X



東浜がハマスタ警戒「とにかく狭い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 11:48:20.79ID:ZI+rKaKFa
5月1失点東浜が警戒 「とにかく狭い」横浜
https://www.excite.co.jp/news/article/nsp_901941902458175488/
2022/05/25(水) 13:06:53.57ID:DXaeIkbud
>>45
これで中日投手陣の成績が良くないっておかしくない?
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 13:07:08.46ID:8bmuyWFM0
>>120
日程やルールや戦術も変わるからまあ仕方ないんじゃないの
2022/05/25(水) 13:07:33.80ID:pwU+FB2V0
狭い言うてもテラスついたペイペイドームと大差ないのでは?
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 13:08:04.74ID:J1sVchdYM
>>122
その話と「強打者がいないとPFが下がる」が繋がってない
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 13:08:16.70ID:y/u+yiA5d
>>120
本来は3~5年単位とかで見るもんやしな
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 13:08:28.48ID:8bmuyWFM0
要するに甲子園の得点PFが極端に低くなってるのは
ここまでの阪神がぜんぜん点取れてないからだろっていう
2022/05/25(水) 13:08:56.41ID:gz7by1NVa
>>27
ハマスタができたときも「こんなに広くてフェンスの高い球場でホームラン打てる打者はいるのか」とか言われてたらしい
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 13:09:49.61ID:J1sVchdYM
>>128
阪神打線が他球場でも同様に打ててなかったらこんなに甲子園の値は低くならない
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 13:10:51.36ID:LKiehb/Q0
便所も東京ドームより狭いやん
2022/05/25(水) 13:13:03.54ID:cXhYjxHD0
>>120
単に1年じゃサンプルサイズ足りてないだけや
得点やら安打くらい発生数多いイベントならともかくホームランやら二塁打三塁打となると長いスパンで見ないとたまたま本拠地で打てなかっただけってことが多々ある
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 13:13:23.98ID:HrE+Q4cO0
マツダって打高だったり打低だったり中庸だったりイマイチ判然としない
2022/05/25(水) 13:16:10.90ID:cXhYjxHD0
>>133
まあセの中では神宮ハマスタが打高、からくりマツダが普通、甲子園バンドが打低って感じやろ
細かいこと言えばからくりは微妙に打高やろうしマツダは微妙に打低やろうけど
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 13:16:19.00ID:TPTnL4IIr
>>102
横浜の外野でバンドとかグロやろ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 13:19:55.42ID:a5CHWMQI0
ハマスタは東京ドームの次にホームラン出やすい
2022/05/25(水) 13:21:18.92ID:EZKN9/L6a
からくりは本当におかしなとこだよ
ホームランパークファクターぶっこわれてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況