X



【衝撃】「飯が美味すぎた旅行先」挙げろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:46:20.11ID:/+L4P+TQ0
どこかある?
2022/05/26(木) 16:40:13.77ID:QcLHtDpUM
ドイツスイス辺は結構臭みあるメシも多いけど合うなら最高なんよな
慣れて帰ってくるとチーズとかサラミとか日本の不味いなぁってなるわ
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 16:40:37.26ID:+XzAoFQOM
福岡、ソウル、ローマ、金沢
2022/05/26(木) 16:41:12.97ID:QcLHtDpUM
>>5
パエリア苦手やったけどスペインで食ったら好きになったわ
でも日本帰ってまた食ったらやっぱり不味かった
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 16:41:58.08ID:/qTjfEZj0
>>119
カラッとした気候じゃないと上手くないのかもね
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 16:42:24.30ID:B0U+e1CPa
フィレンツェとシチリアや
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 16:42:28.58ID:35laVpncd
東京で店選べば十分やろ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 16:42:36.41ID:XCxhN8z60
>>115
よく米子で飲むけど山陰も北陸並に海鮮は旨いよ
山陰は刺身醤油がええよね
2022/05/26(木) 16:43:15.48ID:QcLHtDpUM
>>120
米食感とか香りが全然別モンだったンゴねぇ
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 16:43:59.57ID:+XzAoFQOM
>>106
シェムリアップ(カンボジア)、シドニー・ゴールドコースト、ロンドン・カーディフ

オーストラリアとイギリスはガチで微妙やったわ
中華料理とインド料理だけが生命線や
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 16:44:00.36ID:w/rmVUln0
埼玉って美味いもんあるの名物で?
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 16:44:25.24ID:NW/14S/NM
>>106
名古屋の矢場とん行ったけどゲロ吐くほど不味かったわ
2022/05/26(木) 16:44:44.85ID:y/qdb/jvr
週末富山と金沢行くんやけど何食えばええんや?
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 16:45:12.05ID:aX4ujmQu0
>>128
寿司とおでんと日本酒
2022/05/26(木) 16:45:31.70ID:QcLHtDpUM
シンガポールはホーカーいけば各国のガチな飯がローカライズされずにそのままの味で食えるのが強すぎるな
しかもくっっそ安いし
2022/05/26(木) 16:46:13.30ID:s3fSe0T50
広島なんじゃけぇよぉ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 16:46:39.37ID:+XzAoFQOM
>>128
魚魚アンド魚
珍味としてはフグの肝の卵巣のぬか漬けなんかがあるで(美味いとは言っていない)
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 16:47:41.91ID:+XzAoFQOM
広島も良かったわ
尾道ラーメンと宮島の牡蠣に広島焼き
2022/05/26(木) 16:48:04.45ID:lXBEG61Ja
函館
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 16:49:00.58ID:QU+I5ca+a
前大阪行った時色んなの食っておけば良かったわ
吉野家と餃子の王将と大阪王将とミスドしか行かんかった
道頓堀で食べ歩きすればよかったわ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 16:51:07.04ID:aX4ujmQu0
>>135
道頓堀高いから京橋の方がええで
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 16:51:35.20ID:xeQhZViqd
北海道と北陸ってどっちのほうが魚美味いの?
