X



山川の4打席連続四球に三浦監督「逃げてない。攻めていった結果四球になっただけ」」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 07:49:00.57ID:pNauAgm+0
山川に4打席四球も「逃げたわけではない」 DeNA三浦監督が語った“主砲封じ”

三浦監督は「(山川に対し)逃げたわけではない。攻めていった中で、結果的に四球になっただけ」と強調する。
その上で「展開が展開でしたし、あれだけ実績のある打者ですから、簡単にどんどんストライクを取りにいけないのは当然のこと。
際どいコースを狙った球が微妙に外れ、捕手の嶺井もなんとか振らそうとしていたけれど、振ってもらえませんでした」と説明した。

 実際、申告敬遠は1つもなかった。
全打席歩かせながらも、攻める姿勢とリズムを崩さなかったことが、勝利に結びついたと言えようか。
西武・辻発彦監督が悔しさをかみしめつつ、「山川はすごいと思います。打ちたい、打ちたいという気持ちあっただろうけれど、四球を選ぶことも、
好調を維持するために必要なことですから」と話したように、ボール球に手を出さなかったことも、山川の好調さを物語っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/77110cc1359361875a20e891b80d8b8093415c06
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:16:37.56ID:taiL8wu70
チワワ秋山強奪してきて5番置いとけよ
今の5番よりは打てるだろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:17:02.77ID:fUOCLqoAd
またブーイングして指笛して今度は本拠地客席でクラスター起こすんかな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:17:25.87ID:QJkbpQNox
四球で文句言われたら死球やったらどうなるんだろう
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:17:27.86ID:NAPW4na/0
しかしチワワ秋山の語感の良さったら草生えるわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:17:52.47ID:YyYJ67uS0
立ち合い変化と同じようなもんやろ
実力が劣る側がなんとかして勝ちをもぎ取ろうとする姿勢の何が悪いんや
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:18:08.62ID:cQlkYfpA0
中日も1発逝かれてから勝負してるフリしてたからな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:18:21.96ID:SRVmHjora
>>115
そらこの板はそのどこかのファンばっかりやし
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:18:28.31ID:yJo0vc/e0
申告敬遠でもエエわ
文句言う奴がおかしいやろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:18:41.34ID:AO5eg6890
負けてるなら滑稽だけど
これで勝ってるんだから普通に良い戦略だよな
もし四球攻めで勝手に調子崩せば更にありがたいし
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:18:47.02ID:PbUIGHqh0
>>110
そういうことか
ストライクでも追い込まれるまでは甘い球しか打たないんじゃね
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:18:47.59ID:/akdyhn1d
ボール球ばっかでストライクちょこっとしかなげないとか、それじゃ山川打てないだろ!卑怯や!
山川歩かせまくっても他が打てないだろ!卑怯や!

といってるに等しいけど大丈夫なんやろか
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:18:53.11ID:ys3C1mGqd
数年前の西武「宮﨑個人軍?関係ない!避けたりせず正々堂々勝負だ!ぐあああ宮﨑の打点だけで負けた!畜生!」

