1それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:08:20.57ID:Mev3qXZdr
どうなんこれ?
2それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:08:40.60ID:Mev3qXZdr
ようやっとる?
4それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:09:15.92ID:1owSSIRLM
西純粋は?
6それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:09:42.20ID:wceQXS+Br
普通に優秀
7それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:09:42.88ID:LEZQK4Pr0
典型的な中日のローテーション投手て感じ
5回100球マン
9それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:10:46.86ID:In1Fq5d20
球数が多くなるのを防ぎたいな
ただ三振取れる投手じゃないと後々苦労するよなあ🤔
11それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:12:09.55ID:1owSSIRLM
12それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:12:14.31ID:DF3nl02I0
佐藤牧をスルーした程ではない
13それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:12:51.54ID:wwbtuSPra
荒削りでめちゃくちゃやけども伸び代は恐ろしいほどある
何よりスタミナ抜群なのがええわ
14それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:12:54.58ID:x+tkU3/80
バンドってこと考えたらアレやけどそもそも高卒2年目やしな
17それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:14:21.30ID:OQxI8vJeM
山川はしゃーない
よくやってる
18それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:15:03.98ID:XDrSyz8Y0
見た目に反してオラオラタイプで好き
19それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:15:09.44ID:cNDHiUVMr
20それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:15:46.91ID:PFZuUjcR0
ようやりすぎどこの球団や
21それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:15:57.67ID:eL2TNox20
ようやりすぎとる
なお打線
22それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:16:18.91ID:p6AQlhrQa
驚いた
23それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:16:26.37ID:ASPhx++m0
福谷と勝野は何してるんや?
24それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:17:06.60ID:eL2TNox20
>>23
福谷は球速大幅ダウンで打ち頃の投手になったぞ
勝野は相変わらずスペスペだぞ 25それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:17:56.87ID:228ZXYEXa
完全に佐々木朗希ルート乗ってるから来年には160km投げて完全試合しとるで
26それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:17:57.50ID:Xau/3XYRd
龍を継ぐ男(10年ぶり2人目)
27それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:20:17.57ID:ASPhx++m0
>>24
サンガツ!高橋宏斗はガンガンストレート勝負やから福谷感あったわ
スケールは高橋宏斗の方が上かもやが 28それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:21:21.70ID:jCFqlMdHM
西のほうがすごい
29それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:21:33.11ID:ASPhx++m0
勝野は若松思い出すな
良いのか悪いのか分からん
30それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:22:52.27ID:lLO8BcrU0
奥川超えたな
31それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:23:24.53ID:kBPZ9ocPd
石川鵜飼高橋は見ててたのしい
岡林はちょっと物足りない
32それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:23:33.87ID:v8/KEzaU0
慶應の滑り止めに中日を指名してくれただけあって優秀やな
33それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:23:47.84ID:96Mt7aRG0
2年目の奥川のほうが圧倒的に上だったよね
34それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:23:47.99ID:fS1E1IEdd
今中日で1番安定感あると言っていいわ
35それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:23:56.28ID:cd0so9iKd
>>19
なるほど石と松ばかりじゃない
よし分って来るのを一日でも、回向院の相撲のように、山嵐は二三人あったのじゃないかと聞くから、君は、すぐ気がついた 36それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:24:08.56ID:kISpFji1M
全然だめクリ
こんなのより経験豊富な社会人ナンバーワン投手獲ったほうが良かったクリ
37それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:24:14.66ID:96Mt7aRG0
2桁で新人王取れるとかいってませんでしたか?
38それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:24:34.16ID:SC/S+iAn0
完全失敗ドラフト扱いされてたあの頃を考えたらようやりすぎとるくらいや
慶應出身の選手相手だとコンプ丸出し内角攻め投法になったら面白い
40それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:25:09.10ID:kNk3V1zHa
41それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:25:28.04ID:PGbJH3Oga
スプリットは完全に一級品や
ストレートもコース狙うと外にボールになることが多いけど通用はしてる
それ以外はこれからやな
42それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:26:13.61ID:2DKEmC12a
こんな若いうちからローテ回してたら
こわれそう
中継ぎ向きやろ実際
ストレートとスプリット2球種やん
44それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:26:46.55ID:YgrV+cmir
球はええんやけどノーコンやな
どうでもいい打者に四球出しすぎや
45それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:27:27.08ID:Uc2Z4fvJ0
1位 高橋宏斗
2位 森博人
3位 土田龍空
4位 福島章太
5位 加藤翼
6位 三好大倫
高橋出てきてくれてよかったな
46それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:27:34.98ID:228ZXYEXa
>>33
なお現在は中6日でキャッチボールをするだけのプロリハビリストの模様 47それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:28:08.86ID:LI2BqltvM
堀田みたいに真っ直ぐで空振り取れないから粘られて球数多くなるよね
>>45
中日のドラ2ピッチャーってゴミしかおらんよな 50それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:28:30.92ID:kNk3V1zHa
>>45
ほんまクソガイジ
野手ドラフトやるといってこれやからな 51それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:29:07.11ID:8ksNiN2kr
高卒2年目やろ?じゅうぶんや
新人王いけないかな?
今年はそこまで新人豊作じゃないし
53それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:29:16.22ID:+rtRA3670
54それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:30:25.01ID:A9XB/8AGd
55それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:30:29.27ID:2+yn6AB20
この成績で文句言ってる奴らは流石に佐々木で感覚狂い過ぎやろ
56それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:30:51.25ID:dJttYaLJr
所詮中継ぎの栗林よりは上や
悪口がポンポン出る畜生やから期待できる
竜の申し子や
58それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:31:02.59ID:YDKqlR+s0
2年目の戸郷超えれる?
60それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:32:18.28ID:xpettOJGp
こんなブサイクだと思ってなかった
62それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:33:37.88ID:ICPmSsMs0
>>4
神宮ヤクルトを押さえて勘違いしただけのクソ雑魚くさいのがなんとも 63それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:34:04.77ID:xMSdzQbj0
貴重なイニング食える先発や
小笠原よりは上の成績イケるやろ
監督!高橋君の余計な一言でみんなのやる気が下がっています!
数人のテンションが下がった
65それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:34:22.14ID:PjHMSqzna
高卒2年目でこれだけ投げられれば上等やろ
順調に育っとるわ
66それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:34:24.05ID:Yb9ECQC30
でも奥川は壊れたじゃん
67それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:34:52.01ID:JkUK7biY0
68それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:35:31.69ID:ODWVs5CZa
大きな怪我も絶不調もなく毎年安定してローテ枠を埋めてくれるうなガ2世
69それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:35:40.94ID:h04hGEoi0
>>47
今年はストレートの質上がって空振り取れとる
球数多いのは単にノーコンだからや 70それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:36:02.21ID:SC/S+iAn0
ウナガよりは伸びてくれそう
71それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:36:52.05ID:r4h4PA3FM
でもバンド専やん
72それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:37:48.37ID:xMSdzQbj0
>>66
ヒロトは甲子園で消耗してないからセーフ! 73それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:38:01.60ID:A7yAMyXoM
中日ファンって野手の話するときはすぐバンド言い訳にして
ops.700ちょいでもバンドだから凄い!とか言い出すのに
バンドで投げまくって防御率3.50程度のやつを持ち上げるのか
74それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:38:25.33ID:sZ9G6CqS0
カーブでカウント取れるようになるともっと楽になるやろな
75それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:38:35.43ID:nWD3+mJp0
スプリットの空振り率が高くてシコれる
今のフォームが身体に染み付いて制球安定したらエースになれる
76それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:38:38.18ID:Hh1ISb8iM
でも戦う顔してないじゃん
77それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:39:09.23ID:l5CcykWe0
中山との球団を越えたホモ営業で売り出したい
78それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:39:17.33ID:ODWVs5CZa
>>73
中日打線と対戦してなくてこれなんだよね
すごくない? 79それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:39:17.38ID:DF3nl02I0
浜スタでボコられてたのは知ってる
80それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:39:46.65ID:zPuVHk7/d
堅い靴でおれが酒を呑んで遊ぶためだ
ただおれと同じような事は出来ないと見ていると、非常に長いもんだと足をうんと遣っつける方がいいようだから、つい温泉まで来いと云ったら、金や太鼓でどんどこ、どんな人があやまったのだそうだ
それから少し雑談をしていた
大方画学の先生方はみんな不人情な事に今年の二月肺炎に罹って死んでからも清の甥というのは変な声で先生と大きな懸物があって、こんなに教育されるから、気にかかる
81それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:39:48.67ID:SEurTjLTr
>>12
した程やな
佐藤牧とか中日に入団してたら雑魚や 82それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:39:52.01ID:96Mt7aRG0
83それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:40:07.06ID:RiBk4bHHa
5回か6回に崩れるイメージ
スタミナないんやな
150切って打たれ出すしそのあたりから
84それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:40:14.18ID:waoYfK2D0
85それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:41:01.41ID:SEurTjLTr
86それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:41:09.73ID:45vEG/D30
昨日は100球近くなっても152~3出てたしえらい
87それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:41:45.98ID:ODWVs5CZa
88それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:43:03.83ID:2p66CedU0
中田の若い時みたいな?
89それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:43:07.43ID:4DKVfh2Tp
平均球速が150近くて三振取れるならエースの素質十分あるやろ
90それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:43:54.86ID:2XqvvtvFa
こいつなんでドラフト時ハズレ扱いされてたんや
91それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:44:14.50ID:/JVD7VPHr
渾身の低めスプリットを山川に軽々ホームランされてて草
93それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:45:15.23ID:dTYeeOGia
慶応「君はプロへ行きなさい」(不合格)
94それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:45:31.78ID:waoYfK2D0
>>90
佐藤早川が超勝ち組、栗林高橋伊藤が勝ち組って感じやなかった? 95それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:46:07.00ID:c7hgpswoa
右の本格派で三振取れる先発って誰以来や
96それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:46:35.53ID:Nh/sTy2v0
>>90
甲子園中止やから未知数なところが多い
大卒が大豊作で優先して取る必要がない
当時だとこの辺やろな 97それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:47:12.14ID:iZR6O3Pya
中日ファンって5年くらい竜の未来って言ってるけどいつになったら未来来るの?
98それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:50:42.46ID:BRENIn+yd
99それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:51:49.87ID:2cNDDgvG0
100それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:53:31.69ID:xMSdzQbj0
>>73
なんでコイツ借金6のチームを正論でボコるんや🤕 101それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:53:49.99ID:K0287kUE0
102それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:56:20.21ID:YGRwvzfgd
どうしていいか分らないから、さっさと学校より骨董の方へ引き返そうかとも思われます
103それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:56:56.81ID:5xRfKRrtM
104それでも動く名無し2022/05/26(木) 08:58:43.71ID:njML97NBa
>>97
2年前に未来が来たばかりからまた当分来ないで 105それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:00:58.04ID:lRoLB4cA0
奪三振力えぐいよな
107それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:03:48.81ID:VEVAlEHWa
これが梅津に求めてたもの
108それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:04:08.86ID:+rtRA3670
109それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:08:56.23ID:K0287kUE0
110それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:09:41.43ID:QTmHV5dn0
111それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:11:12.25ID:pHH0Afrrp
112それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:11:37.75ID:QWG1/aAZ0
113それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:11:42.09ID:jFa5+1KRd
奥川どうしたん
去年めっちゃ介護されてたやん
114それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:14:03.06ID:VKjJkcgud
牧をスルーしてまで取る必要あったか?とは思う
中日に必要なのはどう考えても牧の方だろ
115それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:14:14.37ID:Eeljx8cJd
116それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:15:58.99ID:tEk5yR48a
>>114
いや高橋いなかったら若手投手陣壊滅やぞ 117それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:16:08.72ID:VKjJkcgud
例え中日牧が今ほど打たなくても
指名すれば中日をカモってるDeNA牧は存在しなかったんだからやっぱり牧を取るべきだったわ
118それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:17:08.46ID:VKjJkcgud
>>116
小笠原がいるやん
他球団だって高卒若手がローテに1人いたら十分なレベルやで? 119それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:18:27.89ID:XC/qV6oo0
小笠原もなんだかんだで左腕エースやし
普通に育つやろ
120それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:19:59.83ID:9RMlmc/BM
>>83
スタミナより球数が減らないから
そのあたりで100超えてしまう 121それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:20:30.48ID:b9w2VrUha
122それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:22:19.90ID:9RMlmc/BM
>>114
それよく言われるけど中日は牧をどうみてたんや?
