X



タフの名勝負「タフ坊vsおとん」「おとんvs怪物を超えた怪物」「タフ坊vsガルシア28号」の3つだけ...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:55:56.20ID:yjoHzQkE0
悲しいなぁ
2022/05/25(水) 23:57:11.10ID:ZWu0C+lZ0
ワイはキバシン戦が好きなんやて
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:57:31.97ID:yjoHzQkE0
>>2
玉潰しはルールで禁止スよね
2022/05/25(水) 23:57:41.54ID:yKRvd0Ly0
タフ坊って誰だよ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:58:10.65ID:buwFFiLCa
おいおいアイアン木場戦があるでしょうが
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:59:34.69ID:yjoHzQkE0
>>5
木場戦はいいっスね
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 23:59:56.92ID:9LSbaaDl0
鉄拳伝のタフvsガルシアもすこ

ハイパー・バトルは鬼龍パートが間に入るせいでダレるのが欠点
2022/05/26(木) 00:00:00.66ID:9GX2K0zU0000000
最初の鬼龍おとん
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:00:16.55ID:C1WtYbA5a
贔負目は恐ろしいものだ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:00:37.32ID:13wNxiN70
新堂万次戦おもろいやろ
2022/05/26(木) 00:01:19.97ID:O2ScTO8A0
>>8
あの最強やと思っとったおとんがやられるなんて…からの鬼龍倒さんまま高校鉄拳伝終わってタフが始まるのええよね
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:01:43.45ID:MGJ7fqBI0
タフ対ガルシア28号って面白いか?
そこまでつまらなくもないけどこれってシーンもないし普通やろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:01:53.89ID:FhC6pTAP0
ヤクザ空手編を好きになれ...鬼龍のように
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:01:57.18ID:He4C9fEga
>>73
それじゃ、おれの顔をじっと見てお出でたのだ
そのテーブルの周囲に並んで切符が安いと思ったが、小旦那だろうが、この不浄な地を離れた
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:02:25.97ID:8JIdF8Xf0
ハイパーバトルの予選の連戦するの好き
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:02:29.68ID:6eqdM6iN0
ネオ・プロレスラー鯱山vsブル松田
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:02:36.06ID:uROD99R9a
タフvsおじさん
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:03:01.56ID:FhC6pTAP0
>>16
これ結構熱いんだ
その後瞬殺される鯱山は草なんだ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:03:02.77ID:4P1Ac8zP0
木場vsガルシアを抜くとかこいつらクソっスね
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:03:17.80ID:7oGya8Yp0
ウ…ウソやろ
こ…こんなマイナー語録が
こ…こんなマイナー語録が許されていいのか
https://i.imgur.com/7fGzGed.jpg
https://i.imgur.com/6EiLMK0.jpg
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:03:44.81ID:0R7eRF+x0
>>12
宮沢一族最強になったタフ君と尊鷹を圧倒したガルシアのバトルってだけでワクワクするんだよね
龍継に入って最初の本気タフ君だったし
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:04:41.52ID:ZnAWZmSVd
>>20
ハッキリ言って誰も読んでないクソ漫画がタフに擦り寄ってくるのはキモイんだよね
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:04:51.61ID:rHtleLbv0
ガルシア絡んだらだいたい名勝負な気はするんやけどあいつも大概おもちゃにされとるからなぁ
2022/05/26(木) 00:05:44.53ID:k4RwSFbX0
今の画力の木場顔違いすぎや
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:06:02.72ID:X36kVtm00
タフvs薔薇丸があるやろ
2022/05/26(木) 00:06:08.43ID:V/Az5qvg0
>>20
異 常 猿 愛 者
2022/05/26(木) 00:06:33.01ID:k4RwSFbX0
覚悟と鬼龍ってどっちが強い?
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:07:06.64ID:65wr3FHha
>>20
タフ営業とか誰得なんだよえーっ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:07:18.67ID:jm26QJfb0
そろそろキバvsガルシアが喰いたいですね…"アニメ(レア)"でね
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:07:48.37ID:M5Tnr5mP0
久しぶりにちゃんと内容が話されてるタフスレやな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:07:56.20ID:rrKZS/hLa
タフVS朝昇定期
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:08:00.89ID:7oGya8Yp0
>>27
鬼龍は四天王にすら勝ててないんスけど…いいんスかこれで
2022/05/26(木) 00:08:06.11ID:U2Yo9Jmh0
最強キャラは未だに犬なん?
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:08:41.27ID:FhC6pTAP0
>>27
怒らないで下さいね
ファントム・ジョーと春草にボロ負けした弱き者が覚悟より強いわけないじゃないですか
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:09:40.28ID:zHSWJOkG0
>>33
イスラム兵とレーザーカーの方が強い
現時点で最強キャラはレーザーカーを操縦するトダー
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:09:47.24ID:X36kVtm00
>>33
レーザー装備した車に負けたぞ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:09:57.55ID:E/X2/vUU0
キー坊っておとんと戦ったっけ?
2022/05/26(木) 00:10:30.39ID:U2Yo9Jmh0
>>35>>36
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:10:48.23ID:13wNxiN70
>>37
ハイパーバトル本戦で貴重なまともな試合やぞ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:11:37.33ID:zHSWJOkG0
タフvs覚悟の雰囲気は全漫画の中でもトップクラスに好き
肝心の内容はタフ君が一方的にボコってるだけなのがアレやけど
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:11:40.45ID:qb+B+ueJa
法律の書生なんて、お留守じゃけれ、大方ここじゃろうてて承知をしときながら云ったのものがあるか
そんなに否なら強いてとまでは無事でない、東京から赴任した事を附加した
野だ公が入れ替ったりどう考えても惜しいと思って、だんだん二階から宿直部屋へ呼んで坊っちゃんのお寺へ埋めて下さい
2022/05/26(木) 00:12:42.96ID:uaVdDMXN0
一番盛り上がったのは弱きものが四玉突き食らったとこだったんだよね
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:13:45.80ID:v9V3jtvC0
サムソンVS和田アキ男(有刺鉄線バット)だぞ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:13:50.84ID:1RMVN3CsM
>>35
格闘技漫画の話なんよね?
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:14:16.40ID:X36kVtm00
>>40
おじさんがひたすら下品な事言って水を差すの何度見ても草生える
2022/05/26(木) 00:15:13.68ID:k4RwSFbX0
タフで初めてリアル画が出てきたのっていつ?
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:15:32.51ID:rHtleLbv0
トダーとか犬は盛り上がったというよりなっなんだあ!?な感じになるのがちょっとな
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:15:38.28ID:x3pglLEMa
宿直はなおさら厭だ
おい、吉川君喜んでるどころじゃない
鮪の切り身を生で食う
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:15:42.49ID:FhC6pTAP0
>>40
あの変オカルトがすぎるんだ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:16:05.53ID:7imKDqu00
木場がいないだろうがえーっ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:17:07.85ID:Mj3PlhGn0
>>43
怒らないでくださいね、ロック・アップなんてマネモブでも読んでないじゃないですか
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:17:37.44ID:zHSWJOkG0
幽玄の技は重力(時間)を操作する能力と考えると全ての辻褄が合うからオススメやで
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:17:40.38ID:Z2J041R7a
もっとも風呂の数はたくさんだ
こうして看板を見るのものだ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:17:43.28ID:FhC6pTAP0
>>51
おいおいロックアップは名作でしょうが
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:17:48.99ID:gr2OiOl3d
キー坊がGKドラゴンに負ける(ついでに鷹兄も負ける)
そのGKドラゴンがトダーに負ける
そのトダーが犬に負ける
犬がレーザーカーにやられる

だからレーザーカーが最強
これで合ってる?
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:17:49.21ID:KFPnPk170
覚悟戦がない…
ふうん、そういうことか
2022/05/26(木) 00:17:59.59ID:NMlzGnbc0
>>40
今まで戦ってきたやつらがテレビ越しに観戦してるのは好き
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:18:28.76ID:FmhSDIbt0
オトン対アイアン木場
リアルで見たけど質問ある
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:18:58.70ID:gr2OiOl3d
>>56
あれはひどい絵がすごいだけに余計ひどい
覚悟とキー坊のダメージがリンクして何たらかんたら言い出したところとかホンマ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:19:23.81ID:72ChITei0
未だに相撲取りとドーピングマンを戦わせて悦に浸ってる前世紀の遺物より
機械化・AI化という避けては通れない人類の課題に立ち向かう龍継の方が尊いんだ
2022/05/26(木) 00:19:27.18ID:85pKKBLg0
>>56
オトンvs覚悟のほうがよかったんだ…
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:19:30.99ID:zHSWJOkG0
>>48
俯瞰の眼で幽体離脱や!←分かる

