X



福本豊から盗塁取ったら何が残るねんwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:29:53.41ID:R95z7Aw1p
2401試合 打率.291 2543安打 208本塁打 884打点 出塁率.379 長打率.440
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:30:06.39ID:R95z7Aw1p
すごい
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:30:17.19ID:1iyy9ssj0
これが100盗塁してくる恐怖
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:30:53.64ID:3zpPVgUO0
ぐうレジェ
2022/05/26(木) 10:30:55.42ID:KpyOr/wsd
クッソうざそう
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:30:56.05ID:egs4eLX+0
しかも監督に無理矢理、引退させられる
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:30:57.59ID:HRb/2hqeM
実質OPSどんくらいや
2022/05/26(木) 10:31:18.73ID:qFENawLu0
Q.盗塁を増やす秘訣は?
A.塁に出ること
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:31:20.57ID:a1+p6lizp
人柄も良い
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:31:45.01ID:ImdtR5UC0
884打点がやばすぎ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:32:19.97ID:ZdpNvxFva
しかも守備がうまい
2022/05/26(木) 10:32:26.96ID:Dyr7bjy50
2,3番で活躍してそう
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:32:51.20ID:3zpPVgUO0
福本がオーナーの甲子園そばの料理屋行ったらおってニコニコで握手してくれたわ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:32:54.43ID:aX4ujmQu0
サイン覚えられんからコーチできないという風潮
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:33:22.46ID:VwhDWRnzM
よく考えたら出塁しないと盗塁できないし
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:33:27.37ID:x1tJzsjA0
江夏もノムさんも福本を走らせない為に投手たちが工夫しまくって野球のレベルが格段に上がったって言っとるな
何がそんなに他と違ったんやろ
2022/05/26(木) 10:33:36.16ID:Y5xtPISJd
守備が抜群に上手いのに通算OPSが.800を超える神
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:33:56.57ID:DsYdRutn0
ふつうに強打者や
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:34:00.24ID:oXy5Sybqa
立ちション
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:34:46.70ID:gCp7CcLZ0
「タコ焼きみたいやな」と「加古川の人帰られへん」だけでお釣りがくる
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:34:52.48ID:oOOIkMtL0
赤星が200本打ったら驚異やな
2022/05/26(木) 10:35:07.96ID:bKEXZCFV0
走塁コーチで呼んだのにバッティングの指導ばっかりやったおっさん
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:36:15.27ID:0jfWC04td
>>14
本人が言ってた気がする
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:36:30.08ID:AdC2cAdz0
イチローと比べると格落ちやな
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:36:45.39ID:GewSDnwla
盗塁を塁打に換算したら長打率結構すごそうやな
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:37:17.09ID:DsYdRutn0
小さいからと言ってホームラン打てなかったら使わんぞって入団当時の監督に言われたらしいな
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:38:07.39ID:96Mt7aRG0
1番しか打ってないのになんでこんなに打点あるんだよ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:38:11.01ID:/fOOAD5ua
山門のなかをお祭りでも男らしくない
2022/05/26(木) 10:38:22.35ID:QxCEH+/Y0
>>16
左投手の方がかえって盗塁しやすかったらしい

投手から福本へは「見られてるだけ」であって、福本からは投手の癖が見やすかったとか
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:39:13.35ID:AL3OHIFS0
もっさんが解説の時に中野とかがヘッスラするとヒヤヒヤする
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:39:21.80ID:33iBTPOga
人間国宝を立ちションできなくなると断った男
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:40:11.67ID:Ix0OafgBd
2盗より3盗の方がやりやすいって感覚がよう分からんわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:40:14.54ID:rHtleLbv0
足だけの男と思われがち問題
やはり全てが一流
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:40:22.24ID:tzhphjBg0
で、盗塁と盗塁成功率を入れたらどうなるの?
2022/05/26(木) 10:40:25.36ID:N67Z9twTM
福本「なんかおもろい記事ありまっか?」
先輩「お前阪急から指名されとるがな!」

福本「松下から阪急に転職するわ」
嫁(駅員かな?)

