卒業論文もスマホで作成…若者の「パソコン離れ」が深刻に。“タイピング力”向上のコツは
昨今はコロナ禍の影響でDX(デジタル・トランスフォーメーション)が注目されている。
職場のデジタル化に追いつけず苦労するのは中年のサラリーマンだと言われるが、
実はITに慣れ親しんでいるはずの「デジタルネイティブ世代」の若者も、入社後に苦労するケースが多いという。
実際、総務省の「情報通信動向調査」によれば、2011年に20代がインターネット接続する際の自宅パソコン利用率は82.7%だったものが、
2020年には自宅外のパソコンも含めパソコン利用率が67.9%にまで減少した(スマホ利用率は44.9%から90.4%まで急増)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bbd23da29d3ecd7c86ffcde06625bfe0a6b7f27
探検
【緊急】若者、遂にパソコンすら使わなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/26(木) 01:42:46.52ID:8/lmWew+02それでも動く名無し
2022/05/26(木) 01:43:01.42ID:N+ySR8II0 スマホで十分だよね
3それでも動く名無し
2022/05/26(木) 01:43:14.28ID:6OS/b6dBp もう終わりだよ
4それでも動く名無し
2022/05/26(木) 01:43:24.90ID:yhkZkGWX0 卒論をスマホ…?
5それでも動く名無し
2022/05/26(木) 01:43:51.46ID:K6IauQvy0 タイピングなんてすぐ早くなるだろ
2022/05/26(木) 01:44:00.19ID:qap4EXMKa
7それでも動く名無し
2022/05/26(木) 01:44:09.91ID:ktc6jd700 若者のパソコン離れ
8それでも動く名無し
2022/05/26(木) 01:44:15.86ID:9hDChsCQ0 なにが【緊急】なんや?
9それでも動く名無し
2022/05/26(木) 01:44:30.16ID:QYPqdYLKp 6割以上使ってるならセーフやろ
10それでも動く名無し
2022/05/26(木) 01:44:52.82ID:E1/lDPYH0 5chをパソコンで見てる奴なんていねえだろ
そういうことや
そういうことや
11それでも動く名無し
2022/05/26(木) 01:45:22.84ID:Qkm1+IeTa12それでも動く名無し
2022/05/26(木) 01:48:38.05ID:m9O549mPd 新築の二階へ潜んで、気の毒な事は信じないと答えた
曲者だか何だ
罰金を出して見ながら、今さらその謎をかけている
曲者だか何だ
罰金を出して見ながら、今さらその謎をかけている
13それでも動く名無し
2022/05/26(木) 01:49:07.87ID:0szvA3XG0 入社してパソコン使えないとか言い出したら呆れるわ
14それでも動く名無し
2022/05/26(木) 01:49:38.38ID:PZt8N5+l0 >>13
工場勤務の底辺のゴミが偉そうにw
工場勤務の底辺のゴミが偉そうにw
15それでも動く名無し
2022/05/26(木) 01:50:39.24ID:qIgfvpbR0 仕事で使わないならサーフェスでええわな
2022/05/26(木) 01:55:40.05ID:qap4EXMKa
>>10
2画面モニターで大人のチャイルドシート座ってる奴らやろ
2画面モニターで大人のチャイルドシート座ってる奴らやろ
17それでも動く名無し
2022/05/26(木) 01:55:58.23ID:PhnUAjxE0 フリック操作すらせずに音声入力とかヤバすぎるだろ
18それでも動く名無し
2022/05/26(木) 01:57:06.62ID:7/Vq+74n0 卒論を全部音声入力したら喉枯れるわ
2022/05/26(木) 01:59:24.73ID:Z7OFdfaH0
100年後にはキーボードカタカタ打ってる人間なんかアフリカにすらいなくなるからな
その時には日本は人口7500万人になってるけど
その時には日本は人口7500万人になってるけど
2022/05/26(木) 01:59:51.69ID:fWP4p7ZS0
学部の卒論とか出すためだけのもんやし音声入力でサクッと書けるならええんちゃう
21それでも動く名無し
2022/05/26(木) 02:00:57.50ID:W8qIZIwpd 坊っちゃんの手紙を持って逼ったに引き易えて、二つの影法師が見えるくらいに近づいた
清の手紙を見たらさぞ喜んだろう
難船してしまう
清の手紙を見たらさぞ喜んだろう
難船してしまう
2022/05/26(木) 02:01:38.11ID:Fokyx+Wn0
23それでも動く名無し
2022/05/26(木) 02:01:40.05ID:+hS5wTkP0 スマホ版のWordって数式モードクソじゃね?
