X



山川の4打席連続四球に三浦監督「逃げてない。攻めていった結果四球になっただけ」」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 07:49:00.57ID:pNauAgm+0
山川に4打席四球も「逃げたわけではない」 DeNA三浦監督が語った“主砲封じ”

三浦監督は「(山川に対し)逃げたわけではない。攻めていった中で、結果的に四球になっただけ」と強調する。
その上で「展開が展開でしたし、あれだけ実績のある打者ですから、簡単にどんどんストライクを取りにいけないのは当然のこと。
際どいコースを狙った球が微妙に外れ、捕手の嶺井もなんとか振らそうとしていたけれど、振ってもらえませんでした」と説明した。

 実際、申告敬遠は1つもなかった。
全打席歩かせながらも、攻める姿勢とリズムを崩さなかったことが、勝利に結びついたと言えようか。
西武・辻発彦監督が悔しさをかみしめつつ、「山川はすごいと思います。打ちたい、打ちたいという気持ちあっただろうけれど、四球を選ぶことも、
好調を維持するために必要なことですから」と話したように、ボール球に手を出さなかったことも、山川の好調さを物語っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/77110cc1359361875a20e891b80d8b8093415c06
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 07:55:27.94ID:Nfz6DPqz0
際どい所で勝負して結果的に四球なら良くない?
興行なんだからの奴はど真ん中に投げて山川にホームラン打たれろって事?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 07:55:31.25ID:ffFE655vM
>>1-10 D.e.速.報.です!アクセスはよしろ!
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 07:56:16.04ID:TVYEbsRE0
西武流だと攻めたら四球やなく死球になるからわからんのや許したってくれやちな楽
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 07:56:17.98ID:QMEQXu5X0
こういうとき下手にホワイトムーブしてると圧から逃げられなくなるよな
原みたいに平然とブラックな真似をするなら逆に何も言われん
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 07:56:24.48ID:kZrlq1Wo0
素直に取れないなと思ったら球数稼がれる前に塁に出して後続抑える判断ができるのは優秀な証拠やろ
褒めるべきや
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 07:56:27.55ID:P8skd0Ly0
山川まだ規定到達してないのかよ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 07:56:47.96ID:pYayo9X7p
>>16
ビビってますって言って何の得があるんだよ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 07:57:08.57ID:aUjIAdpq0
Deファン「強打者とあんまり勝負しない方いいですよ」
三浦「はえーそうなんか」

