X



敗戦のBIGBOSS、清宮の走塁ミスにブチギレ「一生上がっていけない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 21:59:44.26ID:bBvS7tLs0
 新庄日本ハムが2点リードの九回、大逆転負け。守護神・北山が山崎に3ランを浴び、連夜のサヨナラ負けとなった。

 九回は、この日23歳の誕生日を迎えた清宮の適時打で一時勝ち越し。だが、その裏に悪夢。連打で無死二、三塁とされると、山崎に右翼席へ運ばれた。打球が最前列に届くと、ベンチ前に出た新庄監督はぼう然。しばらく立ち尽くしたまま、苦笑いを浮かべるしかなかった。

 試合後、新庄監督は怒りの色を隠せなかった。「最後のダブルスチール。あんなミスしてたら一生、上に上がっていけない。ダブルスチール。スタート。スタート遅すぎる」と厳しい言葉を吐いた。

 指摘したのは九回、勝ち越し打を放った清宮の走塁。清宮が三塁に進んだ後、1死一、三塁でダブルスチールを敢行。だが、二塁送球の間に三走・清宮のスタートが遅れて本塁憤死。7点目を奪えなかった。

 微妙なタイミングで清宮はリクエストを求めたが、新庄監督は首を振ってリクエストせず。「あのミスで。アウトでしょ」と語った。

 これまでも前向きに語ってきた新庄監督。最後は「まあ、でも終わってしまったことは仕方ない。とったらとられて繰り返しての成長。あとは打球判断のミスが多すぎる。打ったら打った、終わり。次は走塁。これをしていかないと」と、反省点を挙げ、次戦へ気持ちを向けた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/13dfc1777fad0db85758c32c6c7e1edeb95e9e40
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:07:01.09ID:LINyM0+z0
>>308
これって偽投されてアウトなっても怒られない前提?
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:07:02.62ID:hCZR1M1Z0
高校時代に好投手を避けて雑魚投手のみと対戦してホームラン荒稼ぎしたから経験が全然足りてないんだな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:07:04.93ID:Cx/65Goh0
ランナーも打者も考えずにダブルスチールや3塁エンドラン繰り返してきたのに清宮だからダブルスチールない!って思ってくれるわけないやん
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:07:15.33ID:32Fk6vjE0
まぁどう考えても投手陣が戦犯なのに清宮に意図的にヘイト集めるのは屑やとおもうわ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:07:16.25ID:qFfU5ePHa
本物の矢野に負けてるからって
急に奇策行ったりキチガイ発言するの本当に哀れ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:07:27.30ID:VL3r4i3Pd
清宮に厳しいって言うやつおるけど
去年一度も使ってもらえてないやつをこんだけ使って
4番にしてやったりしてるのに本人からは危機感や必死な感じ
せんのよねえ現場の指導する者からは嫌われるやろなあ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:07:35.40ID:nLGjBNcrM
まあ別のチーム入ってたらダブルスチールなんて一度もやらされることはなかっただろうな
そもそも痩せろとか言われてない
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:07:37.53ID:7eQ26eN10
甘やかしまくってうまくいつやつとケツ叩かないとあかんやつって必ずおるわけよ
ハムは大谷が成功体験になってるから清宮どう扱っていいかわからんかったんやろな
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:07:44.74ID:T+qN+kJl0
打たれたピッチャーもおかしいですよ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:07:55.57ID:GmXDi7KH0
>>546
信じて走れた間に合っただろうからな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:07:57.34ID:xaDMu6FA0
清宮って甘やかされてるんか?
他ファンからみたら怪我してるのに無理やり試合に出されて壊された印象しかないが
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:07:59.07ID:Cm3blH0u0
まずほとんどリスクないし際どいのは事実なんやからリクエストしろよ
懲罰したくて無視ってアホかこいつは
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:08:05.97ID:ChwhZqoC0
新庄監督最近マシになってきたと思ってたのに急にキチゲ発散してきてビビるわ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:08:11.05ID:PU0pFCJ+0
>>568
清宮って去年1試合も出てなかったっけ?
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:08:13.97ID:NRmbeyD20
この時代にこういうのが許される異質なチーム
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:08:23.42ID:88CMVyUUa
>>546
ワイはその理論推すで
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:08:23.99ID:/R5ofeJI0
こんなのプーチンが見たらブチ切れるやろ
誇り高きロシアのプロ野球チームがこんなお笑いやってるなんて
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:08:24.86ID:v4roie0Y0
ドローンに乗ってまた出てきてくれや
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:08:31.35ID:8nJJE07od
これビッグボスでも宮西さんは叩けないって事?
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:08:35.36ID:lPpUl1g70
清宮が鈍足を自覚して捕手が投げる前にスタートしてたらハマったんやな
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:08:40.36ID:8YmpFR5u0
>>563
サイン出してるのはベンチやから失敗しても責めんやろ
選手はちゃんと走ればええだけやしな
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:08:46.13ID:SQF16Cn40
このダブルスチールって巨人とかも結構やってるしそれなりに成功してるイメージやけど、普通に打たせた方が得点期待値高そうよな
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:08:50.24ID:jVxW+sV50
ドラ1だから優遇されてるのにそれが分かってねえよな
中日の周平見習えよ意識が違うわ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:08:53.78ID:HXb7mNGBd
>>575
ソフバン辺りはやる気無くて投げやりな感じのコメントしてたからね
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:08:56.50ID:2SVGyxap0
>>563
そこら辺の意思疎通あんま出来てないんやろな
責任の所在があやふややから選手も躊躇してまうんやろ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:09:02.10ID:P0wimHDj0
>>546
やっても成功するわけないからやるわけないと思われてるんちゃうんか
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:09:09.40ID:eYV9R7xu0
は?あの展開で負けたんか?
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:09:13.29ID:+qKfwPKk0
>>557
んなことないだろ
成功すれば+1点で1死2塁
失敗しても2死2塁
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:09:14.00ID:lWh8Xp4a0
忘れられないバースデーになったな清宮
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:09:22.38ID:88CMVyUUa
>>573
そもそも何の根拠もなく激痩せダイエットさせられたり
甘やかされてる要素ゼロなんやがなぁ

