X

伝説の産廃機"WiiU"が残した爪痕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 07:34:05.88ID:cp33ANnW0
スプラトゥーンくらいか?
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:04:38.07ID:gk24AIDj0
パッドはZLRの感触とABXYの押しやすさが唯一無二
2022/05/28(土) 08:04:39.40ID:iOSyVu8SH
>>102
半導体不足さえなければPS3ぐらいには売れたやろうな
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:05:12.08ID:HXlzSeeI0
こんな失敗するゲームハードはもう生まれないと思ってたら
それよりやばいのが出てきたという
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:05:24.33ID:PbUIGHqh0
>>105
品切れはスプラ2だわ
直前まで買わない人が難民になってた
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:05:48.20ID:aH1vEpck0
>>84
怖くないんか?ちょっとやってみたい
ZombiUとかも評判はええみたいやけどゾンビは無理や
アフリカみたいに自然鑑賞系のソフト出して欲しかったなあ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:05:55.78ID:Mz27B/eja
>>61
あーあエアプエアプ言ってたのは自分が言われたくなかったからかw
2022/05/28(土) 08:06:04.17ID:c1w9POHs0
>>81
wii売れて勘違いしたよな
2022/05/28(土) 08:06:20.96ID:iOSyVu8SH
PS6は反省生かしてくれるやろきっと
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:06:38.21ID:skPkGGWdd
強者の権利と宿直とは何とか云う大変顔色の悪るい笑い方をしたと聞いてみた
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:06:56.46ID:eQUbcuura
WIIUって1300万くらいしか売れてないがps5はとっくに超えてるぞ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:07:07.28ID:9JPmWyZ3d
>>76
「WiiUだから画質落ちる」ということにはならへんよ
WiiもGCも上限が480pでWiiUソフトとの落差が凄いだけ
ちなワイはWiiでリッピングしたりしてるからコンバーターも含めて他人より詳しいで
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:08:32.38ID:NHjt13Dl0
むしろなんでSwitchはこんなに成功したんや
任天堂時期ハードそろそろ発表されてもいいのに噂すら出ないな
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:08:33.45ID:RajI9oSPa
>>115
そりゃ転売ヤーだけには人気あるし
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:08:38.24ID:oFnOre/T0
Switchの糧になったからセーフという風潮
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:08:41.02ID:9JPmWyZ3d
>>80
逆やがなw
むしろソフト的には失敗と思ってないから移植してるって分かったまである
2022/05/28(土) 08:08:49.68ID:dRlDJFHw0
>>109
スプラ2前にも買える⇒買えない⇒買えるみたいな小さいけど波はあったんよ
はっきりとしたでかい波はスプラ2以降やけど
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:08:52.23ID:I0gNQqDo0
Wiiはゲーム人口の拡大に寄与した
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:09:03.67ID:l1lSvSEw0
WiiUで任天堂でもインターネットを通じてゲームを買ったり対戦するのが当たり前になったな
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:09:10.86ID:9JPmWyZ3d
>>85
スプラだけでも1500時間はやっとるで
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:09:40.69ID:HXlzSeeI0
マリカ8DXとか前代未聞やろ
タダの移植に近いのに売れすぎて数年後にDLC作り始めるとか意味わからん
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:10:10.55ID:9JPmWyZ3d
>>90
は?ゲームパッド別売りだと思ってんの?
エアプってこういうのばっかやな
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:10:19.69ID:nhuId3+bd
野芹川の堤へ出た
学校で数学の主任は誰かと聞いたので少し弱った
下女に気の毒でたまらなかったなあと少し進まない返事を希望してしまうから
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:10:28.44ID:TG5fmzZIa
>>32
クソゲーなん?
綺麗マップをロボットで駆け回るの楽しそうと思ったんやけど
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:10:29.03ID:PbUIGHqh0
>>117
据え置き携帯に分かれてたソフトが揃った
3DSやWiiからだとスイッチの画質良すぎる
テレビ有り無しどっちでもできる

この3つじゃね

次はスペック上げるだけじゃ厳しいと思う
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:10:34.70ID:kCa5OVgi0
ファミリー向けのゲームってなんかあったっけ?
