X



Jリーグ取締役「お前らJリーグの何が嫌いなの???」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:49:23.06ID:9CPU9+osr
ツイッターで突然のブチギレ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:56:13.82ID:RQEwE4YJd
てか冗談抜きで今のJリーガー三浦カズしか知らんわ
久保君は海外やし
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:56:16.86ID:yqCWY5FhM
>>835
巨人のほうがオリックスより人気あるけどな
それにいくらオリックスがクソ不人気でもセレッソやガンバみたいなレベルじゃないわ
本当に住んでた?
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:56:25.31ID:xdWXedmI0
>>834
阪神と広島ファンより統率が取れてるのがなんかマイルドヤンキー感あるわ
向こうの連中に子供ハンマーとベンチにカチコミは出来ん
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:56:29.98ID:t1wCTfUS0
なんかの漫画でサッカーには逆転ホームランが無いからクソって書いてた
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:56:30.84ID:kVMIG8Ld0
>>808
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:56:33.83ID:DTHJhR7G0
サッカーってもっとコート小さくして人数も減らして時間も短くした方がええわ
フットサルのちょっとでかい版くらいにしようや
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:56:40.52ID:3hG9HUmc0
>>840
アマチュアは本業で納税してるもんな。
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:56:45.16ID:TFvE2Rd0d
>>835
南海も近鉄も阪急もみんな討ち死にしていった魔境よな
そもそも今は大阪本拠じゃないくせに大阪の球団面してマスコミ占拠するのがキモすぎる
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:56:56.32ID:xdZO0OPt0
>>849
一球速報のおかげで現地でも配球確認できるの強いな野球は
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:57:02.39ID:mJUvICrap
サッカー視聴率2022
17.8%
20.0%
13.0%
ゴールデン中継予定 8試合

野球視聴率2022
*8.0%
*5.6%
*4.5%
ゴールデン中継予定 のこり1試合


なあ、やきうってゴミじゃね?w
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:57:13.80ID:Z4zhgmgwr
>>835
関西でセレッソとガンバなんてほとんど見たいで

デイリーが神戸と提携してるから 勝利した時に少しデカく記事が載るだけや
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:57:15.98ID:wncZoBUH0
>>775
>>830
そもそもサッカー文化(笑)とか思ってるのサカ豚だけで
あれ三セク遊園地や三セク鉄道が叩かれるようになった土建産業が

「せや! 世界とか文化とかパッケージすれば叩かれへんわ!」って
行政と癒着して作ったのがJリーグシステムやからな
地域の税金を土建がチューチュー吸うための組織
問題点指摘する相手は「サッカーアンチの野球ファン」認定して、手駒のサカ豚に叩かせる

これを30年続けてるのがJや
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:57:22.65ID:fBEuad0La
Bリーグが予想以上に伸びてきとるし、野球に届かない拳振るうよりバスケ踏みつけにいけよ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:57:30.28ID:zNE4hSA/0
チーム数多すぎない?
あとゲーム展開がなんかもっさり
もっとシャキシャキ動けよと思う
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:57:31.09ID:G+l/kvvK0
めっちゃ昔やけどJリーグでテレビ中継するとき画面の隅っこのワイプでCM入れてなかったっけ?
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:57:31.35ID:cqYcV5NPd
>>685
大谷翔平様が生誕なされた地として野球に金かけるのは使命やろ
光栄に思え
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:57:32.43ID:Dq5CSJWd0
>>836
確かにあれが野球ファンやろ?言われても何も言い返せんな
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:57:36.15ID:xdWXedmI0
オリックスは不人気言うても糸井中島とかのスター選手とかもおって選手への人気は途切れたことないで
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:57:45.58ID:0i6/jECca
つまらないところ!
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:57:48.30ID:75EBzhAx0
>>813
外野で野球見たことないのか?
下手に内野の安い席で見るより外野からのほうがストライクボール見極めできるし
外野へ打球飛んでくると自分の方に来るわけだから、それがフェンス超えるか超えないかもすぐわかる
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:57:49.93ID:DD33oHJbd
>>768
正直サッカー1番嫌ってるのはラグビーだよな
ラグビーは未だに税リーグさえなかったらラグビーが天下取ってたって言うし
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:57:53.98ID:hO5fnzC/0
前列で旗振ってるアホ共どうにかしろ
にわかファンが定着しない原因になってるで
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:58:00.99ID:vQvU0ht2a
単純にサッカーにはスター選手がおらんのよ

