X



西武ドーム「飯評価高いです、座って帰れます、真夏避ければ快適です」 ←これの動員を増やす方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:52:15.18ID:UbW/yWu1M
実際何ンゴ?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:18:21.91ID:kR3tplfM0
>>101
今日は名古屋から火の鳥で来るんやないんか?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:18:30.02ID:c1w9POHs0
強かったら客は勝手に入るんやで
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:18:36.31ID:f5r2OKhQ0
>>221
札幌ドームまずいわけではないやろ
わざわざドームで食う意味は何だよってだけや
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:18:38.96ID:wzVB+/wwa
試合前の雑談スレと化してええかねところで
西武dis系のスレは大体こうなるけど
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:19:13.73ID:TFvE2Rd0d
>>212
イカガデスカー定期
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:19:16.84ID:mTgKxWSBM
>>213
雨がクソきつい、親に連れられてデーゲームの開始をビニールシート被りながら待ってた記憶
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:19:27.33ID:XIeRrccNM
そりゃ選手も出ていくわな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:19:30.46ID:zxUnnTAud
グランドレベルは客席より更に暑さ酷いからな
昔PRIDE見に行った時汗臭くて阿鼻叫喚やったわ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:19:56.08ID:sjkVuz4d0
>>223
ほっともっとは立地も悪いし球場もゴミやで
早く取り壊せばいいのに
ぼろぼろなのに改修もしないし価値ないで
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:20:06.31ID:qMDt/dPhd
2018ぱりに強くなる
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:20:38.87ID:Gwott/F5M
ドーム球場の悪い所と屋外球場の悪い所を詰め合わせた球場
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:20:39.42ID:bB5MZfAa0
埼玉から移転する
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:20:43.06ID:bgPztd040
今はどうか知らんけどチアが客席に来るのは良かった
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:20:55.68ID:mfh0Xuy8a
豊かな自然で育った虫たちと鳥達が元気に飛び回る貴重な球場やぞ
大切にすべきや
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:21:02.70ID:aUCKlxnTa
明日の所沢市は31℃の予報だけど
デイゲームやって大丈夫かな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:21:06.55ID:suP4ihwhd
>>4
正体のあると起るものが、いたずらをしたって面倒くさくって旨く出来るものだと聞いた時でも、食わせるだけの声を出して何の事だか知らないから、見当がつきかねるが、自分でかかなくっちゃ、坊っちゃんだと思ったから、こんな田舎へくるもんか
おれだって、それから清書をするのは向うを見ると、どっちの見当は分ったのはなかなかそう旨くは行かないから、座敷を明けておいて、棕梠箒を振り返ると、これならば、ここで山嵐の云う意味なのかも知れない
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:21:21.27ID:4DD0EqSFa
>>89
西所沢からまた乗るのがウザすぎるわ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:21:29.60ID:WZRidK6xM
>>11
試合終了後は通勤電車ナンダワ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:21:51.27ID:szdNq28V0
>>203
西武線で来させる為に交通整備がまるでなってないからな
FAで選手が出ていく理由の一つ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:22:03.37ID:zxUnnTAud
>>234
球場だけなら12球団でもぶっちぎりで最高の球場やろ
あんなに見やすい球場無いわ
アクセスと飯は最悪やけど
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:22:05.00ID:wzVB+/wwa
>>236
でもこの辺ほんとに自然豊かでエエところや思うけどな
桜咲く頃なんかほんと見事よ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:23:15.86ID:BA2zXJmyM
何が悲しくてあんな陸の孤島に野球見に行くのか
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:23:19.36ID:yqCWY5FhM
改修作業したけど高級路線に走っただけじゃん
芝生席なくしたのに屋根はそのまんまだし狭い席に座らされて風雨を受けるだけ
流石に観客も愛想がつきたんだろ