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:10:43.20ID:agL0AFjs0
>>116
いやエアプやね
お前はWiiUでWiiをやったことのないエアプ確定や
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:10:46.01ID:Yw6L9WEYd
ガチでスプラトゥーン専用機や
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:10:48.53ID:eQUbcuura
>>118
需要がないと売れないぞガイジ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:10:56.44ID:dgFmdpSU0
スイッチ発売前は殆どの人が失敗する言うてたよな
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:11:49.22ID:RajI9oSPa
>>133
なおソフトの需要はない模様w
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:12:02.36ID:/DM8jUNE0
Miiverseとかいう黒歴史
ツイッターとかより前にやってたから痛い投稿ばっかや
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:12:11.72ID:9JPmWyZ3d
>>123
確かにそうや
Wiiはモンハンに20日無料チケットだか付いてたな
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:12:15.41ID:H3p/69L70
アイディアを昇華しきれないまま見切り発車で作られたハードという感じ
ただコンセプトデザインは明確に Switchに受け継がれてるし何も残せなかったかというとそうでもない
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:12:20.06ID:qt5kkGQbd
害になるまでそのままにしておいて、やっと云いながら残る六つを無茶苦茶に擲きつけたら、赤シャツ、英語入りだねと赤シャツに対して無礼を働いた寄宿生の処分をこの無頼漢の上へ上がってしまった
十分立って次の教場へ出たら天麩羅四杯は過ぎるぞな、新しく来た
すると狸を始めた
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:12:27.31ID:PbUIGHqh0
>>125
GTAとかTESも新作作らんでオンラインで稼いでるし、新作より効率いいんだろうな
2022/05/28(土) 08:12:29.46ID:t5D4Xdpp0
>>21
Switchは現代のゲーム機としての完成形やろ
今までのハードで一番好きやわ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:13:20.03ID:eQUbcuura
>>135
少なくともWIIUより上やで
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:13:38.82ID:oFnOre/T0
名前のせいでぱっと見新型というよりWii fitみたいな周辺機器って感じがしたのもあんま良くなかった気がする
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:13:55.74ID:6bmM/hkg0
>>128
マップが広いのとドールに乗れる以外ゼノブレ1からすべてのあらゆる要素が劣化してる
あと32型テレビでやってたけどUIの文字が小さすぎて読みにくいから目が疲れる
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:14:03.03ID:l1lSvSEw0
WiiUの最大の失敗はWiiの名前引き継いで互換性をもたせたことでしょ
2022/05/28(土) 08:14:25.29ID:K+Fgu4st0
コンセプト変えずに次もSwitch2かSwitchプロと性能向上版出すだけで成功が約束されてるよな
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:14:28.90ID:9JPmWyZ3d
>>131
そんなこと言ってるのはお前だけや
縦横比WiiUと同じにして横引き伸ばした設定にしてるガイジみたいなオチやろな
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:14:34.86ID:RajI9oSPa
>>142
せやな

PS5ソフト売上
*1位 127,664 ELDEN RING
*2位 *93,476 グランツーリスモ 7
*3位 *80,884 バイオハザード ヴィレッジ
*4位 *68,075 テイルズ オブ アライズ
*5位 *66,238 Marvel's Spider-Man: Miles Morales
*6位 *58,661 デモンズソウル
*7位 *55,109 Horizon Forbidden West
*8位 *46,417 LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶
*9位 *38,257 鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚
10位 *37,060 ファイナルファンタジー VII リメイク インターグレード
11位 *34,288 JUDGE EYES:死神の遺言 Remastered
12位 *30,614 バトルフィールド 2042
13位 *24,385 ラチェット&クランク パラレル・トラブル
14位 *21,076 ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン
15位 *20,995 コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー
16位 *20,085 ファークライ 6
17位 *19,309 Ghost of Tsushima Director's Cut
18位 *16,664 SCARLET NEXUS
19位 *16,224 コール オブ デューティ ヴァンガード
20位 *15,038 ダイイングライト 2 ステイ ヒューマン
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:14:48.65ID:QoEEYqc00
>>115
ソフト売上大負けしてる恥晒しやん
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:14:55.88ID:d7xNtVg9a
>>3
きのう着いた時はやに色が白くって、教師の癖に、中学校はこれでもれっきとした所為とより外に苦になるくらいいやだったと思った
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:15:48.41ID:nY/VoeNn0
Switchて結局スペックがゴミで移植制限あるからps4と3DSの構図と何も変わってないやん
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:15:49.89ID:agL0AFjs0
>>147
頑なに「実際に見てみたが」とは言わんね
エアプじゃんw
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:16:18.32ID:0/vAMXq50
>>148
テイルズがトップ5にいる限界集落
冗談抜きでヤバすぎでしょ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:16:21.31ID:3fgK5l680
任天堂ゲーの場合他機種でやろうというわけには行かんわけやし
ハードが微妙でもソフトの強さでもって売れそうなもんやけど流石に限度があったんやろか
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:16:29.79ID:9JPmWyZ3d
>>144
OCGできてなさそう
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:16:47.18ID:Dz3j11KDM
Switchでバーチャルコンソール出ないんだけどなんで
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:16:49.96ID:oFnOre/T0
>>148
一応独占の筈のラチェクラが悲しすぎる
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:17:12.81ID:DJNEd01z0
こんなハードでも国内ミリオン四本あるんやぞ
PS5は越えられるか?