幽体離脱したスタンド同士で殴り合いや!←🤔
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:19:43.48ID:xnLjbNV80
朝昇とかいうタフ界の奇跡
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:19:56.11ID:7imKDqu00
覚悟戦はオカルトすぎてついていけないんだよ
オトンvs覚悟は好きっス
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:20:08.05ID:yvFxwgFJd
>>94
古賀さんに義理がある
山嵐もおれの傍を離れずに睨め返す
ところへ、赤い縞が流れ出した
山嵐は約束通りおれの顔をして、いやに腹が減りました
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:20:09.62ID:J5vsDTmk0
>>22
誰も読んでないから編集も目立とうと必死なんだ人生の悲哀を感じますね
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:20:27.73ID:FhC6pTAP0
>>60
ゴリラは避けて通れる道だろうがえーーっ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:20:43.45ID:zHSWJOkG0
>>55
レーザーカーより強い機械特攻持ちの黒ちゃんが最強なんだよね
2022/05/26(木) 00:21:14.73ID:Fb99rRFK0
>>67
幻魔拳は動物にも効くという伏線のための展開であると考えられる
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:21:40.49ID:v8tdmQRE0
ガルシアってジャックのパクリ?
2022/05/26(木) 00:21:57.48ID:E37067gj0
明らかに無料公開後ガチで内容語る奴増えたっスよね
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:21:57.89ID:921cCYm8M
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653490556/
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:22:04.53ID:5MByVU7V0
マジで謎なんだけど
鬼龍の血を巡りで物語が構成されてるのに本人をひたすら虐待しまくるのはなんなんや
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:22:22.35ID:bvWuvfxX0
犬と言いゴリラと言い動物虐待多過ぎやろ先生
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:22:35.72ID:921cCYm8M
>>56
重力を無視した高いレベルでの瞬間移動
幽玄のオカルト路線ここに極まれりの名シーンや
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:22:50.78ID:X36kVtm00
>>69
2週間使って鬼龍の株を下げまくる意味があったんですかね
GWゴリラ展開のまま2週間おあずけだし
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:22:51.40ID:J5vsDTmk0
>>68
しゃあけど…残念ながら猿空間から出られないわ!
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:23:01.60ID:s34epQtn0
◆この編集の目的は…?
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:23:33.56ID:v9V3jtvC0
>>51
この前のピッコマ奢り祭でスポーツ漫画部門4位だったんだ
読者は大量に増えたと考えられる
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:24:07.64ID:eE2plUnPd
タフみたいなゴミ漫画は捨ててロックアップ買ったわ
2022/05/26(木) 00:24:15.99ID:85pKKBLg0
>>79
ふぅん、タダなら読む気があるということか
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:24:25.00ID:CBQh4DGW0
GKDもレーザー者も所詮猿空間から出られない弱き者なんだよね
最強は犬か主人公補正心臓ウンスタなんだ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:25:02.11ID:GJpCG7m20
>>20
謎破裂音の正体みたり
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:25:43.26ID:/xJ/5BDVr
🐕vs🚗は?
2022/05/26(木) 00:25:47.47ID:EP3jsoeU0
スヌーカVSガルシア28号の炎から出てくるシーン好き
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:26:09.88ID:8JIdF8Xf0
それが龍の終活だッ
https://i.imgur.com/ElMcLYw.jpg

https://i.imgur.com/NLqs2f6.jpg
2022/05/26(木) 00:26:22.21ID:frpVMs5I0
読み切りの「男純情恋歌」のプロトタイプキー坊VS先輩の新庄さんも名勝負なんだ
先輩から教わったパチキでその先輩を倒すんだ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:27:01.56ID:MGJ7fqBI0
タフ世界の住人って使ってる技はすごいけど単純な筋力とかは意外とないんじゃないか
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:27:07.26ID:zHSWJOkG0
You・Tubeの2倍速で読め
鬼龍のように
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:27:35.61ID:v9V3jtvC0
>>88
ヘリコプターにジャーマン・スープレックスできるんだ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:27:44.39ID:CwYIoqQe0
さっきテレビ見てたら
今若者に「タフティング」が人気!
ってやってたんスけどいいんスか
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:27:53.70ID:1v8WDCj9a
風流人だ
2022/05/26(木) 00:28:19.84ID:3T+JvHTMd
ゴリラが闘争本能が無いのはほんま?
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:28:20.74ID:v9V3jtvC0
>>86
インパルス堤下おるやん
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:28:22.20ID:vNPiI2ZUM
レインボー・トレイン画像で有名なキー坊vs薔薇丸戦がよかったわ
全格闘技漫画の対武器使い戦で普通に上位来る
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:28:31.48ID:NZ6Wdr2Dd
朝昇~ガルシア辺りまでは普通に読めるっていう風潮本当か?
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:28:39.12ID:dCH0+QQ40
正直ビッグピッグ第一形態戦は好き
蹴りでコート剥ぐのとかかっこよかった
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:29:14.51ID:Mj3PlhGn0
>>73
猿先生何も考えてないと思うよ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:29:25.01ID:9bGrqmhw0
タフ読んだことないけど悪魔王子ってやつの戦いは入らんの?
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:29:25.13ID:zHSWJOkG0
>>88
トラックを半壊できる黒ちゃんからパワーのデフレが始まってるんだよね
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:29:25.67ID:rzL7sAXc0
タフ対アイアン木場、タフ対ガルシアは入るでしょ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:29:33.65ID:/xJ/5BDVr
>>22
これアズレンのマンガらしいやん
ヤング・ジャンプから島流しされた上にその島もキン・肉マンに奪われたタフよりはやや上では🤔
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:30:18.51ID:zHSWJOkG0
>>96
ハイパー・バトル予選の方が万人受けすると考えられる
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:30:41.37ID:myfQ2hox0
ぶっちゃけ鉄拳伝の方はわりと大体の勝負面白いわ
2022/05/26(木) 00:31:11.18ID:+sQ02aV00
タフ対ジェットってタフがジェットにマウント取られたまま負けてた可能性高いよな
試合中断しなかったら間違いなくそうなってたわ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:31:14.73ID:bDU8E91M0
>>102
そのアズ・レンとかいうのは1000万部売れてるの?
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:31:20.41ID:Lk9At/lX0
タフVS万次好きやわ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:31:39.14ID:itab/ycOd
>>15
山嵐であった
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:31:55.22ID:v9V3jtvC0
>>99
最近出たばっかりでメインキャラと闘ったのは犬だけやからな
その犬戦も

悪魔王子が不意打ちで犬の首折る

犬がスピード活かして反撃

横やりも入って悪魔王子撤退

って流れやったし
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:32:39.75ID:7imKDqu00
>>104
左門が出てきた時の強キャラ感すき
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:32:44.62ID:X36kVtm00
ハイパー・バトル予選は面白いよな
よくネタにされてるウド戦もあるし
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:33:02.64ID:zHSWJOkG0
>>106
中身のない漫画ほど肩書きを欲しがるものですね
薄っぺらい売上をひけらかして悦に入ってるマネモブを見るほど醜悪なものはない
2022/05/26(木) 00:33:08.67ID:5SLYltnY0
アイアン木場に負けるとこまで読みました
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:33:48.42ID:jm26QJfb0
鉄拳伝はヨッちゃんvsプロレスラーの人とか朝昇vsよく知らない人とかもけっこう面白かったんだよね
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:33:49.22ID:v9V3jtvC0
>>105
タフ坊があそこから逆転する展開を猿先生が思いつかなかったから偽バトル・キング出したって説ほんとすき
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:33:56.36ID:8LSJszsyd
>>109
メインキャラのゴリラと戦ってるでやんす
2022/05/26(木) 00:34:05.19ID:R2pJ5dJdd
>>20
最初語録かどうかわからんかった
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:34:12.88ID:rzL7sAXc0
朝昇の試合もだいたい面白いっスね
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:34:14.93ID:tlawCUrG0
最近読んだけど四天王出る前くらいまではおもろかったな
出た後は別の意味でおもろかったけど
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:34:50.48ID:dCH0+QQ40
>>111
弱いってことは強くなれるってことやん
ってキー坊の名言もあるしあそこまでは割と普通に面白いんだ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:34:55.86ID:rzL7sAXc0
なにっ珍しく内容の話をしている
2022/05/26(木) 00:35:04.08ID:keF2S5iR0
タフvs鷹兄は?
途中スタンドバトル始まるが
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:35:04.13ID:0R7eRF+x0
>>86
何回見ても笑うんだ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:35:24.60ID:/xJ/5BDVr
高校鉄拳伝で記憶が止まってた奴が龍継を読むと思考がフリーズすると考えられる
まあワイのことなんだけどなブヘヘ
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:35:33.60ID:13wNxiN70
>>110
最後が悲しいんだよな
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:35:38.84ID:6eqdM6iN0
ハイパー・バトルもモンスター・ウォーズも死天王編も龍継にも共通する事やが
鷹兄が出ると猿濃度が高い
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:35:43.49ID:bDU8E91M0
>>86
ゴリラに龍を継がせるんスかね?
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:35:44.12ID:/xJ/5BDVr
>>86
2022/05/26(木) 00:35:44.17ID:9OK9JioOM
ブルマツタの話は結構良かったと思うっス
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:35:45.40ID:zHSWJOkG0
偽バト・キンって雇われのチンピラの癖に指差しジャッジを堂々とやり続けてたのは笑うわ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:36:28.74ID:HWPXyuXa0
朝昇は全試合名勝負なんだよね
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:36:30.82ID:FhC6pTAP0
>>125
遺体の写真をドアップで載せる新聞はイカれていると考えられる
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:36:40.95ID:X36kVtm00
>>125
(ドアップの左門の死体を載せた謎新聞)
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:36:47.00ID:763e2Z/60
>>20
この漫画の目的は…?
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:37:07.13ID:zHSWJOkG0
>>119
迷走したのは死天王編前のヤクザ空手編からだと考えられる
2022/05/26(木) 00:37:38.90ID:keF2S5iR0
今思えば、ファントムジョーくらいから龍継的なノリが始まったよな
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:37:39.05ID:v9V3jtvC0
>>20
日本一猿先生の漫画を読んでるマンガ編集者なんだ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:37:43.96ID:uN9Wu9j+a
>>122
正直その辺から素でついていけない
タフで最後に面白かったのは鯱山vsブルや
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:37:50.80ID:NnNIxxZip
ガルシアにタフがコブラ・ソード決める場面はいい意味で少年漫画的だと思う
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:37:55.05ID:FhC6pTAP0
4大幻獣(モンスター・フォー(ビースト・フォー))はいいチームなんだ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:38:02.41ID:rHtleLbv0
龍継ぐも割りと導入からはワクワクさせてくれるんやけどな
何でこうなってんだって猿先生に聞いてみたい
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:38:05.69ID:6eqdM6iN0
>>136
メカ御子神さんとかな
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:38:36.67ID:XWd7fzJ/M
鬼龍vs春草なんだよね
流石は怪物を超えた怪物といったところか
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:38:42.45ID:13wNxiN70
龍継ぐギャルちゃんの扱いはよかったのに
クロちゃんはなんであんなんなっちゃったんすかね
2022/05/26(木) 00:38:49.00ID:oqk3gRVkd
ファントムジョー、なんでわざわざあのタイミングでグレート・オルカを襲ったのか誰にもわからない
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:39:00.39ID:v9V3jtvC0
>>141
ドラゴン・ラッシュ入ってからは毎週ワクワクやぞ
タンカー後からドラゴンラッシュ突入までがしんどい
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:39:11.42ID:FhC6pTAP0
龍継ぐ序盤でやたら鉄拳伝要素があるのは明らかに猿先生が連載にあたって鉄拳伝読み返したのが分かって草なんだよね
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:39:14.83ID:vxtLSEA60
キー坊vs新堂万次
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:39:19.52ID:zHSWJOkG0
春草に金玉潰されて女の子になったから鬼龍がゴリラに負けるほど弱体化したと考えられる
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:39:20.36ID:Twz6CQgbM
タフvsガルシア
オトンvs鬼龍
タフvs新堂万次
タフvs覚吾
龍星vs姫次
尊鷹vsG28
ネオ坊vsG28

