若い世代から情報論やビジネスも含めて「21世紀のインテリジェンスはちょっとやばいんじゃないのか」という、ものの考え方や方法論が出てきてほしいなと思っています。そして、そういう人たちが表れてきた時、初めて「ニュータイプ」と呼べるのだと思うのです。
ちなみに現在、世界にニュータイプが2人いるんですけれど。わかりますか?
――いえ、誰でしょう。
富野 藤井聡太竜王と大谷翔平選手、この2人はニュータイプです! 残念なことに野球と将棋という狭いジャンルなんだけれど、どうも我々と生き方が違うような気がするんです。そして、お二人に共通点があるのに気づきました。簡単です、「謙虚」なんですよ。今まで名を成した人って、何かとブイブイ言うんだけど、このお二人にはその気配がない。
それでいうと、羽生結弦選手をニュータイプに入れるか入れられないか、1カ月くらい考えていたんだけど、やっぱり認められないのは彼の場合、「普通の人の努力」が見えすぎているんです。あのお二人の、高みにヒョイと行ってる感じとはまるで違います。
このタイプの人たちが、それぞれのジャンルから出てきて30人くらい集まった時、時代が変わるかもしれないですね。
今回のプーチンの戦争は時代の揺り戻しと、世界の欠陥というものを見事にあぶり出してくれたので、改善すべきものを教えてくれました。ですから、真の改革は、20~30年じゃなくて、100年後だったらまだ地球にも間に合うかもしれないっていう感じがあります。
探検
富野由悠季「大谷選手と藤井竜王はニュータイプ」「羽生結弦は違う」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/27(金) 14:29:49.92ID:f4X6K8GId31それでも動く名無し
2022/05/27(金) 14:43:47.34ID:f4X6K8GId >>30
ロシアは強化人間多そう
ロシアは強化人間多そう
32それでも動く名無し
2022/05/27(金) 14:44:35.44ID:yLkONUya0 100年後の地球???
暇なんだねぇw富野って人はw
暇なんだねぇw富野って人はw
33それでも動く名無し
2022/05/27(金) 14:44:42.16ID:doUY4J1y0 確かに例の「書かないでくださーい」はシャア感あるわ
34それでも動く名無し
2022/05/27(金) 14:45:15.20ID:y5QDKcFn0 お禿の基準なら世界探せば既に30人超えてるやろ
35それでも動く名無し
2022/05/27(金) 14:45:41.37ID:2cd5CKRta 野だが、行った
そうすれば清も兄の横っ面を張っているが存外真面目に受けて勘弁するのだが三十人の周旋である
狸はこれで天網恢々疎にして郵便で出した
そうすれば清も兄の横っ面を張っているが存外真面目に受けて勘弁するのだが三十人の周旋である
狸はこれで天網恢々疎にして郵便で出した
36それでも動く名無し
2022/05/27(金) 14:45:43.67ID:spDbVFmeM 羽生結弦めっちゃ褒められてるな
37それでも動く名無し
2022/05/27(金) 14:45:46.34ID:c+v7ZVv90 つい最近久しぶりにテレビで見かけてインタビュー答えてたけど
いまだに足首の怪我がでんでん言っててほんまどうしようもねえなと思ったわ
いまだに足首の怪我がでんでん言っててほんまどうしようもねえなと思ったわ
38それでも動く名無し
2022/05/27(金) 14:46:19.10ID:rf3Vsrvi0 男子フィギュアの世界人口って5000人位しかおらんからな
日本でしか流行ってない野球や将棋と比べてもダントツで少ない
日本でしか流行ってない野球や将棋と比べてもダントツで少ない
39それでも動く名無し
2022/05/27(金) 14:46:31.43ID:hSL/OiJEp そんな事を一月も考えるな
40それでも動く名無し
2022/05/27(金) 14:46:56.59ID:41olvyDN0 羽生はハサウェイが関の山だろ
41それでも動く名無し
2022/05/27(金) 14:47:00.87ID:f4X6K8GId >>39
そういう思考の人だから作品が作れる可能性がある
そういう思考の人だから作品が作れる可能性がある
42それでも動く名無し
2022/05/27(金) 14:47:31.82ID:f4X6K8GId >>40
ハサウェイって特に何も成してないからなあ
ハサウェイって特に何も成してないからなあ
43それでも動く名無し
2022/05/27(金) 14:48:29.25ID:41olvyDN0 >>42
ちゃんとマフティーやったもん😡
ちゃんとマフティーやったもん😡
44それでも動く名無し