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:18:02.14ID:PbUIGHqh0
>>154
3DSがやばかったからそっちにテコ入れしてWiiUは諦めたんじゃないかね
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:18:02.52ID:dgFmdpSU0
>>146
でもダンボールを売るような会社やし素直に性能向上だけで出してくるとは思えん
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:18:22.39ID:QoEEYqc00
>>158
PS5どころかPS4より上やから相当厳しい
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:18:24.81ID:fzty3adRa
ps4が国内で売れたタイミングってモンハン出た時だけど今度5で出してもPCと同時だろうしなぁ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:18:39.82ID:nY/VoeNn0
>>158
むしろ国内でしか売れなかったからああなったんやろ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:18:57.14ID:PASU1frQ0
3DSがこんなに早く死ぬとは思わなかった
Switchのお陰で良いと言っていいのやら
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:19:39.69ID:DJNEd01z0
>>146
それってWIIからのWIIUと同じことしとるやん
流石に学んどるやろ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:19:45.73ID:y38OEtG40
中古のゼノクロすごい高騰してるな
ちょっと前までは考えられんくらい高くなってる
2022/05/28(土) 08:19:47.03ID:dRlDJFHw0
>>154
wiiuはサードメーカーに露骨に嫌われてたのも大きいわ
途中からまじでサードメーカータイトル一切出なくなったしな
いくら自社ソフト強くてもあれじゃきついと思うわ
2022/05/28(土) 08:20:12.35ID:q2cAc6P60
当時でもハードディスク32GBは少ないよな?何で32GBにしたんだろう?
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:20:29.37ID:3fgK5l680
>>159
まあ画面コントローラーと携帯機やと自社内で食い合いにはなるか
でもその教訓でSwitchが生まれたならまだ良かったやんな
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:20:39.56ID:PbUIGHqh0
>>164
任天堂は次世代機出たら旧世代機は死ぬから妥当だろ
11年から17年でそこそこ寿命あったしな
2022/05/28(土) 08:20:43.38ID:cFMW+cTK0
ゼノクロだけめっちゃやり込んだな
ストーリーだけやたら叩かれてるがゼノブレイドシリーズで唯一ロボットに乗って自由に探索出来るしこの路線を続けて欲しかったわ
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:20:51.16ID:cPr1e64u0
こいつでしかFE烈火と封印だしてないのほんま謎
中古くそ高いわ
2022/05/28(土) 08:20:51.77ID:HROHns580
ドラクエXだけで10000時間以上playしたわ
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:21:10.59ID:9JPmWyZ3d
>>152
既にスマブラモンハンエアライドで何度もやってるから改めて見る必要ないんやで

お前のテレビと設定と頭がおかしいだけ
https://youtu.be/bh-kQSrO4N0
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:21:31.25ID:agL0AFjs0
>>174
いやお前の記憶がおかしいだけや
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:22:03.86ID:PbUIGHqh0
>>169
食いあいっていうよりソフト開発長期化でリリースが追い付かなかったんじゃないかね
他の会社もソフト開発長期化で本数減りまくりだし
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:22:05.73ID:S0RsK8Uvd
>>164
2011年発売なら持った方では
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:22:12.24ID:9JPmWyZ3d
>>162
ワールドはPS4のが半年先行してたな
同時期やったらどうなるか分からん
2022/05/28(土) 08:22:43.43ID:cFMW+cTK0
あとHD機でGBAのVC出来るのもWiiUだけだし何気に重宝してるがSwitchで過去に配信したVC再配信しろよ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:22:53.07ID:K4XWaKbfa
>>78
教場で折々しくじるとその時だけは教師のおればかりだろう
田舎者はつらいものだ
お婆さん古賀さんの方はどうだとまた山嵐が感心している
食いたい団子の事を云った
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:23:02.98ID:8tzF4tycp
wiiuキッズっておるん?