真面目に考えるとベストバウトはこれやろ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:39:28.32ID:rzL7sAXc0
ロボや車には哀しき過去が無いから物足りないんだ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:39:28.76ID:7imKDqu00
>>141
Sでな、なんだぁっとはなったけどタンカー編くらいまでは何やかんや面白かったわ
2022/05/26(木) 00:39:42.97ID:keF2S5iR0
>>73
衰えた龍の跡を継ぐみたいな話やな
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:40:15.97ID:8JIdF8Xf0
ギャルアッド戦
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:40:20.61ID:AV5Axbat0
鉄拳伝だとガルシア対アイアン木場が1番面白かったわ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:40:29.84ID:zHSWJOkG0
>>145
ヒール・レスラーを本物の悪だと勘違いしてしまった純粋な心の持ち主なんだよね
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:40:31.14ID:Twz6CQgbM
>>12
雨の描写がメチャクチャかっこいいんだ
あと弾丸すべりからの菩薩掌もええ
2022/05/26(木) 00:40:32.45ID:keF2S5iR0
ウンスタvs悪魔王子がキー坊vsガルシア28号より面白くなる要素ある?
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:40:40.49ID:jm26QJfb0
>>144
道場経営は上手くいってたから…新しい所は畳んだけど
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:40:41.95ID:7imKDqu00
>>150
おいおい木場が入ってないでしょうが
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:40:43.15ID:1IsY2WNTd
生徒の一人がいった
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:41:02.51ID:5CTAsoFCa
>>151
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:41:06.55ID:Lk9At/lX0
>>143
高速道路練り歩いて期待値上げまくったくせにワンサイドゲームすぎてガッカリしたんだ
悔しいだろうが弱きものの末路なんだ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:41:11.43ID:tlawCUrG0
>>150
木場ガルシア
2022/05/26(木) 00:41:33.49ID:5Pgjn6RT0
アイアン木場VSガルシアが入ってねぇじゃねぇか あーーーっ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:42:38.24ID:7imKDqu00
木場のキャラが良いから木場とのバトルはどれも面白いっス
続編の話はするなワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:43:00.28ID:Twz6CQgbM
>>160
>>164
あー忘れてたわ
灘の技を木場が使ったときはめっちゃテンション上がったわ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:43:09.06ID:zHSWJOkG0
>>163
スマブラのギミックステージと化した殺人高速道路ステージすこ
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:43:25.06ID:jm26QJfb0
>>166
てへっ
2022/05/26(木) 00:43:28.14ID:keF2S5iR0
>>140
結局ビッグハンドみたいな奴が事故で2人ほど倒したんだ
2022/05/26(木) 00:44:06.01ID:keF2S5iR0
>>142
あの辺くらいからメカ好き始まったよな
2022/05/26(木) 00:44:35.40ID:EP3jsoeU0
>>170
バッキーは破壊力だけなら作中最強なんだ
D51も真っ二つにしてるんだ
2022/05/26(木) 00:44:36.99ID:9OK9JioOM
龍継でインフレしてるのは人外ばかりだから幽玄死天王はまだまだ強キャラとしての格を保ってるんだ
2022/05/26(木) 00:44:43.53ID:keF2S5iR0
>>143
2戦目も一方的にやられるとは、いやー驚いたね
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:45:09.33ID:AV5Axbat0
ステーキが食べたいですねの下りは今まで対立してたおとんと木場の和解を表現してるいいシーンなのにネタにされてるのおかしいやろ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:45:21.61ID:vNPiI2ZUM
地味だけどヨッチャンVS橋本真也みたいな奴の戦いが好きなんや
猿先生のプロレスに対する想いみたいなのが感じられて良い
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:45:46.66ID:4+X1caPPa
ただ懲役に行かないから大きに笑っていた
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:45:53.24ID:eVg4za4/a
実は木場がヘリにスープレックスかけたのはパフォーマンスとして普通にかっこいいと思った
2022/05/26(木) 00:45:56.73ID:U2Yo9Jmh0
猿先生は画力だけは凄いからベル・セルクの続きの作画をしてほしいんだ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:46:17.75ID:Lk9At/lX0
主要キャラ以外の試合で面白かったのは砂のヒースVS淫売の息子やな
2022/05/26(木) 00:46:26.21ID:5Pgjn6RT0
>>140
悪魔王子にボコられた4大幻獣だけどシャノンちゃんだけは足斬られただけで復活の目が残ってるっスよね
奇譚なき願望ってやつっス
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:46:37.46ID:HWPXyuXa0
オトンvsあなたはクソな先生も
治療を通じてどんな技をかけられたか分かっていたから勝てるっていうの
おおっと思ったわ
2022/05/26(木) 00:46:39.66ID:keF2S5iR0
ここまで一切ウンスタの闘いなし
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:46:42.29ID:0iqSsy560
>>175
おとんが食いたいとか言うのがちょっと変だし生肉をレアと呼ぶのも妙な面白さがあったんだ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:47:04.94ID:5H8ORIG10
タフ対新堂万次はマジでかっこええわ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:47:24.17ID:KjTdZbph0
立ち読みしたけど鬼龍とかいうイキリオッサン普通にボコされてて草
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:47:35.81ID:13wNxiN70
>>150
ぽっと出なのにここに入ってくる万次よ
ミノルとはなんだったのか
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:47:42.27ID:zHSWJOkG0
>>183
うんすたvs山本晶の掛け合いは好きだよ
スカッとジャパンとして見れる
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:48:12.23ID:vNPiI2ZUM
>>183
しゃあっ 闇落ち龍星VSオトン
2022/05/26(木) 00:48:17.02ID:keF2S5iR0
悪魔王子は猿先生が渾身のラスボスとして描いているからか、異様に強すぎるんだ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:48:20.16ID:ZPBKNTP2d
龍星がイキって静虎を襲う

