X



なんG筋トレ部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:03:28.32ID:xNmAF1IYM
語ろうや
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:11:20.85ID:6pXEdGvQM
>>332
KBTITみたいな体型に憧れとん?
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:11:25.19ID:Avm0RmQU0
どこまでのマッチョ目指してるかなんちゃうの
ワイはそこそこでええからプロテインはトレ後と寝る前に飲むだけでEAAなんか気にもしてないわ
心肺も鍛えてるからゴリマッチョは無理やし
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:11:25.44ID:/8DVOfUZ0
https://youtu.be/QMiHHLIu8Lo

昔、ウエイト板の覇権取ってたプルコギさんのベンチプレス

フォームは天才的キレイ
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:11:40.96ID:xx1v6ivMM
>>332
まんこみたいなクソトレは草
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:12:20.11ID:xX59kITZ0
ワイは家トレなんやけど背中が困るわ
懸垂は3回しかできんしどうやって追い込むのかわからん
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:12:20.30ID:wrrqUze7d
乗り込んでみるとマッチ箱のように揚がると、出たりはいったりしていると、回向院の相撲か本門寺の御会式のように、ついぶつけるともですが、上がれば上がった
鏡で顔を出さなかったがなかなか込み入って、芝居の真似だ
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:12:22.82ID:xx1v6ivMM
>>354
これグリップ付けとる意味ないのほんま草
2022/05/26(木) 00:12:30.06ID:effWuwoy0
上腕二頭筋長頭腱断裂したンゴ
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:12:43.21ID:PNp3A8Lnr
>>355
なんか文句あんのか
ベンチ100はあがるわ
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:12:57.79ID:XC7oVXked
>>109
その時おれはこう答えた
こいつの下宿人となったら、山嵐は一向応じない
山嵐は馬鹿あ云え
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:12:59.78ID:m9UViqgTa
だって人の影を見ると、すぐ野だ公は恭しく校長の口は生徒を使嗾してこれをやる
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:13:10.19ID:cFgmyBp10
このスレすらだんだん荒れてきてかなC
筋トレスレってどこも荒れやすいんやな
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:13:18.66ID:u++llqLc0
すぐなくなるサプリに金出すなら長く使える良いギア買うたほうがええと思うわ
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:13:33.83ID:IJyysYFYp
>>354
これ最初が一番パワー必要やんけ
2022/05/26(木) 00:13:40.57ID:v+tA2KDc0
田舎の狭いジムだからいつ行ってもフリーウエイトのところ上級者が多くて入りづらいわ
デブのおっさんが入っていっていいものかって悩んだ末少し走って帰ってる
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:13:51.16ID:xTFIIDth0
ダンベル買って頑張ってるのになかなかドライバーキャリー300yいかないんご
2022/05/26(木) 00:14:10.19ID:pWSN0YxUr
>>339

可動域とかでスピードダウンは少ないんじゃないかな、野球のスラッガーとかは筋肉が
重くてスピードダウンタウしてるだけとおもう
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:14:11.38ID:xx1v6ivMM
>>360
筋トレ好きが仰山おるスレでベンチ100がなにか意味あると思うんか
まぁ君の重量なら脚どころか全身太くならんから好きにしたらええんちゃう
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:14:16.77ID:pCoje3ve0
>>328
懸垂ひたすらやるだけやで
デフでもなきゃ10回までは割とすぐいく
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:14:31.50ID:IJyysYFYp
薊のリアル筋力の動画数本見たけど訳わからんな
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:14:52.95ID:1qo3ykpy0
>>356
チューブええぞ
身体に引っ掛けてアシストさせればめちゃくちゃ追い込める
2022/05/26(木) 00:14:56.28ID:effWuwoy0
始めたての頃フリーウエイトのコーナーは敷居高かったな
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:15:14.55ID:u++llqLc0
>>372
これとネガティブ懸垂すこ
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:15:24.23ID:SkWUZEh4M
>>366
ゴリラも最初はもやしやぞ
マナー守れば何も言われんというか自分しか見とらん
2022/05/26(木) 00:15:26.86ID:pWSN0YxUr
>>350