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 16:52:49.71ID:g1JjC8Or0
>>126
トーフラーメン(小声)
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 16:53:13.20ID:WrY8EE9Ya
北海道と福岡は美味かった
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 16:53:29.60ID:2CoO4oGwa
沖縄って色々ありそうでマジでなんもないよな
ラフテー丼はかなり美味かったけどそれ以外普通やったで
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 16:54:07.88ID:ya3bWHWe0
海鮮は北海道で肉だとこの前能登で食べた能登牛がくそ美味かったわ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 16:54:25.83ID:y0g4eQr40
かなり昔に東北にドライブした時、予定外に時間を使って帰れないって時に急遽泊まったクソボロい民宿で出た米沢牛がクッソ美味かったわ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 16:55:11.95ID:ZqeWBKpwp
九州の牛肉が1番美味かったわ 肥後牛が良かった
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 16:55:12.51ID:ya3bWHWe0
>>137
ワイ的には北海道かな
でも北陸も美味いで
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 16:55:30.77ID:SkuTAzo90
石川で食った海鮮が死ぬほど美味かったわ
でも旅費考えたら東京でちょっと高いとこ行った方が安上がりやな
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 16:55:32.26ID:havujjENd
留萌
2022/05/26(木) 16:56:00.47ID:WDteoXg30
沖縄は安い食堂がいっぱいあって飽きずに過ごせてよかったけどなあ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 16:56:20.76ID:lZp8SidIr
高知は美味かったわ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 16:56:25.04ID:+XzAoFQOM
>>140
沖縄のゲテモノ料理の代表格たるイラブー(ウミヘビ)汁を食ったけど、クッソうま味があって美味かったで
逆に沖縄そばのゴワゴワした麺はワイには合わんかった
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 16:56:31.47ID:SkuTAzo90
>>126
う、うまい棒
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 16:56:46.83ID:ya3bWHWe0
京都はホンマに食べ物で悩むわ
ご当地のものが無さすぎて
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 16:56:48.81ID:rckfAuJn0
長崎
魚が死ぬほど美味い
ていうか死んだ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 16:57:31.10ID:QZdJ4rDd0
寿司はどこがええんや
札幌は行った
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 16:58:22.18ID:y0g4eQr40
>>151
京料理とかいう単なる和食
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 16:58:35.30ID:rbSeYRTy0
石川と島根
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 16:58:52.91ID:ya3bWHWe0
>>153
石川か富山
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 16:59:28.87ID:Dvak+n9wd
蕎麦が名物の土地はいっぱいあるけど抜群に旨いってのはなかなかないよな
ワイが好きなのは音威子府蕎麦やが他と比べて抜けてるかと言うとそうでもない
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 17:00:18.24ID:DSFFsTpMa
函館のイカ旨かったな
生け簀から取り上げた捌きたては透明でゲソは唐揚げにしてくれた
https://i.imgur.com/wVn56vn.jpg
2022/05/26(木) 17:00:33.69ID:VlTn8xKga
喜多方ラーメン
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 17:00:58.54ID:aX4ujmQu0
>>158
醤油かけてウネウネするやつ?
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 17:01:21.67ID:AR0vbx0G0
北海道
ホテルの朝食バイキングですらこれや
https://i.imgur.com/mlZaNSt.jpg
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 17:03:28.06ID:/rTZh4ty0
>>106
名古屋
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 17:03:34.93ID:eMhAYOOD0
大分はガチって聞いた
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 17:05:32.97ID:amg3SZHUa
総合点なら山形はガチ
2022/05/26(木) 17:05:53.51ID:rkkBM3tK0
ポルトガル
2022/05/26(木) 17:07:11.06ID:VM3qyIHI0
イタリア
2022/05/26(木) 17:07:12.26ID:WDteoXg30
あんま刺身食わんが函館のイカと高知のカツオはたしかにうまかったなあ
2022/05/26(木) 17:07:33.20ID:1vim+UZ+0
魚介類除くとどこの県が1番なんや
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 17:08:00.81ID:Zw0HpQ+p0
函館の海産物はどれもこれも美味くてハズレ無かったな
あと広島のうどんお好み焼き個人的に好みだわ
2022/05/26(木) 17:08:16.86ID:dHpTkECSM
ティーダ
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 17:08:32.57ID:HUdCIkm/0
>>168
それは東京
2022/05/26(木) 17:08:35.46ID:hV0lMkvGa
下関でフグ食べたけど刺身より唐揚げとかの方が旨いな
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 17:08:55.77ID:f4bFcAZ3a
>>168
そらうどん一本で戦い続ける香川よ
2022/05/26(木) 17:09:18.71ID:eKg6B8pBd
>>161
朝から刺身食わせるのか…
2022/05/26(木) 17:09:57.49ID:K8R5IHZCM
>>168
うどんの香川かラーメンの山形か蕎麦の長野
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 17:10:01.24ID:f4bFcAZ3a
>>172
正直刺し身とかより一夜干しが旨味強くてムチムチですき
2022/05/26(木) 17:10:05.09ID:WDteoXg30
>>172
雑炊と唐揚好きやなあ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 17:10:06.46ID:ya3bWHWe0
>>168
肉でも北海道上位に入りそうやね
2022/05/26(木) 17:10:09.87ID:hV0lMkvGa
新潟の塩引き鮭はホンマ旨かった
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 17:10:27.76ID:wHvzvp5aM
>>24
オススメの店あるか?