成績がいいだけでスターになれるなら井山は羽生より有名になってるし
キャラクター性をどんどん野球関係ない人にもアピールせんと
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:58:01.21ID:0uHPcdBed
サッカーは世界で人気あるんやから別にええやろ
国内はやきう、世界はサッカーで住み分けできるやん世界に向けて発信してろよ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:58:14.94ID:YKHBNqDm0
田嶋「DAZNと独占契約結んだ!これで収入がっぽがっぽや!」
DAZN「契約に基づいてワールドカップ予選はうちで独占配信な」

田嶋「ワールドカップ予選が地上波で流れないなんておかしい!」

民放「Jリーグの映像使うと高いから結果表示だけでええか…」
Jリーグ幹部「地上波はなんでJリーグの試合を無視するんだ!」

こいつらあほなん?
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:58:18.59ID:QJkbpQNox
良い選手でてきても来年いるかもわからん弱小だったら確実にいなくなる選手を応援しようと思えるわけないやん
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:58:25.45ID:K+fiuSdqM
>>862
これどうせ代表戦と巨人戦やろ
流石に代表戦には勝てんわな
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:58:25.90ID:y9y/3sv/0
望んだものと違うからよな
10チーム時代の盛り上がり返せ無能
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:58:29.32ID:4A8JvDxN0
>>813
大騒ぎできんくなったから内野で見るようにみんななってきてるやん
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:58:30.90ID:BetQpNyra
サッカー観戦は試合見るだけだからな
ハーフタイムになればトイレも売店も激込み
野球はある程度自分のタイミングで動けるからそれもでかいんじゃない?
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:58:38.79ID:dgFmdpSU0
>>2
嫌いというより興味ない
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:58:44.16ID:G+l/kvvK0
トイレタイム各イニングに用意されてる野球が有能すぎる
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:58:49.88ID:u8+L2+Nd0
野球あまり知らない人を球場に連れてったときにスマホでYahooの選手名鑑画面見せながら話できたし野球とスマホは相性抜群よな
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:58:57.09ID:wncZoBUH0
>>840
そもそもアマチュア球場は
本当の意味で地域住民の福利厚生だからな

浦和レッズ「ここの芝はレッズ戦以外に使わせません! 他の日は芝の手入れのみです!」
とかニュースで自慢してたJリーグとは違う
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:58:59.08ID:ze+jcVvb0
視豚発狂してるやん
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:59:01.24ID:DD33oHJbd
>>841
むしろようやくだよ10年前からやるべきなのに だから未だにリニアコライダーなんかに依存してる
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:59:13.50ID:EzwMx05q0
野球にイチャモンつけてるやつは、いいからまずJリーグのチーム名を全部言ってみろと
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:59:16.43ID:4YwQkY3k0
>>829
いや被るにしてもある程度あったほうがええで
ちょっとの汗ですぐたれてくるでホンマに
目のまえに垂れてきたりでマジで邪魔やぞ
汗だくの状況じゃ大して変わらんけどな
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:59:19.39ID:xdWXedmI0
>>869
コロナ禍で応援歌普通に歌うような連中は野球でも別格やろ
東京ドームや神宮はおとなしいで
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:59:21.76ID:wncZoBUH0
>>862
やきうの代表戦なんてサッカーの倍しかあらへんでwwww
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:59:21.93ID:mJH2ywpQ0
ワイが大阪に引っ越したときに
なんや関西はトラトラタイガースしか応援番組ないんか
名古屋にはサンドラやドラHOTとか色々あるのになぁ
いうほど阪神人気ないんかな?

