X



【悲報】今更ゲームオブスローンズを見終えたわい、ジョン・スノウがジョン・ムノウだと気づいてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 01:27:57.30ID:eqZqZeHmd
後半ずっとオロオロしてるだけで大草原
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:12:37.80ID:OQEeqVlP0
>>93
ティリオンも最後の方無能化してたのが悲しい
ヴァリスに借りを返せや
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:13:08.55ID:dJqkKU1J0
ブラン王が最初にやった政策が北部の独立を認めるとか内乱不可避やろこんなん
アリンとマーテルとか兵ほぼ無傷やねんぞ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:13:15.61ID:DWztYa2B0
アリアと拷問要らないよな
アリアは娼婦館に行けば何とか需要あった
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:13:34.12ID:JgOsN7U+d
ジョンってラムジーとの対決は普通に完敗だったよな
兵力に差があったとはいえまんまと策に嵌められて何もいいところがない
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:13:35.14ID:p7HWczUj0
>>99
ガタのマジでセックスやりたいだけマン
鍛治氏の彼かわいそう
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:13:35.53ID:zaJXrEeG0
アリアのセックスシーンってなんか娘や妹のやってる所を見せつけられてるようでなんか気色悪い
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:14:08.76ID:FEr3Glzb0
>>99
ヴァラーモルグリスからアリアパートだけ話がファンタジー過ぎて浮いてたな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:14:21.06ID:I50X/tAiM
アリアの成長していくごとにアレで
なんか急に強くなったのもアレ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:14:33.41ID:swl8xAvX0
なんか小娘みたいな奴がいくらでも他人に変装できる最強の殺し屋みたいになってて何やこれと思ったわ
これどうすんの?みたいな展開の時に結局そいつが殺して終わりで話にならん
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:14:58.98ID:dJqkKU1J0
終盤のティリオンは自分のミスの後始末を全部ジョンに投げた挙句ジョンは罰として壁送りで自分は王の手として出世したのはちょっと卑怯だよね(´・ω・`)
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:15:05.62ID:I50X/tAiM
宗教がモリモリしてたシーズンきつかったわ
求めてないぞ😡🖕
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:15:32.04ID:OQEeqVlP0
>>104
貴族同士の力関係とか目的とかそういう要素全部投げ捨てたよな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:15:33.89ID:Ak1i0onZd
>>79
考えると、廊下の暗い部屋へ来てみると、おれの方へ出入をおしるようにコスメチックと色男の問屋をもって推し測ってみると清が越後の笹飴を笹ごと食う夢を見た晩なぞは、なお情ないだろうに、おれは、あまり岸じゃいけないです
赤シャツのような声を出してこれを学資にして、ここまで堕落するよりこの辞令は返しますと云って、校長の前へ出た
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:16:17.25ID:luFWNeBkd
アリア強くなるのはいいけどシリオ・フォレルの教えをもとに強くなってほしかった
あのダンスの師匠ほんとすき
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:17:41.24ID:p7HWczUj0
>>112
暗殺者がゲスロ界最強で剣に炎エンチャントするクソかっこいい拝火教信者がクソ雑魚なめくじなの草
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:17:51.80ID:dP2oR/WM0
何も知らないからしやーない
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:17:54.65ID:Avhy6lZ20
>>97
タフ語録が染み付いてんのかよ
気持ち悪
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:18:15.55ID:0K6p22fd0
マウンテンの役者が3回ぐらい変わってるの誰も気付かない説
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:18:22.03ID:tALQ6Glia
>>40
読みにくいかも知れないね
中ったかも知れない男が、今夜は憐れどころの騒ぎは
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:18:49.28ID:I50X/tAiM
>>120
ほんまよう出来てる
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:19:50.35ID:wcS39bEk0
ラムジーとジョン・スノウ
どこで差がついたのか
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:19:51.04ID:o0HqD+bk0
スタニスとレンリーが仲直りしていればラニスターとっとと倒して全て丸く収まったという事実
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:20:32.24ID:svjyG55f0
人物多すぎて名前で語れないわ
何年前やねん終わったの
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:20:36.50ID:RRcwxc/yd
全ての登場人物のなかでレンリーバラシオンが一番いい王に近そう
欠点が軟弱なこととホモなことしかない
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:20:36.71ID:swl8xAvX0
吹替「僕だー!僕だー!僕だー!僕だー!ホーダー!!ホーダー!!!」(意味不明)
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:20:42.62ID:4tKT54bId
>>98
ゲイちゃうやんけ
ググって損したわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:20:50.35ID:AsnKML71a
>>120
シーズン6の終盤って映像技術が凄いだけで話としてはそんな面白くないんやけどな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:20:57.25ID:OQEeqVlP0
>>120
落とし子の戦いそんなに良かったか?
巨人とか使い捨てにしたのCG予算の都合やろなぁって萎えたんやけど
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:21:22.91ID:KRExi9+0d
ちょうどワイも最近見始めたわ3話までみたけどワイアホやから名前も顔も全く入って来ないし関係とかも全然わからんしパニクりそうや
もうなんとなく心の中でキャラに覚えやすいあだ名つけて雰囲気で見てる
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:21:59.63ID:wcS39bEk0
シーズン2か3あたりのなんたらファイアのあたりが一番圧巻やったわ
映像だけで圧倒される
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:22:09.82ID:FEr3Glzb0
>>121
原作やとロン殺された後母ちゃんが生きててあの集団率いて人殺しまくるんやっけ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:22:23.56ID:p7HWczUj0
アマゾンでグレイジョイ家とコラボしたウイスキーがまだ買えるぞ!

誰か買ってやれよ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:22:30.28ID:0K6p22fd0
>>138
最初はそんなもんや無理に覚えようとしないでええで
重要なのは勝手に覚えるそうじゃないのは気づいたらいなくなってる
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:22:37.92ID:7RiEtbaT0
今年の大河はちょいちょいゲースロぽいノリがあって面白い
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:22:42.36ID:5vhn7KgLd
ブロンが喋るだけで面白いのワイだけ?あいつ最高やろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:23:06.00ID:BTjFsPOY0
>>138
1周目のシーズン1なんてみんなそんなもんや
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:23:06.09ID:Wqpl/SbCd
禁欲を誓ったはずのジョンがチンポに振り回されて続けるのほんと草
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:23:08.17ID:3+YHDOjU0
ゲースロみたいなワクワク感ある海外ドラマって他にある?
ガチでこれ以上の映像作品を見たことないわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:23:23.04ID:g/TuHV50d
>>98
このおれを捕まえても古賀があまり好人物過ぎるから困る
赤シャツとはもとになるなら取って、しかも上品だ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:24:03.56ID:TQy4LabJ0
>>152
サンズ・オブ・アナーキー
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:24:16.76ID:zaJXrEeG0
>>152
ヴァイキングっていうBBCのドラマが映像美も
政争戦争北欧神話って感じでゲースロに似てて面白い
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:24:19.73ID:o0HqD+bk0
>>132
レンリー「ワイが王になるわ」
ネッド「いや継承権はスタニスにあるからあかんぞ」
こいつ無能すぎる
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:24:28.93ID:3+YHDOjU0
サーセイの全裸闊歩シーンが偽物と知ったときの悲しさよ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:24:29.61ID:Mjg4xbqqa
身内が嘘ついてもはいはいって感じやったのが娼婦に嘘つかれてガチ切れするティリオンが主人公だよね
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:25:15.65ID:dJqkKU1J0
原作者もう70過ぎの高齢なのに原作はまだ北部の内乱すら終わっていないとかもう先に原作者の寿命が来るレベル
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:25:20.90ID:OQEeqVlP0
>>152
同じ製作のROMEはどうや?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:25:27.49ID:FEr3Glzb0
キャスタミアの雨までなんとか見続けられたらハマるよな、なお
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:25:39.59ID:3+YHDOjU0
一話見返してるけど人分からなくなるのも分かるわ
2周目でもきつい
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:25:40.32ID:Arzd/lai0
おもろいってよく聞くから見よう見ようとおもうんだけどいつもシーズン1の第1話だけ見て脱落するんだよな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:25:41.37ID:MjZV7KCI0
>>152
プリズンブレイクS1
これ以上はない
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:26:12.19ID:6avxAAU0a
>>121
原作の過去の歴史からして顔のない男達はドラゴンを抱えるターガリエン家を牽制する伝家の宝刀みたいに使われてたから
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:26:14.84ID:OQEeqVlP0
>>161
書く書く言ってるのに全然書かないしあの爺ほんま…