嫁「すみません、福本言うのはどこの駅で働いてますか?」
駅員「奥さんそれひょっとしてブレーブスの福本ちゃいますの?」
2022/05/26(木) 10:40:55.20ID:EbTReD69a
>>27
最高67打点やで
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:42:11.35ID:Jb8gvoLf0
.321 21本 58打点 54盗塁 OPS.931
打撃だとこれがキャリアハイか
こんな1番相手におったら嫌だわ
2022/05/26(木) 10:43:02.47ID:96Mt7aRG0
>>36
85年の真弓さん1番打者で84打点あった
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:43:25.14ID:3OTgSOq1d
抜けそうで抜けない記録
盗塁多くする選手とかいて、「これこのままだと福本抜けるやん!」してもあんま息長くないよな
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:43:33.68ID:XDx5J+XY0
打てて塁に出られて長打もあって足も早くて盗塁がうまい
おかしいよ
2022/05/26(木) 10:43:54.11ID:kTHKmdOq0
>>16
足はそれほど速くない
癖を見つけるのが上手かったと言う
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:44:06.77ID:h3GNnru40
国民栄誉賞だけが足りない男
2022/05/26(木) 10:44:14.12ID:Dyr7bjy50
>>34
NPB歴代ベストナインにノミネートされる
2022/05/26(木) 10:44:30.55ID:N67Z9twTM
>>37
松井稼頭央、緒方孝市こんな感じか?
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:44:45.13ID:9q2wceeXd
>>8
この答え方がまさにシンプルイズベストで仙人とか達人とか高僧のそれや
本物ってのはこう言うのを指すんやなって
2022/05/26(木) 10:44:58.85ID:2Maw26p30
>>42
タッションできんくなるから言うて断ったのすこ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:45:16.76ID:pLSNUlbt0
OPS.800超えて100盗塁してくるとか脅威でしかないな
2022/05/26(木) 10:45:22.32ID:DgfD1Y2uM
ほとんど試合数が130のときやろ
今の試合数ならもっと多いんか
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:45:25.89ID:3OTgSOq1d
>>41
ビデオない時代に凄いな
まぁだから逆に研究されにくかった恩恵もあるんとは思うが
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:45:33.65ID:xX59kITZ0
試しに盗塁足してみて
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:45:43.16ID:DsYdRutn0
真弓って30本打つ強打者なのに強打者呼ばわりされてないよな
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:46:12.11ID:96Mt7aRG0
>>39
年50盗塁できる選手なんてほぼいないのに
1065どうやれば超えられるの?
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:46:14.91ID:Tf83SDss0
塁に出なきゃ盗塁できないからねえ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:46:19.38ID:U2eHd+cop
クイックが発達してる今福本おったらどれくらい盗塁するやろか
50は固い?
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:46:29.25ID:tzhphjBg0
>>51
なんかThe中距離打者のイメージやな
1番打者ってイメージが先行してる
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:46:47.10ID:8qFDYfV1a
唯一の欠点は肩が弱かったぐらいか
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:46:50.02ID:upWONK300
盗塁出来なくなるホームラン打っても意味ないやん
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:46:52.03ID:CjVuIMny0
守備が語られない程度に走攻の話題が豊富すぎる
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:46:57.03ID:bXftFQJoM
クイックできるまでどれぐらい稼いだん?
ぶっちゃけ参考記録やろ
2022/05/26(木) 10:47:16.83ID:/UV+DQsnr
「三盗は簡単すぎるからやりたくない」
2022/05/26(木) 10:47:20.14ID:qFENawLu0
どーせ立ちションできなくなる世の中になるんなら国民栄誉賞もらっときゃよかったな
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:47:29.71ID:JkHVQAWDa
守備もええで
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:47:32.30ID:RIm2BIy3a
福本簑田が最強の1、2番やな
2人とも守備も抜群に上手い
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:47:34.28ID:aX4ujmQu0
>>31
国民栄誉賞や
2022/05/26(木) 10:47:39.66ID:kTHKmdOq0
>>51
外崎が真弓の位置に行くかなと思ったんだけどな
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:48:19.77ID:96Mt7aRG0
1番打者のキャリアハイはこれやろうな
.322 34本 84打点 ,991
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:48:23.69ID:Jb8gvoLf0
>>54
無理ちゃう
1065盗塁して失敗が299あるから成功率そんな高くない 
現代のクイックには対応できんやろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:48:37.22ID:upWONK300
クイックがあったらって言うけど逆に福本以外のやつはクイック無かったのにそこまで盗塁できなかったってこと?
2022/05/26(木) 10:50:19.07ID:qFENawLu0
>>67
今の時代ならスパイクだって発達してるしランナー側の上積みも考慮しないといけないぞ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:50:36.63ID:OwZiXFlT0
>>7
通算.819
最高で.931
2022/05/26(木) 10:50:52.37ID:bR6Z2pU/0
>>68
クイックは福本対策で編み出されたんやで
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:51:21.08ID:z9s3aQL20
3番4番にずっと強打者おったから1番固定やったけど
下手したらクリーンナップ打たされるよな
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:51:40.51ID:C7X9Y0ya0
こんな1番が相手にいたらガチで嫌やわ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:51:48.48ID:Jb8gvoLf0
>>69
なるほど
スパイクだけじゃなくてグラウンドの状態も今の方が良くてスピード出る可能性も高いしな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:52:01.03ID:H0xkzYmLp
福本時代からクイックはあったぞ
みんな福本に盗塁されんように四苦八苦して工夫してるのに投球モーションゆっくりとかアホやろ
2022/05/26(木) 10:52:45.75ID:lt6/5R4ta
三塁打も歴代最多やな
2022/05/26(木) 10:53:04.89ID:DgfD1Y2uM
クセ見抜いたりもうまいんやろか
2022/05/26(木) 10:53:50.39ID:bR6Z2pU/0
モッさん曰く投手みてたら牽制かホームかわかるらしいわ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:54:23.32ID:FHOqQouea
>>76
おれは嘘を吐いて罰を逃げるくらいなら首を縊って死んじまわあ
私が出さなくって済むなら堀田だって、明後日から課業を始めた
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:54:27.34ID:OwZiXFlT0
>>77
ビデオを個人で導入したとか聞いた
打つ方には使わんかったそうだがw
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:54:35.38ID:96Mt7aRG0
>>63
蓑田って3番やなかった?
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:54:45.98ID:2iyju5NFa
脚は速いけども盗塁はヘッタクソな選手てゴロゴロおるからな
ほんま盗塁はセンスなんやと思う
2022/05/26(木) 10:55:02.56ID:bR6Z2pU/0
>>81
2番やで
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:55:28.54ID:VcNrhyUd0
>>67
成功率8割弱って相当高いやろ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:55:41.53ID:z9s3aQL20
ノムさんもっとクイックはワシが発明した
って言うても良かったのにね
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:55:53.33ID:6KqUVrmyM
出塁しなきゃ盗塁できないってそらそうだけどホームランもふつうに打ってるのおかしいわ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:56:04.99ID:R6hg1rGna
ここらであなた一番の別嬪さんじゃがなもし
えっぽど長いお手紙じゃなもし
うん、今に学校を卒業したに相違ない
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:56:07.43ID:NcTA0WrM0
安打数だけなら王とさほど変わらん
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:56:09.07ID:MfeQRJE+a