24それでも動く名無し
2022/05/26(木) 02:06:57.19ID:RHrjk9SZa みんなやったって済みっこありませんね
2022/05/26(木) 02:07:37.03ID:fwNu/5+Ha
パソコンつけて作業中も調べ物したくなったらスマホで検索するわ
ブラウザ立ち上がるのに何十秒かかるねん
ブラウザ立ち上がるのに何十秒かかるねん
26それでも動く名無し
2022/05/26(木) 02:09:07.43ID:IimPy6iba27それでも動く名無し
2022/05/26(木) 02:09:10.41ID:7PERjMcg0 タブレットでええやん
28それでも動く名無し
2022/05/26(木) 02:09:59.94ID:ox6KY4XV0 スマホでword使えるからそれでレポート書いてるわ
2022/05/26(木) 02:15:23.15ID:BWsgACZv0
貧困と情弱の最底辺が絶賛拡大中
30それでも動く名無し
2022/05/26(木) 02:15:53.37ID:I/QI4qXXp ん
31それでも動く名無し
2022/05/26(木) 02:17:35.74ID:aW/i82Ru0 将来的にはキーボード入力なんていらんくなるかもしれんが、少なくとも今は「パソコン触れません」じゃ入社してから困るやろ
32それでも動く名無し
2022/05/26(木) 02:19:39.38ID:aW/i82Ru0 >>10
5chの書き込み、閲覧くらいならスマホで何の問題もないけど、なんやかんや事務作業するならパソコンのほうが早いし便利やで
5chの書き込み、閲覧くらいならスマホで何の問題もないけど、なんやかんや事務作業するならパソコンのほうが早いし便利やで
33それでも動く名無し
2022/05/26(木) 02:22:42.22ID:6v2FLCyf0 卒論なんかココラナでチョチョイのちょいや
34それでも動く名無し
2022/05/26(木) 02:23:02.77ID:aW/i82Ru035それでも動く名無し
2022/05/26(木) 02:23:17.12ID:E1vJTPK60 将来まともに仕事できるんかなこの子ら
2022/05/26(木) 02:24:22.92ID:pfIOGq+p0
ゲーミングPC流行っとるからまだ大丈夫や
37それでも動く名無し
2022/05/26(木) 02:24:30.25ID:MFjiOCTr0 >>6
いちいち論文声に出して読むの大変そう
いちいち論文声に出して読むの大変そう
38それでも動く名無し
2022/05/26(木) 02:25:08.18ID:37LV24gZ0 こんな時間に5ちゃんやってる底辺ガイジが若者の将来を憂いてるのギャグやろ
39それでも動く名無し
2022/05/26(木) 02:25:12.42ID:aW/i82Ru0 >>4
スマホ版Wordのフリック入力で書き切るやつが意外とおるんやわこれが
スマホ版Wordのフリック入力で書き切るやつが意外とおるんやわこれが
40それでも動く名無し
2022/05/26(木) 02:25:38.40ID:YtnY4Z0/0 PCシャットダウンできない子は実際居た
2022/05/26(木) 02:26:20.97ID:DdzuxBuf0
OSとUIにこだわるやつはおっさん
42それでも動く名無し
2022/05/26(木) 02:26:30.48ID:+r/s3dRi0 そもそも大学進学しないやつもいっぱいいるからな
43それでも動く名無し
2022/05/26(木) 02:27:47.96ID:3DWYeU+P0 最近は検索エンジン使わないってマジ?
44それでも動く名無し
2022/05/26(木) 02:29:15.82ID:1UdB1Bru0 研究室にパソコンあるやろ
卒論スマホってどういうことやねん
卒論スマホってどういうことやねん
45それでも動く名無し
2022/05/26(木) 02:31:01.89ID:aW/i82Ru0 卒業論文もスマホで作成し、LINEで提出する大学もある
記事のこの書き方やと学生がWordファイルをLINEで送るものやと思うやん?
ワイもそう思ってたんやが、そもそもマトモにパソコンが使えないから手書きのレポートをカメラで撮影してLINEで教授に送るやつがおると聞いたことあるで(恐怖)
記事のこの書き方やと学生がWordファイルをLINEで送るものやと思うやん?
ワイもそう思ってたんやが、そもそもマトモにパソコンが使えないから手書きのレポートをカメラで撮影してLINEで教授に送るやつがおると聞いたことあるで(恐怖)
46それでも動く名無し
2022/05/26(木) 02:31:43.08ID:db+ke9Gm0 そもそも高卒が半分もいる時点で
47それでも動く名無し
2022/05/26(木) 02:32:08.71ID:7I0t4eMed 日本の衰退を現しているね😎
48それでも動く名無し
2022/05/26(木) 02:32:28.25ID:3DWYeU+P0 スマホ世代やけどスマホの文字入力やりづらいと思ってる奴本当はおるやろ
指長い奴は入力する時親指曲げるのクッソやりづらいやろ?
指長い奴は入力する時親指曲げるのクッソやりづらいやろ?
49それでも動く名無し
2022/05/26(木) 02:33:36.22ID:db+ke9Gm0 パワーポイントとかスマホじゃまともにできんやろ
50それでも動く名無し
2022/05/26(木) 02:34:29.93ID:KqWXNrped パソコン使わないのマジだと会社で困らんの?つか昔の人はどう覚えたんや?
51それでも動く名無し
2022/05/26(木) 02:34:35.01ID:wi8IWi8G0 スマホに12万とか15万じゃPCもなんてきついだろ
52それでも動く名無し
2022/05/26(木) 02:36:16.03ID:7I0t4eMed これでもIT国家目指してますんで😎
2022/05/26(木) 02:36:45.23ID:kgMsnaxqa
ゲームで触るけどタイピングは出来へん子多そうやな
54それでも動く名無し
2022/05/26(木) 02:37:10.49ID:KqWXNrped でもギガ構想でパソコン配ったよな
今の20歳前後がちょうど谷間になるんじゃね
今の20歳前後がちょうど谷間になるんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」 [muffin★]
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- 3:33:33.333
- 殴っていいか?
- 大統領、強すぎる 国会なしで法律作り放題 裁判も無効化 まるで『王』ではないか [233330393]
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]
- 🏡依存症の人のために
- 米業界が恐れるシナリオ 「一度離れた消費者は戻ってこない」「日本人の米離れは騒動前からずっと続いてる」 [452836546]