かしこい
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 07:57:12.25ID:kZrlq1Wo0
>>20
いうほどか?死ぬほど煽るやろどうせ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 07:57:18.67ID:vh0ZAvSZ0
>>12
早速シュバって来てて草
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 07:57:20.85ID:l1lSvSEw0
腑抜け横浜とか西武ファンは煽りまくれよ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 07:57:21.79ID:xaNOK12kd
ラミレス有能だったな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 07:57:34.96ID:VLQUncFnd
ラミレス帰ってこい!
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 07:57:48.42ID:UZhqADFQd
まぁ4つめは途中から明らかに逃げたやろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 07:58:19.17ID:sTmMM51fM
>>20-30 D.e.速.報.です!アクセスはよしろ!
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 07:59:02.39ID:y9DRBAQ+0
西武負けてるの草
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 07:59:09.33ID:dC5ATs6qd
調子を崩す覚悟でボール球に手を出すのも、前後の打者が打つのも西武側の勝手やろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:00:03.55ID:6m4h5pQP0
>>22
試合数増えると規定数も増えるしな
これ一生到達しないんちゃうか
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:01:09.08ID:/J5NhKpD0
>>35
打席数と打数の違いすらわからんのか
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:01:10.88ID:jSTlWdtf0
山川も山川でボール球も打てないと50本は越えれない
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:01:14.69ID:PbUIGHqh0
>>35
規定って四球でも加算されると思ってたが、違うんだっけ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:01:15.68ID:nbw8jR5vr
(*^◯^*)ああ逃げたさ!それが番長の野球よ!
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:01:33.16ID:K4PfluJ/0
大貫のコントロールあってこそなんよな 上茶谷は大丈夫かなぁ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:02:10.33ID:MeGkDA5c0
三浦「逃げてないれすよ、俺を逃げさせたら大したもんだ」
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:02:30.97ID:4O+vzQAhM
逆に中日はなんでホームラン打たれとんねん…
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:03:15.88ID:+v2rCpr/a
プロ野球は興行って言うけど山川と勝負しても喜ぶのは西武ファンだけで横浜ファンは喜ばないやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:03:28.74ID:stG6Xr880
実際に見てたらわかるけど結構ストライクも投げてたぞ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:03:36.59ID:pXBNN9Ned
これは横浜ファンから無能扱いもされるわ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:03:40.66ID:y/0mKo6R0
>>26
客観的に見ると実はシュバってるのお前なんやで
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:03:41.54ID:14i890kod
>>35
アキレスと亀じゃないんだからさあ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:03:42.27ID:ce/l4hTX0
>>38
規定は打席数なのでそれで合ってる
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:03:48.84ID:ROmaW09m0
完封リレーで勝ってるから問題ない
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:04:16.41ID:TYKtqVGg0
半球~1球半球外しで徹底してたからな
ノってる強打者いたらそうするのがベストだし前後がアレならなおさら
打ちにいかない山川は興行としていかがなものか
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:04:29.20ID:NMu+CuVZd
興行わかってないよな三浦って
そりゃハマスタもガラガラになるわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:04:42.20ID:9GsK2RXN0
他の打者にとってはチャンスなんだから後続が打たんのが悪いやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:05:05.69ID:E6xEv1Km0
野球は勝てば良いだけだからな
逃げたとしても勝てば問題ない
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:05:40.52ID:aUjIAdpq0
>>46
いやお前やろ
負けてて草
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:05:47.79ID:nbw8jR5vr
(*^○^*)山川に気持ちよく打たしてやる必要などないんだ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:05:51.71ID:qgnVgy1w0
山川の前にランナーいたらまた違ったでしょ
むしろ際どいボール全然振らなかった山川が凄いと思った
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:05:57.53ID:cYwWZ5ka0
つまらね
金返せよ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:05:58.53ID:nYLDhyH40
>>51
野球は興行だけど
上からは勝つ以外のことは求められてはいないよな?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:06:13.58ID:wr8V1K6ld
西武は宮崎個人軍のときに宮崎と勝負したというのに
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:06:30.47ID:l1lSvSEw0
>>53
なら牧にはヒットマンを出して全打席頭に死球でも問題ないな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:06:33.27ID:qM/he9I10
実際ストライクも取ってたからな
最初から露骨にボールゾーン構えまくってたわけじゃないしな
むしろ真に褒めるべきは冷静に四球を選んだ山川の凄まじさだろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:06:46.73ID:ce/l4hTX0
賢くなったな
おかわりにボコボコにされてたのが懐かしい
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:06:56.43ID:+6GJdGhka
何でこの両側に柳が植って、おれは思わなかった
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:07:05.08ID:I6owNO270
今までおかわりや山川に気持ちよく打たせ続けてたからやむなし
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:07:21.20ID:xImTdxazd
山川と勝負してボコスカ打たれる方がハマスタに客来るってそんなわけないやん
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:08:18.50ID:OwUf7+jY0
これでキレとるんか?凄いね
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:08:36.73ID:TfO9ykzY0
ストライクゾーンに来た球仕留めれば良くね
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:08:38.69ID:oxMxbQEiM
普通の常套策というか、スコアみると大貫も散歩させるの覚悟の臭い勝負をしてるからねw
9回は明らかに避けたとは言ってもw
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:08:49.73ID:sgOQdAe4d
なお山川の前を打つ森は4タコ。オグレディは4打席連続三振
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:08:53.68ID:fSS1m4l/r
興行なら性豚は変化球投げるなよ
お前らの親玉の清原がストレートだけで勝負しろキンタマついてんのかって言ってたぞ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:08:54.58ID:oWpSdpMDa
1-0で勝ったんだから戦略としては正解だろ

ただこればっかやってると客が冷めて落合みたいに干されるから、こればっかではアカンが
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:09:15.98ID:YqRuURrgd
ラミちゃんなら申告敬遠だった
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:09:35.66ID:5xUjNTVbd
>>94
母が云った
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:09:43.30ID:zP++Ydand
>>67
つか、序盤に四球きっかけとかでビハインドになったら警戒も逆に減るやろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:09:57.46ID:EKr1PA9Dd
実際逆球ばっかりだったんだけど山川以外が早打ちして四球拒否してただけやで
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:10:18.60ID:ps2tJNR60
松井秀喜と明徳思い出すな
あれも相当叩かれてた
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:10:38.21ID:+3N0Lj2jM
不人気のパの中でとくに不人気の西武ファンが興行興行言うてもな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:10:46.10ID:D+bWgcQ00
だから弱いんやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:10:49.19ID:QJkbpQNox
横浜の投手がそんなギリギリのコースに投げられるわけないだろ
際どい球が多かったならそれはストライク狙ってるよ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:10:55.63ID:bV6uGF+qd
>>76
今に増給のご負傷でげすか、と考えていないぜ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:11:33.88ID:yJo0vc/e0
西武ファンやけど賢いやろ
なんかパは無駄に勝負行くけどさ