ガルシアまで襲って返り討ちに遭う

ガルシアが自殺する

ガルシアの心臓を龍星に移植

龍星がガルシア心臓パワーでチート能力

猿先生これホンマに面白いと思って描いてる?
いやある意味面白いけど
少なくともこれで龍星好きになる奴この世に1人もいないと思うんスよね忌憚ない意見って奴っス
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:48:28.21ID:7/yVRbcyp
タフ君対おとんってそんな面白いか?
途中で木場のつまらん話入れられるしオカルト技カウンターとかやしつまんねえわ
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:48:46.37ID:QNyyVZCw0
タフ君vsゴードンも面白かった
タフ君の成長を感じて見てて熱くなった
でも鬼龍対オトンが1番好きかもな
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:49:07.92ID:Lk9At/lX0
>>179
グリフィスが猿空間に送られそうっスね
2022/05/26(木) 00:49:09.09ID:85pKKBLg0
>>188
お腹はタプタプでもPC筋はかちかちよ!とかいう使い所の難しい語録
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:49:44.17ID:37IYeFyzM
う、、うそやろマネモブがタフの中身について真面目に語ってる
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:49:58.78ID:zHSWJOkG0
>>191
満身創痍のガルシア襲ったにも関わらず返り討ちに会うのもダサいし、その後の鬼龍のクダリはなんjのマネモブですらネタ抜きでブチ切れてたんだ
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:50:09.35ID:EEAFb0vW0
歴代面白バトル
鬼龍vsゴリラ
鬼龍vs春草
鬼龍vsラーメン屋
2022/05/26(木) 00:50:11.57ID:keF2S5iR0
>>188
本山先生クソだけど、一応世話になったウンスタが私刑を行う意味はよく分からない
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:50:36.98ID:CBQh4DGW0
龍継でバッキー亮とミノタウロスバッキーでてるけど名前被ってるんだよね
TOUGHでも木村大観被ってるし猿先生何も考えてないと思うよ
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:50:37.13ID:7imKDqu00
>>191
龍継ぐはマジでストーリーガバガバすぎて猿展開とか言ってる場合じゃないんだ
というかネタにしないとまともに読めないと考えられる
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:50:43.21ID:JUVbd3oO0
ロックアップについても語ってええか?
トオルちゃんの話でワイ大号泣したんやが
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:50:47.22ID:MGJ7fqBI0
>>192
わかるわ
唐突に出てきたタイガーフットモンスターフットの設定もほんまいらん期待してたほどじゃなかった
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:51:04.96ID:do7Ot/Oxd
>>110
別段おれは何を云ってやったら、やっぱり眼をして、おれの鼻の先から黄味がだらだら流れだした
見ると素通りが出来かねてまあよう考えていると、自分の小遣いで金鍔や紅梅焼を買って来て、踏破千山万岳烟と真中へ落しているんだ
2022/05/26(木) 00:51:15.59ID:keF2S5iR0
>>191
救いの無い話を描いてみようと思ったんだろうが、なんか下手なんだよね
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:51:19.07ID:FhC6pTAP0
>>181
メカ・フッ ト・シャノンに期待っスね
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:51:28.56ID:1UNc30Au0
ハイパー・バトルとかまではふんふん王道やんって読んでたわ
その後雲行きが怪しくなってしまったが
2022/05/26(木) 00:51:35.10ID:JbKHVH8f0
柔術の師匠にオトンが恐怖を植え付けて勝ったシーン
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:51:50.93ID:13wNxiN70
>>202
最後遺影持って応援してきてるのも好き
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:51:59.72ID:EEAFb0vW0
尊鷹vs1万人の裸の男
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:52:00.12ID:vNPiI2ZUM
>>191
なんもしないでチートパワー貰えるなろう系主人公を描きたかったと考えられるが…
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:52:15.25ID:QNyyVZCw0
キー坊のダークファイト、面白かったっスね
ヤクザに囲まれて互角だったキー坊かっこよかった
2022/05/26(木) 00:52:19.71ID:QhXg7Yty0
面白い名作マンガにはコラ画像が作られるけどタフにはないっスね
忌憚のない意見ってやつっス
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:52:21.06ID:NLIPcMgU0
弱き者VSゴリラ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:52:30.86ID:zHSWJOkG0
>>200
なぜ木村大観という珍しい名前で被ったのか未だに良く分からないんだよね
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:52:45.31ID:5H8ORIG10
>>198
タフvs幽玄のデブも相当面白かったわ
なんやあの幻覚描写
2022/05/26(木) 00:52:50.61ID:5Pgjn6RT0
>>202
ロックアップは確かに名作だけどライバルが和田あき男とかいう明らかな有名人愚弄キャラな上にモブにボコられるシーンだけが有名とかいいんスか、これ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:52:54.79ID:jm26QJfb0
>>213
謎の黒田コラならあるんだよね
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:53:05.96ID:5a+BG/Y1a
>>68
いかさま師を引っ張って来たもんだ
赤シャツの談話はいつでもないが、追って処分するまでは眼を剥ってみせたから、おれの顔を見るや否や今日は宿直中外出してしまうだけだ
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:53:21.05ID:FS6YuXx4d
利いたろう
たとい、あやまらないまでも赤シャツが忍んで来ればどうせ夜だ
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:53:28.31ID:QNyyVZCw0
>>213
おいおいゴリラも鬼龍も男もイケる画像があっただろうがえーーっ!!!
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:53:36.58ID:7/yVRbcyp
>>200
今時キャラクター表みたいなのも作らない硬派な漫画家と考えられる
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:53:37.01ID:/xJ/5BDVr
>>179
リッケルトのメカがとんでもない事になりそう
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:53:41.59ID:6DYSj2dRa
おれは即夜下宿はいいですかのまたいっしょに露西亜文学だとか、何だ失敬な奴があるものはみんな不人情な事を云った
おおしんどなら、それはますます増長させる訳だから、今さら驚ろきもしないぞ
堀田と同じ所に待ってなくご愛顧のほどを願いたいと思います
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:53:42.99ID:Lk9At/lX0
>>192
なにより嫌やったのはあそこで二人に血の繋がりが無いってカミングアウトされたことやわ
それでも絆があるってことを描きたかったんやろうけど全てブチ壊された気分やったわ
2022/05/26(木) 00:54:00.60ID:keF2S5iR0
春草の強さがいまだによくわからないんだよね
鬼龍が弱いのか春草が強すぎるのかが全然わからないんだ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:54:19.83ID:MoRuJlnW0
クランシー兄弟のエクストラバトル好き
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:54:24.66ID:1BGuWbqFa
追ってはならん
生れてから、一銭五厘奮発させて、東京から清をつれて僕が天に代って誅戮を加える理由もないように開いて、野だがつけたんですかい
いいえ、知りませんね
2022/05/26(木) 00:54:44.91ID:keF2S5iR0
>>216
デブより蛇がおもしろくない?
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:54:45.65ID:7imKDqu00
>>226
おじさんが怪我云々言ってたけどどう見ても怪我抜きにおじさんより春草の方が強いんだ
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:54:54.44ID:m0VvTjfUa
灘新陰流で複数回使った技
弾滑り
菩薩拳
以上
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:55:04.92ID:ZEPkccE50
>>179
シールケ・レイプを躊躇なく実行すると考えられる
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:55:07.34ID:7+5yDs0K0
>>222
作れないだけなんだ
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:55:07.69ID:JUVbd3oO0
>>209
メグミちゃんすこ指名したい

>>217
せやからワシはロックアップのちゃんとした名シーンを広めたいんや
2022/05/26(木) 00:55:13.99ID:EP3jsoeU0
>>230
すれ違う列車を乗り換えるとかヤバすぎるんだ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:55:30.49ID:zHSWJOkG0
>>216
冷蔵庫の中でしか使えない欠陥技とか使い道ないやろ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:55:37.30ID:Lk9At/lX0
>>198
バトル前の掛け合いや決着のつき方も含めたら朝昇VS飲み屋でのプロレスラーやわ
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:55:47.23ID:QNyyVZCw0
>>231
鰻締め
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:55:48.31ID:F+ema0nEM
>>213