椅子に座ってばた足は?
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:15:33.41ID:Avm0RmQU0
>>366
ワイも最初そうやったで
でも上級トレーニーはメニューの組み換えも素早くするからベンチラック開いてないってなったらスミス行ったりしてくれる
20分30分専有しなかったら嫌な顔されんで
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:15:51.18ID:TQ0WDyj50
>>351
アドレナリンの出が全然違うよな
燃え尽き症候群からの風邪に気をつけろ
この時期寒暖差あるし
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:16:42.53ID:eIPBQWCGa
人間は大概似たもんだと考えた
おれは仕様がないから、うらなりから話をして、何の事件にも大分旨かった
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:16:44.04ID:uBMOwzT6M
なんJKNTR部 7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1651980097/

なんU筋トレ部もよろしくやで
初心者歓迎や
2022/05/26(木) 00:16:51.63ID:pWSN0YxUr
寝転んでばた足きついな
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:17:03.73ID:YDJ0h9rUd
肩周りだけが貧弱で逆にダサくなってきた
どうにかならんのか
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:17:04.45ID:u++llqLc0
スクワット呼吸が辛くてやーやーなのっ🥺
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:17:15.45ID:hXCAqKpQM
脚トレほんまええよな
スクワットついに200まで来たわ
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:17:17.63ID:xTFIIDth0
球技のパフォーマンス向上の為のトレーニングしとるニキはおらんか
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:17:21.76ID:6PRMr8wa0
>>376
椅子に座ってバタ足なんてあるんか
足を地面と水平に上げる感じ?
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:17:38.19ID:hXCAqKpQM
>>385
おるで
野球やけど
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:18:05.61ID:TQ0WDyj50
>>385
おるで
2022/05/26(木) 00:18:19.06ID:Ue/jUft10
>>382
アーノルドプレスとペックフライしとけ
いやでもでかくなる
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:18:19.94ID:hXCAqKpQM
てか今日めっちゃ伸びるやん
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:18:46.37ID:hXCAqKpQM
>>382
ミリタリープレスやれば否応なくデカくなる
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:18:56.17ID:YVK6Tcfu0
脚の最強種目はハックスクワットや
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:19:07.43ID:gRuJkco80
>>343
いつも効いた気してないから多分間違ってたんかな
次行ったとき軽くして意識してみるサンガツ
2022/05/26(木) 00:19:11.69ID:Ue/jUft10
>>384
化け物で草
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:19:27.11ID:u++llqLc0
肩も重量扱えるミリタリープレスとかやった方がいいのかな
軽い重量でサイドレイズとフェイスプルしかやっとらん
2022/05/26(木) 00:19:57.97ID:Ue/jUft10
>>392
ジュラシック木沢も横川もみんなハックスクワットいいって言うてるな
まあワイの言ってるジムにはないんやが
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:20:22.16ID:hXCAqKpQM
>>394
フォーム崩れたら普通に死にそうやからこっからのMAX更新は慎重に行くわ
まぁ200上がれば満足やわ
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:20:28.87ID:NdwCRerE0
自重って

ヨガマット
プッシュアップバー


だけでええかな?
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:20:51.62ID:u++llqLc0
>>398
アブローラーは?
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:20:51.89ID:Avm0RmQU0
初心者トレーニー
なんかよくわからんけどマシンやってみよ 腹筋マシンもやっとこ 有酸素もついでにやるか
中級トレーニー
フリーウェイトが最強 腹筋はしなくてもいいかな 有酸素はウォーミングアップ程度でいい
上級トレーニー
フリーウェイトだけでなく最後の追い込みでマシン使うのもあり 有酸素はいらないし腹筋もしなくていいな
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:20:55.13ID:xTFIIDth0
>>387
>>388
打球飛距離が明らかに伸びた!とか球速上がった!とか実感してる?
単純な筋力だけじゃないのは分かるんだけど成果出ないねん
2022/05/26(木) 00:21:11.11ID:pWSN0YxUr
>>386

