X



子供の野球離れ、ヤバい。神奈川県「8年前は2000チームあった少年野球が今では500に」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 07:16:38.64ID:YhjBAV7Mp
少年野球が危機的状況にあるワケ

「高校野球は2015年あたりから新入部員が激減し、毎年1万人くらい新入部員が減っていた時期があります。中学軟式野球を主宰する中体連も50%減。
もちろん学童野球も神奈川県では7年前に2000チームあったのが約500チームに。これは全国的な傾向です」

「学童野球・中体連・高野連は運命共同体です。わが国の野球の底辺を支える学童野球は今、危機的状況にあります」

東洋経済 
https://toyokeizai.net/articles/-/501142?display=b
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:55:52.28ID:wmySWyMFd
>>848
アフィ禁止しようが対立煽り起こりまくるしな
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:55:56.55ID:m42XJl/Od
>>835
学校でやってるのとかは普通に呼ばれるし車も出す
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:56:24.00ID:V/LhVdRN0
野球部ってなんか皆ホモっぽくてキモいんだよな
普段の授業中でも男同士でベタベタしてて空気が違う
特に捕手はホモ揃い
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:56:43.69ID:dBiNgGgy0
東京大阪は知らんが、地方県なんて硬式の強豪チームが家の近所にある可能性なんてほぼないので
親の送迎必須やからな
ワイの実家の二戸隣の中学生も毎週土日に親の車で1時間かけて練習場に行ってるで
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:56:46.90ID:n2X8iGwZp
>>819
MLBは金持ってる年寄りほど人気だからな
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:57:27.94ID:GDZ7PFmd0
>>854
プロ野球選手もふざけて抱きついたりする奴多いしなぁ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:57:31.65ID:zulh9kbn0
>>853
体育館の部活に憧れるわ
男女共同で絶対楽しいやん
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:57:32.86ID:jXz4ZLhDd
>>822
ワイが親なら水泳やらせるわ
水泳は身体の健康と発達にとても良くて生涯スポーツにもなる
単純に泳げるようになるのは水難事故防止の観点でもいいしな
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:57:44.55ID:ARqjy/LZ0
2000はいくらなんでも多すぎやろ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:58:39.51ID:+XwLBFPU0
>>807
定年退職なんてなくなるやろ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:58:41.02ID:HX2tE/DJ0
カラーボールと棒切れあれば二人で出来る教室野球は楽しいけど少年野球チームや部活動はそういう楽しさはないからな
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:58:58.99ID:S1h9+B80d
>>859
陸上で男女共同でやってたけど女のあれこれと部内恋愛がただ面倒なだけやぞ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:59:10.95ID:l+VR2WpT0
>>855
都民のワイからしたら驚きを隠せないんやけどこれが現実なんだな
そりゃ子供に野球させたくないよなあ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:00:46.22ID:+XwLBFPU0
>>866
野球に限らんのちゃうか
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:00:46.42ID:FHdtcnl20
でもこのままいったら何十年後かには
そのうち3回勝つだけで甲子園出場出来る県とか出てきそう
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:01:28.27ID:cZguk5Azd
>>109
僕あ、どっちへ味方をしていた
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:01:33.17ID:m42XJl/Od
>>855
まともな環境選ぶには親が頑張らなきゃいけないのはどうしようもねえよな
ワイワイやるだけならその辺でええけど
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:01:40.17ID:GDZ7PFmd0
子供にスポーツやらせるなら割とマジで女にモテるかどうかで考えるわ
「チャラチャラしてんじゃねえよゴミ」とかガッキの頃は思ってたけど異性を意識するって生きてく上で大事なんだわ
ちな童
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:01:58.75ID:f53yHXGRr
マスゴミのゴリ押しも効果かなり無くなってきてるしな
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:01:59.60ID:l+VR2WpT0
>>868
そりゃ限らないでしょ
ただ、子供の送り迎えするだけでも地方は恐ろしく大変なんだなと思っただけ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:02:04.33ID:idjPGiy60
100もありゃ十分だろ
坊主強制とか半分宗教みたいになってるスポーツやしまだ健全じゃないわ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:02:51.95ID:qinqY0SX0
>>874
やっと終わりそうやなそろそろサッカーの時代きそうや
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:03:15.16ID:SgicUR230
>>849
ハムは厳しいだろ
最悪北海道撤退もありうる
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:04:10.57ID:GaQoF03z0
アメリカとかでも子供がレギュラーになりたいなら親の協力が必須なんだってな
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:04:20.87ID:I3jsbzlYM
>>4
ウマ娘
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:04:36.74ID:W2pU/2to0
サッカーは社会人クラブチームの下部組織としてのユース、ジュニアユースなんかが多い感じがする
たしかJ目指したいなら下部組織ちゃんと作らないとダメだった気がする
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:05:32.57ID:+XwLBFPU0
>>880
強豪校やなきゃ才能あるか努力すればなんとかなるやろ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:05:36.28ID:Bk0+TsYfM
朝日の特集で坊主矯正止めるかやってたけど未だに坊主にしないと規律が乱れるとか言ってるのが堂々とい他のすげーわ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:06:22.63ID:+XwLBFPU0
>>885
4回なんですが…
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:06:29.19ID:1zgfvlqdx
少年野球の指導者とかヤニッカスデブばっかやん
タバコは嫌われ健康志向が高まってる風潮に合わなくなってるだけだろ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:06:33.33ID:1NJvoiUjM