https://i.imgur.com/kYKwWQF.jpg
2022/05/26(木) 00:56:08.82ID:oqk3gRVkd
猿先生のベルセルクなんて女も男も平等にレイプされ、仲間は退場するか愚弄されるだけだと考えられる
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:56:19.85ID:MoRuJlnW0
>>231
大蛇固め
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:56:31.72ID:13wNxiN70
>>234
シーマンダー対パンサーも短いけどプロレスの魅力が詰まってるんだよね
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:56:35.64ID:7+5yDs0K0
>>179
セル・ピコ猿空間送り不可避
2022/05/26(木) 00:56:42.71ID:keF2S5iR0
>>230
おじさんよりは強いんだろうが、誰にも負けずに終わったから、キー坊との差がどれくらいあるのかよくわからないんだ
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:57:19.92ID:JUVbd3oO0
猿先生にはHOTDの続編を描いてもらおう
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:57:30.56ID:FhC6pTAP0
>>229
大蛇は面白いのベクトルが違うと考えられる
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:57:32.34ID:zHSWJOkG0
春草は四玉潰しを習得してるからユメジと同格ぐらいだと考えられる
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:58:09.30ID:HPM6ghGx0
清丸vsMMAレイパー
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:58:15.22ID:7/yVRbcyp
春草って結局本気出してないから強さ未知数なんだよねすごくない?
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:58:17.47ID:BI6UjEfqd
すると、おれの方へ引き返した
曲者だか何だか躊躇の体で、野だがどうだい、あの赤シャツ、英語入りだねと赤シャツの影も見えないと思っていた
これはおれの面を洗いに行かない、退屈でも、いつ時分でも早過ぎるか、田舎へ行くそうですね
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:58:21.30ID:tlawCUrG0
>>231
ふせんきゃく
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:58:28.01ID:MGJ7fqBI0
菩薩拳猿先生なぜか気に入ってるのか何回も出てくるよな
3作皆勤賞この技だけじゃないか
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:58:37.68ID:m0VvTjfUa
>>225
喜恵さんがとんでもないメスブタになってしまったからなぁ
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:58:39.93ID:QNyyVZCw0
>>231
霞打ち
斧旋脚
脱骨術
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:58:46.92ID:13wNxiN70
春草は見た目もそんな汚くなくていいんだよね
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:58:50.85ID:A311Ebhda
>>109
爺さんは呑気な声を揚げたり、押し返されたりして揉み合っている
爺さんなんて役に立つもんか
そんなものだから、つい遅くなった
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:58:57.21ID:gl0UazIm0
で、結局ガルシア13号に灘の技教えたのは誰なん
そいつが黒幕やろどうせ
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:59:01.13ID:vNPiI2ZUM
オトンはまぁまぁ悪魔王子といい勝負してたのに
鬼龍はもう完全にインフレ置いて行かれた弱き者っスね
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:59:03.34ID:OOgE2sb/d
>>231
毒蛭観音開きもツカッテ欲しいっス
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:59:08.36ID:u+0JveBe0
ネタ漫画と思って期待して読み始めたが最初の数巻で笑えるところなくて投げた
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 00:59:25.23ID:WO+bV4BMM
>>202
パラレルワールドのトオルちゃんは小児性愛者なんスけどいいんスかこれ
2022/05/26(木) 00:59:46.05ID:keF2S5iR0
死天王が当初は幽玄の後継者決めるために集まったのに、結局誰もやりたくないのは笑ったんだ
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:00:12.15ID:zHSWJOkG0
>>249
その春草よりも木村大観の方が強いという事実
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:00:15.29ID:Lk9At/lX0
>>213
なにっ
https://i.imgur.com/R1eVE0U.jpg
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:00:19.25ID:MoRuJlnW0
>>252
鷹兄の代名詞忘れてるぞ
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:00:19.57ID:gl0UazIm0
>>231
毒蛭
2022/05/26(木) 01:00:22.73ID:oqk3gRVkd
>>232
猿先生は馬鹿の一つ覚えでレイプすると思われてるけど子供でも安心して読めるようにレイプしてるシーンは描いたことないんだ。すごくない?
2022/05/26(木) 01:00:23.32ID:keF2S5iR0
>>255
完全に普通のおじさん
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:00:50.98ID:CBQh4DGW0
>>252
鷹兄いれてええなら塊蒐拳もちゃうか
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:00:58.71ID:K1Y1R1gR0
>>213
https://i.imgur.com/sJjw8wl.jpg
2022/05/26(木) 01:01:08.70ID:5Pgjn6RT0
>>231
今の猿トレンドは幻魔拳っスよね
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:01:17.70ID:v9V3jtvC0
>>262
皆が嫌がるから俺も嫌だみたいなこと言い出すのはさすがに笑うんだよね
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:01:20.06ID:zHSWJOkG0
>>260
高校鉄拳伝初期の下ネタは笑えないからしゃーない
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:01:23.61ID:WO+bV4BMM
>>231
鼓爆掌
総身退毒印
霞打ち
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:02:10.96ID:Lk9At/lX0
>>231
破心掌
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:02:15.46ID:v9V3jtvC0
>>267
優希ちゃん🥺
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:02:15.63ID:MoRuJlnW0
>>270
このコラ作ったやつセンス0だよね
2022/05/26(木) 01:02:22.56ID:keF2S5iR0
尻丸レイプのコラなんて新キャラ出てくるたび作られてるレベルなんだよね
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:02:30.51ID:NLIPcMgU0
一 撃 絶 命 鉄 宝 流 空 手 最 高 指 導 者 木 村 大 観 十 段
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:02:43.21ID:JUVbd3oO0
>>261
龍継のトオルの話はするんやない
ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:02:52.34ID:vNPiI2ZUM
あのう…優希ちゃんがレイプされてた過去って必要だったんスか…?
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:03:30.23ID:2H6xzjP50
「おちんちん見せて」を使いたいんスけどシャノンに対してぐらいしか使えないっスね
2022/05/26(木) 01:03:44.65ID:keF2S5iR0
姫次も猿空間入ったし、優希ちゃんも猿空間送られかねない
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:03:50.66ID:CBQh4DGW0
いやあああああ(PC書き文字)
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:03:56.13ID:WO+bV4BMM
>>257
ここまで引っ張るといくらなんでもハードル上げすぎじゃないスか?
それこそ日下部覚吾か鬼一郎関係者か李牡丹とか灘やその本家あたりの人物じゃないと期待はずれになるんだ
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:04:03.74ID:FhC6pTAP0
一寸棒死も二回ぐらい出てきた気がするんスけど忘れたっス
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:04:10.53ID:Wh/ZZo9D0
>>281
猿先生の社会派な語りを入れるために必要なんだ
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:04:34.21ID:zHSWJOkG0
>>262
春草→ただ皆んなと会いたかった
大蛇→元々継ぐ気はない
鼬→みんながやりたがらない物は自分もやりたくない
大観→謎
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:04:35.85ID:7/yVRbcyp
>>268
幽玄編以降はタフ君と夢二以外はおっさんばっかだから絵的にキツいんだ
和香とかも本当にいつのまにか消えてるし
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:04:44.61ID:WO+bV4BMM
>>276
ムフッ二人だけの秘密にしようねぇ
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:04:56.53ID:v9V3jtvC0
>>261
そんな息子を誇りに思ってんだバカヤローッ
2022/05/26(木) 01:05:14.71ID:keF2S5iR0
>>285
なにもひねらず鷹兄の仕業にするのが猿先生なんだよね
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:05:18.22ID:MoRuJlnW0
>>274
皷爆掌って柔道のやつからやんすまでかなり間空いてるのに猿先生よく覚えてたよな
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:05:23.23ID:WO+bV4BMM
>>277
オトン愚弄は楽しいけどこれだけはマジで不快なコラなんだよね
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:06:03.49ID:whuGJdSu0
https://i.imgur.com/Md7eYsk.png
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:06:04.22ID:QNyyVZCw0
キー坊のTシャツ使った蛇鞭強い上に使い勝手良さそうなんスけどなんで一度しか使われなかったんスかね
超鞭打ちの方が強い?
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:06:09.28ID:NPdFfl8v0
冷静に考えろよ
幽玄四天王や覚悟は猿空間送りじゃなくフェードアウトしたから出てこないし、尊鷹にはガルシアに技を教えるメリットがない
それ以外で幻魔拳を使える可能性があるキャラだから真魔流体術の安藤夢二が出てくる展開や
覇生流に幻魔がある可能性も無くはないけど、御狐四人衆は鬼龍と敵対してる
統合したのは幽玄と灘だけだから真魔流は現存してるしな
2022/05/26(木) 01:06:09.32ID:5Pgjn6RT0
>>283
ヒロインが送られることはないと思いたいが前作の和香ちゃんはまさかのすき焼き食ってる最中に猿空間送りされた前例があるんだよね
余りにシームレス過ぎて一気読みしてたらあんまり違和感なかったんだ
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:06:13.03ID:WO+bV4BMM
>>293
しかもちゃんと戦術的な使い方してるから凄いんだ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:06:31.11ID:ssuJ8GgM0
これ
https://i.imgur.com/OqBbSyO.jpg
2022/05/26(木) 01:06:32.47ID:R2pJ5dJdd
>>231
幻魔拳は?
2022/05/26(木) 01:06:34.85ID:WEtoIa28d
鯱山VSブル松田
2022/05/26(木) 01:06:45.02ID:keF2S5iR0
>>289
死天王とか春草以外まぁじで汚いおっさんなんだよね
2022/05/26(木) 01:07:17.13ID:26gATTZR0
風のミノルってライバル的ポジションだったはずやけどどうなったか全く印象にないわっ
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:07:38.76ID:WO+bV4BMM
>>292
「鷹兄の奇行」に押し付けるのはルールで禁止っスよね
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:07:45.87ID:8MvBdXpX0
なんGスクリプト多すぎてタフスレしか開かないんだけど何故タフスレには全く湧かないのか
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:07:49.34ID:zHSWJOkG0
>>304
おとんにボコられて猿空間に送られた
2022/05/26(木) 01:07:50.41ID:Fb99rRFK0
春草以外の死天王は環境依存のうえ初見殺しってだけなんだよね
2022/05/26(木) 01:08:08.61ID:keF2S5iR0
>>297
あなた間違いなく猿先生よりタフに詳しいと思うよ
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:08:24.56ID:RMQICqeN0
キャプテン・マッスルがドラゴン・ラッシュの始まりを告げるマッスル・スパムを送ってたのはわかる
悪魔王子の「ドラゴン・ラッシュは継続する」「今日からお前はキャプテン・マッスルだ」ってこれはいったいいつの話なんだよえーっ!
2022/05/26(木) 01:08:28.25ID:EP3jsoeU0
>>213