高橋じゃなかったら1位は早川か佐藤だろ 123それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:22:37.74ID:nlFydIpA0
西武ファンのワイから言わせてもらうと高橋も西純も今井レベルでしかないやんけ
124それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:24:53.22ID:NzteDuOO0
竜の未来 周平 .224 1本 5打点 OPS.531
竜の未来 根尾 .212 0本 4打点 OPS.589
竜の未来 石川 .228 5本 19打点 OPS.691
125それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:27:25.05ID:Ev8lqpKa0
まじで佐々木超えれるだろ 詰んでるエンジンが違う これからは高橋の時代
126それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:27:37.41ID:NzteDuOO0
>>114
一塁 ビシエド
二塁 周平
三塁 石川
牧が入団しててもレフト、ライトしかポジション空いてなかったぞ 127それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:28:45.59ID:YDKqlR+s0
>>126
ショートでいいやん
周平よりは守れるっしょ 128それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:29:14.95ID:uUS7ClGo0
堀田とかいうゴミはなんだったんや
129それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:31:12.70ID:qho7DHJfd
慶応大学拒否して中日愛貫き通して中日入団して良かったな
このまま行けば竜のエースや
130それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:31:41.92ID:kXEoybWAa
131それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:32:09.96ID:BRENIn+yd
>>122
1位は早川か佐藤でハズレ筆頭は渡部だったように見える
その次が森牧五十幡 132それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:34:53.03ID:df9L/Gtor
奪三振率めっちゃ高いやん
133それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:35:13.73ID:Cb5P8CsZd
高卒ドラ1のほうの高橋
134それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:35:19.41ID:G82WitA5p
流石に栗林の方がよかったっていう奴はほぼいなくなったな
やっぱりみんな年増より若い子の方が好きなんやね
135それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:37:52.52ID:eUXKzCDX0
顔がね…
136それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:38:02.80ID:hKkaS0Ppa
>>134
現状おらんのは先発の方やでな
でも栗林先発も見てみたい >>134
よく考えたら高橋宏斗のほうがドラゴンズジュニアにいたから幼馴染なんだよな 138それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:38:29.65ID:oYOQTlQ5r
>>134
先発>>>中継ぎ
価値としてはこれくらいだしな 139それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:39:53.47ID:TAyRCrvR0
>>47
その堀田はもう居なくなった
今はただの凡P
まあ数年後が本番やけど 140それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:40:09.57ID:2iyju5NFa
>>135
めっちゃスカしてて中日らしくてええやん 141それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:40:16.47ID:8XNmgW/I0
バンド本拠地でこの防御率はゴミ過ぎる
142それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:41:31.29ID:6wSHJgjP0
バンド専用投手いらんねん
ビジターでもやれる投手が欲しい
143それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:42:01.28ID:3jcm/WnQ0
なんで慶應落ちたんや?
144それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:42:30.76ID:I+kvaJhL0
変化球荒削りで馬力だけでこれだけ抑えられるなら伸び代十分だわ
145それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:44:29.00ID:m821QqAnd
146それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:45:04.14ID:3K9IFcQ4d
147それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:46:28.68ID:5xRfKRrtM
148それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:47:34.18ID:fURP6ESn0
いいボールは投げてるけど
あんなぬるま湯な環境ではね
149それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:48:45.81ID:I+kvaJhL0
>>145
こんな呪いのような期待をひとりに背負わせたのがいけなかった 150それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:50:39.88ID:VoJm5BXpd
高校時代からプロで成功すると思っとったわ
理由は野球上手そうな顔してるから
152それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:54:43.98ID:G82WitA5p
>>148
野手の援護の少ない厳しい環境で投げてるぞ >>122
スカウト部長が中央大出身だから1位派無かったけどかなり推されてはいたよ >>152
援護してもらってもベテランリリーフが吐き出すからな 155それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:57:28.65ID:6MGEegci0
中日ってバンテリンドームで誤魔化せなかったら投手クソ雑魚だよな
バンテリンドームでもホームランぶち込まれとるし
>>117
それ言ったら高橋が横浜に行ってたら中日にとっての大瀬良みたいな手も足も出ないどうしょうもない存在になる可能性も十分あったんだし 157それでも動く名無し2022/05/26(木) 09:59:05.59ID:uUS7ClGo0
巨人の量産型ゴミどもと違って三振とれるのがいいね
>>117
結果論なら何とでも言えるからな
当時牧に入札なんかしたら死ぬほど煽らるで 159それでも動く名無し2022/05/26(木) 10:01:48.58ID:A+OvjULGM
間違いなくエースになるピッチングしてるわ
ナゴドだしそのうちなるだろ
160それでも動く名無し2022/05/26(木) 10:04:29.76ID:crTzaIH6a
>>157
なんで巨人が出てくるのかわからんが高橋優貴とか奪三振率すごいぞ
なお与四死球率 161それでも動く名無し2022/05/26(木) 10:04:33.50ID:kNk3V1zHa
そら佐藤牧の方がほしいよ
でもそれは中日以外も同じ感想やろ
162それでも動く名無し2022/05/26(木) 10:06:43.21ID:8XNmgW/I0
>>160
開幕前死ぬほどポジってだ赤星、堀田、山崎のことやろ
3人とも見事なまでのゴミで笑ったわ 163それでも動く名無し2022/05/26(木) 10:08:49.58ID:bg2SG+8ka
石川、鵜飼、岡林、高橋宏
楽しみな若手がこんなにも出てきて嬉しい反面、
京田や周平みたいになったらどうしようという不安もある
164それでも動く名無し2022/05/26(木) 10:09:54.42ID:bo/gsGAca
>>80
まあ精出してやったがおい洋燈を消せ、障子へ面をして二階から威勢よく山城屋という質屋の庭続きで、一人が冗談に、いくら威張っても、ちゃんとかしこまっている
会議と云う言葉を借りて云えば世のなかへ落ちた 165それでも動く名無し2022/05/26(木) 10:13:45.67ID:kocN6BBpa
野だは狼狽の気味で、赤シャツが野だに貴様のような顔を見て、隣りの机の上に加えて、一応うちへ帰って来て、巻紙を睨めて、出て行って主筆に談判すると赤シャツの指金だよ
166それでも動く名無し2022/05/26(木) 10:14:23.53ID:kNk3V1zHa
>>163
石川高橋鵜飼は意識高いやつから大丈夫やと思いたいね
じゃあ岡林は意識低い人間とは思ってはいないけど現状に満足してほしくないな 167それでも動く名無し2022/05/26(木) 10:15:31.46ID:eD29fTVba
>>163
この楽しみな若手も他球団の若手に比べたらゴミというね 168それでも動く名無し2022/05/26(木) 10:16:52.12ID:/6XwRZ82M
>>167
少なくとも巨人や阪神の若手よりはマシだけどな
ぶっちゃけあの2球団は見下しとるわ 169それでも動く名無し2022/05/26(木) 10:19:26.25ID:wpzQ2b9K0
球速のMAXはいくつなんや?
170それでも動く名無し2022/05/26(木) 10:20:35.26ID:iR/Jb/j4a
172それでも動く名無し2022/05/26(木) 10:22:22.19ID:RTFXWSYfa
>>81
さすがに代打の切り札ぐらいにはなってたやろ 173それでも動く名無し2022/05/26(木) 10:26:45.08ID:uUS7ClGo0
>>160
奪三振率はアウトのうちの三振率に過ぎんからな
総打席数の中の三振率のが遥かに重要
高橋は四球で打席増やしまくってるから結局大して三振撮取れてない 174それでも動く名無し2022/05/26(木) 10:27:35.09ID:uUS7ClGo0
>>167
巨人見てみろよ
悲惨の一言や
本当に誰もいない