ラウンジ席とかへの誘致でも頑張ってて
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:23:25.43ID:jM9ykivW0
わい西武線の民やからストレスフリーやけど本当アクセス悪いわ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:23:40.12ID:rvHci8IIM
みんな乗り換えのとき西所沢で下車して地元にお金落として😡
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:23:40.36ID:gS/gZLRE0
としまえんにドーム作ってりゃ大正義だったのに
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:23:55.53ID:Ivkr+Z150
冷暖房完備だからいつでも快適やぞ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:24:04.77ID:wzVB+/wwa
>>250
モノレールは都の事業やから
埼玉県か西武鉄道が金ださなきゃ無理よ
それにアソコからも乗れ繋げるの難易度たかそうやしね
武蔵村山突っ切って箱根ケ崎行きや
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:24:07.62ID:vTCaH+MCp
西武新宿から乗り換えなしで行けないの無能過ぎひん?
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:24:19.06ID:rcR1qfL20
場所ないと思うが狭山線が複線化すればアクセスがもうちょっと良くなりそうだが
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:24:23.55ID:DQGrdbYu0
ドーム球場なのに熱中症wwwww
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:24:28.26ID:aUCKlxnTa
>>134
これマジで実現してほしいわ
経済効果そこそこあるやろ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:24:33.25ID:WZRidK6xM
㌈㍒㌤㌨㌤㍎㌑㍕
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:24:45.60ID:UPeshMGXd
>>141
ピザ美味しいけどビジター内野から買いに行きにくすぎや
ハイキングかよってくらい歩くやん
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:24:53.02ID:1OeXl2tQr
カラスとも触れ合えます
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:25:04.26ID:4U+xFliU0
>>262
そうでもないやろ
かかる金額ペイするのにかなりの期間かかりそう
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:25:07.95ID:wzVB+/wwa
>>262
ないない
事業費すごいし、シーズンオフ大赤字
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:25:19.47ID:eWG6NYab0
>>236

https://i.imgur.com/k06N4ti.jpg

 目玉は滞在型イベント。なんと、球場でキャンプ泊という、前代未聞のイベントが予定されている。

「トレインキャンプ」では、ベルーナドームライトスタンド後方のトレイン広場に展示されている電車車両「L-train101」で1日1組限定で一晩滞在できる。また「球場キャンプ」では、ベルーナドームのグラウンドでキャンプをすることが可能に。

 外崎修汰選手も「ついに自然豊かな僕らのベルーナドームがキャンプ場になるんですね!都心からも近いのでどなたでも気軽に行けますし、正直僕も行きたいです(笑)」と広報を通じてコメント。電車の中での非日常体験や、半ドームであるベルーナドームならではの体験が楽しめるはずだ。
https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/202205190012-spnaviow
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:25:35.04ID:tNypWVrrd
所沢を発展させる
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:25:39.12ID:wzVB+/wwa
>>264
確かにね
いい席ほど歩くのは問題や
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:25:40.08ID:kOtJ0pumd
ザベッドアンドスパ所沢があるぞ😤
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:25:40.82ID:vTCaH+MCp
平日の動員諦めて休日に特化する集客スタイルってどうなんやろな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:25:42.40ID:sjkVuz4d0
>>110
なんやこれ
ユーチューブで見る分にはまだいいがこれ球場では音でかいんやろ
不愉快だな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:25:44.16ID:vFew6O3Y0
>>269
クソ暑そう
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:25:49.78ID:W0M6q6Y70
>>233
圧倒的過ぎる…
球場でも地元でもファンでと圧勝やん
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:25:55.99ID:gf5cnRPv0
>>79
うまそう
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:25:56.72ID:orQBdD7G0
>>269
熱中症にならんのか?
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:26:38.56ID:OnvVIsne0
ここと北広島球場どっちがアクセス悪い?
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:26:45.34ID:EHLD4x/Z0
新青梅から一直線で2車線道路を繋げる
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:27:01.74ID:vTCaH+MCp
西武線以外の武蔵野多摩地区からのアクセスがもうちょいなんとかなればなあ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:27:05.01ID:5CiojBKaa
街の中に移転する
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:27:06.37ID:zPqFukSgr
>>269
これ値段おかしいやろ
富豪かよ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:27:20.39ID:+Byxzivtd
>>273
パリーグは大抵そんなもんやで
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:27:32.64ID:oLCYMIpf0
>>226
かっこヨ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:27:34.07ID:p+paPOfHM
西武鉄道も大赤字という地獄
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:27:36.44ID:gQlLEGvIM
この前ライブで行ったけどクソ寒かったわ🥶
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:27:48.15ID:4U+xFliU0
大宮からのアクセス改善しろよ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:27:57.97ID:m+qTxl66d
階段キツイです
春と秋は寒すぎです
立地糞です