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:23:19.32ID:9JPmWyZ3d
>>166
一時期新品1500円とかやったなあ…
期待せず買ったらまさかの神ゲーやったわ
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:23:27.34ID:PbUIGHqh0
>>171
ゼノクロみたいにオープンワールドで空を飛べるゲームってあるんかね
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:23:52.71ID:1jtf70RYa
洋ゲーで任天堂ハード独占で売れたのって一つもないよな
ソフトも総売上だとプレステに毎年負けてんのそういうとこやん
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:23:54.89ID:qEfkYfutd
ゲームキューブみたいにあとで神格化されるやろ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:23:58.43ID:6NcLarg00
Switchってどう見てもタブレットなのに据え置き扱いしてるやつなんなん?
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:24:13.88ID:9JPmWyZ3d
>>171
あれ最後カットするだけで良かったのに
蛇足エグかったよなw
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:24:15.91ID:91ycrknA0
コロナはSwitchには間違いなく追い風だったよな
リングフィットアドベンチャーとかコロナで運動不足とか言ってる層がおらんかったらあんな売れんかったやろ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:24:27.24ID:agL0AFjs0
>>185
今ならGCはWiiより画質いいぞ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:24:31.64ID:aH1vEpck0
>>128
本作の舞台は惑星ミラっていうんやけど高低差があって「あの崖の上にどうやったらたどり着けるんやろ・・・」と試行錯誤するのが最高なんや
だから探索をしたいなら生身の方が楽しめるかなあ
ロボットは最初は楽しいんやけど飛行ユニットまで手に入れてしまうと万能すぎてな
アバター制だとか主人公がモブだとかエルマが主人公だとかストーリーが薄いとかはまあ当たらずとも遠からず
でもこのゲームの醍醐味は人類が大まかにしか分かっていない惑星ミラを主人公たちの力で探索率を上げていくところにあると思っている
ボーイミーツガール的なストーリーをやりたい人には不評、黙々と探索したい人には好評と求めているもので評価が二分するのも納得やな
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:24:43.71ID:oFnOre/T0
WiiUの辺りはこっから洋ゲーの時代が来るんかなぁとか思ってたんやけどな
今の惨状は読めんかった
2022/05/28(土) 08:24:47.80ID:cFMW+cTK0
>>183
滑空程度ならいくつか思い浮かぶけどゼノクロレベルの物は思い当たらないなー
2022/05/28(土) 08:24:51.90ID:dRlDJFHw0
ゼノクロはマップは神やったわ
歩き回ったり飛び回ったりしてるだけでも楽しかった
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:25:07.41ID:DJNEd01z0
>>188
コロナでブーストかかったのは事実やけど任天堂の健康器具ってどっちみち売れるやろ
昔からそうやん
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:25:09.72ID:TG5fmzZIa
>>144
ワイが気になっとるとこ以外はアカン感じかあ
迷うわ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:25:13.52ID:3fgK5l680
>>167
そういやサード大作出たイメージはあんまりないな
DQも10移植とかやし
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:25:36.32ID:PbUIGHqh0
>>192
ないんか
ゼノクロはデバッグ費用かなり掛かったって言ってたし作りそうなところもないかね
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:26:00.45ID:9JPmWyZ3d
>>188
リングフィット上の階のやつがやってたから滅茶苦茶嫌いや
戸建てにしか売ったらアカン
2022/05/28(土) 08:26:03.62ID:Y37anbzD0
コンセプトとしては正解なんだけどデカいんよな
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:26:15.28ID:TYfD4ISra
任天堂発のゲームはマジで面白いのいくつもあったよ
他社のソフトが出なさすぎたけど
2022/05/28(土) 08:26:30.37ID:xjqfU5Ipp
最近になってVC買い漁ってるわ
3DSのセールもずっとチェックしてる
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:26:34.09ID:m8PnUJ8Gp
>>194
Wii fitって意外と売れてなかったような
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:26:53.06ID:9JPmWyZ3d
>>193
夜光の森すこ
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:26:53.64ID:PbUIGHqh0
>>198
自分の足音でかいから1階にしか住まんわ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:26:56.17ID:gk24AIDj0
ゼノクロはなにげにゲームバランスも凄い
どんな強敵でも装備とアーツ次第で低レベルで勝てたりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況