X



平成ライダー好きとかいう特撮好きとは違う存在

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/27(金) 19:50:20.02ID:yPdv/06w0
アイツら昭和ライダーを別物だと思ってるよな
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 20:19:10.00ID:BS4Dcun1d
>>49
それくらいしか出番作れないからな
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 20:19:14.92ID:C8hJf2bKa
>>45
ゼロワン1話のライダーキックと2話のコンテナ越しに睨み合うゼロワンとバルカン見た瞬間神作品になると思ったんやけどなぁ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 20:19:17.27ID:9Cexlgo/0
>>35
電王~ウィザードと鎧武以降でも結構違うと思う
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 20:19:30.57ID:aVrFWLxs0
平成ライダーの中でも龍騎とかと後半とで雰囲気違いすぎやろ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 20:20:21.19ID:ZELsFTiYd
リバイスはあのマスコット着ぐるみのやつ要らんと思うわ
2022/05/27(金) 20:20:44.95ID:yPdv/06w0
>>50
逆にてつをが歌わないとしっくりこない現象起きたからセーフ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 20:21:32.74ID:C8hJf2bKa
ジオウで平成ライダーの歴史終わらせたのにその3作品後のリバイスでまたレジェンドライダー営業するの早すぎるやろ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 20:22:19.68ID:jAOkgO5U0
子供の頃見てた奴は好き
今のは知らん
2022/05/27(金) 20:22:49.80ID:muGhCyeA0
ディケイドが10年以上前てびびるよな
そんときワイ大学生やで
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 20:23:49.90ID:aVrFWLxs0
>>57
ディケイドの時点で離れてたからわからんのやが過去作引っ張り出し系って各作品で差別化できてるんか?
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 20:29:14.80ID:BS4Dcun1d
>>60
リバイスは別にレジェンド二なったりするわけでも力使うわけでもなくてスタンプのモチーフがそれってだけやからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況