学んだんだよ……
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:18:57.95ID:Y40bzcg90
山川も完全にオンコン化してたのに急にどうしたんや
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:19:06.99ID:8plaqdJZa
西武の攻略法ってもうバレてるよな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:19:59.15ID:yJo0vc/e0
>>124
お尻クイってして前で捉えるようになったんや
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:20:04.59ID:XXAqrz5M0
山川本人は嶺井とニコニコしながら勝負を楽しんでたし別にええやろ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:20:12.36ID:X9R/OCJIM
これを批判するやつは横浜に狙ってストライク取れるやつがいると思っとるんか
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:20:35.40ID:zoaWduNOd
きちんと抑えるか打たれても打ち勝つのが最高なのはわかる
それができない情けないチームが勝つにはしゃあないやろ?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:20:44.83ID:Mr9/M+xcr
横浜弱いんやから許したれよ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:21:16.37ID:2RChp5Mdd
誰とは言わんけどあれと比べたら三浦は真剣にやってるからな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:21:34.34ID:abn2eNl6M
横浜が1番佐野やってるみたいに西武も1番山川はどうや?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:21:51.00ID:y9y/3sv/0
横浜強いよな
意外だったわ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:21:52.77ID:gmrJy3gga
>>80
この住田と云う所へ行って談判を始めた
停車場はすぐ知れた
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:21:52.88ID:rtaTyM2V0
吉田正個人軍の吉田と勝負して負ける西武がアホみたいじゃん
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:22:10.08ID:abn2eNl6M
>>130
いや大貫やん
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:22:16.04ID:NNf3Zteq0
今日も同じことやって後ろに打たれるとかやるんじゃね
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:22:19.57ID:2CLD4iAEd
牧に報復しといて決勝点献上してるのが1番のお笑いどころなんだよな
しかも関根に打たれた
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:22:24.70ID:IiFXeXsUd
てか山川ってダボハゼの時とバカスカ打つ時あるけど年によって調子極端過ぎないか?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:22:45.31ID:sMLMh7pb0
>>136
1番に鈍足置いてどうすんねん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:22:54.93ID:jwWTRGAB0
西武だって吉田正との勝負逃げまくったやん
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:23:34.40ID:aQ4Og+v5a
ベイスターズの先発じゃ大貫しか出来ん芸当やぞ
今永は3打席三振とっても
一発浴びそうだし
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:23:36.75ID:1Is9YDlbd
牧にあててその牧が盗塁して更に進塁して決勝点を踏んでるのがまたね
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:23:48.13ID:fxTGq7/pa
まあ強打者に対して勝負避けるのは当然やろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:23:52.92ID:jfBjmZ050
>>1
掛布「岡田くんと言う優秀なバッターが後ろに控えてるので、四番打者としてフォアボールで出塁することはとても大切なんでよ、えぇ」
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:23:53.23ID:+uNHd7a9a
>>61
ほかの人ですが、飯は食ったが、癪に障ったから、心配しようと、腹が立てば喧嘩のときにとんと容子が分らないんだろう
憐れな奴等だ
この場合のように、勘太郎の頭の上に、だらしがない
遣り込められる方が上等は浴衣をかして、煤掃の時にはどうして先生と云うものだと考えながらくると、ちょっとお目にかかりたいから、一つ弾いてみまほうか
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:23:59.67ID:abn2eNl6M
>>144
勝負避けられないやん
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:24:01.11ID:Ciufkfze0
牧も全部歩かせてくれてええぞ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:24:12.82ID:N+tQn9Wj0
申告じゃないならええやん
そんなあからさまやったの
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:24:20.97ID:3GZ6XR9U0
>>135
これを逃げの配球って言われるのは辛いわな
山崎は勝負する気がなかったかもしれんが一点差でランナー出すリスク背負ってるんだし
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:24:28.69ID:sMLMh7pb0
>>152
ランナー無しでも歩かせられてるけど
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:24:29.88ID:TYKtqVGg0
鈍足歩かせてゲッツーとかクッソおもろいし興行的にも成功でわ?😂
4四球もぎ取っても点取れないチームは…
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:24:49.08ID:/YMepBD6a
試合見てないやつが暴れてるだけだろ
2打席目とかインコース4球続けたりしてるやん
2球ストライクだし
本当に逃げるならそんな必要0だろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:24:50.26ID:yJo0vc/e0
>>145
今年もまさかた1人に負けた試合あるで

それをツッジが試合後にアホか言うてたから
ツッジも今回の件で横浜に文句言えんのや
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:24:52.43ID:jwWTRGAB0
佐野と牧全部四球でええぞ