先頭打者本塁打の記録持ってる
2022/05/26(木) 10:56:09.31ID:bR6Z2pU/0
蓑田もええ選手やったけど巨人いってデッドボールくらっていなくなったな
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:56:12.81ID:5SFjNgM+a
盗塁のコツを聞かれたときに毎回「まずは塁に出ること」って返すの好き
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:56:23.93ID:96Mt7aRG0
トリプル3やったころは3番だったけど
初期は2番やったんかな
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:56:39.95ID:8iANcjLc0
イチローの下位互換
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:57:03.08ID:MfeQRJE+a
蓑田は顔もカッコよかった
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:57:13.41ID:GP79aib/0
そもそも出塁出来ることが前提なんやし盗塁王って事はそっちの能力もそら凄いわな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:57:59.19ID:WhXZPIK20
言われてる割に通算打率と出塁率低いな
王以下やんけ
2022/05/26(木) 10:58:02.27ID:/913vZvD0
試合数<安打数ってのがまず凄い
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:58:08.88ID:OwZiXFlT0
>>83
ブーマーいた頃は3番打ってたやろ
キャリアハイで本塁打32本やで
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:58:13.56ID:96Mt7aRG0
浅草橋でゴルフのレッスンプロやってるで蓑田
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:58:37.73ID:kwe548mBd
>>88
王は四死球2390がバグってるんで
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:58:54.22ID:OwZiXFlT0
>>96
……
2022/05/26(木) 10:59:05.58ID:YIUAmpnm0
出塁率高いベースランと盗塁で得点貢献できる
うーん理想の1番やんけ
2022/05/26(木) 10:59:08.77ID:Dyr7bjy50
塁打で歴代15位って地味にヤバいやろ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:59:18.09ID:5oJ3CVBQa
福本蓑田加藤の並びのイメージあるけどこの並びそんなになかったんやっけ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:59:42.77ID:z9s3aQL20
福本と山田久志を同じ年のドラフトで指名してるのチートやけど
ついでに加藤秀司もヤバい
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:59:54.60ID:NcTA0WrM0
>>99
別の競技のプロやってるのもすごいな
レッスプロといえ
2022/05/26(木) 10:59:56.49ID:bR6Z2pU/0
阪急ブレーブスの黄金期なんて
魅力的な選手ばっかりやったのに全く人気なかったもんなw
あの頃は7回終了したら外野解放してくれてたから
観に行ってたわ
ホンマ客おらんかったから野次が響きわたっとったで
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:00:12.81ID:ZkU9COwPp
なになに抜いたら~ってずるいやん
ゴキローからゴキヒット抜いたら何も残らんやんけ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:00:33.02ID:Hw7AOMK6a
>>105
さらについでに指名されてる門田
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:00:33.27ID:Dztbq0rm0
13年連続盗塁王って普通にバグってない?
2022/05/26(木) 11:00:37.69ID:bR6Z2pU/0
>>98
ワイは3番は加藤のイメージの方が強いな
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:00:54.71ID:zT5eikqZ0
こういう
クイックもない時代の記録って
今じゃ通用しないよな
2022/05/26(木) 11:00:58.90ID:tMq1GI5E0
もっさん好感度高いよな
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:01:00.48ID:SCW9J51ZM
このおっさん自分から言わんだけで死ぬほど練習しとるよな絶対
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:01:22.39ID:oLNSgSfU0
ふくもっさんは昔はレベル低いから走りまくれただけって認めてるからな
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:01:25.25ID:WhXZPIK20
名誉国民栄誉賞受賞者
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:01:31.05ID:pm7w6tgU0
阪急愛
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:01:35.97ID:OwZiXFlT0
>>104
加藤が水谷とトレードされたからなあ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:01:37.05ID:0tdY3v220
通算で出塁率が3割後半っていうのもだいぶおかしい
ヤニキやカッスが.38くらいやろたしか
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:01:38.69ID:hhqAl0E00
福本はとにかく投手の癖を見抜く天才って言われとったな
投手がどんだけ意識しても抜けない僅かな癖を早い段階で見抜いてた
秀才はいくら居ても天才レベルだと福本ただ一人だろうって
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:01:39.02ID:LWSHDeiOM
片岡式ですらボンズに勝てない雑魚
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:01:50.21ID:MfeQRJE+a
福本全盛期の阪急は最強だったしな
2022/05/26(木) 11:02:00.49ID:bR6Z2pU/0
ブーマーも直接生で見たけどデカかったで
阪急電車で通ってたからな
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:02:21.65ID:GhzMXBJTp
昔の狭い球場やのに三塁打も歴代で一番多いよな
どんだけ速いんやこの人
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:03:01.73ID:4nCdTX9Ba
こいつ怪我しなかったんか?
盗塁する奴は大抵膝やってる印象なんだが
2022/05/26(木) 11:03:10.63ID:EbTReD69a
>>108
日米3000安打 米2000安打 日米700盗塁 GG17回
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:03:20.54ID:96Mt7aRG0
加藤秀がいなくなったあとは
福本、弓岡、蓑田、ブーマーのイメージ
2022/05/26(木) 11:03:22.40ID:l3LTKouSa
>>123
大橋って人は守備うまいの?
2022/05/26(木) 11:04:13.90ID:bR6Z2pU/0
>>125
スライディングは上手かったで
絶品のスライディングやったもん
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:05:10.75ID:LWSHDeiOM
>>125
ダイビングするとガチギレするぐらい意識高いぞ
2022/05/26(木) 11:05:12.55ID:tMq1GI5E0
>>35
この話すこ
2022/05/26(木) 11:05:14.68ID:bR6Z2pU/0
>>128
めちゃくちゃうまい
守備にケチつける人は一人もいなかったもの
打撃はアレやけど
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:05:27.94ID:OwZiXFlT0
>>128
守備とバントは鉄板やったような
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:05:28.64ID:aywG+nTDp
>>37
ほぼ秋山翔吾やん
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:05:47.37ID:AkPNCrIG0
これだけ打ってさらに通算1200四球という神トップバッター
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:06:41.66ID:Ohbzm5oN0
福本を一番固定できて先発に今井や山田久志がいる阪急
ヤバスギ
2022/05/26(木) 11:06:51.21ID:i39TUK6c0
宝塚の劇場でやたら目撃される男
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:06:53.34ID:UuTgTwjja
>>75
どう考えてみると辞令を渡した
野だがすでに紀伊の国を踴るから、奮発してすぐ移るのはちと残念だ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:06:59.66ID:yv5DDBF5p
ブレーブスもブルーウェーブも長いこと黄金期があるのすごいな
後はバファローズだけや
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:07:15.84ID:BCMyYNtxp
最強1番論争だと福本に対抗で名前出るのは松井、真弓、松永、秋山あたりか?
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:07:35.17ID:vb6QI/Vnp
早打ちして先頭打者ホームラン打ってウキウキでベンチ帰ったら「一番打者は球数多く投げさせて後続の打者に情報提供するのが仕事やろ」って怒られたらしいな
そういう時代じゃなかったらもっと打ってる
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:07:48.16ID:zT5eikqZ0
でも、クイックない時代の数字だよね
牽制の制度もキャッチャーの肩もレベルが低い