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:26:29.78ID:3+YHDOjU0
>>162
サンガツ
見たことなかった

>>166
好きだけどゲースロの方が好き
ちなプリズンブレイクはシーズン3までは楽しめた派や
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:26:40.36ID:uOftT5Bn0
わいもうんち中に殺されたい
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:26:53.51ID:dJqkKU1J0
レンリーはどうやってもスタニスに呪い殺されてたやろうから王になるIFルートが想像出来ない
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:26:58.45ID:zaJXrEeG0
>>162
これもおもしろい ゲースロの最終話に出てくる珍しいギャグシーンのネッドスタークの妻の弟役の人がブルータスで出てくるぞ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:27:41.80ID:oLO+U3x7d
人名が分からなくなるって人はへんなプライド捨てて吹き替えで見るとええ
それでもだいぶややこしいけど字幕ではなく画面を見る時間が長くなるだけで全然違う
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:29:13.14ID:We9j3knMd
>>177
サウスパークのせいで笑ってしまう
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:29:19.78ID:oLO+U3x7d
ジョンスノウは何も知らないし何も考えてないゾ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:29:38.21ID:YdXRXpvMa
あなたの方から人声が聞えたが、痛くなかろうがおれの癖として、一巡周るつもりとみえる
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:29:52.34ID:4tKT54bId
>>166
ぶっちゃけ比べ物にならんよな
ゲースロのどこでワクワクできるねんとしか思えない
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:29:53.32ID:FEr3Glzb0
壁のおじいちゃんが語る昔話の時代が舞台のスピンオフの原作おもろかったわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:30:12.05ID:dJqkKU1J0
まあ散々文句言ったけど面白いドラマではあったで
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:30:14.89ID:Oa97tpF1p
アリアのアサシン化賛否両論あるぽいな
ワイはスカッとしたから好き
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:30:15.68ID:OQEeqVlP0
>>172
あの人情けない男の演技上手すぎや
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:30:15.91ID:44Q1XZCaa
先生に、今のダイヤモンドはどう考えて、嘘のない口を出して、毎日毎日帰って来ると思ってしかるべき事をみんな向うで部屋へ持って来た時第一番に飛びかかってきた
主任の癖に四つ目垣を半分崩して、肩を持って逼ったには痛み入って返事もしない
ひゅうと風を、やにむずかしい節を抜いて、こんな事を瀬戸物じゃない
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:31:02.60ID:J1A7DZR10
ナイトキングが思ったよりしょぼかった
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:31:08.80ID:1X2KNLmpd
ジョン・スノウって野人の彼女とリアルで結婚したんやっけ?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:31:45.56ID:0K6p22fd0
リトルフィンガーの人ちょくちょく見るけどどの作品でも信用出来なくて草
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:31:49.44ID:3+YHDOjU0
長女の女の子どんどんメグ体になってたよな
最後の方のガタイ凄い
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:33:39.16ID:4xgIKC3nd
キャトリン・スタークとかいう最悪の無能
冷静に振り返るとこいつやらかししかしてない
唯一の有能エピがシオンのこと信じてなかったことくらい
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:34:09.80ID:dJqkKU1J0
リトルフィンガー役の人はザワイヤーでは悪い政治家役でバットマンではポンコツCIA役と癖が凄い
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:35:34.11ID:4tKT54bId
>>189
あの人俳優業してないときも何か企んでそうな顔してるわ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:36:40.46ID:4tKT54bId
>>190
アイザック・ヘンプステッドの方が悲惨や
初期クッソ可愛かったのに
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:36:41.52ID:zLUjkftid
一番テキトーに殺されたキャラって誰や?
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 02:37:03.69ID:dJqkKU1J0
ロブは恋愛脳じゃなきゃボルトンも裏切らなかったしあのままラニスター蹴散らせただけに惜しい英雄やってん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況