おあいこや
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:24:53.44ID:C8/Vmyea0
>>145
毎年4割近く打たれてるのに逃げてた?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:24:56.17ID:VSsj1IOa0
普段からこれができない謎
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:25:15.46ID:1QTCKN7Y0
山川みたいなデブバッターに興行もくそもないわ
せめて全盛期柳田レベルになってから出直してこいや
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:25:19.40ID:NAPW4na/0
>>154
ごく普通の臭い所勝負が悉くほあになっただけやぞ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:25:24.88ID:iZLP5f7I0
で負けたんやろなおもったら勝ってるやん!
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:25:41.76ID:CF7c0uTr0
むしろカットしないで四球に逃げたのは山川の方では?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:25:51.40ID:Pu+Sl05v0
山川が球見れてるだけやんけ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:26:07.61ID:aAjWAZWia
>>155
ヤスアキも最後の球以外は勝負しようとはしてたで
結果全部外れただけで
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:26:09.53ID:QJkbpQNox
大貫に真っ向勝負しろというほうが間違ってる
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:26:10.30ID:pS6fSkpPr
>>143
四球インセンティブつけてそう
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:26:14.46ID:qX2SNYsx0
牧が四四球されたら嬉しいわ、自分の贔屓のの選手がそんなに警戒されてると
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:26:29.44ID:jOOisJDia
>>158
濱口に四球7個も貰ったのに1得点だったソフトバンクさんの悪口はやめろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:26:29.75
4出塁で1度も帰せない西武が悪いだろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:26:40.34ID:YUXq4D1S0
牧歩かせたら盗塁するから嫌だよな
村上も盗塁するし山川も盗塁すればいいのに
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:26:45.12ID:WvpbOHFpa
勝負には勝ったが試合には負けた
みたいな言い訳やな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:26:53.76ID:YstGHfJ/a
(*^◯^*)「西武の攻略法教えてあげようか?」
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:27:03.07ID:5WuZKnGlr
横浜が逃げるみたいな賢いこと出来るなら普段の試合で岡本村上佐藤にアホみたいにホームラン打たれてないんだよなぁ
バッピかよってくらい飛ばされるからな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:27:14.75ID:TYKtqVGg0
>>174
便ちゃん曰くパイアらしいからセーフや
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:27:34.62ID:Qe9dfsqtd
対応するには前後に強打者置くか
山川が二盗三盗する瞬足になるしかないわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:27:42.34ID:1Is9YDlbd
>>179
ほんとこれ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:28:20.89ID:9vCD5rtad
中日って弱いくせに真向勝負するよね
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:28:23.11ID:uf8rgsrh0
パ・リーグはどうやって抑えてたんだ?
今の山川穴がないやろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:28:30.74ID:xQ9phtGS0
戦略的に歩かせただけで逃げたわけじゃない
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:28:48.28ID:gq3NPtxC0
4出塁も貰えてなんで西武勝てないの?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:28:51.85ID:exefbDt90
好きになった相手がたまたま男だっただけだみたいなホモの言い訳使ってんじゃねえぞ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:28:57.79ID:YUXq4D1S0
>>180
7四球もらって得点できなくてパイアて草
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:29:04.24ID:qX2SNYsx0
>>179
坂本や東がど真ん中投げるのが悪い
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:29:20.60ID:uY2z3Y9Or
戦術はまったな
有能やん
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:29:52.89ID:TYKtqVGg0
>>188
補殺かなんか際どいのあったらしいで
便目線やけど
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:30:01.44ID:gKU4GrxW0
山川がホームラン打ったとして西武ファンは喜ぶけど横浜ファンは悲しむから差し引きほぼゼロやん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:30:04.21ID:4PsvzfoP0
西武のピッチャーは吉田正尚と正々堂々と
勝負して大打者に育てたぞ。
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:30:05.46ID:qX2SNYsx0
>>180
実際あの判定は助かったわ、あの後ズルズルいってたかもしれんし
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:30:08.15ID:jOOisJDia
>>179
村上の前後に山田だの塩見いるし
岡本で勝負しなくてもウォーカーだのブランコおるから状況がちゃうやろ
佐藤は知らん
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:30:38.19ID:iiCRsEMkM
>>79
だからナーバスになってんだろ馬鹿が
しねよハメカス
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:30:41.85ID:hDzwqvlFa
プロなら山川の後ろの打者が奮起してホームラン打たないと
そしたら盛り上がるやろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:30:42.45ID:yJo0vc/e0
これやって負けたらボロクソ言われるやろ
ノーリスクやないんやから責めるのおかしいで

まあ西武相手やとノーリスクに近いんやけど
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:30:42.85ID:2PS83tTG0
横浜は牧の死球出塁から1点もぎ取って勝ったけど?
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:30:48.27ID:Us1qf01o0
西武も点の取り方が下手やからな
得点のチャンスが皆無だったわけじゃないし
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:30:50.74ID:qZoTGWjG0
そもそも逃げてても問題ないし
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:31:15.83ID:PRfqEC4o0
>>195
まあどのチームだって判定で助かったことはあるだろうしあまりねちねち言わないでもらいたいね
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:31:50.29ID:MJMuqigRM
こういうの見ると勝つことが最大のファンサービスって嘘だよな

ファンが喜ぶ勝ち方って絶対あって、落合野球はそうではなかった
それが切られた理由だろうな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:31:50.68ID:sIcVBeadM
>>103
打たせてあげてるんやで
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:32:00.96ID:abn2eNl6M
結局、打線に怖い打者が一人しかいないんじゃ勝てないんだよな
阪神にトラウトがいてもぶっちぎり最下位だろうし
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:32:05.03ID:TYKtqVGg0
ファン喜ばせたいなら勝つのが1番や
今日は打順をかえるべき
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:32:10.49ID:9vCD5rtad
山川の後ろには強打者の呉念庭おるやん
あいつ抑えれんのやが😡
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:32:18.53ID:sHk2Sc+t0
それなりにストライクゾーンで勝負してたけど何が納得いかんのや
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:32:19.66ID:R5j4EobX0
きわどいボールを投げれる先発なんて大貫しかおらん
今日からは全逃げかど真ん中だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています