野球経験が無いパワプロ脳にありがちなことwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/26(木) 11:55:00.54ID:PIet2gqjp 外野登録の選手は外野どこでも守れる
371それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:37:10.77ID:/a8oLZcvH 高いレベルでやってるやつなんか一握りやのになんでこんな匿名掲示板で見栄張ってんのや気色悪い
372それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:37:15.81ID:2e9ZpH48H >>268
素晴らしい指摘
素晴らしい指摘
373それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:37:15.89ID:9Gjt/ZfpH 素人でもスライダーなら投げられる
手が大きければフォークも投げられる
手が大きければフォークも投げられる
374それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:37:16.92ID:drOqjOS1H 左投手が投げるシンカー=スクリュー
2022/05/26(木) 12:37:18.98ID:lMm/RipzM
ショート周平
376それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:37:19.24ID:l2E1zUIQH ミート打ちでもホームランになる確率はリアルなんやろか
進塁打でええから軽く振ったつもりが真芯に当たって~みたいな
進塁打でええから軽く振ったつもりが真芯に当たって~みたいな
377それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:37:21.88ID:gUd1SFVbH >>353
怒りすぎやろ
怒りすぎやろ
378それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:37:25.36ID:AtHHtkSJH >>310
相対的に一番簡単なのは間違いやろ
簡単ではあるけどド下手を置いた時の被害がデカいから
ファーストも満足に守れないド下手はレフトに置くだけであって
草野球でファースト重視されるのも
ド下手を置いた時の被害がデカいから
相対的に一番簡単なのは間違いやろ
簡単ではあるけどド下手を置いた時の被害がデカいから
ファーストも満足に守れないド下手はレフトに置くだけであって
草野球でファースト重視されるのも
ド下手を置いた時の被害がデカいから
379それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:37:26.38ID:pCoje3veH 外野に飛ばすヤツ少なくて送球が安定しない小中や草野球レベルなら1塁は守備優先
380それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:37:27.79ID:ck/WEo4DH ムード×な選手がリアルにもいるという事実
381それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:37:29.31ID:9Gjt/ZfpH 素人でもスライダーなら投げられる
手が大きければフォークも投げられる
手が大きければフォークも投げられる
382それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:37:33.86ID:ASPhx++mH383それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:37:34.63ID:tlDDpunaH キャッチャーの補球位置完全にボールやんけ😡😡😡
これはなんGにめっちゃ多い
ドヤ顔で比較画像だしたりして投手の左右違ったりとか
これはなんGにめっちゃ多い
ドヤ顔で比較画像だしたりして投手の左右違ったりとか
384それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:37:37.83ID:drOqjOS1H 左投手が投げるシンカー=スクリュー
385それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:37:37.91ID:/a8oLZcvH 高いレベルでやってるやつなんか一握りやのになんでこんな匿名掲示板で見栄張ってんのや気色悪い
386それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:37:40.04ID:gEf8eAZqH >>345
そんなやつ外野においたら全部ランニングホームランなるやろ
そんなやつ外野においたら全部ランニングホームランなるやろ
387それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:37:43.17ID:Y3XxaoJ7H 外野
388それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:38:00.03ID:KXACnoNYH 左投手が投げるシンカー=スクリュー
389それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:38:07.73ID:pCoje3veH 外野に飛ばすヤツ少なくて送球が安定しない小中や草野球レベルなら1塁は守備優先
2022/05/26(木) 12:38:16.70ID:lMm/RipzM
ショート周平
392それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:38:19.55ID:iKLda7pKM >>361
草野球だとライトにボール飛んでこないことザラにあるから
草野球だとライトにボール飛んでこないことザラにあるから
393それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:38:20.77ID:QScM+NELH プロの監督でも野球経験ないパワプロ脳が散見するからな
394それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:38:35.89ID:mfRHTNrqH バントが簡単だと思ってる
395それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:38:39.83ID:EZlFa/rTH マジレスするとカーブを強い球種だと思ってること
実際パワプロ内だと強いし
あんなもん決め球にするのは相当精度高くないとただの打ち頃や