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 17:10:30.51ID:7rDUIDxb0
西武ドーム
2022/05/26(木) 17:10:31.09ID:eKg6B8pBd
>>123
ワイ米子市民
駅前の刺身がうますぎて感動
青魚があればいい
2022/05/26(木) 17:10:53.19ID:hV0lMkvGa
>>176
>>177
フグは火を通した方が旨いと思うわ
2022/05/26(木) 17:11:00.53ID:0a325eog0
香川の丸亀
マジでどこの店だろうが、適当に入ってもうどんがめちゃくちゃ旨い
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 17:11:01.40ID:yz2xC18cM
>>181
絶命やマツダもすき
2022/05/26(木) 17:11:14.47ID:NueIX3Yk0
高知でカツオ食ったけど衝撃的やったな
2022/05/26(木) 17:11:27.48ID:WDteoXg30
>>181
メヒアプレート食ったわ
2022/05/26(木) 17:11:32.74ID:Hz18LbiD0
>>20
愛知はうなぎ(ひつまぶしではなく)
大阪は料亭とスパイスカレーやな
どっちも舌に合わんかったか?
2022/05/26(木) 17:11:36.08ID:hV0lMkvGa
>>181
ZOZOもええで
2022/05/26(木) 17:11:37.85ID:RjTYZBo60
仙台、沼津
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 17:11:57.61ID:y0g4eQr40
こうして見ると日本は海産物国家なんやなって
そもそも肉食が広まって150年ぐらいやからしゃあないのか?
2022/05/26(木) 17:12:32.40ID:pnw+j5jxr
アフィ
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 17:12:35.15ID:ZZmTyyvcr
都会は金出せば美味いもん食えるやろ
それをしなかったのに不味いっていうのはリサーチ不足か金がないか
2022/05/26(木) 17:12:43.97ID:hV0lMkvGa
横須賀で食った釜揚げしらすとか鹿児島のさつま揚げとか出来立て食べたらぶっとぶぞ
2022/05/26(木) 17:13:42.28ID:eKg6B8pBd
>>191
肉はうまいけどもたれるし飽きるからなぁ
日本人はやっぱ魚よ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 17:13:51.94ID:f4bFcAZ3a
>>188
うなぎは妙に安い店あったのはびっくりしたけどまぁ普通、捌きたて1000円切った店があるのはテンション上がったで15年くらい前やけど
大阪はタクシーや雑誌でおすすめの店いった感じや
2022/05/26(木) 17:13:52.61ID:hV0lMkvGa
>>192
みんなこういう平和なスレだけ纏めればええのに
対立煽りとか政治スレとかうんざりや
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 17:14:24.52ID:gu/wnU6eM
>>189
もつ煮以外にオススメある?
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 17:14:25.29ID:wuvmE8bXM
北海道
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 17:14:34.09ID:Jnt+bhesM
>>161
野口観光ホテルかな?
2022/05/26(木) 17:15:03.37ID:NueIX3Yk0
福岡県民だけど福岡の何が美味しかったか逆に聞きたいわ…
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 17:15:48.75ID:AR0vbx0G0
>>200
ラビスタ
2022/05/26(木) 17:16:11.84ID:WccTMQi70
色々言われてるけど沖縄美味かったわ本格的なの食ってないだけかもしれんが
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 17:16:29.08ID:PObAiDkz0
石垣島 肉寿司美味すぎて死ぬかと思った
2022/05/26(木) 17:16:40.13ID:hV0lMkvGa
>>198
何年か前だけど表のフードトラックのカレーが旨かった
今年は行ってないからわからん
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 17:16:43.90ID:f4bFcAZ3a
>>201
結局の所アベレージなんや
〇〇行かないと駄目、〇〇は美味しいとかいってる県はゴミ
名物なんてどこで食うてもだいだい旨いから
名物やしな、ぱっと入った店の累計で旨い店が安定して多かったから旨い県としてあげてるんや
2022/05/26(木) 17:17:04.34ID:hV0lMkvGa
>>201
もつ鍋と鶏皮は好きや
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 17:17:24.80ID:g1JjC8Or0
カレーが最も美味い地域ってどこや
2022/05/26(木) 17:18:05.32ID:pb+mKFqy0
名古屋かな
飯食う以外あんまないし味噌煮込みうどん最高
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 17:18:19.18ID:ya3bWHWe0
1番悲しいのは神奈川なんだよなぁ
誇れるものがない
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 17:18:27.93ID:+XzAoFQOM
>>201
大地のうどん美味かったで
ラーメンより感動した
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 17:18:32.56ID:mB3/i5PS0
新潟富山石川あたりレベル高い
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 17:18:38.12ID:f/bwvKNB0
>>202
ええホテルやし安めやな
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 17:18:51.12ID:W6/W8q+P0
>>210
でも神奈川には黒卵があるから
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 17:18:56.23ID:6FEbo/eMa
>>191
純粋に屠殺場が少ない問題もあるし土地が狭い
飼育しても肉にできんから和牛だとか高級ブランドやるしかない
魚はそういうのあんま気にしなくてええしな
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 17:19:16.96ID:y0g4eQr40
>>208
東京か大阪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況