まぁハムファンから見たら甘やかされてるのかな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:09:29.22ID:DyhHAEJMp
新庄ってファンの思い描く理想の新庄してくれないよな
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:09:31.77ID:Tln/qNf+0
あの場面でダブスチはもったいない
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:09:45.48ID:RklTGAHS0
>>585
ハイリスクローリターンすぎる
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:09:53.45ID:ZzkBcDFQ0
やっぱ新庄って昭和バカだわ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:10:02.88ID:7eQ26eN10
>>573
甘やかされてたやろ・・・どう見ても
スターのドラ1だろうがあんな頭突っ込むフォームのままお前の好きなようにやれ
とか18の小僧に言ってくれる球団なんてハムしかないよ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:10:06.40ID:UAhCpD8a0
この清宮はガチで遅いわ
さすがに新庄の気持ちも分かる
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:10:17.01ID:DaFVJpsAr
新庄監督は「ある? こんなゲーム。あんなミスしていたら一生上に上がっていけないよね。ダブルスチール。セカンドスローと読んで、スタートが遅すぎる」とバッサリ。思わぬ23歳の誕生日になった清宮は「まあ何かちょっと守備とか走塁とか結構迷惑かけたので、そういうところで流れがなかなかこっちに来なかったので、すごい申し訳ないです」と肩を落としていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0af0d4a724794602743cd676ab2feef2d3813046
監督がセカンドスローと読んでサイン出してるのに躊躇ったからブチ切れたんだな
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:10:19.15ID:0F7RT7Xga
こんなアホスタートきってリクエストなんて見苦し過ぎるからせんでええ
セーフになろうもんなら反省せんのやから言う通り上に上りたいなら怒られるしかない
普通にサインミスかボーンヘッドやろ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:10:27.15ID:32Fk6vjE0
ダブルスチールなんて普通は俊足がやるものやしな ピッチャーカットしないのを確認してからのスタートならなおさらのこと
まぁ慣れないことさせた新庄が悪い
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:10:32.86ID:f/ioxbLP0
>>557
このプレーの旨味は失敗して三塁ランナーが死んでも一塁ランナーが二塁に進んで2アウトだから結局は単打で1点は変わらないところにあるからあんまり高い成功率は期待してないやろ
実際には二塁をタダで取るのがほとんどの采配やし
そこらへんビッグボスはバランス取れてないかもね
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:10:58.49ID:DyhHAEJMp
こういうのって点の取れない投手相手にすることやろ
ボコボコに打ってる相手にしてもデメリットの方がデカいわ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:11:21.25ID:47G2fJ8rd
>>562
リクエストしない理由はなんなんや
ワンチャン点が入るより優先されるメリットやリスクあるんか
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:11:32.87ID:U0w8I52Ha
普通に新庄ってアカン監督だよな
継投のセンス無さすぎる
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:11:38.98ID:PU0pFCJ+0
>>602
チャンスは一瞬だからね
気を抜いたらあかんわ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:11:42.83ID:88CMVyUUa
>>606
まぁ超押せ押せの場面やからな

無難に外野フライやヒットを期待する方がええやろな普通のチームは
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:11:43.09ID:Cx/65Goh0
>>599
怪我してるのに無理やり打撃練習させられて試合出さされて悪化するのがねえ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:11:43.57ID:kUntNBTe0
清宮萎縮しそう
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:11:45.26ID:lPpUl1g70
>>602
なるほど
清宮がやるべきやったんは二塁送球する直前スタートか
そらあかんよ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:11:46.73ID:ukG72ch60
>>546
やるわけないと思われてるのはやっても失敗すると思われてるからで実際失敗してやっぱりなと思われた
つまり奇襲ではなくただ相手の想定通りに事が運んだだけ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:11:50.48ID:GmXDi7KH0
>>607
選手の成長かなぁ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:12:28.43ID:2SVGyxap0
>>602
結果論にも程があるやろ
これでもしサードに投げられてアウトになってたら「僕も読み間違えた」って反省のコメント出すんかな?
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:12:33.75ID:LPfYSrPr0
昨日もだけどサヨナラの球ど真ん中なんだよな
抑えもなんであんな球投げるかね
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:12:34.55ID:B7ZuyMQOa
子供の頃からずっと主砲で育ってきた人間で足も遅いんやがちゃんとダブルスチールの練習させてたんか
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:12:50.68ID:GxnxMvc90
意表付くとか無謀すぎる
代走に中島出せたやろ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:12:54.57ID:Cx/65Goh0
>>605
全然旨味になってなくて草
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:13:02.47ID:VtGLJD1E0
ガッフェ「俺が悪い」
新庄「公開説教します懲罰交代しますその後もメディアでネチネチ叩きます」 


お前らどっちがマシだと思う?
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:13:05.04ID:QXoruSIz0
清宮って単純に鈍くさいんだよ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:13:06.51ID:LlhhnxKcd
>>570
ダルもやな
タバコの件では謹慎させたが野球の事では放置しておけば良かった
放置しても期待に応えない選手は中田とか清宮みたいに追い込んで作っていくけど両方とも斜め上に育ってる
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:13:16.38ID:fnywsmz1a
>>604
まあだからダブルスチールって理論もあるよ
ホームスチールなんて頭に無いからセカンドに投げるし
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:13:16.51ID:0F7RT7Xga
>>604
俊足はピッチャーカットされる前提
鈍足はセカンドスロー期待のギャンブルスタートってのが定説やろ
なれるなれない以前にスタート切ってないのはアホや
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:13:17.02ID:88CMVyUUa
>>602
セカンドスロー読んでてのサインか?