2022/05/27(金) 14:48:29.52ID:JicRFbT4r サッカー選手もいれてあげろよ
2022/05/27(金) 14:48:49.36ID:5bHW7EzDa
ハゲのこの基準なら
師匠の手塚治虫もニュータイプだったことになるんやろか
師匠の手塚治虫もニュータイプだったことになるんやろか
46それでも動く名無し
2022/05/27(金) 14:49:59.39ID:vaYoPAxb0 >>40
羽生が採点基準を変える連中の本部を叩き潰しに行ったニュース聞いたことないで
羽生が採点基準を変える連中の本部を叩き潰しに行ったニュース聞いたことないで
47それでも動く名無し
2022/05/27(金) 14:50:13.33ID:f4X6K8GId 「普通の人」の努力
ここが基準なんやろな
ここが基準なんやろな
2022/05/27(金) 14:50:42.17ID:ZgkH512C0
全盛期の内村航平の空間認識能力はニュータイプのそれだったそうだが
2022/05/27(金) 14:50:49.79ID:Bns67OJy0
羽生くんがシャアなら
ララァ枠誰や
ララァ枠誰や
50それでも動く名無し
2022/05/27(金) 14:50:58.13ID:WkOJJDoQp わかる。羽生はそこまでやない
51それでも動く名無し
2022/05/27(金) 14:51:34.57ID:8umpNUCI0 そもそも羽生ってババアにしか人気ないよな
52それでも動く名無し
2022/05/27(金) 14:51:42.93ID:kbR3pxHia2022/05/27(金) 14:51:54.49ID:1EsQ6w7m0
藤井と大谷は日本人的な感じする
2022/05/27(金) 14:51:57.77ID:/pxVcAilM
老害の妄言
55それでも動く名無し
2022/05/27(金) 14:52:09.85ID:Fj05CkTIa >>28
眉間が割れて鼻の先だのへくっ付いたり、赤くなったりして揉み合っている
眉間が割れて鼻の先だのへくっ付いたり、赤くなったりして揉み合っている
56それでも動く名無し
2022/05/27(金) 14:52:19.11ID:kbR3pxHia >>40
オタクさあ
オタクさあ
57それでも動く名無し
2022/05/27(金) 14:52:40.73ID:D3xLWYir0 誰でもイメージし易い有名人からロシアやら社会情勢の論理的な分析に話を広げ100後の地球の未来を語るスピリチュアルな電波で締める
富野節は健在やな
こんなん一朝一夕で真似できるもんやない
富野節は健在やな
こんなん一朝一夕で真似できるもんやない
2022/05/27(金) 14:53:28.35ID:hP7FF5T+0
アニメと現実を混同すんなよ
59それでも動く名無し
2022/05/27(金) 14:53:30.27ID:jm2QaR7b0 なんか最近の富野前の何倍もいろんなメディアに出てて
終活のつもりなんかなあって気がして怖いわ
何かあともう一本アニメ作ってくれよ
終活のつもりなんかなあって気がして怖いわ
何かあともう一本アニメ作ってくれよ
60それでも動く名無し
2022/05/27(金) 14:53:49.09ID:hik3YJ/30 突然プーチンにシフトするの草
2022/05/27(金) 14:54:10.10ID:oDSKwof20
そもそも採点競技自体がね😅
2022/05/27(金) 14:55:02.45ID:przEuxB60
まあ確かに羽生が一番人間臭さあるよな
2022/05/27(金) 14:55:16.53ID:Tnv0L/VB0
こんなふわふわした言葉を信者が持ち上げてくれる分けだから気持ち良いだろうなあ
64それでも動く名無し
2022/05/27(金) 14:55:21.94ID:DXqCUwu/0 なにがニュータイプだよアニメジジイ
65それでも動く名無し
2022/05/27(金) 14:55:55.68ID:KW6b5hPX0 羽生おばさんイライラで草🌱🌱🌱
66それでも動く名無し
2022/05/27(金) 14:56:25.47ID:yR+BenKiK ウクライナにガンダムの聖地があるよな
https://i.imgur.com/thDqwOS.jpg
https://i.imgur.com/thDqwOS.jpg
67それでも動く名無し
2022/05/27(金) 14:56:38.04ID:EkNFt++ad 大谷は二刀流でカミーユみたいにキャパ超えてぶっ壊れないか心配
68それでも動く名無し
2022/05/27(金) 14:56:50.54ID:HaIixX7ra 羽生はギュネイみたいなもんやろ
69それでも動く名無し