今なら、半分以下かな
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:08:00.44ID:2dBZ52aN0
【阪急転生】ワシだけチートでワンヒット二塁打w三塁だよあるよ♪

もうなろうじゃん
2022/05/26(木) 11:08:11.86ID:5CMW2aqOr
アヘ単と思われがちよな
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:08:19.05ID:OwZiXFlT0
>>140
松永が1番打ってた記憶あんまりない
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:08:27.96ID:zg9VlkD70
歴代ベストナインで山本浩二といつも競ってるイメージ
2022/05/26(木) 11:08:37.33ID:iIyXd7Lwd
福本は毒島が三塁打日本記録出したのを見て自分も行けるかもと思って狙い始めた
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:09:25.53ID:aarfAt580
>>85
弱肩で盗塁許すのを投手に責任転嫁してたのがバレるやん
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:09:32.06ID:Jb8gvoLf0
>>145
1松永2福良3ブーマーのイメージちゃう?
2022/05/26(木) 11:09:34.91ID:qjB9pkgu0
そら歴代ベストナイン候補だわ
2022/05/26(木) 11:10:06.10ID:bR6Z2pU/0
>>142
クイック自体が福本対策で出来たからな
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:10:07.52ID:NUt6Clop0
>>142
クイックふつうにあったやろ
2022/05/26(木) 11:10:23.05ID:pdSWooRWM
リッキー・ヘンダーソンはどれだけすごかったんやろ
2022/05/26(木) 11:10:27.37ID:Ffq9WgBDM
>>142
神定期
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:10:37.85ID:JYZtNorqp
>>146
打撃 山本>福本
守備 山本>福本
走塁 山本<福本

正直山本一択だよね
意見割れるのがおかしい
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:10:47.00ID:k5TMIOf8a
クイック作らせた張本人ってのがもう革命よ
プレーの根本に近い部分を変えてるわけやで
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:11:14.43ID:xNemUSTDa
>>107
おっちゃん通り越して爺ちゃんやん
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:11:39.48ID:SzHrgXrZ0
>>41
シーズン最多3塁打を8回も獲得するくらいには足めっちゃ速いぞ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:11:53.98ID:2dBZ52aN0
先輩「お前ドラフト指名されとるぞ」
福本「え?ワイがプロになるんですか?」