とおもったら全局ワイドショーやニュース番組で朝も昼も夜も
阪神の試合を振り返っとる マジで宗教や そりゃ専用応援番組なんか要らんわ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:59:25.08ID:Z6NNkHFPr
そもそもスポーツニュースなんて見るタイミング限られてるし、そんな毎日見れないのに
スポーツニュースの時間で自分の趣味が何分何秒取り上げらてるか確認してる奴よっぽど人生において他にやることがないのかなって思う
そんなの気にしてる奴普通のいないよ
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:59:27.97ID:75EBzhAx0
>>850
そんな山なのか
それなら新球場作って一般貸出や高校野球もやって
楽天が何試合か組んでくれればって話でええんやな
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:59:28.96ID:qH9dywXC0
結局金が動かんから旨味もないって話やろ
ビジネスで考えても盛り上げれば企業名電波に流してくれるが
企業名すら出ないやろ
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:59:38.31ID:pxpPkiPZ0
あと毎年ユニフォーム変えるのもアホやな
来年使えなくなるもの買う訳ないやん
年に試合見に行く回数なんて数回あれば良い方なのに
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:59:42.76ID:5zZCZtkU0
まあDAZNへの丸投げは完全に破滅への一手だったな
益々興味持たれなくなるだけだって分からんかったんかなやる前に
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:59:51.74ID:nwSY4dHfa
>>836
あれ野球版のドルトムントやろ
海外だと途端に憧れの対象になるやつや
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:59:56.76ID:0uHPcdBed
>>862
せやろ
ほならサッカー側もなんの文句もないやろ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:00:04.70ID:wncZoBUH0
>>877
地方行政と癒着して税金にたかるだけの組織が
海外とまともに交渉できるわけないだろ
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:00:08.88ID:y9y/3sv/0
チーム増やして衰退したからな
ほぼ社会人サッカーじゅあねーか誰がそんな低レベル見るんだよ
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:00:08.80ID:DD33oHJbd
よく野球はダラけるって言うけど それがメリットになる唯一のスポーツなんだよなぁ
よくネガティブに捉えられるけどダラダラ見れるってのがめちゃくちゃメリットになるんだよ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:00:09.74ID:/WvdxqKF0
Vファーレン完全子会社化して新スタまで自前で建てるジャパネットを他のチームのスポンサーは見習え
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:00:10.29ID:BetQpNyra
田嶋「DAZNと独占契約結んだ!これで収入がっぽがっぽや!」
DAZN「地上波もケチってるみたいやしうちが金出して契約に基づいてワールドカップ予選はうちで独占配信な。みんな契約してや~」

田嶋「ワールドカップ予選が地上波で流れないなんておかしい!DAZNは無料で見れるようにしろ!」

田嶋キチガイ
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:00:16.15ID:yVWyCjGG0
W杯のニュースはトップでやるから
サッカーじゃなくてJリーグが壊滅的に人気ないだけやぞ

サッカーファンはサッカーと野球の対立構造で考えてるやつ多いけど
現実はサッカーじゃなくてJリーグがクソなだけや
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:00:33.78ID:VXpk4ejua
J3節税しろ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:00:37.83ID:f0QP+EBIa
点が入らなすぎてつまらん
90分以上ボールがあっちこっち飛び回ってスコアレスドローとかだろ
つまりサッカーは阪神の打線みたいなもんよ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:00:38.01ID:auOnkaQe0
大谷おらんから荒れとるわ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:00:42.26ID:rAwMHYuLa
>>854
てか地方やと「週末のサッカー場はヤンキーの溜まり場だから行くな」とかはリアルに言われとる
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:00:43.03ID:y/jvssrgd
日本サッカーは上層部の野球アンチ意識が高いからアカンわ
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:00:45.67ID:8dbK+hPHa
嫌いではないよな
興味がないだけ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:00:53.18ID:u3eRVere0
この手のスレの伸び具合見とるとやきう民ってほんまにサッカー嫌いなんやなって思うわ
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:00:56.39ID:wncZoBUH0
>>899
阪神の応援とかむしろ外人選手はいい意味でビビるらしいからな
「ここええやん」って
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:01:11.03ID:mJUvICrap
>>24


20万人いた爺ババ達野球ファンはどこいった?
若いアカウントに買い換えただけだろw
https://i.imgur.com/qsa496i.jpg

前身『パ・リーグチャンネル』
→45歳以上の男女の割合が56%の23万人

現行『パ・リーグTV』
→45歳以上の男女の割合が23万人から3.2万人に大激減。
同時に10代20代男女に生まれ変わるw

インチキレジャー豚やきうwww
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:01:13.43ID:mJH2ywpQ0
>>903
なぜかマンフレッドは時短!時短!と発狂してるけどな
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:01:23.56ID:8plaqdJZ0
TOTObigの疑惑
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:01:25.12ID:0A5zzrK5M
>>893
夜は全国放送なんだから振り返ってるわけ無いじゃん
星野のときは在阪局も強かったがそもそももう朝昼の番組も独自で持ってる局のほうが少ない