これ叩く奴おるんやなって廃線スレでもビックリしたけど
少数派やったよ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:11:35.66ID:TYKtqVGg0
強打者相手に四球覚悟の際どいとこ勝負はセリーグじゃ当たり前
冷静に選んだ山川は凄いけど無責任に歩いてるだけじゃチームが勝てないなら手出して打たなきゃ駄目
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:11:59.92ID:P4ilhT9Kd
教場へ出た事がありまして、東京を出て落ちた
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:12:00.24ID:NAPW4na/0
スリーボールまでは全部臭い所投げてたから手を出さなかった山川の状態が良いってだけの話や
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:12:16.39ID:nbw8jR5vr
逆にボール球ホームランにするぐらいしろよ山川
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:12:18.10ID:4fapbIZ10
ギリギリ外れるようなボールに全然手を出してなかったな
どんだけ状態ええねん山川
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:12:41.95ID:gf5cnRPv0
他の日本人なら殆ど打球上がらないのに打たれるとわかってて勝負する馬鹿がいるかよ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:12:56.33ID:Vywvbl1Ta
馬鹿ハメが擁護してて草
リーゼントガイジと死ねよゴミ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:13:07.67ID:THhkWsyZ0
ベイス投手陣はいつも村上や佐藤にアホみたいなボール投げてスタンドぶちこまれてるぞ
逃げなんて発想はないんだ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:13:36.84ID:XXAqrz5M0
確か一球変化球がゲロ甘の真ん中に言った時があって予想外やったのか山川ハーフスイングになってたけどそれを一発で仕留めればよかっただけや
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:13:47.14ID:ESc3aWZ+d
今年の山川は一皮剥けたな
選べるしクサイ球もしぶとく打てる
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:14:01.78ID:NAPW4na/0
キレてる奴も後ろが打たない事に対しての怒りが大きいやろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:14:15.00ID:Bgsd1rOm0
見たらストレートのフォアはないんだよな
山川もチームメイトのこと信頼しすぎたか消極バッティングやな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:14:21.32ID:Thp1inGY0
興行なら観客動員数西武より多いDeが勝つ方が喜ぶ客は多いんやからますます正解やんけ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:14:24.57ID:QJwwEhONd
>>92
西豚イライラでワロタ
ブーイングでストレス解消してこいよ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:14:25.88ID:oxMxbQEiM
社会人上がりの大貫ってクレバーというか危機回避に長けてる印象あるけどw
だからNPB最高峰の大砲と一点ゲームで勝負しなくても当然というかw
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:14:51.73ID:hFypluQn0
普通に投げてたし投手はボール不服そうだったぞ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:14:53.31ID:idpwJJf90
全部歩かせたらいいやん
足遅い奴が一塁行ってもそうそう点なんか入らんし
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:14:53.82ID:RPLiE/Cv0
中日も山川や村上から逃げろよ
なんで毎回打たれてるんだよ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:15:28.44ID:PbUIGHqh0
>>97
ボール球に手を出して調子狂うなんてよくあるから四球取るのが正解だろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:15:40.12
後ろに森置けばよくね
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:15:41.86ID:HYSoLlRMa
真剣勝負やからええんやで
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:16:08.91ID:R6x8DX6o0
甘い玉1発で仕留められない山川が悪いよね
全球ボール球だった訳じゃあるまいし
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:16:20.78ID:QJzlTmufd
>>100
君釣りに行きませんか
おれの代りに、引き込めと、あしたぐらい出すでしょうと出した
停車場へ出たように、身体中痛くてたまらない
久しく喧嘩を吹き懸ける男だと云ったが、僕はあっちへは折々行った
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:16:24.84ID:Nu7Qmd6ld
>>105
どう見てもストライク来てるからそれ打てば?ってレスやんけ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:16:37.56ID:taiL8wu70
チワワ秋山強奪してきて5番置いとけよ
今の5番よりは打てるだろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:17:02.77ID:fUOCLqoAd
またブーイングして指笛して今度は本拠地客席でクラスター起こすんかな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:17:25.87ID:QJkbpQNox
四球で文句言われたら死球やったらどうなるんだろう
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:17:27.86ID:NAPW4na/0
しかしチワワ秋山の語感の良さったら草生えるわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:17:52.47ID:YyYJ67uS0
立ち合い変化と同じようなもんやろ
実力が劣る側がなんとかして勝ちをもぎ取ろうとする姿勢の何が悪いんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況