上田「チームを去る山田、福本」
福本「え?ワイも辞めるんですか?」
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:12:05.55ID:7qMkaDJ/0
200本ホームラン打つ赤星みたいなもんやろ
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:12:22.63ID:ZVjlFcOKr
この手の守備走塁に重きを置いた小兵打者ってホームラン打てないのばかり
だからこそ際立つわけだ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:12:24.15ID:OwZiXFlT0
>>149
あー、ブルーサンダー打線の頃か
オリックスに身売りしてから興味薄まったんよな…
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:12:25.51ID:2dBZ52aN0
>>156
バグ技発見した人みたいなもんやな
2022/05/26(木) 11:12:50.16ID:Ffq9WgBDM
>>149
一年くらいやなそれ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:13:13.49ID:vb6QI/Vnp
ちょっと前に何かの番組で盗塁の出だしだけ実演してたけどとても70の爺ちゃんとは思えん動きやったわ
そら二盗より三盗の方が簡単やとか言うわな
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:13:22.09ID:ZVjlFcOKr
>>63
犠打のうまい大熊も
2022/05/26(木) 11:13:27.50ID:bR6Z2pU/0
>>157
せやで、子供の頃に西宮におったから
よく球場に忍びこんどってん
子供会が年間300円やったな
モッさんに抱っこしてもろた事もあるんやで
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:13:57.34ID:2dBZ52aN0
投手の癖見つけるのも抜群に上手かったらしい
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:14:03.45ID:AkPNCrIG0
全然怪我せんかったし安定していてスランプもほぼなかった
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:14:07.78ID:Jb8gvoLf0
>>162
見てきたらこの上位打線1989年だけだったわ
すまんな
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:14:07.80ID:OKpSyUTs0
ちょこんと当てる打撃すると上田監督が許さないからフルスイングするしかなかったらしい
2022/05/26(木) 11:14:32.22ID:0VU0acx50
>>142
板東英二が言ってたけど今じゃ余裕でボークとられるような無茶苦茶な牽制もオッケーやったみたいやけどな
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:14:45.57ID:KJQvGmr5p
赤星より格上?
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:14:51.50ID:xNemUSTDa
>>167
なんGのGは爺やったんやね
幅広い世代が楽しく交流出来る素敵なインターネッツ
2022/05/26(木) 11:14:54.66ID:qhlWwDzg0
黄金時代はレフト大熊センター福本ライト長池?
上田時代やとレフトが蓑田になってライトがウィリアムスに交代
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:15:15.74ID:ZVjlFcOKr
>>124
T氏「福本さんがもう少し足遅かったら僕の通算二塁打記録は無かった」
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:15:19.23ID:P+WwdlIdp
つか阪急オリックスって本拠地西宮でよく持ってたな
阪神に客吸われまくりちゃうの
2022/05/26(木) 11:15:19.67ID:bR6Z2pU/0
>>171
上田さんやなくて西本さんやで
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:15:22.66ID:SzHrgXrZ0
もっさんは「3年目から相手の癖が分かるようになってきた」とことあるごとに語ってるが2年目で75盗塁しとるんよな
よう分からんわ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:15:29.70ID:2dBZ52aN0
山田久志のアンダースローも本人曰くアンダースローじゃないバグ技
https://i.imgur.com/IlPw0Se.gif
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:15:56.29ID:+HixH0Zpa
王の時も福本の時も必ず参考記録言い出すやついるよな、ひねくれてそう
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:16:01.43ID:aB043xyZ0
>>167
ジジイすげーな
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:16:10.88ID:OKpSyUTs0
そもそも昔の投手ってセットの時静止しないからな
カネやん江夏なんかすぐ放る
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:16:55.57ID:micaGvnu0
>>171
有能やん
長打なければ歴代ベストナイン候補にはなれんかったやろ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:16:59.19ID:4VVa53QV0
>>20
たこ焼きはまあ誰でも言えるかもしれんけど加古川の言い回しはダウンタウン松本みたいなセンスを感じる
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:17:00.79ID:wW7Naoxcr
走塁指導してくれ言われて
まずは塁に出ないとあかんからってことでとりあえずバッティング練習させたんやっけ?
2022/05/26(木) 11:17:09.92ID:/PpHFIQW0
>>153
キャリアハイ
136試合 .325(489-159) 28本 61打点 OBP.439 SLG.577 OPS1.016 65盗塁

通算
3081試合 .279(10961-3055) 297本 1115打点 OBP.401 SLG.419 OPS.820 1406盗塁
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:17:16.36ID:Jb8gvoLf0
当時の映像見ると西宮球場がクソカッコいいわ
あの色合いとかラッキーゾーンとか
2022/05/26(木) 11:17:36.72ID:qhlWwDzg0
>>180
左足が一度戻ってくるのが独特なんかな現代のアンダースローって戻さないでそのまま踏み込んでくイメージやわ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:18:00.69ID:QWe8n001d
>>180
どういうスポーツやねん
2022/05/26(木) 11:18:13.43ID:bR6Z2pU/0
>>174
外野で売ってたカレーが300円でうどんが150円やったな
美味かったで

時効やから言うけど
当時西宮競輪もやってたから穴場の売場に小銭が残ってたりしててな、子供の腕やと取れんねん。よくちょろまかしたわw
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:18:39.76ID:xNemUSTDa
>>180
腰落としすぎなだけで腕の振りはサイドもサイドやなこうして見ると
2022/05/26(木) 11:18:58.13ID:qhlWwDzg0
>>178
近鉄でも藤瀬史郎にも同じ指導しとるな走り打ち、当て逃げNG
2022/05/26(木) 11:19:03.38ID:lRTYnnAN0
>>191
爺民ガチっぽくて草生えるわ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:19:41.74ID:HjuLz5q1p
最終戦セレモニーと言えば、6、7年ほど前になるが、この年限りで引退した世界の盗塁王・福本豊さんに「阪急の終焉と一緒に引退しようと思ったんですか」と聞いたことがある。
 すぐさまあの声で「ちゃう」と言われた。
「上田さんが間違ったんや」