2022/05/27(金) 14:56:51.08ID:gwR5+DPZ0 ガンダムとか好きそう
70それでも動く名無し
2022/05/27(金) 14:57:00.80ID:y3ZwjXiWd ニュータイプ評論家
71それでも動く名無し
2022/05/27(金) 14:57:07.66ID:VxQfbNnea 大谷ってそんなに謙虚か?
2022/05/27(金) 14:57:26.95ID:1EsQ6w7m0
進んでないな
73それでも動く名無し
2022/05/27(金) 14:58:02.88ID:kbR3pxHia なんで強化人間とかハサウェイの話してんねん
そういうところやぞ
そういうところやぞ
74それでも動く名無し
2022/05/27(金) 14:58:12.93ID:JFZ9Y/XZa 大谷とか正に努力の天才超えた努力ジャンキーやろうに
ふわふわしたイメージだけで本人の努力なんか調べてもいないんやな
ふわふわしたイメージだけで本人の努力なんか調べてもいないんやな
75それでも動く名無し
2022/05/27(金) 14:58:49.49ID:MijP6YUlp インタビューで謙遜してつまんない回答すれば勝手に性格良い認定されんのかよ
76それでも動く名無し
2022/05/27(金) 14:58:55.37ID:WkOJJDoQp 大谷は野球、ベースボールの歴史でも異質やからな
これから二刀流目指す人も増えるやろうし常識や価値観を変えてしまった
これから二刀流目指す人も増えるやろうし常識や価値観を変えてしまった
77それでも動く名無し
2022/05/27(金) 14:59:14.55ID:VMMqsyyZ0 コーディネイター 大谷
ナチュラル 藤浪
ナチュラル 藤浪
78それでも動く名無し
2022/05/27(金) 14:59:20.54ID:RYq33culM >>66
ロシアのZマークはVガンダムからとってるらしいな
ロシアのZマークはVガンダムからとってるらしいな
79それでも動く名無し
2022/05/27(金) 14:59:33.52ID:Np11SgB9a80それでも動く名無し
2022/05/27(金) 14:59:45.50ID:D3xLWYir0 羽生イチローが過去になり藤井大谷が天才として語られる時代なんだよなもう
歳とったもんやな
歳とったもんやな
81それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:00:02.40ID:f4X6K8GId2022/05/27(金) 15:00:12.04ID:dEBrE6X6M
大谷はデカイだけの強化人間だろ
83それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:00:28.02ID:rP2wHIq+0 スポーツとか普通に見るんやな
84それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:00:34.76ID:Zo+PGiwy085それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:00:40.50ID:RYq33culM イキりちらしてる大谷と、藤井聡太を一緒にして謙虚扱いされてもね
86それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:00:40.61ID:aGiaGAAU0 羽生は自己プロデュースしてるからまあわかるわ
大谷とか藤井は周りが反応して
大谷とか藤井は周りが反応して
87それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:00:45.02ID:f4X6K8GId >>80
天才のレベルがちゃんと上がってるの凄いわな
天才のレベルがちゃんと上がってるの凄いわな
88それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:01:10.36ID:3TdYeIhj0 ミニドキュメンタリーみたいの見ると
藤井も大谷も将棋星人と野球星人で競技する事自体が楽しそうだけど
羽生は辛そうでスケート星人じゃない
藤井も大谷も将棋星人と野球星人で競技する事自体が楽しそうだけど
羽生は辛そうでスケート星人じゃない
89それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:01:33.75ID:JFZ9Y/XZa >>81
高みにヒョイといってる感じなんかその二人からはせんてことよ
高みにヒョイといってる感じなんかその二人からはせんてことよ
90それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:02:11.26ID:zhFg/3rJ0 >>80
羽生の話題が出てるとこで羽生の名前出すのは紛らわしいからやめーや
羽生の話題が出てるとこで羽生の名前出すのは紛らわしいからやめーや
91それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:02:37.22ID:KdPCcwEt0 >>66
ロシアだろ
ロシアだろ
92それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:02:42.82ID:NSPOGtIV0 ちょっとわかるわ
藤井と大谷は競技そのものを純粋に楽しんでるから余裕がある感じある
藤井と大谷は競技そのものを純粋に楽しんでるから余裕がある感じある
93それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:02:48.23ID:1066BpNw0 大谷も野球しかしてない野球小僧やん
努力が見え過ぎてるのは大谷や
努力が見え過ぎてるのは大谷や
94それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:02:53.78ID:o3vbU+F90 戦争で人が大勢死んでるのにこんなコメントして大丈夫か?
95それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:03:24.65ID:WPVoZve10 大谷と羽生は世界相手に戦っているのに
藤井はジャップ相手にいきっているだけ
こいつのが明らかに格下
藤井はジャップ相手にいきっているだけ
こいつのが明らかに格下
96それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:04:23.14ID:ZKXx9bxV0 ちなみに大谷は謙虚ではない
97それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:04:25.51ID:/uY65aN9a >>65
それにしては感心なやり方だ、狼藉である
それにしては感心なやり方だ、狼藉である
98それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:04:47.85ID:5w+arJyka そら羽生のやってる競技はトップレベルが体ぶっ壊して引退してく競技なのに
それで努力の形跡見せないのは無理やろ
それで努力の形跡見せないのは無理やろ
99それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:05:23.64ID:aGiaGAAU0 >>95
昼飯でマウント取ってくるしな
昼飯でマウント取ってくるしな
100それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:05:53.68ID:1066BpNw0101それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:06:26.12ID:qRoJCzOP0 大谷も藤井くんも悪い言い方をすればいけすかない生意気な事をやってる小僧だから
アンチも多かったんだろうけどそれすらも実力で黙らせてしまったのは凄え
あんなの兜脱ぐしかない
アンチも多かったんだろうけどそれすらも実力で黙らせてしまったのは凄え
あんなの兜脱ぐしかない
102それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:06:38.09ID:WPVoZve10103それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:06:40.48ID:zhFg/3rJ0 >>99
ケンモメンが勝手にマウント取られてるだけやんけ
ケンモメンが勝手にマウント取られてるだけやんけ
104それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:07:57.74ID:4NiAiQvw0 ニュータイプっぽいアスリートってそうそういなくね
皆努力してるやろ
努力なしでトップに登り詰めた人なんておらんやろ
皆努力してるやろ
努力なしでトップに登り詰めた人なんておらんやろ
105それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:08:56.30ID:Zo+PGiwy0 >>104
長嶋は?
長嶋は?
106それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:09:35.73ID:zpmImylFa ニュータイプって精神的な観念だろ、全員オールドタイプだよ
107それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:09:40.54ID:Q90MazjD0 藤井 将棋の星からやってきた人
大谷 野球の星に生まれた人
羽生 地球人
大谷 野球の星に生まれた人
羽生 地球人
108それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:10:16.08ID:eMxo4UTua でも大谷って投手としては佐々木、野手としては牧に負けるからなぁ
109それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:10:43.59ID:VbkIkXOyM フィギュアの世界チャンピオンと市で一番足速いやつなら後者の方が難易度高いやろ
110それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:10:50.93ID:JFZ9Y/XZa111それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:11:54.69ID:4NiAiQvw0 >>105
言動がおかしいだけじゃないか
言動がおかしいだけじゃないか
112それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:12:11.97ID:sl8pmOIJp ただ感動と共感を呼ぶのはまだ人間に見える羽生なのかもしれない
113それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:13:35.06ID:YeuhmGupM >>106
その部分では極一部のケンモメンが現世から超越した感覚身につけていそう
その部分では極一部のケンモメンが現世から超越した感覚身につけていそう
114それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:13:50.96ID:LyyoZPKAa ニュータイプ自体が新人類とか言ってた時代の概念だろ
115それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:14:14.56ID:p/o0TYzx0 強化人間ってところか
116それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:15:28.64ID:MB2c2z5w0 誰?
117それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:16:04.07ID:T+AmEZ/v0 野球でニュータイプやったら毎打席HRやないか
118それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:16:34.69ID:u36grUc+0 まだ足首は万全じゃない←まあアスリートの怪我やしな
でもアイスショー出るわww←また痛いンゴポルノやるんやろうなあ
でもアイスショー出るわww←また痛いンゴポルノやるんやろうなあ
119それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:17:08.10ID:LpXBFQQA0 羽生結弦選手は?と聞く記者のノルマ
120それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:17:12.85ID:TMKWpphR0 大谷が謙虚はメクラやろ
今日も走者煽ってたしな
今日も走者煽ってたしな
122それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:17:39.85ID:ELKVsyIz0 カテゴリーHやな
123それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:17:45.24ID:uI2saEDP0 大谷ってパッパの教育方針が神すぎたのにあんまそこにスポット当てられることないよな
124それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:17:46.27ID:Z7L0Jf850 羽生はコーディネーターだからな
木星に旅立つときに告発するで
木星に旅立つときに告発するで
125それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:17:53.92ID:UlpFMWCJ0 >>33
池田秀一の声で再生されて草
池田秀一の声で再生されて草
126それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:17:56.96ID:/ZPCcT650 大谷アウト羽生くんインだな
127それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:18:03.93ID:4NiAiQvw0 ボール飛んでくる位置予測できるのがニュータイプっぽいけどわりとデータとか経験もあるからなぁ
128それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:18:58.13ID:RXLmT+Fld 羽生は種死好きの腐男子
富野ガンダムノータッチ
富野ガンダムノータッチ
129それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:19:20.98ID:0cVMboHr0 まぁ大谷は新人類だよな
やってる事が凄すぎてもう感覚マヒしてるし
やってる事が凄すぎてもう感覚マヒしてるし
130それでも動く名無し
2022/05/27(金) 15:20:51.26ID:uI2saEDP0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が販売開始。国産米が値下がりしないなら有力な選択肢に [Gecko★]
- 【フジテレビ】「企業の体をなしていない」 第三者委報告書に業界衝撃 [ぐれ★]
- 【芸能】山里亮太、フジ会見で「臆測と思っていたのが…衝撃は隠せない」 中居氏の言葉も「聞けたら」 [冬月記者★]
- 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信 ★5 [ひかり★]
- 【テレビ】元フジアナ・菊間千乃弁護士 テレ朝『モーニングショー』欠席… 番組欠席理由については説明なし [冬月記者★]
- 【熊本】男子中学生が教室で女子生徒の着替えを盗撮 複数の男子生徒に購入持ちかける [煮卵★]
- 【悲報】アメリカ「カナダ産木材に関税かけたらトイレットペーパー価格が上がりそうだけど、品質的に代替品確保は難しい。陰謀か?」 [196352351]
- 日本の『不登校』、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 全て コインランドリーブルースカイランドリーダイレックス平田店に行った [941844753]
- 【速報】ロシア春の徴兵、16万人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 女子アナ💕、地獄だった。上司、広告代理店、スポンサー、芸人から「ヤらせろ。」と迫られる毎日😭 [153490809]
- 【画像】ナガノ、ちいかわのソシャゲ「ちいかわポケット」を楽しんでいるマンガを投稿 [738130642]