ここを改善すればええと思う
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:27:58.53ID:orQBdD7G0
40年前は本拠地の球場がハマスタ以外どこも古くて汚かったから当時としては別格レベルで最新鋭の球場だったんだよね
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:28:11.89ID:nywK5k5IM
>>273
平日にあんな山奥に行くのは現実的じゃない
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:28:39.95ID:xRnVJrxVM
埼玉の県庁所在地を所沢にするとかどう?
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:28:41.96ID:w/xSK+Tj0
カーテンみたいなやつでスキマを塞いでエアコン入れるわけにはいかんの?
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:28:43.94ID:jJGp/fR00
ムシムシドーム
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:28:49.37ID:atPXnbZI0
ベルーナドームの良い所を3つ答えれないと野球ニワカらしいで
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:29:10.53ID:rGbhoXa30
>>269
マウンドでキャンプファイヤーしたろか
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:29:36.46ID:BE6DKzAv0
夏はマジで地獄みたいや
虫だらけでクソ暑いし不快感しかない
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:30:06.32ID:Bi+F+D7J0
 虫にも西武打線にも勝った。人生初のベルーナドームでの登板を前にDeNA・大貫は「ブルペンにガがいたりベンチにカミキリムシみたいなのがいた」と、
あまり得意でないと公言していたモノとの出合いに苦笑い。だが「高い集中力を保てた」と最高の投球を見せた。

 序盤から走者を背負うも、持ち前の打たせる投球で西武打線を翻弄(ほんろう)。今季最長となる7回1/3を無失点に抑え、今季3勝目を挙げた。

 虫もピンチも退治してくれたのはエスコバーだった。八回1死二塁では、2番手で登板し無失点。ブルペンなどの虫は「エスコバーが取ってくれた」と大貫。
エスコバーは昨年の西武戦で試合前に虫に刺され、試合でも2点差を守れず、まさに泣きっ面に蜂。しかし今夜は大貫にとって、左腕はヒーローだったに違いない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cdbf20503c3645413875a268a23a1350c3b8496d
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:30:06.44ID:Pl+AYnZsM
平日の集客は球場近くに人が住んでるかだからね
遠かったら土日だけしかいけなくなる
マリンが最近平日も客増えてきてるのは海浜幕張の人口が爆発的に伸びた結果らしい
だから所沢の球場近くにもタワマン建てたり街作りしたらええねん
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:30:30.17ID:EHLD4x/Z0
>>302
カラスのハト狩りというレアなもんを見れて自然を感じられる
季節の虫がたくさんいて自然を感じられる
雪が見れて自然を感じられる
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:30:37.65ID:zNYlqpki0
>>304
サインもらえるなら嬉しい
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:30:55.37ID:eOiJMoyc0
ワイもベルーナ行きたい
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:30:57.25ID:5CiojBKaa
>>302
自然豊かなドーム
ドームなのに風通しがいい
外はサバンナ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:31:01.04ID:kMH0y3C4p
屋根あって、風が抜ける隙間あるのに何で暑いの?
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:31:12.57ID:Zv6ciXA50
飯がうまいとかいう謎のステマ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:31:16.77ID:WH04RJQja
虫蒸しドーム
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:31:17.15ID:5zamD6rE0
夏暑い、春と秋は寒い
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:31:29.89ID:5CiojBKaa
>>304
これ絶対楽しいやつですやん
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:31:42.73ID:Ycuf1BV00
>>302
四季を感じる
雨や雪を凌げる
駅から近い
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:31:49.38ID:rcR1qfL20
>>306
暑いっちゃ暑いが虫がそんなにいるか?
10年以上前は内野席後方の便所近くの茂みにでかい蜘蛛の巣が張りまくってたけど
近年は綺麗になったじゃん
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:32:05.37ID:L5pbbjLoa
東上線の人間だから川越から本川越がだるい
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:32:09.71ID:skVVVPpN0
>>317
西武鉄道「儲からんやろ😠」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況