ea
>>83
この国が公平なんてや訳ないじゃん
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:17:26.94ID:a6l6MLPAp
>>356
還元どうやるん?😊
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:17:58.79ID:WDaSUgmx0
回線でdocomoが最強なのは分かるけど
他のソフバン、auと楽天はどこまで差があるの?
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:18:04.90ID:P/nIX4510
便器は1番ないかな
今縛りもエグいし
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:18:37.83ID:SCYpU+Hup
>>364
PayPay関連
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:19:09.19ID:a6l6MLPAp
>>367
なるほど
PayPay積極的に使っていくわ😁
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:19:46.50ID:tfnNgT8X0
>>365
楽天は格安と比べても負ける程度のゴミやぞ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:20:42.40ID:7PczKYBmp
>>368
ヤフショもやってこうや
日曜に使うだけでうまいで
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:21:21.28ID:6USTT12f0
>>365
docomoが最強なんてのは昔の話
今は他社も通信エリアが広いから殆ど変わらん
docomoはユーザーが多いから通信障害出してるし、イベント会場みたいなところだと繋がりにくいし
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:22:04.94ID:P/nIX4510
>>365
ドコモ最強は嘘や
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:23:16.81ID:UukSz8Asd
>>354
OKも商魂ねえな
そんな客いたら速攻楽天に進言するべきやろ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:23:32.42ID:j1XSMe4c0
docomoは僻地ではまだ最強
山登るような奴はdocomoにする
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:25:30.25ID:eD1cLvfa0
エリアの広さはほんまドコモ最強やと思うけどね
速度もある程度出てれば問題ないしな
ワイは安さでpovoにしてるけど値段が同じならahamoにしてた
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:26:23.39ID:Ux4hhqEE0
カスタマーサービスクソ電波クソ品揃えクソ
そりゃあゼロ円以外で使いたい訳ないやん
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:26:36.60ID:Eshh5/+op
ワイがよく行くOKの店内はソフバンも3G回線並に遅くなるからセーフ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:27:05.03ID:xFHijVASr
ソフトバンク系で使えるまとめて支払いとか言う神サービス
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 10:27:24.17ID:UukSz8Asd
エリア最強は誰が何と言おうがドコモやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況