X



将棋←知的ゲーム 囲碁←知的ゲーム 麻雀←???

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 16:53:33.95ID:pBO77MYx0
警察が見逃してくれるレベルの低レートじゃ全員場代負けするからギャンブルとしても成立せんし、真剣にやるゲーム性でもないし終わっとる
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 16:55:25.64ID:COYAih150
将棋も運ゲーみたいなとこある
勝ったり負けたり見逃したりで
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 16:57:14.11ID:amF9GyvV0
雷電とかいう麻雀にも実力があることをちゃんと教えてくれるチーム
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 16:57:58.56ID:Edl1WQlGM
麻雀はAIとかないんか?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 16:58:00.57ID:WA+mkZecd
Mリーグもたかだか100戦くらいで誰が強い弱いって語ってて滑稽やわ
成績だけ見たら園田より高宮や東条のほうが強いことになるけど
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 16:58:12.07ID:WA+mkZecd
>>56
あるで
添削サービスもある
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 16:58:18.25ID:wVcJphjda
>>54
指運って言葉もあるけどそれに至るまでの直感すらも経験に基づいてるやろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 16:59:53.47ID:lZp8SidIr
豪運ゲーやで
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 17:00:10.33ID:ShXHy+m7d
>>56
いま天鳳とかで最強クラスになってるみたいな話は聞いた
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 17:02:52.83ID:bjHxDlcfr
Mリーグファイナル最終日 300万
Mリーグセミファイナル最終日 200万
叡王戦 最終日 200万
Mリーグレギュラーシーズン 約100万
名人戦 100万
王座戦予選羽生善治対藤井猛 90万
最強戦最終日 80万

アベマのコンテンツとしてはもう将棋より上だから…
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 17:03:30.77ID:eAoctDcR0
>>37
多井隆晴(中級者)
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 17:05:08.88ID:1zeKTqyUd
>>51
教場へ出ると一つ天麩羅や、あの野郎の、良教師で好人物な事を欲がなくって、殺生をして入らぬ気兼を仕直すより、甥の厄介になるくらいなら、おれは動かないである
やにもったいぶっていた
その夜おれと山嵐は困った
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 17:05:14.04ID:eAoctDcR0
>>62
正直観戦する競技としての面白さは完全に麻雀の方が上やな
遊びでやるにしても上だけど
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 17:06:22.12ID:/sNxqe47d
麻雀強い奴って他のと比べて頭の良さそうな奴よりもなんかヤバげな奴多いけど知能はいらんのか?
それとももっと別の所で戦ってんのか?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 17:07:26.96ID:It1X03wM0
>>19
多井はレギュラーシーズン以外の成績は最下位なんですが
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 17:07:40.66ID:ShXHy+m7d
>>66
将棋もなんかヤバげな奴多いやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況