 10月23日、西宮でのセレモニーで上田監督は「チームを去る山田(久志)、福本」と言った。
 山田さんはすでに引退を明らかにしており、上田監督が「きょうでやめる山田、残る福本」と言うつもりが言い間違え、福本さんは驚きながらも、「チームも変わるし、訂正するのも面倒だから、もうええわ」と思ったという。
2022/05/26(木) 11:19:41.91ID:/PpHFIQW0
>>191
めっちゃリアル感あって草
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:19:49.92ID:SzHrgXrZ0
>>171
助っ人外国人「なぜ福本はゴキヒットを狙わないんだ?」
2022/05/26(木) 11:19:50.34ID:VxqpEMKF0
100盗塁ピックアップしたせいで過小評価されてそう
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:20:06.04ID:e2pYvsRF0
>>191
歴史の生き証人って感じがしてすこ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:20:24.65ID:2dBZ52aN0
>>192
本人曰くスリークォーターで身体倒しただけなのでリストが強く使えるらしいな
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:20:31.91ID:AkPNCrIG0
>>195
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:20:44.65ID:dJcLTDWdp
>>191
今も野球見てるんか?贔屓どこなん?
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:20:57.81ID:xNemUSTDa
>>191
後楽園と同じで組み立てバンクの西宮(甲子園)競輪か
映像でしか見たことないわ
2022/05/26(木) 11:21:14.32ID:lRTYnnAN0
>>195
軽すぎやろ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:21:17.75ID:nb5FPH7R0
はよタイガースのフロントも阪急閥が取り仕切ってほしい
2022/05/26(木) 11:22:08.25ID:iPfpBsYpd
今でも宝塚の劇場行けば会えるってほんとか?
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:22:26.77ID:havujjENd
Q「ピッチャーの牽制ってどうやって見分けますか?」
福本「雰囲気でわかるやろ」
2022/05/26(木) 11:22:49.16ID:DgfD1Y2uM
>>177
持たなかったぞ
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:23:02.30ID:e2pYvsRF0
>>207
笑い話っぽいけど尋常じゃない観察眼持ってたんやろな
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:23:15.73ID:OKpSyUTs0
最近宝塚観に行ってんのかな
2022/05/26(木) 11:23:33.29ID:bR6Z2pU/0
>>202
観てるけど
贔屓は楽天と阪神やな
阪神は関西やとほぼ金払わんでテレビでやってくれるから
楽天は兵庫が生んだマー君がおるからやな
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:23:53.36ID:2dBZ52aN0
>>204
入団経緯も軽い話残ってるし

本人はドラフトで指名されたことを全く知らず、
翌朝会社の先輩がスポーツ新聞を読んでいるのを見て「なんかおもろいこと載ってまっか?」と尋ねたところ、
「おもろいことってお前、指名されとるがな」と返され、初めて知った
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:24:10.22ID:eCIeOF8pp
所詮ロクに筋トレもせず二日酔いで試合してた時代の記録やしなあ…
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:24:13.01ID:O5ZJag8uM
レジェンドなのに畜生エピソードが無い
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:24:13.79ID:ebzdX0Vn0
近本の強化版とかヤバいやろ
2022/05/26(木) 11:24:19.51ID:Y5xtPISJd
振り遅れを着払いというの地味に定着してきてるよな
この前テレビで実況が言ってて草生えた
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:24:29.22ID:LwXzIJBJr
逆に盗塁取ったら何も残らない選手と言えば?
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:24:30.55ID:BfIbQfyT0
前は毎回球辞苑出てたけど最近見ないよな
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:24:34.65ID:SzHrgXrZ0
クイックなんか50年代から日本でやってたのになぜかノムがもっさん対策で始めたことになっとるよな
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:24:44.34ID:ebzdX0Vn0
阪神のOBやと思ってるやつ結構おるやろな
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:24:57.68ID:2dBZ52aN0
>>217
アイツ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:25:08.54ID:AFuAmXuza
>>65
真弓めっちゃカッケーぞ
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:25:15.27ID:ALSBwFZap
>>211
オリックスやないんやな
まあ阪神の方が気軽に見れるのはわかるわ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:25:25.11ID:LRcMSL8/0
昼間からブレーブス知ってるアラフォーが2chとか終わってるよこの国
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:25:45.80ID:V3+JWOhj0
>>8
出類さえすれば自動的に盗塁できるからね
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:26:01.51ID:2dBZ52aN0
>>209
単純に当時最先端だったビデオ録画で死ぬほど見まくったのもある
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:26:11.17ID:aX4ujmQu0
>>224
アラフォーじゃきかんやろ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:26:37.51ID:AFuAmXuza
>>63
2番メインのトリプルスリーやないんけ?
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:26:47.24ID:O5ZJag8uM
>>217
福地
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:27:14.82ID:cfXahvHbd
>>178
西なんとかさん有能やん
2022/05/26(木) 11:27:16.89ID:qhlWwDzg0
スタジアムあったところは西宮ガーデンズやっけ一応ギャラリーあるあたり近鉄系の藤井寺、日生が跡形もないのと比べたら恵まれとるな
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:27:22.01ID:RWAb5igyd
>>219
別所や池永が投球術としてやってた形跡はある
けど一般的な技能ではなかった
2022/05/26(木) 11:27:27.97ID:bR6Z2pU/0
>>224
50代以上やろ
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:27:37.34ID:RWAb5igyd
>>217
巨人藤村
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:28:15.71ID:2dBZ52aN0
>>224
最低でもアラフィフやろ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:28:30.79ID:muhiXVjxp
打率.290 本塁打15 出塁率.380 盗塁65(盗塁成功率80%)

言うほど贔屓に欲しいか?
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:28:51.95ID:xNemUSTDa
阪急球場行って応援しててしっかり記憶残ってるのって基本50半ば以上やろ
2022/05/26(木) 11:29:01.06ID:qhlWwDzg0
>>219
堀内の証言では巨人はかなり早くから取り入れてたみたいやしな
分業にしても宮田、坂東のが早いのに自分の手柄のように喧伝しとるのはな
2022/05/26(木) 11:29:40.75ID:bR6Z2pU/0
>>230
西本さんが阪急を変えたからね
大毎で大した成績を残した選手やないけど監督としては有能やで
日本一にはなられへんかったのが残念やわ