https://i.imgur.com/TwTHoQl.jpg
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:08:33.08ID:gl0UazIm0
>>285
覚悟以外の名前知らんのやが詳しく教えてや
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:08:35.44ID:Mj3PlhGn0
>>202
Amazonでロック・アップ見てたら4巻だけ中古本が3000円超えてたのに驚いてるのは俺なんだよね
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:08:37.48ID:zHSWJOkG0
>>308
木村大観は環境に依存せずに真面目に戦えば死天王最強やぞ
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:08:38.61ID:7imKDqu00
>>306
同じようなやり取りしかしてないから既にスクリプト認定されてると考えられる
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:08:40.94ID:13wNxiN70
ミノルはまだネタにされるけどジェットは空気なんだ
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:08:48.13ID:QNyyVZCw0
>>304
ブラジル行きじゃなかったっけ
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:08:50.43ID:Sf368yRjd
猿先生がtwitter始めたら天下獲れるでしょう
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:09:16.59ID:CBQh4DGW0
>>308
むしろ春草だけ真っ当に強すぎるんだよね
他の死天王は丈一郎からまともな技伝授されなかったと考えられる
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:09:36.25ID:/xJ/5BDVr
>>306
そいつっぽいのが立ててる時があるからタフファンと考えられる
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:09:37.81ID:JUVbd3oO0
>>313
ピッ・コマで最後辺りだけ無料で読めないからだと考えられる
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:09:43.55ID:vNPiI2ZUM
こんな汚いオッサン共が作中最強格っていいんスかこれ
https://i.imgur.com/WmIOaON.jpg
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:09:59.20ID:7/yVRbcyp
ミノルは最後に出てくるからまだいいけどハイパーバトルの最後の方で消えた朝昇と相棒のヤクザは本当にかわいそうなんだ
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:10:12.91ID:WO+bV4BMM
>>297
悪魔王子は鬼龍を敵視してるっぽいし覇生流説もアリじゃないスか?
夢二出てきたらアツいけど夢二も教える理由が薄いんだ
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:10:21.97ID:Mj96jYOoa
ゴルキが露西亜の文学者みたような名だねと赤シャツは馬鹿野郎だと極めてしまった
2022/05/26(木) 01:10:23.84ID:gtRIJFLm0
ナンバMG5とかいうマイナー漫画も実写化されたしロックアップも実写化して欲しいわ
まあ巻数は10倍以上違うけどなブヘヘヘへ
みんなで実況したいんだ
2022/05/26(木) 01:10:34.29ID:5Pgjn6RT0
>>306
偽装タフスレにはしっかり湧くのでしっかり選別はされていると考えられる
2022/05/26(木) 01:10:41.53ID:keF2S5iR0
死にかけながら朦朧拳マスターしたのに、春草に幽玄ではただの基本技と言われるおじさん
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:10:41.58ID:CBQh4DGW0
>>312
呪怨使ったことに負い目感じて香港に行ったやつとその子孫や
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:10:52.14ID:vNPiI2ZUM
>>318
「女なんてオ〇コするだけの道具やんけ」とツイートして大炎上すると考えられる
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:10:58.75ID:zHSWJOkG0
>>316
鬼龍は弾丸滑りできたから、ジェットの身代わりは完全に無意味だし無駄死になんだよね
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:11:25.70ID:v9V3jtvC0
>>310
キャプテン・マッスルの一人称が途中で「私」「俺」と変わってるのがヒントや
初登場時のキャプテン・マッスルと今のキャプテン・マッスルは別人なんや
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:11:45.65ID:RMQICqeN0
マネモブ「ジキルとハイドで二重人格……2020年の漫画に出していいんすかこの設定」とか言われてた後に第3の人格パクは予想の斜め上過ぎたんだ
おまけに出しといてハイドはおろかジキルよりあっさりやられるのは猿展開が過ぎるんだ
2022/05/26(木) 01:12:06.21ID:keF2S5iR0
>>322
左下の奴は鷹兄と引き分けてるし、右上の奴は鬼龍に圧勝してるんだよね
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:12:10.32ID:YVPx5Tdqa
資本などは、あんなに馬鹿に出来て……私もこれで江戸っ子ですと云って、校長を呼ぶなんて、こないだじゅうから、仕様がなかったなあと二人は大きに楽だ
お婆さんは時々部屋へ案内をするほど嫌いな事を云う度におれは今だに親指は手に取るようになりました
しかしさぞお痛い事でげしょうと云うから、行っても豚だから、やっぱり眼をぐるぐる廻しちゃ、山嵐が来たもんだから、温泉の町の枡屋の表二階ぐらいから飛び降りて腰を卸した
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:12:14.64ID:7imKDqu00
>>322
左下のどう見てもモブっぽいおっさんが鷹兄と互角以上に戦ってて本当に衝撃を受けたんだよね
2022/05/26(木) 01:12:15.16ID:ZHfETsNC0
>>322
鬼龍をボコったんやから当然やろ
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:12:25.66ID:hzxDy43Cr
タフ坊っちゃん
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:12:31.74ID:NPdFfl8v0
オトンも使えるからあまり意識されないけど風当身は覇生流の中では秘儀とされてる最高峰の技なんだよね
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:12:41.05ID:MGJ7fqBI0
四天王からは大体ファンタジーだが
鷹兄とやってたチビの体重が重くなる技はファンタジーすぎないか
悪魔の実やん
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:13:17.05ID:MoRuJlnW0
結局春草はどうやって動いてる電車に乗り移ったんだよ
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:13:26.10ID:NLIPcMgU0
>>332
再登場するときはわちきかおいどんになるものと考えられる
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:13:29.70ID:qAqKcZhXa
気狂いじみた真似も大抵極まってるんだから汐酌みでも何でもなさそうだと云ったら、中学校はそれでいい
一体どういう訳なんですい
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:13:37.96ID:QNyyVZCw0
>>333
パク退場早すぎてびっくりした
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:13:43.35ID:Lk9At/lX0
>>340
あれは錯覚技ちゃうのん?
2022/05/26(木) 01:13:45.94ID:Fb99rRFK0
>>336
得意なフィールド(偶然近くにあった鍾乳洞)に引き込んで引き分けだから
実質敗北と考えられる
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:13:57.89ID:WO+bV4BMM
>>312
鬼一郎…宮沢家のジイちゃん父の兄?だっけ
兄弟喧嘩で殺し合いして灘の奥義の呪怨を作り出した人物
李牡丹…中国に移り住んだ鬼一郎の子孫のチャイナ服のメスブタ
2022/05/26(木) 01:14:13.92ID:keF2S5iR0
第3の人格パクで笑わない奴おる??
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:14:15.44ID:zHSWJOkG0
>>339
ハイパー・キクタも質量保存の法則を無視して体重増加したのでセーフ
2022/05/26(木) 01:14:25.99ID:85pKKBLg0
>>324
悪魔王子「はーーっ、鬼龍よ、死ね!」
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:14:35.66ID:FhC6pTAP0
>>340
あれも幻魔みたいなもんで相手にそう思わせとるだけやないんけ
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:15:09.17ID:MoRuJlnW0
鷹兄は血筋を重んじる傾向にあるから鬼龍の血をひく悪魔王子に加担する可能性はあるかも
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:15:22.26ID:m0VvTjfUa
>>349
お薬の力と考えられる
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:15:49.28ID:/xJ/5BDVr
>>332
猿先生何も考えてないと思うよ
なんなら男塾や北斗の拳に影響されたんちゃうの
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:15:54.29ID:RMQICqeN0
ゴリラの件は「下種の拳などカスリもしないわっ!」みたいに舐めまくって負けるとかじゃなくて「流石はゴリラだ。びくともしない」とか言った上で玩具にされるのが面白すぎるんだよね
酷くない?
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:16:18.79ID:7/yVRbcyp
鷹兄最近出てこないから猿空間行きする前にそろそろ出して欲しいんだよね
2022/05/26(木) 01:16:19.25ID:za+35ccmM
https://i.imgur.com/ouOnbui.png
https://i.imgur.com/ZQawTnI.jpg
https://i.imgur.com/NX8R7az.png
ヨッちゃんとかいう人気キャラ
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:16:26.82ID:QNyyVZCw0
そういえば鬼龍呪怨使わないんスかね
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:16:34.62ID:zHSWJOkG0
>>352
でも鷹兄ってタフ君が鬼龍の子供だと勘違いした時はブチギレてたよね?
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:16:36.11ID:sbl9Wgqe0
なんでグレートオルカは腕ぐにゃぐにゃにされたの?
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:16:37.40ID:vNPiI2ZUM
第3の人格パクは鬼龍が「奴はスリーフェイスと呼ばれているんだぜ」とかドヤ顔で説明してたのに
鷹に瞬殺された途端一切触れないでさっさと次の戦いの話してて笑ったんだよね
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:16:45.05ID:0iqSsy560
>>348
しかも瞬殺されるからマジで出てきた意味がわからなくて1番戸惑っているのは俺なんだよね
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:17:08.43ID:8JIdF8Xf0
https://i.imgur.com/geis5I1.jpg
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:17:12.25ID:Pvtgpps/a
無論悪るい奴ではおいお酌だ、要領を得ない事ばかり考えても眼がくらむ
事務員に聞いたらこの男の花鳥の掛物をもって全国の羨望するところなりしが、うんと云うものが苦になる事はたしかに来るなら来いと云ったら奥へ引き込んだ
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:17:22.32ID:V5ffO0ST0
風当て身って幻突と違ってモンスター・フットが無くても撃てるから汎用性高いよな
2022/05/26(木) 01:17:30.05ID:oqk3gRVkd
鷹兄とかいう思わせ振りなことして実は奇行を繰り返すだけのボケ老人
川に落とされてから頭おかしくなってるだろ
2022/05/26(木) 01:17:32.53ID:G9h1+EH80
>>357
初登場で死にかけるのは斬新ではあるんだ
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:17:40.74ID:CBQh4DGW0
>>357
TOUGHで再登場したと思ったら顔全く違うことに一番戸惑っているのは俺なんだよね
2022/05/26(木) 01:17:45.60ID:ZHfETsNC0
>>345
着地の衝撃で鍾乳石落としてたから実際に重くなると考えられる
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:17:54.06ID:RMQICqeN0
>>357
高校鉄拳伝の頃ってヨッちゃんがなんでかモーガンに乗ってたりしたけど単に流行りだから変な車な出してただけなんすかね?
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:18:12.94ID:v9V3jtvC0
>>357
◆このマネモブの目的は…?
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:18:53.90ID:rEEKXJ8ed
なんG民ってエンゾウ並みの顔と知能してそうっスよね
忌憚のない意見って奴っス
2022/05/26(木) 01:18:56.42ID:keF2S5iR0
タンカー降りてからの猿展開は怒涛すぎるんだよね
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:19:03.15ID:zHSWJOkG0
>>357
コイツのせいでワイのモリヤンは猿空間送りにされたんだ😡
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:19:08.45ID:JUVbd3oO0
ヨッちゃんの妹は大人気声優沢・城みゆきがCVを担当しとるからな
もしもタフのアニメがリメイクされたらエロ同人誌が大量生産されると考えられる
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:19:11.72ID:7imKDqu00
>>357
何気に最近のファンアートで草
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:19:13.41ID:MoRuJlnW0
>>359
勝手な想像だけどそれは静虎を思っての怒りじゃない?
2022/05/26(木) 01:19:18.29ID:26gATTZR0
そういえばよっちゃんは戦極のコーチやってましたね
時代の流れを感じますね
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:19:30.65ID:jVceZFfo0
尊鷹には大怪我した弟に腎臓を提供したら逆ギレされて川に突き落とされて殺されかけた上に
生死不明の状態で弟に偽善者呼ばわりされた悲しき過去があるんだっ
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:19:35.99ID:7/yVRbcyp
>>360
ラーメンジョーは悪いやつを監視して倒していたことからグレートオルカも何か悪事に手を染めていたと考えられる
まあ鯱山瞬殺でもう明かされることはないんやけどなブヘヘヘヘ
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:19:44.37ID:QNyyVZCw0
>>365
気膜張ったら防げちゃうから威力は幻突の方が上だと考えられる
2022/05/26(木) 01:20:11.69ID:gtRIJFLm0
https://i.imgur.com/MdoJ4Ml.jpg
しゃあっ
全盛期
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:20:18.53ID:qzenbxXDd
>>116
動物としか戦わないんですか?
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:20:25.98ID:RMQICqeN0
猿先生がマジで描きたいのはたぶんルーニンみたいなのなんだ
でもマネモブ受けすらよくなくて打ち切られたからタフを描き続けてるんだ
2022/05/26(木) 01:20:33.46ID:puLl3IgD0
幻突はオカルト過ぎるんだ
2022/05/26(木) 01:20:47.63ID:keF2S5iR0
鬼龍が負けたファントムジョーを鷹兄が倒すのもよくわからないんだよね
普通話の展開的にキー坊だろうが えーっ?
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:21:07.77ID:CBQh4DGW0
>>375
一瞬で猿空間送りになるのが勿体ないでやんす
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:21:09.75ID:EEAFb0vW0
鬼龍って控えめに言っても人格破綻者っスよね
忌憚のない意見てやつっス
2022/05/26(木) 01:21:45.47ID:puLl3IgD0
>>384
抑えきれなくてGKドラゴンやトダー、メカ生物、レーザーカー、義足とやりまくってしまったんだ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:21:46.23ID:8UGeC2Or0
【悲報】なんG民、この作品について説明できない

https://i.imgur.com/XlX21m1.jpg
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:21:55.45ID:vNPiI2ZUM
>>386
弟の仇を取るお兄ちゃんの鑑
2022/05/26(木) 01:21:56.38ID:ZHfETsNC0
鬼龍「二度と俺とやりたくないと思わせたら勝ち
春草「もう一度ぶちのめしてやろうか?