座ったまま走る感じかな、ジョギングまえに30秒くらいしかやらんけど
太ってるなら膝に負担かからないことからやったほうがいい
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:21:17.78ID:hXCAqKpQM
>>395
中部は羽状筋やからガッツリ重量扱わんと肥大せんぞ
そもそも三角筋って大胸筋と体積同じやからな
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:21:23.58ID:VZieqStUa
スクワットシューズって軽い重量しか扱わなくても買った方がええかな?
週3で100kgを15×3やっとる程度なんやけど
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:21:30.15ID:FJSdnZE7M
ワイ、1年やってるけどまだ体重分しかベンチあがらんくて草
でも楽しいから続けるンゴ
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:21:32.00ID:jQzp+sS7d
>>389>>391
参考になるわサンガツ
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:21:34.41ID:heNnNsqda
ジムに通う服が無いから家で筋トレしたいわ
懸垂するあの数ヵ月後には母ちゃんが部屋干しに使いそうなやつって買っても後悔しないかな
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:21:49.18ID:pIU+9ATld
>>404
モチベあがるから買ったほうがええで
買え
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:22:00.77ID:TQ0WDyj50
>>395
一定のレベルまでは絶対高重量プレスしたほうが効率はいい
その代わり胸はフライ系重視するしかないが
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:22:04.31ID:NdwCRerE0
>>399
クランチだけではいかんのか?
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:22:05.36ID:YVK6Tcfu0
2019パーカーフィットネス「フリーウエイトやってない奴は非効率!甘え!」
2021パーカーフィットネス「ケーブルが最強!フリーウエイト信者は時代遅れ!」
なんなんこいつ
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:22:22.57ID:hlvuy/tP0
鉄の棒とかにつかまって地面と体が平行に旗みたいになりたいんやけどどうしたらええんや?
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:22:25.78ID:PNp3A8Lnr
>>400
なんで腹筋しないの?腹筋楽しいやん
2022/05/26(木) 00:22:36.04ID:pWSN0YxUr
>>407

懸垂できる公園で検索
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:22:45.01ID:gJfL3N+ha
筋肉つけるならともかく体型維持したいくらいなら自重で十分な気がする