だったら清宮のスタート遅すぎやな
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:13:25.36ID:pzGe5+lJd
うちへ帰って来てさっさと出てきたが、誰が上だそうだ
よく先生が品切れにならないから、毎日少しずつ食ってられると覚悟をして談判を開かれたのはこの両人共だまっていた
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:13:26.84ID:f/ioxbLP0
>>621
そうなんよ 本当に得してるかは実際謎w
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:13:33.37ID:8YmpFR5u0
>>617
少なくとも清宮説教はないやろ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:13:36.38ID:pRZcdzH6M
パリーグはダブルスチールよく見るぞ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:13:43.58ID:2Fy782PZ0
>>602
清宮はピッチャーカットを警戒したけど新庄は捕手が投げた瞬間スタート切らせたかったってことか?
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:13:49.21ID:/Dg1N+kca
無い事を
そうして清といっしょになると云う意味がないから、当り前だと手をざぶざぶと洗って、筆をしめして、見ているのは愚、明日の下読をしておくれんかな、校長はこの時何となく長い旗を所々に植え付けた上へ出た時、断然断わるか、どっちかだろう
血なんか出たければ、どんと腰をかがめるばかりである
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:13:57.84ID:04dqYKekp
>>595
最近やっと俺たちのBIGBOSSや!になってたのに急にキチゲェになるからついてけんわ…
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:13:57.95ID:nUJbunkta
https://i.imgur.com/QAMsHlY.jpg
清宮がリクエスト求めるも知らん顔のビッグボス
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:14:01.40ID:pG8wChwV0
三塁ランナー清宮なんてノーケアだったろうからな 新庄はそこまで織り込んでサイン出したんだろう
躊躇なくスタートしろってこと 勝手に偽投チェックとかする必要は選手にはないよな サインだし
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:14:02.23ID:2CcG7YzWd
リクエストをしないこと自体がおかしいことに気づけよ こんなの試合放棄と一緒な時点でもうこいつは監督失格だよ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:14:04.18ID:Cx/65Goh0
>>629
単打で1点は変わらないって意味不明やしな
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:14:08.11ID:/5FNPaw5M
>>622
ガッフェも清宮ボロカス言ってたぞ
育ちいいせいかガツガツしてない競争心がないもっと必死にならないとって言ってたし
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:14:09.68ID:LS4hGWhf0
1番悪いのはスタート失敗したのに走ったことやな
絶対にやっちゃいかん

株で負けたからさらに突っ込むみたいなかんじや
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:14:11.73ID:CEIX2PoF0
1.3塁でダブルスチールからの2盗で2.3塁はようあるけど
あれってかなり成功率高ない?
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:14:15.95ID:88CMVyUUa
>>617
出すかもよ
清宮責めることはなくなるやん
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:14:43.63ID:NHYUPIBB0
無能に期待して負けて責任なすりつけるバカ
リクエストもせずパワハラ
死ねやクソ監督
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:14:45.82ID:FOPIJQjh0
>>632
新庄としてはその判断を自分で見極めろってサインやろ
自分はそれができたからそう言ってるんやろな
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:14:51.10ID:GmXDi7KH0
>>636
そのへんも察知できる選手にならんとな
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:14:59.25ID:/AII8eu4p
清宮にこんなプレイはなから無理なんだから新庄のミス
能力足りてないのにやらしたらあかんよ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:15:22.02ID:eegKQe41M
好きなやつは好きなんやろし別にそれは否定せんけど来年も新庄の可能性あるのほんとに嫌やわ
なるべくならやめてほしい
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:15:27.85ID:OP5LXPtU0
怒るのはええけどリクエスト要求しないのはどうなん?
感情に左右されすぎやろ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:15:44.89ID:GmXDi7KH0
>>641
点差や3塁走者の足次第でフリーパスみたいなもんやしな
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:15:45.96ID:VtGLJD1E0
リクエスト無視は引くわ
マジでリクエスト制度発足してから初めてじゃね? 
選手が必死にアピりまくってるのに苛ついてたから無視してたの
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:15:55.86ID:QXoruSIz0
>>640
走らないと「なぜ走らなかった?」って怒られる
走っても怒られたけど
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:15:59.59ID:qF9JQzb20
ビッグボケアホカス
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:16:02.16ID:2Fy782PZ0
>>645
セカンドスロー決めうちのサインがあるのかないのかで話変わってくるけどないんだったら意図を汲み取れってのはキツいな
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:16:16.49ID:pqewMMp8a
>>617
その場合は全責任は監督やからビグボはガチガイジって言われるだけや
これは読みが当たっていて清宮の走力でも生還できたタイミングやからキレとるんや
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:16:18.03ID:J7OPRONw0
清宮って自分が怒られてるって事を説明しないと理解できないって杉谷に言われてたし
厳しく言わないと理解出来ないタイプなんだろ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:16:24.66ID:GAYz+QIa0
>>641
高いから走らすケース多いな
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:16:38.93ID:88CMVyUUa
>>641
まぁ場面による
どうしても1点を絶対に守る時はファーストが1塁についてないで定位置にいるからガンガン走れる

ただ今日の場面はファーストはしっかり1塁についてたから2塁もギリギリのプレーになってた
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:16:43.08ID:32Fk6vjE0
>>626
セカンドスローを期待してのギャンブルスタートやったなら清宮が悪いな 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況