実際パワプロ内だと強いし
あんなもん決め球にするのは相当精度高くないとただの打ち頃や
396それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:38:59.42ID:QScM+NELH プロの監督でも野球経験ないパワプロ脳が散見するからしゃーない
397それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:38:59.74ID:RceLZA8hH 敬遠で絶好調MAXスローカーブ投げればストライクが取れる
398それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:39:20.73ID:2e9ZpH48H399それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:39:26.64ID:RceLZA8hH 敬遠で絶好調MAXスローカーブ投げればストライクが取れる
400それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:39:33.55ID:2e9ZpH48H401それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:39:38.06ID:0r4lC4FnH 左バッターのレフトライナーマジで嫌
おってもどんどん逃げてく
おってもどんどん逃げてく
402それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:39:43.55ID:lwsGLuCdH なんでこんな末尾Hだらけなんや
403それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:40:06.25ID:/s4S5oRwH 普段サードやセカンドを守っている選手がショートになるとエラー連発すると思ってる
404それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:40:09.08ID:2e9ZpH48H405それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:40:29.51ID:bhGRqwcfH 「スラーブ」
406それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:40:31.47ID:LMY/bYAIM >>390
普通に原作でものび太はライトやった気がする
普通に原作でものび太はライトやった気がする
407それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:40:32.80ID:/s4S5oRwH 普段サードやセカンドを守っている選手がショートになるとエラー連発すると思ってる
408それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:40:39.51ID:vz6MI/WnH >>269
金属バットは理解できたん?
金属バットは理解できたん?
409それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:40:53.65ID:H6j/VkwKH 調子のいい選手から使えとか言うやつ
410それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:40:53.73ID:AtHHtkSJH411それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:40:54.36ID:E6X54bnwH >>198
元々桑田が速くてあまり落ちないフォークをSFFとかいって使い出したのがきっかけやろ
元々桑田が速くてあまり落ちないフォークをSFFとかいって使い出したのがきっかけやろ
412それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:40:55.82ID:xeQhZViqH >>345
天才ワイ「キャッチャー」
天才ワイ「キャッチャー」
413それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:40:56.71ID:/s4S5oRwH 普段サードやセカンドを守っている選手がショートになるとエラー連発すると思ってる
414それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:40:59.05ID:ZqpR+kHBH >>349
キャッチボールもままならん奴はそら打球が飛んでくる確率の低いライトに置くわな
キャッチボールもままならん奴はそら打球が飛んでくる確率の低いライトに置くわな
415それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:41:09.50ID:xWjLWuAAH こいつ全然打球飛ばねーじゃん強振使ってんのかよ
416それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:41:15.15ID:xeQhZViqH >>345
天才ワイ「キャッチャー」
天才ワイ「キャッチャー」
417それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:41:17.04ID:7Gps3sY+H ソフバンの和田が昔テレビで「Vスライダー」って言ったとか
418それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:41:22.59ID:w2iX62zsH 高めギリギリのストライクゾーンに上から入ってくるSFF
419それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:41:24.21ID:ASPhx++mH420それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:41:38.03ID:1v0ifxw5H ゴロを捕るのは簡単
421それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:41:37.93ID:LEZQK4PrH >>361
マジレスするとそんなやつがいる草野球は緩く楽しくやから別に
マジレスするとそんなやつがいる草野球は緩く楽しくやから別に
422それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:41:39.33ID:vz6MI/WnH >>269
金属バットは理解できたん?
金属バットは理解できたん?
423それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:41:40.97ID:gEf8eAZqH424それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:41:43.77ID:H6j/VkwKH 調子のいい選手から使えとか言うやつ
425それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:41:55.90ID:iKLda7pKM 草野球ではファーストが一番大事!って言ってるやつほどエアプっぽい
大事なのはショートとサード
ファーストは普通の送球取れればいいしほとんど送球しなくていいから肩壊したおっさんとかがやっても全然いける
大事なのはショートとサード
ファーストは普通の送球取れればいいしほとんど送球しなくていいから肩壊したおっさんとかがやっても全然いける
426それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:41:58.61ID:w2iX62zsH 高めギリギリのストライクゾーンに上から入ってくるSFF
427それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:42:12.98ID:f4qWOpKxH428それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:42:14.64ID:0v3Mv9SpH 外野はどこでも同じだと思っている
429それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:42:31.66ID:2hy8rSkEH インフィールドフライの正しいルールはむしろパワプロで覚えた
パワプロ97開幕版の説明書の後ろの方に
「インフィールドフライとは…無死か一死で一二塁か満塁の時にフェアゾーンに捕球可能な内野フライが打ち上がった時、打者は自動的にアウトを宣告される」
的なことが書いてあって、当時小学校低学年やったが学校の勉強そっちのけでそれはしっかり暗記した
パワプロ97開幕版の説明書の後ろの方に
「インフィールドフライとは…無死か一死で一二塁か満塁の時にフェアゾーンに捕球可能な内野フライが打ち上がった時、打者は自動的にアウトを宣告される」
的なことが書いてあって、当時小学校低学年やったが学校の勉強そっちのけでそれはしっかり暗記した
430それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:42:36.01ID:gIjnRPcmH ダブルチャンス打線
431それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:42:50.67ID:fC8TVNOBH ソフバンの和田が昔テレビで「Vスライダー」って言ったとか
432それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:42:58.59ID:2e9ZpH48H433それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:43:07.09ID:gb1B6TVSH >>413
周平「」
周平「」
434それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:43:20.70ID:2hy8rSkEH インフィールドフライの正しいルールはむしろパワプロで覚えた
パワプロ97開幕版の説明書の後ろの方に
「インフィールドフライとは…無死か一死で一二塁か満塁の時にフェアゾーンに捕球可能な内野フライが打ち上がった時、打者は自動的にアウトを宣告される」
的なことが書いてあって、当時小学校低学年やったが学校の勉強そっちのけでそれはしっかり暗記した
パワプロ97開幕版の説明書の後ろの方に
「インフィールドフライとは…無死か一死で一二塁か満塁の時にフェアゾーンに捕球可能な内野フライが打ち上がった時、打者は自動的にアウトを宣告される」
的なことが書いてあって、当時小学校低学年やったが学校の勉強そっちのけでそれはしっかり暗記した
435それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:43:33.10ID:YPKD5mWfH >>412
振り逃げからパスボールで無限に点取られそう
振り逃げからパスボールで無限に点取られそう
437それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:43:58.01ID:N4bcpkwTH カバーが分からない
438それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:43:58.71ID:lLO8BcrUH >>63>>128
これ
これ
439それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:43:59.78ID:4hrFTOwzH 外野専からファーストはムズい
そもそも外野専は外野すら危うい
そもそも外野専は外野すら危うい
441それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:44:08.47ID:iGwptnDvH ダブルチャンス打線
442それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:44:14.69ID:H48iAorbH >>289
結局素人で草
結局素人で草
443それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:44:16.42ID:W+FJWDMcH ストライクゾーンが平面だと思っている
顕著なのが多田野のスローボールの動画
顕著なのが多田野のスローボールの動画
445それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:44:20.40ID:H6j/VkwKH ダブルチャンス打線
446それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:44:21.60ID:5biKjrhqH 外野守れないって適正って意味か
手続き的な問題かと思った
手続き的な問題かと思った
447それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:44:27.81ID:sliOL2GfM 自分が気に入らない選手をすぐトレードに出したがる
448それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:44:31.34ID:vrb8FNqkH 最近の草野球は左打ち多くていうほどライトも来ないわけではない気もする
450それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:44:38.59ID:2e9ZpH48H 草野球が体育レベルなのか元球児がガチってるのかによる
451それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:44:42.51ID:s0f2MM/BH ファーストが難しいとかほざいてるやつって間違いなくエアプだよな
内野クビになった論外外野手以外なら誰でも守れるぞ
ショーバン捕球とか思ってる以上に簡単やからな
動きながらバウンド合わせるの下手やったワイでさえファーストのハーフバウンドなら割と取れたわ
内野クビになった論外外野手以外なら誰でも守れるぞ
ショーバン捕球とか思ってる以上に簡単やからな
動きながらバウンド合わせるの下手やったワイでさえファーストのハーフバウンドなら割と取れたわ
452それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:45:03.55ID:1Z5RbYfKH >>432
どんだけ素晴らしいんや
どんだけ素晴らしいんや
453それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:45:26.03ID:X2AltgatM スライダーは真横に曲がる
2022/05/26(木) 12:45:46.22ID:KLDRlTMNH
>>429
インフィールドフライといえばパワプロ11にインフィールド宣告された打球がファールゾーンに落ちたとき打者アウトで次の打者が1ストライクから始まるバグあったの思い出したわ
インフィールドフライといえばパワプロ11にインフィールド宣告された打球がファールゾーンに落ちたとき打者アウトで次の打者が1ストライクから始まるバグあったの思い出したわ
455それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:45:47.01ID:s0f2MM/BH ファーストが難しいとかほざいてるやつって間違いなくエアプだよな
内野クビになった論外外野手以外なら誰でも守れるぞ
ショーバン捕球とか思ってる以上に簡単やからな
動きながらバウンド合わせるの下手やったワイでさえファーストのハーフバウンドなら割と取れたわ
内野クビになった論外外野手以外なら誰でも守れるぞ
ショーバン捕球とか思ってる以上に簡単やからな
動きながらバウンド合わせるの下手やったワイでさえファーストのハーフバウンドなら割と取れたわ
456それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:45:47.03ID:1zfJAHKTH スラーブとか言うか実際?
457それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:45:47.09ID:sliOL2GfM 自分が気に入らない選手をすぐトレードに出したがる
458それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:45:49.42ID:jecyUOhFH パワプロって守備の送球ミスとかあるんか?
459それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:45:50.79ID:iKLda7pKM460それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:46:00.32ID:8JK5iuzKH ストライクゾーンが平面だと思っている
顕著なのが多田野のスローボールの動画
顕著なのが多田野のスローボールの動画
461それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:46:08.63ID:ZqpR+kHBH 草野球でもある程度レベルが上がってくるとライトの方にフライ取るのがうまい奴置いた方がええねんな
軟式野球のライトフライって軌道がおかしいのよく飛んでくるからな
軟式野球のライトフライって軌道がおかしいのよく飛んでくるからな
2022/05/26(木) 12:46:20.01ID:xEwF2pijH
>>429
インフィールドフライといえばパワプロ11にインフィールド宣告された打球がファールゾーンに落ちたとき打者アウトで次の打者が1ストライクから始まるバグあったの思い出したわ
インフィールドフライといえばパワプロ11にインフィールド宣告された打球がファールゾーンに落ちたとき打者アウトで次の打者が1ストライクから始まるバグあったの思い出したわ
463それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:46:25.91ID:7yNmdUszH 覚えることの数だけなら外野が一番少ないんじゃない?
464それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:46:35.51ID:JtsmdrYDH イチローはムードを悪くする
465それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:46:51.90ID:jecyUOhFH パワプロって守備の送球ミスとかあるんか?
466それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:47:10.95ID:X2AltgatM >>451
王貞治はエアプだった…?
王貞治はエアプだった…?
467それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:47:11.05ID:rWGyFoStH アンダースロー周りっておかしなこと多くね
468それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:47:28.91ID:tmtVdaVRH 末尾Hガイジだろ
469それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:47:29.81ID:2e9ZpH48H 末尾Hってなんだ
470それでも動く名無し
2022/05/26(木) 12:47:43.09ID:1zfJAHKTH >>458
結構な頻度であるぞ
結構な頻度であるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人の飛び込み営業急増 [お断り★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 [少考さん★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- なぜPayPayは他のスマホ決済を圧倒できたのか--「やり方はADSLの時と同じ」とは [少考さん★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【朝日新聞】ウクライナ戦争で即時停戦言わず、世論煽った日本メディア 被爆地・広島で感じた怖さ [おっさん友の会★]
- 観光立国、安倍さんの功績だった!「官僚たちから犯罪が増えたらどうすると言われ『それを対処するのがお前らの仕事だ!』と一蹴した」 [271912485]
- 明日は222(にぃにぃにぃ)の日🎰🏡
- 【画像】看護師を目指す女の子の勉強方法、馬鹿にされて炎上🔥してしまう😭 [485187932]
- 【悲報】まんさん、東洋水産にブチギレ!怒りの不買運動敢行中wwwwwwwwww
- おじゃる丸を月曜までみんなで待ち続けるお🏡
- 女性さん「赤いきつねはCMがキモい!どん兵衛を買う!!」(ヽ´ん`)ではどん兵衛のCMを見てみましょう [931948549]