クランチ
スクワット
腕立て

この3つだけで良くない?
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:22:54.00ID:u++llqLc0
>>403
サンガツ 取り入れてみよかな
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:23:04.90ID:hXCAqKpQM
>>401
どの種目でどれがって相関関係はあれやけどコンパウンド種目で全体的に競技レベル増したわ
特にスクワットデッドリフトやな
2022/05/26(木) 00:23:06.52ID:XNRW5cUh0
>>78
ぶっちゃけ分かるわ
有酸素運動のほうがメンタルに良い感じある
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:23:09.05ID:eWNhM5O0d
>>411
まぁワイらもやってたら新しい発見してそれまでのルーティンなんやったんやってなることあるしそんなもんや
2022/05/26(木) 00:23:32.52ID:U2Yo9Jmh0
>>192
ヒョロガリyoutuberの素人がトライアウト受けに来るようなもんか
そらキレるわな
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:23:36.18ID:IJyysYFYp
>>411
フリーウェイトの流行は2019年に終わったんや
2022/05/26(木) 00:23:38.95ID:Ue/jUft10
>>400
有酸素いらないやつなんておるんか
脂肪つけるには最適やと思うけど
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:24:05.11ID:VZieqStUa
>>408
サンガツ
とりあえず試してみるわ
2022/05/26(木) 00:24:22.25ID:JF0GofYq0
デッドリフトってどこまで下げるもんなんかよくわからん、ナロー気味の時は膝下15cm位で持ち上げてまってるけど意味ないんやろか
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:24:26.09ID:hXCAqKpQM
>>404
靴に関してはフォームによっちゃ踵高いとマイナスになるからよく考えたほうがええで
100でセット組んどるレベルやとまだ自分のフォーム固まっとらんやろし
2022/05/26(木) 00:24:27.99ID:effWuwoy0
ミリタリーってなかなか伸びんよな
強い人でも70位で止まってるイメージ
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:24:44.00ID:M++yCtS/M
ウェアは好きなの着ていくとモチベ爆上がりやな
ジムに大谷のユニフォーム風Tシャツ着ていってるわ
誰も見てないって分かってるけど
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:24:49.62ID:Avm0RmQU0
>>413
大会に出るようなガチッガチの人以外はせんらしい
体脂肪一桁にせな腹筋割れへんからって聞いた
事実ワイの行ってるジムでも腹筋してる人って初心者しかおらんわ
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:24:50.94ID:IJyysYFYp
>>424
床に着くまで下げるんや
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:25:02.09ID:TQ0WDyj50
>>401
打球は体重も増えてれば間違いなく飛ぶよ
そらスイングがあかんならまずそっからやけど
投球に関しては落とし穴があるから注意
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:25:14.59ID:hXCAqKpQM
>>411
テフくんみたいな顔とたるんだ体型で筋トレの話する度胸は凄いと思う
2022/05/26(木) 00:25:28.85ID:effWuwoy0
>>415
懸垂は入れたいな
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:25:35.72ID:u++llqLc0
>>409
肩前部がベンチプレスと被るからってことか
試しにスミスでやってみよ
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:25:36.85ID:It1PODTy0
ワイはプーマの服しか着てないからプーマ野郎と思われてそう
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:25:44.69ID:WUSl6GxA0
全然続かないんやがみんなどうやってるんや
ちなモヤシ
腕立て伏せなんて全然できん
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:25:56.54ID:hXCAqKpQM
>>424
地面と同じや
2022/05/26(木) 00:26:02.35ID:U2Yo9Jmh0
>>401
あくまで体感やけどウエイトやってからバッセンの打球速度バクアガリしたわ
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:26:02.91ID:1qo3ykpy0
腹筋は家でアブローラーとクランチやってればええよな
ジムトレなら他の部位優先やわ
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:26:12.54ID:3zVE3KTx0
パーカーくんは探せばだいたい海外の元ネタあるからなぁ
2022/05/26(木) 00:26:14.22ID:Ue/jUft10
>>424
一旦床にタッチさせるのが正しいやり方ちゃうんか
床引きかどうかで変わってくるんかもしれんが
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:26:28.50ID:u++llqLc0
>>410
腹直筋を伸ばす方向に負荷をかけれる数少ない種目やし、安くて場所もとらんからあって損はないんちゃうか
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:26:40.46ID:fCJtxSqbd
>>424
全部下げてもいいし下げなくてもいい
別に正解とかない
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:26:59.86ID:hXCAqKpQM
>>426
自体重超えたら服着てても人に指摘されて楽しいわあれ
ベンチと違ってフォームの工夫とかあんま無いからひたすら地力やしな
2022/05/26(木) 00:27:12.37ID:YfLd5Z3A0
>>407
健康ぶら下がり器結構長く続いてるわ
外だと恥ずかしいやん最初無理やし
家でやってるうちに出来るようになって嬉しかったで
上半身筋肉ついたし
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:27:41.25ID:NdwCRerE0
ワイは細マッチョくらいになりたいんやが

クランチ50回
腕立て30回
スクワット50回
なんかつま先立ちするやつ50回


毎日これだけやってれば十分よな?
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:27:45.94ID:hXCAqKpQM
>>415
懸垂ディップススクワットやろな
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:27:54.72ID:6PRMr8wa0
>>402
コーチ!コーチやん
腰いわすって言ったけど膝もキツいんよホンマに
座った状態で足上げてチャリ漕ぐイメージでええかな
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:28:08.50ID:26gATTZR0
始めて2ヶ月やけど、ダンベルプレスとダンベルフライで胸に効かせるコツ教えて
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:28:31.37ID:fCJtxSqbd
反動使うのは駄目、ストリクトにやれ
パーシャルは駄目、可動域広く取れ


別にそんなの気にしなくていいよ
続けられるように自分が楽しいようにやればいい
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:28:36.02ID:pCoje3ve0
>>415
自重で3つに絞るなら懸垂ディップスブルガリアンスクワットやな
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:28:48.45ID:hXCAqKpQM
>>445
メニュー選択がゴミやろ
これで身体変わるならジム行けばみんなシュワルツェネッガーやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況