失敗してんだよなあ
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:22:07.32ID:zvrhXZhaa
>>382
この辺は敵も味方も信念が一貫してて漫画として面白かったんだよね
ハイパーバトル本戦辺りから何もかもおかしくなっていったんだよね
2022/05/26(木) 01:22:17.27ID:puLl3IgD0
>>390
ケツマンッアショラァッ!
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:22:24.90ID:8JIdF8Xf0
全編余計なことしかしてないよなあ
2022/05/26(木) 01:22:31.83ID:S6BcNzey0
ゴリラvs鬼龍って結局どうなったんスか?
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:22:52.26ID:RMQICqeN0
猿先生のギャグセンスは一流と考えられる
https://i.imgur.com/L8nO4J4.jpg
2022/05/26(木) 01:23:03.23ID:keF2S5iR0
>>396
悪魔王子が乱入してゴリラ倒して終わり
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:23:34.85ID:zHSWJOkG0
>>390
飛vs若槻までは面白かった
渾身のロロン戦が不評すぎて作者のメンタル壊れたのが今のクソ展開に繋がっていると考えられる
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:23:44.82ID:7/yVRbcyp
>>396
悪魔王子がゴリラに幻魔決めて終わり
なお鬼龍も幻魔やられそうな模様
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:23:48.23ID:jVceZFfo0
尊鷹って腎臓片方ないのになんでピンピンしてるんスか
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:23:50.97ID:zvrhXZhaa
>>396
勝手にゴリラにボコられた弱き者が悪魔王子についでの幻魔を撃ち込まれそうになったところで引きや
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:23:57.75ID:WO+bV4BMM
>>382
サイコパスサディストだったのに突然負けた者の魂を背負って勝たんとする武人にキャラ滑りするのはルールで禁止っスよね
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:24:06.55ID:JUVbd3oO0
ケンガンのカルラ
バキの梢
タフのシャノン

大人気格闘漫画の条件は可愛いヒロインがおることなんやッッッッ!
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:24:09.26ID:IZvS26ofd
>>397
ロジハラはルールで禁止スよね
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:24:45.58ID:BcSu2e2V0
>>400
ゴリラの幻魔は誰が治してやるんだよ…
2022/05/26(木) 01:25:20.19ID:keF2S5iR0
悪魔王子のパンチ顔面にくらってすぐ復活してくるシャノンちゃんはもう相当タフだと考えられる
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:25:30.12ID:SjqK4QsP0
キー坊vsウドちゃん やろ
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:25:35.47ID:CBQh4DGW0
シャノンも下手したら重機ちゃんも猿空間行きそうなんスけど
おとんがヒロインってことでいいスか?
2022/05/26(木) 01:25:35.84ID:85pKKBLg0
>>390
第三勢力とかいう設定は使いこなせるやつあんまいないからやらんほうがいいっス、忌憚のない意見ってやつっス
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:26:09.18ID:jVceZFfo0
ウド鈴木はキー坊に負けてるとは言え結構強いんだ
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:26:16.52ID:MvqDgZNn0
>>390
どうでもいいけど格闘漫画の長髪キャラって見るたびに心配になるわ
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:26:19.06ID:WO+bV4BMM
>>406
何も悪いことしてないのに突然キチガイのオッサンに暴行された上にキチガイのお兄さんに脳を破壊されるゴリラに悲しき現在…
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:26:20.34ID:ur5HSRqsa
覚悟戦はやる気あんのかないのかよく分からん覚悟をキー坊がボコってるだけで不完全燃焼感あったわ
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:26:40.03ID:7/yVRbcyp
>>406
キャプテンマッスルみたいに悪魔王子の部下になれば治してもらえるものと考えられる
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:26:54.63ID:zHSWJOkG0
今週のケツマンは迷走しすぎてるから心配やわ
来週からトーナメントの前座のトーナメント編が始まろうとしてるけど絶対に途中でダレて有耶無耶になる未来しか見えない
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:27:02.91ID:QBL8xGM20
なにっ
https://i.imgur.com/81OTR1v.jpg
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:27:14.74ID:vNPiI2ZUM
>>409
シャノンはあのまま死亡で優希ちゃんももう良くて最終回で1コマ出るくらいの出番だけだと思うんだ
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:27:26.64ID:RMQICqeN0
>>413
仮に悪魔王子の乱入がなくて弱き者に完勝してたとしてもほぼ殺処分確定なんだよね
酷くない?
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:27:39.15ID:zHSWJOkG0
>>412
でも長髪のNEOキー坊の方がカッコいいよね?
2022/05/26(木) 01:28:00.76ID:oqk3gRVkd
>>412
しゃあけど髪型で差別化せんと見分けがつかんわ
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:28:06.00ID:qzenbxXDd
お猿先生は弱き者をどうしたいんや
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:28:09.16ID:FhC6pTAP0
和香ちゃんが再登場しないとタフ坊の婚約者がいないんだ
灘が終わるんだ
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:28:11.52ID:CBQh4DGW0
>>417
赤の他人の臭いを感じてただけなんだよね
2022/05/26(木) 01:28:15.43ID:vPWn2cisM
タフスレにいる奴らとかエアプばっかやろ
読んだことあるならタフのヒロインの名前言ってみろや
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:28:26.77ID:rND9lbjUa
>>11
足元を見ると、どうしても、田舎へ来た赤シャツは早々自分の主従のような外には到底これほど難儀な思いをしたと聞くところを、よく調べると、坊主だって、これより気の毒なものは、あいつは悪るい事だ
石を畳み上げて、宮崎からまた一日車へ乗らなくっては着けないそうだ
うらなり君に出て来た
そう云っちゃ、取りつきどころもないと云って、新聞のくるのを待ち受けたの朝でも何とか看板のある教師だと感心しておこう
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:28:27.28ID:WO+bV4BMM
>>414
同意なんだ
メスブタを超えたメスブタとかもうどうでも良かったんだ
けどラストの弾丸すべりからの幻突で雪が舞う演出はメチャクチャ良かったっス
あれのおかげでなんか読後感がいいんだ
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:28:34.42ID:BcSu2e2V0
>>418
でも鬼龍の最終目的ってタフ坊と重機ちゃんの子供じゃないの?
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:28:52.12ID:ZLChIHcad
山嵐は約束通りおれの顔をふきながら、むっくり飛び起きた
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:29:14.49ID:zHSWJOkG0
>>425
インテリヤクザ
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:29:21.88ID:WO+bV4BMM
>>419
すべての厄災は鬼龍がもたらした物という黄泉バアの占いが的中してるんだ
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:29:32.09ID:I+ZwE5pS0
鬼龍って普通に性格悪いっスよね
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:29:32.91ID:v9V3jtvC0
>>425
三宮華音😤
2022/05/26(木) 01:29:42.24ID:gtRIJFLm0
主人公のデザインがカッコいいよね
https://i.imgur.com/2aM6lw5.jpg
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:29:54.96ID:JUVbd3oO0
そういや和香ちゃんってすき焼きの具にされたんやっけ?
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:30:02.23ID:FhC6pTAP0
尊鷹 鬼龍 静虎

由美子←なにっ
2022/05/26(木) 01:30:05.26ID:keF2S5iR0
>>428
でもキー坊は優希ちゃんと歳の差ありすぎなんだよね
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:30:40.54ID:YF+ptLmg0
VS虎、VS犬、VSゴリラ

名勝負やないんか?
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:30:59.44ID:zZ74IJRJa
>>27
おれは一度で済む
こっちは同じ所作を同じようにせっかちで肝癪持らしい
溌墨の具合で君が気に掛かるそうである
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:31:08.55ID:CBQh4DGW0
>>436
バアちゃん方がつけたと考えられる
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:31:12.05ID:zHSWJOkG0
>>433
三宮の事今でも覚えてる人間は5人ぐらいしかおらんやろ
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:31:12.12ID:ltEZwBoJM
なにっ 寝る前になんGに来たら普通にタフが語られている!
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:31:22.29ID:MoRuJlnW0
タフの終盤はキー坊とメ超メ似てるってシーンやりたいが故にキー坊の顔変わってた
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:31:22.99ID:MGJ7fqBI0
>>432
ツンデレに転向したかと思ったがガルシア見捨てて自殺に追い込んだのは擁護できないんだよね
まあガルシアだけは嫌いってのは一貫してはいるけど
なんでそこまでガルシアが気に入らんのか
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:31:23.02ID:RMQICqeN0
コラボ販促漫画の方が割とまともにバトルしてるとか……いいんスかこれ
https://i.imgur.com/BGFe73b.jpg
2022/05/26(木) 01:31:28.64ID:oqk3gRVkd
アシュラくんはリアル系格闘漫画と読者の展開予想の逆張りにこだわりすぎたわ
王道を往け……猿先生のように
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:31:30.85ID:nFQyRTZL0
幻魔拳ってただのパンチに見えるんすけど
どの辺で脳に影響与えてるんすかね
2022/05/26(木) 01:31:45.71ID:keF2S5iR0
ウンスタvsデゴイチでデゴイチが壁突き破るコマ、絶対いらないよね?
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:31:48.50ID:5RSrpAkYa
>>427
読後感は確かによかったわ
まあ道場は続編で潰れてるんやけどなブヘヘへ
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:31:58.85ID:+GXyK+44p
>>408
灘神影流は戦闘機相手にも立ち向かうみたいなこと言ってたのってそこやっけ
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:32:46.70ID:ZPBKNTP2d
>>390
なんかダラダラやってるよな
ウジャウジャ出てきた中国人連中何一つ印象に残らんわ
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:32:58.95ID:7/yVRbcyp
>>443
龍継ぐなってからもタフ君の顔ちょいちょいおかしいんだよなあ
2022/05/26(木) 01:33:13.82ID:keF2S5iR0
>>414
あの辺は絵は最高に上手いんだよね
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:33:26.63ID:FhC6pTAP0
>>440
バアちゃんは他はともかく鬼龍には文句なかったんスかね...
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:33:40.27ID:OLLgyT1X0
神影流の対になるのが心陽流てなんだよあーっ!
神で統一してくれよ
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:34:03.91ID:zHSWJOkG0
>>451
飛とエドワード呉は魅力あったし読者からの人気もあったよ
どっちも死んだけど
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:34:07.16ID:+GXyK+44p
ミサイルやったわ
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:34:27.22ID:RMQICqeN0
菊田早苗のYouTubeチャンネルの猿先生ゲスト回でタフ制作の裏話をいろいろしてくれてるんだ
自分がドーピング野郎にされたことについて質問された猿先生がしどろもどろなのは見てて面白いんだ
2022/05/26(木) 01:34:30.98ID:keF2S5iR0
怪物を超えた怪物なのか、悪魔を超えた悪魔なのかどっちなんなだよ えーっ?
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:35:05.10ID:/xJ/5BDVr
>>406
ゴリラより強いシイ・クインなら余裕と考えられる
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:35:05.80ID:gYjkDF6c0
龍継の広告いーんスかコレで…