「美味いもんは美味い」って焼肉屋のCMやってはったなw
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:29:44.38ID:OQtbOCw3H
200回塁に出て半分盗塁すれば100盗塁やぞ簡単な話や
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:30:14.99ID:AFuAmXuza
>>100
名球会やな
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:30:15.30ID:2dBZ52aN0
>>238
分業に関しては今では権藤の功績になっとるやろ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:30:28.12ID:tVnZrngQp
現代の広い球場でやってたとしたらホームランは減るけど二塁打三塁打の記録はアンタッチャブルになってたろうな
ちょっとでも外野が動かされる打球なら二塁打で間を割られると三塁打になってまう
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:30:29.51ID:xZBhRFzdd
まだ現役いけたのにゴタゴタで辞めたんだっけ
2022/05/26(木) 11:30:51.10ID:qhlWwDzg0
>>239
阪急の選手が近鉄の選手呼び出してオヤジに恥かかすなやって叱責した話すこ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:31:50.39ID:SzHrgXrZ0
>>232
もっさんプロ入り前からセリーグで広まってたぞ
2022/05/26(木) 11:32:15.94ID:qhlWwDzg0
>>242
権藤と近藤貞雄の二人やな
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:32:23.24ID:AFuAmXuza
>>107
競輪バンクあったのはびっくりよ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:32:31.45ID:pchtwEKka
>>62
お客とは野だの頭がすべって、容子が分らないが、あなたは眼が覚めたら、環が飛んで見せますと聞いた
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:32:40.28ID:RIm2BIy3a
>>132
福本簑田ウィリアムスの外野ってやっぱり凄かった?
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:32:44.24ID:pHSH61Q70
栗山くらい打ってくる奴がアホみたいに走ってGG取りまくる
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:33:16.15ID:2dBZ52aN0
>>239
山口高志はほんまに球速かったんか?
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:33:19.21ID:BcL2r+hKM
レジェンド
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:34:03.42ID:TPf4ds+V6
アラフィフG民っておるんやな
ワイのパッパ今56やけどめっちゃ強かったけどガラガラやった頃の阪急ブレーブスの西宮球場いった話時々するわ
あの頃は前半と後半でシーズン分かれてたんやってな
2022/05/26(木) 11:34:15.58ID:qhlWwDzg0
おじいちゃんに話をせがむ孫みたいなG民可愛くて草
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:34:23.49ID:NyayFhKga
盗塁1/10だったとしても十分優秀やわ
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:34:37.61ID:rEZFX8yPd
二塁打や三塁打も多いからなあ
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:34:42.65ID:RIm2BIy3a
西本時代知ってるなら60代以上確定やろ…
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:34:53.98ID:FxqgW/xM0
盗塁のコツ?走りたかったら塁に出なさいの精神!
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:35:04.49ID:+JzyA+HM0
ホームラン打ちすぎだろ
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:35:30.53ID:Rl76Fc+ma
スレの流れおじいさんに持っていかれてて草
てか、この時間暇ってなにやっとんねん
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:35:43.09ID:HAVMaebF0
人柄
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:36:47.33ID:AFuAmXuza
>>149
四番打者は石嶺さらに藤井
2022/05/26(木) 11:37:01.15ID:bR6Z2pU/0
>>248
組み立てバンクを入れる部分が鉄柵になっててな
あの頃はそこから覗きみれたんよ
右翼の奥から観てたわ
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:37:12.26ID:TPf4ds+V6
>>261
自営業なら平日でも定休日あるの普通ちゃう?
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:37:16.10ID:AtZK1RbDp
コーチとして2年間しか関わりがないのに本当のOB以上に阪神に馴染んでるの謎よな
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:37:33.29ID:AFuAmXuza
>>172
あのおっさん野球詳しいんか?
2022/05/26(木) 11:38:07.10ID:bR6Z2pU/0
>>250
福本と蓑田は凄かった
ウィリアムは普通かな?
セカンドのマルカーノは上手かったで
2022/05/26(木) 11:38:13.14ID:NrTn+bkF0
>>67
なにいってだこいつ
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:38:14.89ID:NVq6+3PTr
>>49
冷静に考えたらこれ凄いな
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:38:53.57ID:Rl76Fc+ma
てか、この時代のパリーグって新聞かハイライトでしか情報得られんよな??
かわいそうに
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:39:00.18ID:2dBZ52aN0
>>49>>270
いやビデオはあった
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:39:08.15ID:HAVMaebF0
>>266
3大OBちゃうんかい解説
福本有田金村
2022/05/26(木) 11:39:19.58ID:qhlWwDzg0
リリーフ専門投手の草分けは板東英二、宮田征典、竜憲一あたりに遡るんかな?
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:39:24.13ID:xzmVY6UCp
投手の癖がわかるから打てるし盗塁もできるんだが
上手いやつは何やらせても上手いねん
2022/05/26(木) 11:39:31.80ID:E1ZrUmSJd
プロ入りする気もなかったのにな、野球選手なってなかったら今頃は実家継いで生野あたりでラーメン屋の大将やってたんかな
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:39:32.94ID:AFuAmXuza
>>250
山森もおるからな
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:39:48.97ID:NVq6+3PTr
>>272
あるのか
そらそうか
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:39:57.25ID:3rGJiDVl0
規定乗せて出塁率最下位で盗塁王とった屋鋪って
ある意味レジェンドやな
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:40:02.43ID:RIm2BIy3a
バンプとかいう馬と競争させられた元メジャーリーガー
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:40:41.14ID:g12V3JkVd
>>267
詳しいも何もプロ野球選手や
ゆで卵喰ってるだけのおっさんやないで
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:41:03.67ID:NVq6+3PTr
あいつが100盗塁なんてしやがるからクイックを作らなきゃならなかった
この言い回しすこ
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:41:04.96ID:2dBZ52aN0
>>278
その辺はNHKBSレジェンドの目撃者見れば詳しくなるな
2022/05/26(木) 11:41:05.91ID:FIe5AAX4d
人に言われて入団し
人に言われて退団した男
2022/05/26(木) 11:41:08.86ID:bR6Z2pU/0
>>252
その頃は内野席の客を最終回にボックス席に入れてくれててな
年間300円払って子供会に入ると9回はネット裏で観れるんよ
感動するくらい速かったしミットの音が響きわたってたで