>>322
サッカー伸びてると言っても野球以下なんだけど。大半がサッカー好きって君にはどんな表が見えてるの?怖いんだけど。
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:06:37.05ID:ogDYNHCPa
サッカーがお世話係ないといっても結局送り迎えがあるから一緒なんだよなあ…
都会になればなるほど場所ないし昔みたいにキッズだけで行ってくれるならいいけど今は親いないと放置とか言われるし
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:06:40.27ID:dBiNgGgy0
>>887
発想が軍隊やからな
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:06:58.21ID:74UdIzF/p
>>821
ワイの近所の少年野球チームもノックでエラーしたら「ヘーイ!」やぞ…ヘーイ!とかオーイ!で上手くなるおるかって話よな
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:07:34.56ID:OZZ91e/x0
ワイがやってた時なんて目的が運動不足解消なんてやつもそこそこいたから人数は確保できたけど
今はホンマにやりたい奴らしかおらんから人数少なくてもレベルは上がってるんだよな
何チームか見たけどキャッチボールもできない子なんておらんかったわ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:07:34.58ID:VCJ1wLQva
小僧はぼんやりしていたから、手の働きも、えとかいえとかぎりで、まだ十四でお嫁をお貰いになるんだと云わぬばかりの狸だ、狼藉である
先方で挨拶をしたから、漢学の先生は君子で愛すべき人だと手を叩こうと思ってる
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:07:34.77ID:dBiNgGgy0
>>888
巨人SB楽天が有望小学生の親に大金渡して傘下のユースに引き込むだけの作業やな
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:07:47.37ID:+XwLBFPU0
>>887
軍隊ちゃうんやから別に乱れてもええやろ
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:07:53.30ID:GDZ7PFmd0
反省を示す時に坊主にしたりするけど意味分からんわ
じゃワイは毎日何に反省してんねん
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:08:46.41ID:e4RsDGYW0
その辺の公園でやろうとするとホームランどこにするか悩むよな
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:08:51.26ID:GaQoF03z0
>>888
ドラフトってのがねぇ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:08:56.69ID:r8p6Daqo0
掛け持ちじゃないけど小学生の頃はいろんなスポーツできたらええのに
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:09:02.56ID:pSK/gr/P0
そもそも少子化で減ってんのにサッカーだの野球だの対立煽りしてんのもアホやろ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:09:20.20ID:35EGTxaD0
ワイの行ってたクラブも子供少なくなって無くなったわ
でも監督とかって無償でやってくれてたんやろ?
昔は殺したくなるほど厳しくて恨んでたけどぐう聖すぎるやろ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:09:27.01ID:idjPGiy60
>>887
だからもう野球は宗教だよ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:09:29.81ID:75I3IO9G0
親がでかい車で自分の子供以外も一緒に送迎しないといけないのがハードル高い
練習中もお茶用意とか雑務しなきゃあかんし共働きの時代に合ってない
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:09:39.00ID:Bk0+TsYfM
>>893
若い指導者は爽やかな感じならいいよってスタンス多いのに老害は自分の若い頃はみたいなの言ってるのが凄いわ
しかも名前知られてる強豪が複数とか
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:09:57.64ID:hnI1HUUq0
>>900
お前は反省する時スキンヘッドにしろよ😅
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:10:06.07ID:Zckh3i4Zd
数年後には卓球と立場逆転してそう
卓球は陽キャスポーツ
野球はチー牛スポーツってな
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:10:13.11ID:8Y4HcgoI0
野球って監督のパワハラから入る部分が多かったから今の時代やりたくないわな
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:11:02.51ID:dBiNgGgy0
>>910
仕事疲れで運転してもし事故ったら乗せてた子供の親から訴えられるからたまらんな
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:12:03.94ID:v1lcvS+EM
お前らの通ってたチーム厳しいとこ多すぎん?
ワイのとこは楽しくやってたぞ
代わりにクソ雑魚だったけどな
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:12:11.89ID:g3TlSR3ea
なんで親半ば強制手伝い多いんやろ?
その分大してクラブ費用安い訳でもないし
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:13:18.22ID:fN5+bMEsa
>>4
ガチでなにもしてない
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:14:01.39ID:XinAISMGd
>>915
枚方ボーイズとかいるのになんで弱いの?
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:14:12.35ID:GqAvqvNw0
チームスポーツでベンチの可能性あるならテニスとかやらせるわ
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:14:19.00ID:qinqY0SX0
>>917
雑魚なのに厳しいのが大半やぞ
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:14:27.87ID:qymheC8Rd
>>489
ちなみに高野連の発表しとる部員数は合同校と元の学校とで選手をWカウントしたり女子マネすらカウントしとるようなガバガバ数値やから中体連よりもあてにできんで
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:14:28.10ID:7wl21HERM
>>4
若者は無趣味増えてきてるで
女とか友達と遊ぶ時間、SNSで誰かとつながってる時間が長すぎて自分の時間がない人が多い
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:15:18.51ID:35EGTxaD0
そういえばワイの親も毎回試合の日は応援に来てたな
今でも親同士仲良いわ
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:15:30.64ID:v1lcvS+EM
>>923
ちゃんと選ばんから…
練習見学で一番ゆるそうなとこ入ったわ
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:15:43.78ID:eNhMewQc0
まあ野球に関しては若年層の競技人口減ってもまあそうなるだろうなとしか思わないな
増える要素がなさすぎる
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:16:18.93ID:FK1yDIR+0
JFAサッカー第4種 8757チーム
全日本軟式の学童野球 10229チーム