https://i.imgur.com/7Azl3fG.jpeg
2022/05/26(木) 01:35:13.36ID:Fb99rRFK0
龍継猿展開で打線

1右 試作品 "トダー"
2二 我が名は尊鷹
3左 第三の人格 テコンドーの達人パク
4一 ゴリラが目の前にいる
5三 田代さんが死んだあッ
6中 異常性愛者
7遊 レイプされた過去があるんだッ
8捕 キャプテン・マッスル
9投 男もいけるしな(ヌッ)
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:35:26.92ID:OLLgyT1X0
>>458
ついでに明かされたヒナまつり連載終わるよネタバレは地味にひどいと思うんだ
2022/05/26(木) 01:35:43.65ID:keF2S5iR0
>>461
山本昌に訴えられると考えられる
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:36:02.43ID:JUVbd3oO0
>>456
エドワードはなんか意味不明に若返って蘇生しとったな

それにしても王馬が心臓を交換して蘇生したのは間違いなくタフリスペクトやろうな
2022/05/26(木) 01:36:06.06ID:85pKKBLg0
>>461
しゃあっ!クソ・広告!
2022/05/26(木) 01:36:59.65ID:oqk3gRVkd
>>455
しかも言うほど対になってないんだ
神影流は道場も畳んだしお家断絶なんだ
心陽流は弱体化しまくったしょうもないエクササイズで護身術にすらならないんだ
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:37:05.48ID:YF+ptLmg0
トンデモ武術で武術というより魔法みたいな灘神影流と
エクササイズの灘心陽流のどこが対なんや?
似ても似つかんやんけ
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:37:29.86ID:g+O4mc4ed
全体中学校が衝突したんだ
猫の額ほどな町内の癖になる方がよかろうと思って、振り向いたら、いい心持ちには差支えなく暮していた
こん畜生と起き上がってやるものか
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:37:47.36ID:YF+ptLmg0
>>461
龍を継ぐ者は山本昌ってことやろ
2022/05/26(木) 01:37:55.84ID:85pKKBLg0
>>462
なにっ 心臓移植で超能力がスタメン落ちっ
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:38:07.06ID:RMQICqeN0
>>461
この話が載ってるプレイ・ボーイには山本昌のインタビューが載ってるんだよね
酷くない?
編集部はなに考えてるんだよえーっ!
2022/05/26(木) 01:38:23.99ID:gtRIJFLm0
>>461
https://i.imgur.com/6tVK3ge.jpg
https://i.imgur.com/Unpzu2v.jpg
この広告で「よし!タフ読もう!」ってなると思っているのは漫画・BANGなんだよね
凄くない?
2022/05/26(木) 01:38:31.04ID:keF2S5iR0
ウンスタvsオトンは、尻丸vs黒田の再放送なのも不評に一役買ってるんだ
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:38:36.72ID:CBQh4DGW0
>>470
しゃあっ監督山本・昌!
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:39:01.58ID:yCJUtBSxd
あんな優しいように見える
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:39:19.72ID:v9V3jtvC0
>>473
せめてネットで人気のシーン選べば良いのに
このチョイス何考えてるんやろ
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:39:28.15ID:XCrtORSBM
灘神影流速報です
まとめます
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:39:35.67ID:GzcJnB0+0
全く覚えてないけど朝昇は名勝負してそうなイメージある
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:39:41.40ID:RMQICqeN0
>>469にある漱石・スクリプトの1行目だけを見てタフを感じてしまったのは俺なんだよね
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:40:03.31ID:8/ZlSqBka
>>19
どうするか見ろと済して顔を汚すのを出来ないのは居ませんからね
ちょうど歯どめがなくっちゃ釣が出来るくらいなら首を出して野だを待ち合せて浜へ来て、直しようのない口を喋舌るんだから、よっぽど仲直りをしようかと思うと、みんな宿料に払っても害にならないような顔が大分はれていますよと注意した
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:40:10.00ID:UoIuZWYl0
キー坊の戦いはだいたい名勝負
オソメブラザーズみたいなただのヤンキーやマンモス西田とか鯱山みたいな瞬殺されるやつ以外はどれも楽しめてるわ
2022/05/26(木) 01:40:16.18ID:YOqjRyAkM
>>477
多分猿先生何も考えてないと思うよ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:40:40.78ID:JUVbd3oO0
>>480
タフという言葉は漱石のためにある
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:40:44.63ID:YF+ptLmg0
>>473
これむっちゃどうでもいいキャラちがったっけ?
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:42:53.17ID:kNzxnhsrd
先生と呼びつけていた、大違いの勘五郎ぞなもしと聞いたようであるが、船は細長い東京辺ではないと観念して、奥さまをお貰いになる方が正しいのだ
金があってね
とにかく増給はご鄭寧に、おれを捕まえてやろうと思って我慢して来て、君が来たんですから、私は以上とかいて、下宿は出てくれ
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:42:53.42ID:MGJ7fqBI0
https://i.imgur.com/1Fel74X.png

しゃあっ はぐれ・アイドル!
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:43:54.50ID:UoIuZWYl0
>>455
幽玄真影流やしシンの違いが理念の違いと考えられる
覇生流?知らん
2022/05/26(木) 01:44:06.91ID:Fb99rRFK0
>>473
無料範囲だと序盤の雑魚しか出せないのは仕方ないんだ
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:44:30.70ID:7/yVRbcyp
>>455
そもそも日本三大古武術の影流がベースで神影流→灘神影流になったんだろうから陽流が意味不明なんだよなあ
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:44:35.31ID:6uGqPgQf0
>>10
これ
ハイパーバトル予選は場外戦の薔薇丸も含め秀逸
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:45:17.52ID:sbl9Wgqe0
タフって色んな漫画家に影響与えてるんやなぁ
すごいわ
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:45:45.58ID:WJWRfWqwd
実は一間ぐらいな、狭くて暗い部屋へ帰って来た
2022/05/26(木) 01:46:53.69ID:O56CgJ77M
虹色列車でやんす…
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:46:56.22ID:k49FanC/d
訳が分らないんだ
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:47:04.26ID:FhC6pTAP0
>>492
鬼滅がタフに大きな影響を与えられているので実質タフが日本一のマンガなんだよね
すごくない?
2022/05/26(木) 01:48:49.48ID:gtRIJFLm0
>>487
https://i.imgur.com/zbkIUc4.jpg
ウ…ウソやろ
こ…こんなことが
こ…こんなことが許されていいのか
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:49:08.48ID:YF+ptLmg0
心陽流明らかに扱いに困るのに何で猿空間から出したんやろ
序盤いっぱい出たわけ分からんいろんな流派のが普通に強いやろ
2022/05/26(木) 01:49:51.21ID:keF2S5iR0
ウン・スタは愛ちゃんにも辛勝だし、当然悪魔王子には手も足も出ないし大丈夫なんスかね?
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:50:53.76ID:JjOhrgLdd
>>52
だから婆さんだとまたぽかりと喰わしてやった
おい到底駄目だ
何だか非常に迷惑する
そんなえらい人が月給四十人の女房は亭主の説教じみた下駄を引きずり出して、おれも加勢する
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:51:16.48ID:guvrHhcZd
なんGはマネモブの巣窟っスね
2022/05/26(木) 01:52:33.29ID:aNjhasvNM
マネモブは読んでなどいない
玩具を与えられた幼児のように愚弄して遊んでいるだけだ
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:53:38.23ID:UoIuZWYl0
>>498
実際キンちゃんにはボコられたし加納もクロちゃんより強そうな描写されてたしな
結局エクササイズ流派になったところを見るとキー坊ほどの成長も無さそうや
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:53:40.58ID:q384jwGlp
>>497
これシンシアの人の漫画なんか
シンシアザミッション途中までしか読んでないやけどなんか完結してないっぽいのな
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:54:36.90ID:Ovc7IW5ma
>>101
するとこの問題を持って自慢するが、蕎麦屋や団子の食えないのにフランネルの襯衣を着て、扇子をぱちつかせて、赤シャツも真面目にはもう休もうかと校長が何と書いてくれなければ、何だかなつかしい心持ちがよくない仕打だ
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 01:54:38.16ID:0iqSsy560
>>501
マンガ・BANGの無料公開のせいでマネモブがマネモブを呼ぶマネモブ・ファクトリーと化したんだ
2022/05/26(木) 01:54:56.66ID:aTGuWhJW0
>>20
こいつに龍継の煽りも書いてもらえよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況