膝を壊したのは残念やわ
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:41:16.63ID:RIm2BIy3a
>>268
島谷とか大橋も上手かったし中沢も有能やったんやろ?
78年あたりの阪急ってほんまプロ中のプロが揃ってるわ
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:41:31.34ID:Rl76Fc+ma
>>267
今じゃもはや水ダウ出禁になったおっさんよなww
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:41:54.53ID:OiSe2XM2a
2500安打

これだけでもう誰も超えられなくて草
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:42:10.72ID:E6X54bnw0
福本が尊敬してたのが南海の広瀬やっけ
成功率は高いけど点差ついたら走らんとか言うポリシー持ってたから
数は伸びなかったという
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:42:16.40ID:84MfBrAl0
おっちゃんなにしてんねん
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:42:26.22ID:NUt6Clop0
https://i.imgur.com/z0sJ7xy.jpg
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:42:28.46ID:2dBZ52aN0
>>285
はぇー
170は大袈裟にしろ150kmは出てたんかな
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:42:37.77ID:TPf4ds+V6
>>123
ワイのパッパも阪急で阪急の選手みた話してたわ
有名なホームランキャッチは球場で見てたん?
2022/05/26(木) 11:42:42.71ID:bR6Z2pU/0
>>258
ワイは50代後半やで
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:43:47.70ID:AFuAmXuza
>>173
短命やんけ
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:44:11.45ID:JFSkS07Ap
クイッククソな時代に299盗塁死は正直微妙ちゃう?
盗塁って8割成功しないと意味ないんやろ
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:44:15.99ID:cOVp/I3k0
福本「プロ野球人生で一番嬉しかったのはホームランを200本以上打てたこと

記者「……盗塁も大変素晴らしい記録だと思うのですが」

福本「盗塁するのは僕の仕事だから」
2022/05/26(木) 11:44:59.65ID:bR6Z2pU/0
>>271
土曜日の夕方に関テレが中継はしてくれてたけど中途半端やったな
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:45:02.82ID:84MfBrAl0
>>294
ファーwおっちゃんやん
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:45:37.69ID:Ia0cf8qB0
周東が記録塗り替えた時のコメントもよかったし
誰に対しても優しい
ただヘッドスライディングだけはめっちゃ嫌う
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:45:39.28ID:AFuAmXuza
>>194
もちろんガチやな
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:46:03.42ID:v+tGIM+Yd
>>279
やくみつゆ「盗塁してた記憶はあるのに出塁した記憶がない」
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:46:48.58ID:0v8s8CCja
もっさんの好きな言葉はアウトは1個怪我は一生や
だからヘッスラ死ぬほど嫌いなんや
2022/05/26(木) 11:46:56.57ID:bR6Z2pU/0
>>292
150は出てたと思うよ
あと村田兆治のフォークと落合のホームランは洒落にならんかったわ
生で観れたんわ僥倖や
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:47:22.48ID:7V+DNGcAa
肩が弱いのが唯一の欠点なんやっけか
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:47:23.32ID:Rl76Fc+ma
>>298
ビジター無しで土曜の試合途中からってようファンやってたな
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:47:30.19ID:84MfBrAl0
50後半とかお父さんやんな
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:47:32.20ID:AFuAmXuza
>>207
実際そうやろな
2022/05/26(木) 11:47:43.54ID:qhlWwDzg0
>>300
本人もダイビングで肩脱臼したのがキャリアの致命傷になったし気になるんやろな
2022/05/26(木) 11:47:45.10ID:bR6Z2pU/0
>>293
あれはテレビでみた
山森のやつやろ?
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:48:07.68ID:AkPNCrIG0
>>289
盗塁王5回で最多盗塁死0回 成功率はぶっちぎり
イチローもこのタイプやったね
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:49:00.23ID:PNheUoPoa
いけ好かない連中よりは口をきいて、どうかその辺をご打擲とは口をきいて、朝飯を食わされている
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:49:21.92ID:FGChzhRAa
福本「人工芝は盗塁しやすい」
周東「人工芝は盗塁しやすい」
近本「人工芝は盗塁しやすい」
これマジ?
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:49:28.14ID:TS9ZhGsi0
盗塁世界記録持ちのリッキー・ヘンダーソンも福本も出塁率超高いからな
塁に出ないと話にならんねん
2022/05/26(木) 11:49:36.80ID:bR6Z2pU/0
>>306
西宮におったからな
覗き見たり侵入出来んねんw
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:49:55.84ID:K5RLYn0EM
すごヨ
2022/05/26(木) 11:50:08.81ID:ZP2izoqK0
いっぱい盗塁するためにいっぱい出塁する神
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:50:16.06ID:E1ZrUmSJd
生き字引G民おるやん
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:50:20.39ID:2dBZ52aN0
>>309
プロは現役時代の成功や失敗を墓まで引き摺るよな
それが良く出ることもあれば悪く出ることもある
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:50:54.24ID:MzUrv7Yha
>>4
今まで穏やかに諸所を縦覧していた
漢学の先生がお付けたがええぞなもしと忠告した事は、なに教頭の所へ周旋する君からしてが不埒だ
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:51:07.28ID:Rl76Fc+ma
>>315
さすが昭和のガバガバセキュリティ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況