X



ストッパー毒島←面白さの割に無名

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:35:45.27ID:Vl8qd3ss0
これなんでや。くっそ面白いやん
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 14:46:42.90ID:GcRj9N/Ld
山岡キャプテンや北くんの名シーンはあったけどマジで石毛にはそういうのが無かったな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 14:47:22.95ID:E2WCMoMCa
【悲報】田宮が来る!誰も知らない
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 14:47:23.22ID:e7f8+Sqod
>>529
そんな漫画存在しない定期
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 14:47:51.70ID:j1XSMe4c0
>>539
存在したんや
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 14:48:11.50ID:8tm4VngU0
野球ファン漫画とかいう新しい視点を作りながらも優勝まで保たなかった球場ラヴァーズ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 14:48:13.96ID:E2WCMoMCa
>>529
クラッシュ政宗が完全出来高制やなかった?
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 14:48:34.27ID:ntUe4asv0
>>530
あいつは終盤思い出したみたいには出てきたから…
でもキャラ運用はあんま上手くないわなとは思う毒島
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 14:48:51.68ID:gw+2GOA30
>>521
大体スコアは6-5
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 14:49:11.71ID:j1XSMe4c0
>>543
あったなクラッシュ正宗
まだ読めてないわ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 14:49:24.24ID:H4EyVIdka
>>528
山岡と中根が東海大、石毛と今川が駒澤大、北が東大やね
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 14:49:30.53ID:/wEXK5S40
>>517
「全部ソロホームランなのが気になる…」
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 14:49:46.27ID:+JE0zt6Pa
>>443
キャットルーキー二部の最後の三つ巴はプロ野球漫画史に残る面白さよな

ここから‥始まる
三者三様の死闘が ここから‥始まる

もう鳥肌立ったわ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 14:50:10.00ID:gKBDIgahd
>>533
アンチも多いけどダイヤちゃうの?
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 14:50:36.58ID:YHPKxWFa0
>>533
確実にH2
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 14:51:22.97ID:ntUe4asv0
毒島読むと佐々木恭介監督はさぞかし熱い闘将なんやなぁ…と思うけど実際どうやったんやろ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 14:51:47.19ID:yiBZgN8s0
ある意味ハンチョウ的な蘊蓄や分かりやすいキャラの個性が最大の強みのマンガ

ただ毒島自身の成長物語もちゃんとしているし
ちょっとしたラブコメ要素もフツーにこなしているし
見せ場の作り方もわかっているし
とにかくまとめてはいるし
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 14:52:22.49ID:S2HluCJTa
>>551
対由伸もどきの時やっけ柿ピー理論
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 14:52:40.92ID:j1XSMe4c0
>>550
増刊ってのがあかんかったな
本誌連載でもええやろと思ってたけどあの頃はサンデー強かったか
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 14:52:52.91ID:Dj7pQGMt0
ドカベンの高校野球編は今見てもおもろいわ
同年代の漫画なんか普通は見れたもんじゃないけど
やっぱりイラストが抜群に上手いと見られるな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 14:52:55.46ID:+JE0zt6Pa
キャットルーキー電子化されとらんのかな
もう一度読みたいなぁ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 14:53:19.27ID:j1XSMe4c0
>>554
アレこそまさに高校野球漫画だわw
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 14:53:35.10ID:frFD0FVF0
>>538
工藤と城島の関係みたく
江夏みたいなベテラン抑えが若いキャッチャー育てるみたいな話やなかった?
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 14:53:53.13ID:Uc9i/S4DM
アスレチックスのユニフォームいいよな
日ハムがせっかくユニフォーム新しくするならああいう唯一無二のにして欲しかった
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 14:54:04.90ID:xpgIgO53a
愛しのバットマンとか言う前半と後半で作風が全然違う漫画
ミスターが悪役なのも珍しい
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 14:55:05.22ID:rgH2H6qW0
>>567
一塁手主人公はあれしか見たことないわ
外野手主人公もレジーぐらいしかパッと出てこん
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 14:55:40.64ID:/wEXK5S40
>>566
あれは唯一無二やろ
むしろメジャー丸パクリのアスレチックスのほうが
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 14:55:43.04ID:LzldUzoId
暗黒時代の阪神の藪みたいな
成績の投手だれだったかな?
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 14:55:54.61ID:frFD0FVF0
>>569
球場三食の人やん
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 14:55:55.18ID:gKBDIgahd
>>570
あぶさんってポジションどこやっけ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 14:55:58.21ID:gw+2GOA30
>>558
ホンマにこれしか情報ないんか
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 14:56:28.83ID:rgH2H6qW0
>>575
代打→DHのイメージが強すぎる
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 14:57:03.35ID:j1XSMe4c0
>>574
ワイルドリーガーとドカコックの人と言うてくれや
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 14:57:11.13ID:+JE0zt6Pa
>>560
サンデー強かったししゃあないが
サンデー増刊って今際の国のアリスとかキャットルーキーとかたまにとんでもない傑作出てると思うわ

小日向がトムキャッツ倒すために一年研究してたどり着いた投手三人制と、守備の指揮と攻撃の指揮を取る人物が別である事からそれを崩した三原、フェニックス最終戦のサイモンの力投とかホンマ最高に面白かったよな二部
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 14:57:21.21ID:hyoc5cmJ0
アスレチックスで1番贔屓に欲しい選手は?
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 14:57:27.45ID:gw+2GOA30
>>567
細野なんか色々やってるんよな
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 14:57:35.44ID:+JE0zt6Pa
>>554
読んでみたい
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 14:57:38.21ID:YHPKxWFa0
>>570
ファーストは花形、どぐされ球団
外野はあぶさん、ストッパー、錻力、あきら翔ぶ、ナインなんかがあるやね
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 14:57:47.91ID:j1XSMe4c0
>>576
これ以上はもう当時のバックナンバー実際に読むしかないと思う
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 14:57:58.76ID:m3Nl6vaq0
>>569
腕長すぎ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 14:58:46.70ID:gw+2GOA30
>>588
本人見たらブチ切れるで
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 14:59:11.48ID:+JE0zt6Pa
>>558
156の川久保か
当時サンデー購読してたけど記憶にないわ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 15:00:05.76ID:j1XSMe4c0
>>588
許可取ってなさそう
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 15:00:51.69ID:7gXcXTUJa
ここまでジャイアントなし
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 15:01:00.10ID:ntUe4asv0
ワイルドリーガーは主人公以外の投手もええキャラしてるからもっと活躍シーン欲しかった
まぁ主人公の魔球を攻略する漫画やからしゃーないんやけど
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 15:01:10.39ID:+JE0zt6Pa
>>576
川久保栄二っていうと
カルト的人気を誇るクソ漫画、怪奇千万!十五郎の作者やな
ネットにどこか断片残ってないもんかな
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 15:01:29.47ID:j1XSMe4c0
>>596
早々にキャッチャーがナイスガイになったの良かった
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 15:02:25.75ID:j1XSMe4c0
>>597
156とお坊サンバと東遊記は忘れられないサンデークソ漫画やな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 15:03:14.61ID:iyjAKpBCd
なんと孫六は語られもしないぞ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 15:03:14.85ID:gw+2GOA30
>>597
もう多分漫画家やめてるやろになんでこんなボロカス言われなあかんのやろ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 15:04:16.71ID:+JE0zt6Pa
サンデー打ち切りサバイバルレーススレでも歴代最短打ち切り作品の一角として名前上がってるな無限ゼロ



【歴代最短連載作品】
真っ赤に流れる(高橋ヒロシ) 1回 【単行本化無し】
いるか!(田辺崇) 6回 【単行本化無し】
ラッキーボーイ(春風邪三太) 7回 【単行本化無し】
無限・ゼロ(川久保栄二) 7回 【単行本化無し】
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 15:04:54.87ID:+JE0zt6Pa
>>598
情報サンガツヤ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 15:04:58.54ID:j1XSMe4c0
>>608
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 15:05:39.30ID:LzldUzoId
ヤンジャンだったかな
女のアンダースロー投手が男と偽って
活躍する漫画。すぐ終わったけど。90年代後半あたり。
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 15:05:51.50ID:7gXcXTUJa
>>610
一回で打ち切りってなんや
しかもチャンピオンでは割と大物漫画家やし
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 15:05:57.85ID:+JE0zt6Pa
>>605
まぁでも忘れられるよりええやろ
ワイはボケるまでは156のことは忘れなさそうやわ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 15:06:24.46ID:/wEXK5S40
>>611
これうんこちんこナンセンスのJ民向きの漫画やけどコロコロじゃないんよな確か
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 15:06:41.20ID:+JE0zt6Pa
>>617
連載プロトタイプみたいに始まったら二度と掲載されなかったんや
打ち切りというより投げ出した感じやねん
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 15:06:58.15ID:gw+2GOA30
>>609
作者なんかの病気か障害でもあるんか
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 15:07:09.51ID:+JE0zt6Pa
>>615
これホンマそう
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 15:07:14.71ID:7gXcXTUJa
>>616
それとは関係ないけど90年代ぐらいに女だらけの野球部が甲子園行く話が2作品ぐらいあった気がする
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 15:07:28.49ID:MxtMmTm2r
郭源治がモデルとか
宇野モデルの火野とか
作者が中日ファンなのかもしれんがやたら野武士野球時代の中日の選手がモデルになってるんよね
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 15:08:01.84ID:gw+2GOA30
>>615
明日にでも編集送り込んでやろうか
49日かかるか
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 15:08:05.42ID:frFD0FVF0
>>625
愛知育ちの人やしな
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 15:08:18.97ID:YHPKxWFa0
>>616
フェアプレイスかな
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 15:08:22.46ID:7gXcXTUJa
>>621
はぇーそんなこともあるんやね
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 15:08:36.27ID:/wEXK5S40
>>615
大川隆法にでも頼むんか?
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 15:08:41.83ID:gw+2GOA30
>>618
忘れてやった方がいい事もあるんやで人生
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 15:08:49.82ID:Zj32mR7N0
高橋ツトムの鉄腕ガールとかいう野球漫画読んだことある奴おるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況