すぐにデマを吐くガイジやな
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:01:27.95ID:69DRxd1uM
totoの資金だけでどうにかしろ 税金使うな
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:01:29.53ID:NDJtpmgz0
>>905
これ田嶋さんが地上波のテレビ局とダゾーンの事情分かってないよな
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:01:34.87
>>914
わかる
サッカー板で野球に嫉妬するスレなんて絶たないのにな
焼き豚がどれだけ若者に嫉妬してるか照明されたな
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:01:35.39ID:DD33oHJbd
本田位だな唯一野球と共存しながらやれって言ってるのも 実現しないから安心やけどw
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:01:36.22ID:ivL0OCBwM
サポーターの謎の選民思想
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:01:38.51ID:75EBzhAx0
>>914
両方見るけど喧嘩ふっかけてくるサッカー側が悪いわ
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:01:42.20ID:odKf8DYv0
>>841
ホンマにあんのか思うようなど田舎の地方球場行くの好き
香川のどっかは未だにあれは夢やったんちゃうかな思ってる
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:01:46.50ID:ygm5eT+eM
>>814
野球とテレビ放映の相性の良さはあるよなあ
何分かおきに確実にCM入れる時間あるとか
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:01:49.70ID:vgenE3P30
その言い方が良くないわ
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:01:49.91ID:RSQwzURrd
サッカーって動きは多いけど試合展開はほとんど動かないから単純につまらんのよ
特に日本みたいなエースストライカーがいないチームは
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:01:52.58ID:HU3CqZyta
日本の鳴り物応援ってむしろ海外に人気でそれ目的で観光客来ることあんま知られてないよな
早く復活して欲しいわ
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:01:53.81ID:EzwMx05q0
>>898
DAZN「一気に値上げするで~w」
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:01:57.43ID:u8+L2+Nd0
Jリーグって変に真面目なとこあってT−岡田とか選手名付けないでみんなただの本名よな
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:02:02.45ID:Bgsd1rOma
サッカーとの対立煽り絶対伸びるしアフィ指摘されにくいから味しめたやろ
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:02:04.79ID:pxpPkiPZ0
>>916
マー大谷黒田とかで盛り上がったからな
自意識過剰きもしれんがワイらネット民が盛り上げた側面も正直あると思ってる
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:02:10.98ID:IiF+XSDIM
野球は全体的に見るには外野がええで
動き見てるおもろいで
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:02:11.59ID:ShgAY+cy0
>>904
バスケットにも参入してるよね
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:02:17.11ID:mJH2ywpQ0
>>916
巨人戦が130試合全て放送されて
全試合視聴率20%超えてた時代より観客増えてるからな

パ・リーグの大改革のおかげだが
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:02:19.55ID:odKf8DYv0
>>932
台湾行ったらチュンチュン会いたい的なノリか
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:02:20.45ID:szdNq28V0
>>849
ボックススコアと寸評で試合の流れがわかるので紙媒体と相性がよく
投球から試合が始動するのが決まってるのでラジオと相性がよく
イニング中にCM入れられるのでテレビと相性がよく
動いてる時間が短いからネット実況と相性がいい奇跡のスポーツ
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:02:39.69ID:rAwMHYuLa
>>903
金ローとかもCMの間にトイレ行ったり飲み物持って来たりで気楽なのがええんやしな
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:02:52.28ID:DD33oHJbd
>>918
アホやなと思うわw 案の定だしな 今年の延長再開だってシーズン始まる前は要らない要らない言われてたけど いざシーズン始まると手のひら返しただろ?
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:02:55.42ID:3DOq7ACkr
久保や他の海外選手がまるで終わってるからソンフンミン出してくる最近の流れほんま草
これサカブタ逆に屈辱やろw
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:03:01.96ID:Za4hWQ6e0
選手が海外に出る踏台としか思っていない
野球と違って国内で盛り上がろうって気概が無い
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:03:05.24ID:yVWyCjGG0
日本にソンフンミンみたいなのいれば連日ニュースやで

注目されたきゃ4大リーグでゴラッソするしかないわ
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:03:14.39ID:hnI1HUUq0
大谷とか佐々木みたいなやつが出てこないのが悪い
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:03:21.42ID:75EBzhAx0
>>886
サッカーのスタジアムは自治体が建設から管理運営してるのに
試合日以外貸し出せないのが終わってる
天然芝という厄介がそうさせてるわけだが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況