子供のチーム数は
野球>>>>>>>サッカー
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:16:21.36ID:d3PCrIvna
焼き豚さん…😭
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:16:26.17ID:8rDsSjAOa
ワイの甥っ子が今丁度少年やきうしてるけど
アッネが親同士でも色々しなきゃならんこと多くて大変そうやったわ
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:16:30.13ID:skVVVPpN0
今でこれなら10年後のプロ野球のレベルがえらいことになりそう
今でさえ打って守れるショートと捕手がいなくなった
マイナーリーガーの外人無双になりそう
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:16:57.22ID:W2pU/2to0
総合スポーツ部みたいなのがあればええんよな
まあ活動場所に困るだろうけど
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:17:54.44ID:skVVVPpN0
>>115
プロ野球もローリングスだらけになるんか
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:18:24.01ID:v1lcvS+EM
>>928
ワイの親もいまだに交流あるらしいわ
ワイ自体は途切れてんのに
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:18:40.24ID:W2pU/2to0
>938
って嘘ついてチーム入れて子供が馴染んでから仕事やらせるみたい鬼畜ミニバスチームがあったな
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:18:50.59ID:PIE+2Bkd0
フットサルみたいなお手軽ルール作りにくいのも厳しいな
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:19:01.08ID:CC2S4iZ60
ワイの母校を拠点にしてたチームも付近の3チームぐらいと統合して名前変わってたな
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:19:37.52ID:qinqY0SX0
>>934
これな全体的にレベル上がってるというが絶対ないと思うわ
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:19:45.73ID:HkRL7TRR0
少年野球謎文化が多いから今の親は嫌がるやろしな
監督とかが変えようとしてもまだ関わっとるOBの親が邪魔するし
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:21:05.02ID:KQozKzJY0
アメリカ最強のアメフトも競技人口やばいらしいな
危ないから親がやらせたくないらしい
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:21:13.55ID:d6VBcyP0a
>>934
というか歴史上そんな選手はまずいない
坂本や阿部、城島は激レアもん
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:21:23.56ID:eYhkNpYv0
ダルビッシュや大谷レベルでもなきゃyoutuberトップ層の方が収入上なんだし
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:21:45.67ID:skVVVPpN0
>>888
高校野球「ほげえええええ😭」
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:22:45.42ID:RV/ksEd80
必死にすぎやろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況