【悲報】パワプロ、実在選手の能力が低すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:45:52.84ID:IG18p/0ad
特能ゲーにするのはまあいいが
なら能力査定は15段階に戻せよ

細かすぎて機能してないやん
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:46:13.91ID:T0JmYqYE0
>>102
パワフェスで毎回お世話になってるわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:46:25.31ID:8Jo0SKu/r
松井稼の友沢とかオマージュ元がいれば許せる
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:46:34.04ID:YFMS5Orcp
栄冠でオールAとか出てくるゲームでプロが弱いとか今更過ぎるやろ
どうでもええわその辺
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:46:38.51ID:Cx/65Goh0
>>97
神童が持ち球素直なら同じ持ち球の猪狩も素直では?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:46:45.04ID:ksYjPqrcM
>>102
プロへのリスペクト皆無やな
こいつに能力負けてる選手に失礼だと思わんのかね
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:47:06.00ID:X/dxkUbJr
98か99で160キロ左腕つくったときは結構すごいと思ったけど2018でつくりなおしたら
数字400いかなかった
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:47:18.88ID:3d2zVf290
>>102
敵だと結構打てるし、味方だとクソ強い鈴本すき
阿麻とかマイルマンとかマジで打てない
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:47:26.40ID:5HC0DQhDd
>>7
球速165キロはどうするんやそれ
これも体感165キロってことか?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:47:29.34ID:hdzSaRlTM
こういう層のためにデニングじゃないプロスピがあったんやろなぁ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:47:35.57ID:bS2bJAY+a
高校生に負けるプロ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:47:44.65ID:9qDuvYyga
特能による能力増減をはっきり可視化すれば納得行くんやけどな
オーラとかいらんねん
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:47:59.71ID:0K07zWJy0
>>103
いじるけど能力は上げてやらん模様
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:48:06.62ID:4O+/tVYOM
>>116
女に力で負けるおかわりw
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:48:17.22ID:HeZWGBqx0
サクセスの球速の上げ辛さって、未だに150が豪速球の時代引きずってるよな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:48:32.68ID:M0TkOUhep
サクセスで一番打ちにくい投手は夢城姉
パワプロにおいてクッソ遅い球はどの変化球よりも強力な魔球
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:48:56.07ID:VKEBxytQa
開発は適当な調整するくせにエディット欲しい民には何か糞みたいな事答えてたよな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:48:57.56ID:IG18p/0ad
>>54
ドクターKはつけてもいいと思うがコンスタはDCくらいだろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:49:10.08ID:LT8SpToa0
大谷以下やんけ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:49:40.12ID:nDDNCauRd
用があれば二度だって、人に笑われた事を話すが順だ
てんから亭主が来てくれてから、すぐ汽車へ乗って古町の停車場まで来ると思ったら何だか先鋒が急にがやがやはり聞いていただきたい
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:49:50.11ID:sCuR7rYM0
>>7
いつぞやのパワポケでサクセスの設定が小学生やから違うシリーズに選手移したら球速が+20みたいな面倒な事やってたな昔は
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:50:02.63ID:4/T+pkP0a
>>124
は?大谷負けるぞ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:50:16.89ID:hMckFgmg0
>>94
タイミングズレてもぶちこめるのつよいよなぁ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:50:18.60ID:G6UL0kIY0
今ってオリストって普通に強いんか?猪狩がライジングショット使いだした頃ストレートに変化球補正かかるせいで体感速度下がって変化せん棒球みたいになっとったけど
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:50:29.80ID:UJvvc7bx0
パワプロは女子選手がプロ並みの能力持ってる野球星人の世界なのでセーフ
冷静に考えたらパワフェスとか意味不明やろ?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:50:33.75ID:n4kNk3xF0
ワイはパワプロ始めた頃稼ぎ頭夫と福留の能力に感動した
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:50:39.37ID:lfWBJjj7p
猪狩は今でも強いわ
スタミナもコントロールも良くて変化球もまぁまぁある時点で使い勝手が良すぎる
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:50:52.30ID:Cx/65Goh0
>>129
球種による
強いオリストはクソ強い
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:51:15.31ID:fsVGcJCt0
>>103
公式の軽いいじりのつもりなんやろうけど結構キッツイわ
パワプロを代表するキャラの1人なんだから5キロくらい急速上げてやっても誰も文句言わんだろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:51:20.30ID:YlwZJIrl0
でも選手の能力査定めんどくせーよな
最近でも松川が弱すぎ弱すぎ叩かれたからアプデで強くしたら今度は強すぎって叩かれてたし
選手の成績なんて毎日変わるし全球団のファン納得させるの無理やろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:51:33.40ID:FRri3IQgp
爆速ストレートは打てんわ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:51:37.72ID:0nrpRtEQa
しかしだんだん弱って来てくれる
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:52:11.97ID:sCuR7rYM0
>>130
オリジナルプロ野球球団だけでも何球団あるんやってレベルやしな
OBレジェンズもよく考えたらおじいちゃんやし
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:52:40.11ID:jmifjIfb0
>>118
覚醒イベントがあることもあるから…
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:53:04.85ID:FRri3IQgp
>>130
アマチュアの寄せ集めがこっちでいうMLBのレッドエンジェルスに勝つからな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:53:24.55ID:DRyJVuh90
小学生ワイ「西武にも松井っておるんか…
あれこっちの方が強くね?」
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:54:37.56ID:sIKzgwoLa
見栄えがいい松井稼頭央、井口、城島辺りを使いがち
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:54:43.18ID:hdzSaRlTM
小学生の頃実在でパワプロ最強選手といえば青木やったわ
AとBしかないとかつっよ!ってみんな思ってた
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:55:26.93ID:4julRlky0
パワプロのオリキャラは世界線が違うからいいとして、obが強すぎる方が萎えるわ
山本が>>1の能力なのにobはスタコンSSに得能盛り盛りとか普通やからな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:55:34.12ID:BAm8eICVr
阿麻 156 F39 D57 Hスラ2 エクスなんたら3 Hシュート2
虹谷 150 D57 C63 スライダー2 カーブ2 天使2 シュート2

プロ行ったらこれが現実
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:55:50.29ID:c9LlSiBI0
山田一時期AAACBBプルヒ盗塁走塁Aその他諸々の時とかあったな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:56:51.59ID:pGiOUDjrM
>>147
OBが弱くても悲しいやん
山本もいつかはOBになるからそれまで我慢しろや
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:57:34.52ID:7eQ26eN10
球速安定とかいうなんか地味そうで強すぎる青得
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:57:56.95ID:LeoTnbnip
猪狩 ネタにされるが球速以外は高水準 オリ変もある
鈴本 青特オバケ

神童 ステータスが微妙 オリ変なしw

MLBでどうやって完全試合したんや神童さん😭
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:57:59.06ID:CTqw8vjP0
星野伸之が本物より球速かったのすき
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:58:11.94ID:hdzSaRlTM
今作のオーペナってどの特能が強いん?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:58:12.97ID:4julRlky0
>>151
限度があるやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:58:32.13ID:AEsgWi1/a
昔のパワプロ買っても選手能力だけ見て満足して結局プレイしない現象なんなん?😡
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:58:34.05ID:udT7LbVQ0
>>91
シネカスゴミクソクソクソクソダボガボケ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:58:54.00ID:DEHUcEZE0
>>91
大事やろ
野球ゲームから今や昔の野球選手に興味持たせるのは大事
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:58:54.21ID:WDYSa/nFa
山田もガキの頃パワプロで松井稼頭央の能力見て俺もこんな選手なりてぇなを実現させたんやしガキに夢見せる能力査定のがええわな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:58:59.26ID:+uMKlY0Wa
どのナンバリングか忘れたけど実際に猪狩とかサクセスキャラが巨人とかに入団しとるプロ野球編サクセスみたいなんあったよな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:59:01.90ID:3j1NORaN0
パワプロ世界のプロ野球選手って福家レベルでトップなんやろ?
清本滝本プニキの方がよっぽどバケモンやんけ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:59:45.90ID:7eQ26eN10
清本は■■みたいなもんだから許してやれ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:59:50.24ID:Od7bs9Gn0
>>162
7やで
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:59:59.14ID:mhpheSnbp
>>156
強いのは対左
赤で影響力強いのは四球
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況